X



【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ72 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 15:47:29.42ID:kfyS9P9M
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1478667021/

<wiki>
2016年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the United States presidential election, 2016
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_United_States_presidential_election,_2016
[州毎]Statewide opinion polling for the United States presidential election, 2016
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_United_States_presidential_election,_2016
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:31:55.01ID:8EzngMxL
シリコンバレーにはトランプ支持者が少数だがいる
イーロン・マスクとか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:32:11.93ID:9t230Rqb
戦争するなら日本製品買ってくれ!
たくさん殺せるゾォ!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:32:44.06ID:qYfFOnYa
おい、エルトゥールルとかいう糞コテ!
お前に少しでも誇りが残ってるなら顔見せて反省の弁述べろや!
逃げるんじゃねえぜ!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:34:05.45ID:iEE7PbD1
382 名前:力竹内 ◆Q2JzgfrOjQ (やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-L4+H)[] 投稿日:2016/11/09(水) 11:57:13.39 ID:2l6Nbs4c0 [1/18]
トランプ敗北でのちの株価爆アゲを読んで買いまくってる。
今の状態でトランプ有利とみる市場関係者や投資家はバカだと思うわ。
バカばかりだよ。

540 名前:力竹内 ◆Q2JzgfrOjQ (やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-L4+H)[] 投稿日:2016/11/09(水) 13:24:59.18 ID:2l6Nbs4c0 [10/18]
計算するとギリギリでトランプだな。
市場も膠着してる。
儲けは明らめた。


こいつにゃ誇りなんてものは1ミリも残ってないよ
はっきり言って人間のカス
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:34:06.54ID:4kmIlxu9
592 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:22:52.60 ID:rFHWyYbZ0
>>552
英Brexitの時もまさにそうだったよなw
散々批判してきたマスゴミが悔しさのあまり捏造を垂れ流す始末w
情報提供者が何者かを知ることが重要だなw
228 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 18:41:42.20 ID:a5TWJcyG0
マスゴミざまあ
いいかげん妄想垂れ流して現実から目背けるのやめろよな
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE

277 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/04/08(金) 10:23:37.59 ID:ING3EAit0
勝手に脳内で自分の都合のいいような他人を描いて自分のフィールドに持ってこうとするクズ

114 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 18:52:27.21 ID:ytZiHzGZ0
朝鮮人はさっさと韓国に帰って国の防備を固めなよ
日本の在日優遇は無くなって差別民扱いになるし
韓国は北朝鮮に襲撃されるぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:34:58.48ID:weAJ20VT
トランプ大統領が何に手をつけるのか楽しみ
日本も覚悟しないとな、核の傘がなくなるかもしれないんだから
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:35:04.46ID:MUoZFzSt
トランプさんはかなりの厄介者
戦争ないと食っていけないからって費用こっち持ちってどんだけー
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:35:16.99ID:iEE7PbD1
民主党はなんでサンダースで戦わなかったんだ?
クリントンでなんとかなると思ってたのか?
サンダースならトランプに勝ててたのに
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:38:19.91ID:rxt4lbp9
一般投票数ではカリフォルニアの差で十分勝負になりそうだ。
多少は顔が立つな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:38:28.06ID:DBptkBao
サンダース支持者はサンダース個人を応援してたわけではないしな。
サンダースはヒラリー応援にまわった時点で、お察し。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:38:50.15ID:weAJ20VT
ヒラリーはヒスパニックに期待しすぎてたね
けっきょく白人から支持者が減っただけでなく
キューバ系も敵に回してしまった
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:39:53.62ID:Wn/Q21Cj
サンダースは良識のある人だから間違ってもトランプ支持とは言えなかったであろうな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:41:41.97ID:jQvHRZy+
民主党は

サンダースを候補にしていれば

とみんな思ってるだろうなぁ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:43:04.30ID:U4MRk7uk
世論調査ではヒラリー優勢だったんだよな
まったく当てにならんマスコミの世論誘導調査だな
ただ日本では未だにテレビやマスコミ信用してるやつらの方が多数派なんだろうな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:43:16.68ID:kah6xr/r
>>910
サンダースだったら
「社会主義者にこの国を任せるのか」「この国を立て直せるのは優れた経営者の私だ」がトランプのスローガンになるだろう
この場合、共和党との関係も完全に維持される

クリントン相手に起こった女性差別などの失言もサンダース相手では発生しない可能性がある

ラストベルトでわずかに勝ててもフロリダあたりの裕福州ではやっぱり勝てないだろうし
赤州もほとんど勝てないと思うよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:43:19.59ID:m2RoClG6
日本の自衛隊を無理強いに駆り出すんじゃないかな
一番これが効果がでかいでしょ
日本としては、首を縦に振れば自衛隊員の相当の犠牲が必至。
絶対に協力するわけにはいかないとなるが
そうなればトランプとしてはそれならもう日本を守るのやーめた、で
核の傘消滅。これが簡単に予想できる
そして当然日本は核兵器保有の道しかなくなる。
他の可能性はないよ。もうこれは決定路線

