なぜ日本の英語教育レベルは低いのか?
http://takeruhonor.hatenablog.jp/entry/20160602/1464828695
なぜ、日本の英語教育レベルは低く
日本人の多くは英語を話せないのかということなのですが
それは「わざと」そうしているからだと考えられます。

フィリピンに出来ることが日本にできないわけはなく
その気になれば、日本人全員が英語ペラペラになる
英語教育にすることはできるのです。

しかし、戦後から今にいたるまで
「わざと」ペラペラにならないようにしているのです。

なぜ「わざと」そうしているのかということなのですが、
多くの日本人が英語を話せないほうが
優秀な日本人人材の海外へ流出を防ぐことができますし、
外国人の日本進出を防ぐことができるからです。

また、日本語文書、日本語会議にすることで
企業秘密などの海外流出も防ぐことができるからです。

フィリピンのように英語教育に力を入れた国は逆に
優秀なフィリピン人が外国に流出してしまったり
外資系企業にどんどん進出され搾取されてしまったのです。

というわけで、戦後、誰か優秀な官僚が考えた
日本の英語教育政策は、
かなり正解だったのではないかと個人的には思います。

今でこそ、不況ではありますが、
それでも世界第三位の経済大国になっているのは、
英語教育に力を入れなかったおかげで、
力を入れていたら、こうはなっていなかったはずです。