大使館エルサレム移転、過去の大統領らも公約 トランプ氏「私は公約守った!」
2017年12月9日 14:28 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3154791?cx_part=topstory
8日、ビル・クリントン(Bill Clinton)元大統領、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元大統領、バラク・オバマ
(Barack Obama)前大統領がエルサレム(Jerusalem)に関する公約を掲げて選挙に当選しておきながら後にそ
れを撤回したことを映像で証明しつつ、自身は公約を果たしたとアピールした。

ツイッター(Twitter)に「私は選挙公約を果たした――他の大統領たちは果たさなかった!」と投稿し、自身の主
張を裏付ける前任者たちの動画も添付した。

 クリントン氏とブッシュ氏はそれぞれ大統領選期間中、在イスラエル米大使館のテルアビブ(Tel Aviv)からエルサ
レムへの移転を支持すると発言していたが、大統領就任後まもなく撤回していた。オバマ氏は大使館移転問題
に具体的に言及することは一度もなかったが、エルサレムを「イスラエルの首都」と呼んでいた。

 トランプ氏が投稿した動画によると、ブッシュ氏は2000年の演説で「大統領就任後速やかに、米大使館をイス
ラエルが首都に選んだ都市へ移転する手続きに着手する」と発言していた。

 この動画はトランプ氏が6日に行った演説で締めくくられている。トランプ氏はこの演説で米国がエルサレムをイ
スラエルの首都と正式に認定し、同地に米大使館を移転するという決断に至ったと発表した。トランプ氏は演説
の中で、前任の大統領たちが公約を果たせなかったのは「勇気」がなかったからとほのめかした。