核の傘を守ろうとするなら、自衛隊員を最悪何万人も死ぬことになる
自衛隊員に死んで欲しくないなら核保有の道しかないね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:43:46.23ID:DX0ybQiO
韓国はもう完全に終わり
トランプどうこう以前に終わってるが
これでとどめかな



あーアメリカが引いたらアジアは中国のはけんやーーー
トランプのまわりに優秀なひといんの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:44:17.80ID:mnl+e7ua
アメ豚白人のこの異常な甘ったれ方、虫酸が走る
常に加害者のくせに被害者意識ばっか強い
これからの世界のトレンドはアメ豚皆殺しだよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:44:46.24ID:zpIKUY7N
俺がアメリカ人なら間違いなくサンダースを支持してたし
サンダースが脱落したあとはやけくそでトランプを支持してたと思う
クリントンだけは絶対に支持しない
金持ちどもの犬は支持できない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:04.52ID:DBptkBao
これからヒラリークリントンはどうなるんだ?
FBIはまた捜査開始するんかな、もし逮捕され有罪になれば、投票した人らは、真理党に入れたようなもん?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:06.75ID:jQvHRZy+
>>904
それに尽きるね。

ヒラリーのおごり。
勝てると過信した。

実際サンダースを副大統領にしていたら
確実に勝てたろう。

しかもただの飾りでなく中心ブレーンとして
チームでやっていくとすれば圧勝だった。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:14.39ID:M+YbaeZQ
サンダースならトランプには有利だったろうが、
サンダースが当選したアメリカってどうなるんだ?
不法移民寛容、社会福祉推進だっけ?増税は確定だな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:33.50ID:DX0ybQiO
トランプが掌返して日本と強調路線取るとかないかね
そもそもトランプに政治の知識なんて無いだろう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:51.41ID:7Aj87VtG
>>920
日本自体が滅亡の道を選ぶというなら話は別
あんなものを持つくらいなら北朝鮮に滅ぼされて奴隷になった方がマシ
広島・長崎の惨状を知っているか?東京大空襲とか沖縄戦とか
ドレスデン大空襲とはレベルが違うぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:45:52.90ID:rxt4lbp9
ノースカロライナ州知事選で僅かに民主先行か。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:46:14.06ID:Ee0nyP4M
実際、
ヒラリーより、トランプの方が富裕層なんだが
中流出身ヒラリーは、富裕層のケツ舐め政策にばかり走るが
トランプは、富裕層として余裕があるからか
一般的な労働者の味方になろうとする

ある意味、昔ながらの真の富裕層になるのかも知れない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:46:49.20ID:dSJY0SEq
>>918
安倍ちゃんとお食事会をしまくってる新聞社の世論調査を盲信してるネトウヨどもにも気づいてほしいものだ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:47:29.82ID:+ePTZLmJ
>>780
それは中国に言ってくれ
東シナ海のガス田も採算取れないという人はいるが
それなら何故中国は開発を続けるのだ ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:47:51.76ID:jQvHRZy+
世論調査は

投票数見る限り
伯仲していて
大きくはずれたわけじゃない。

ミシガン ペンシルバニア フロリダ などおとしたのがおおきい。
この3州だけで逆転だった。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:47:55.40ID:7Aj87VtG
>>928
ジュリアーニを説得できればとは思うがちょっと難しいだろうねえ
トランプ自身がクリスティ含め側近たちと相談して考え抜いた挙句に
日本を守らないと討論会で最終判断したのだから
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:48:54.04ID:+ePTZLmJ
>>783
今はそれらより南シナ海の扱いの方が問題になってるな
ドゥテルテとトランプ政権になったとはいえ、日本も手を
引くわけにはいかんだろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:06.66ID:RR/Nq77U
>>929
アメリカが天皇制を残したのも
広島長崎でホロコーストやりすぎて世界からの批判をかわすためだったという説もあるくらいで
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:15.74ID:47H51YrV
おとは300いくかどうかだけだな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:17.59ID:7Aj87VtG
>>935
ミシガンとペンシル落とすようではどうにもならない
特にペンシルなんて知事まで民主だし、両方とも6連勝中だったわけだし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:28.95ID:47H51YrV
あとは300いくかどうかだな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:31.31ID:kah6xr/r
サンダースがクリントンを傷つけすぎたのもあるんじゃね
若者、特に男性は明らかに離れた
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:56.84ID:TlHN3KGS
今頃、民主党は大荒れだろ。
「サンダース選んでおけば」という連中が、公然と民主党の重鎮を非難しそう。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:50:00.69ID:6N+l1Mjh
>>904
実質単一民族じゃん
そういうポリティカルコレクトネスみたいなの嫌い
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:50:21.33ID:jQvHRZy+
サンダースが当選すれば

