そもそも創価の死んだ後財産全部やるってやり方が、テンプル騎士団と同じやり方でワロチ笑笑笑笑

創価学会は、かつては、富士山の山裾に総本山がある日蓮正宗の平信徒の団体であった。(1974ねんまで)

日蓮宗の中の新しい方である日蓮正宗から分裂して、言うことを聞かなくなった信者の団体である。
今も本山の僧侶集団との思想的な闘いを続けている。
 
映画『ダヴィンチ・コード』に出てくるオプス・デイ(ローマ・カトリック教会の信徒組織の主要な1つだった)という信徒集団と全く同じような感じだ。

創価学会は、今では日蓮正宗の総本山である富士山大石寺のお坊様たちと対立して、破門されている。

だから現の池田大作名誉会長は、かつてはこの大石寺の平信徒たちの自主的な組織である『法華講』の総代である講頭だった。

平信徒とか笑笑笑笑

池田大作すら、平家と繋がりあんだな笑笑笑笑

平信徒とは、ユダヤ教・キリスト教等の宗教で、聖職者ではない一般信徒のこと。仏教における在家に相当する。

日蓮は、確か西本願寺でしたね。

西本願寺は、天照信仰。天照は、アメン信仰だったか笑笑笑笑

西本願寺は、藤原氏系が多いよな笑笑笑笑

やっぱり平氏と藤原氏がテンプル騎士団の可能性大だな笑笑笑笑

これやっぱりrapt中村と安倍晋三の起源やん笑笑笑笑