米国は北欧諸国のような国になっていくだけだよ。

福祉国家になるだけ。

デンマーク フィンランド スエーデン ノルウェー
が理想国家になるだけ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:50:39.74ID:47H51YrV
トランプ政治一族誕生の瞬間
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:50:45.67ID:+ePTZLmJ
>>796
輸出メーカー勤務なので、安倍政権の円安誘導には随分
助かってる
民主党のままだったら倒産したかもしれん
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:50:59.33ID:kT/jJkls
>>943
共和党はもっとひどいよ
もはや保守政党の体すらなしていない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:51:35.51ID:Uy+HM3AI
>>920

どれだけリスクがあるかでしょうねぇ。
戦闘が発生する事が無いなら、国内の求職者を日本に派遣して
その費用を日本に負担してもらえば、タダで雇用統計改善できますし。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:53:01.78ID:yxrO/bk2
>>947
あんたらみたいな一部の人間が助かってる一方でどんだけの日本人が迷惑してると思ってんの?
ツケを未来に押し付けることにしかなってないのに
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:53:55.38ID:KoeWfLir
ブレグジットもそうだけどさ
エスタブリッシュメント、インテリ層の人たちは
上から目線の訳知り顔で相手の批判をするから
駄目なんだと思う

虐げられてる(と感じてる)人たちからしたら
火に油注いでるようなもんでさ、逆効果っていうか
ますます頑なになるだけだと思うんだよね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:53:58.76ID:U4MRk7uk
マスコミは不都合なことはだんまりだからな
パナマ文書のときは他国のことは大きく報道したが
日本の企業については一切報道せず
触れても日本企業を擁護するようなコメンテーターばっか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:54:08.33ID:rxt4lbp9
票差約15万でカリフォルニアが4割近く残ってる。一般投票数で
上に行けば抵抗の口実くらいはできるかもな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:54:28.49ID:jQvHRZy+
結局

ヒラリーが

サンダースを副大統領にしなかったのが全て。

ヒラリー自身の傲慢さの結果だった。

FBIの再調査でも、逮捕されても
サンダースが大統領昇格だったし
最強の組み合わせだった。

ヒラリー自身の自業自得だし民主党幹部の自業自得。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:54:29.52ID:47H51YrV
>>950
この人に文句言うのは筋違いだろう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:54:43.53ID:4kmIlxu9
982 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:51:46.53 ID:pYRQcr0M0
ヒラリーは既得権益層の代表だった
トランプは非既得権益層の代表だった

つまりは
搾取する側と
搾取される側の戦いだったのである

いかにアメリカが
不公平な社会となっているかが
選挙結果に表れている
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:55:49.17ID:Sg0Hkio5
影でサンダース虐めしてまでヒラリー推した結果がこれか
両院ともに共和党過半数だし酷いってレベルじゃねぇぞ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:55:56.14ID:H8lBG//5
いまさら日米同盟のはしご外されそうになって慌てて、ほんと無様すぎるこの国
フィリピンや韓国が中国に静かに少しずつシフトしていた時、日本は
馬鹿にしてたからな。
アメリカの長期トレンドとしての保護主義、モンロー主義は十分に読めたのに
この国は日米同盟以外の生存戦略を一つも考えていなかった。ほんまアホ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:56:00.31ID:jQvHRZy+
ヒラリーのが
得票数では上にいきそうな気するよ。
実際。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:56:11.51ID:2GcoaZnT
トランプが共和党候補になることも、大統領にもなることを予想できなかった記者達が今後のことを予想しているのには笑ってしまうよね
仕事だから仕方がないとは言え、彼らには羞恥心なんかないのかね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:56:14.99ID:47H51YrV
>>957
天国で彼も笑ってるよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:56:37.28ID:+ePTZLmJ
>>837
明治維新と敗戦で価値観グダクダになってしまった日本に
国際的な意味での保守っていないだろ

いわゆる保守本流と言われる層って親米リベラルみたいな
価値基準だもん。吉田茂なんて個別的自衛権すら否定してたし
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:57:55.57ID:m2RoClG6
核保有をするぐらいなら朝鮮の奴隷になった方がマシって
言うけど、朝鮮にはすでに核持っていやがる御北様がいるからな
あんなとこの奴隷になったら実質的に核保有国の仲間入りのレッテル確実

まあ核の傘を失うぐらいなら自衛隊員の犠牲も已む無し、となるかもね
でもって当然ながら度重なるアメリカが絡む紛争で日本の自衛隊が
これまでとはけた違いの犠牲が出るようになって
自衛隊員がこれまでのような有志のみでの
構成が立ちいかなくなる可能性が出てくる
そうなってくれば必然的に徴兵制もあるかもね
もちろんアメリカ主導での徴兵ね。

これを防ぐ方法は、アメリカなんかとは手を切って、
中韓あたりと奴隷じゃなく、対等な立場で本格的に協調路線を歩む施策を
組んだほうがいい。このままだとほんとにいずれアメ豚に無理やり徴兵されかねない
中韓と仲良くするなら、核保有は絶対NGだろうし
アメリカの無理強いを聞く必要もない。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:59:22.07ID:iMsverTw
>>959
アホなの?
政治ではイスラム、経済では中国がトランプの攻撃ターゲットなんだよ???
日本は支出増が嫌なら自分で核の傘を作ればいいだけ(アメがOK出せば直ぐ作れる)。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:01:36.76ID:+ePTZLmJ
>>853
日本の言論界はイデオロギーに毒されすぎてる
18歳選挙権で注目された若者で自民党の支持率が高かったのは
雇用関係の数値が改善されたのが大きいそうだ

20歳前後の人間には、自分たちの就職事情が一番の政治的関心事
だろ ? 安倍嫌いの人はそれすら認めようとしないから困る
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:01:52.98ID:9t230Rqb
トップが馬鹿な内に日本でも核爆弾持とうぜ!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:02:38.52ID:J2TPCGif
>>960
そんなの関係ないね
日本でも得票数は野党のほうが多いんだ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:04:14.86ID:4had6iSt
>>970
つまり、雇用が悪くなれば安倍政権の支持も急落する可能性ありってことか
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:04:41.86ID:H8lBG//5
>>968
自主防衛路線のオプションなんて日本政府は一切考えてないよ。
考えてるならまず9条に反さないと政府解釈してる敵基地能力を持つべきだからね。
それすらせずに集団的自衛権だもん。
「核持てばいいでしゅ」ってらお前がAmazonでオナホール買うのとは違うんだぞ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:04:47.42ID:2GcoaZnT
興奮が冷めてくると落ち着くところに落ち着いたという気がしてくるから不思議ですよね
だから、世の中は破滅すること無く動いているのだろうな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:05:19.73ID:XdqQ50TU
>>951
実体経済社会の中で生きていないから

その中で生きてる人々、つまり相手の気持ち側が分からない

要するに、頭が悪い
 
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:06:43.95ID:7Aj87VtG
まあ米民主にとっては長期的にはそう悪い結果でもない
中西部はいずれすたれていくのは避けられないのだから
政権批判のマグマがたまって次の中間選挙で圧勝をもたらしてくれるよ
ジョージアやテキサスが勝負になる範囲になってきたし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:07:35.03ID:MqLJPL6j
>>981
自分が職失っても「これでも民主よりはマシ」といえる若者がどれだけいることやら
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:08:50.87ID:7Aj87VtG
>>966
だからそれが中国が日本への恨みを残している以上無理なわけで
それは中国人が特別なのではなく日本だって徳島は高知をいまだに恨んでいる
この手の恨みは500年は消えない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:12:22.36ID:MmSl5ij8
俺の家は
ちゃんと鍵かけてるし寝室にはバットとモデルガンを常駐
庭には番犬を放してる

セコムに頼むより安上がりだ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:13:52.84ID:m2RoClG6
>>986
500年とか言いすぎだろww
そんなこと言ったら平和なんてどこの国も無理じゃんよ
それでもなんとかするのが国じゃねぇの?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:15:56.52ID:7Aj87VtG
>>991
いや、マジなんよ。徳島人には長曾我部系とは付き合わない人間多い
会津ー長州はいわずもがなだろ。会津で市議選で長州との和解を
訴えるとどんなに力のある現職でも即落選だそうな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:17:23.83ID:weAJ20VT
酷似

トランプ   小池百合子

サンダース 宇都宮健児
ヒラリー   鳥越俊太郎

マケイン   森喜朗
ルビオ    増田寛也

クリスティ  河村たかし
ケーシック 音喜多駿
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:19:22.63ID:0qO5UWtI
トランプはすきだけど小池はきらい
別に面白いことしてくれないし
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:21:16.37ID:kah6xr/r
>>948
共和党議員の保守化は進んでるよ
共和党議員がトランプをエンドースしなかったのも明らか
ていうか穏健派もいなくなってるし

トランプも結局、保守系最高裁判事を指名するんだからアメリカの保守化も再び進む
若者は泣くほど後悔するならもっと選挙に行くべきだった
ブレクジットのときと同じだわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況