X



【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ67 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 15:33:26.36ID:bSqFBf3g
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1478097948/

<wiki>
2016年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

最新世論調査
[全米]Nationwide opinion polling for the United States presidential election, 2016
https://en.wikipedia.org/wiki/Nationwide_opinion_polling_for_the_United_States_presidential_election,_2016
[州毎]Statewide opinion polling for the United States presidential election, 2016
https://en.wikipedia.org/wiki/Statewide_opinion_polling_for_the_United_States_presidential_election,_2016
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:39:44.73ID:T+OywB21
CNNは必死だなwww
フロリダもノーカロもニューハンプシャーもクリントンが取るだとw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:40:07.56ID:pWyKhyab
大体、二度目のFBI捜査が入ってる状態で選挙継続とか異常だ。
皮肉にも、或いは、幸運にも、トランプが出てきたせいで異常な選挙戦になったというのは正論だ。
CNNはFBI捜査内容やWikileaksのリーク内容を一切無視。
言論の自由と言えばそれまでだが、他国を侵略し放題の既成権力を支持するナチス広報とどこが違うのか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:42:46.74ID:cPEYBDzE
トランプの猛攻が選挙人にうまく反映できるかどうか

亀井静香をかまっている暇があるのか,mottainai
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:46:26.23ID:50VpZET7
ヒラリーみたいなのを放っておけばどんどんオーウエルの1984の世界になってく
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:47:16.02ID:mmuciQV+
>>10
いや...選挙の賭けじゃなくて、終わってからの大統領ポジションの確保の方が遥かに大事に決まってるでしょうが...
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:50:51.22ID:K8htVk7l
となりのパクとかいうのとかわらんわヒラリー
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:52:42.88ID:K8htVk7l
ルビオかケーシックだったら・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:54:02.59ID:7NAjwSFL
801 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 15:24:04.94 ID:G7KaAluG0
ヒラリー終了w田布施朝鮮人終了w
【速報です!】:ヒラリーを追放するためのクーデターがCIA及びFBIによって実行されたと伝えました。
https://www.youtube.com/watch?v=m6wD_VIL7M8
https://www.youtube.com/watch?v=ov5kvWSz5LM
 
 
814 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 17:37:56.76 ID:cejSmFgd0
>>784
インサイダーにはリーク係がいるけどな
都合のいい話やデマ入り真実というのしか流さないけどw
 
 
817 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 17:47:28.96 ID:hfLyiRHN0
CIAなどの諜報機関に国や国民を守ろうとする
1%側に対抗する組織は本当に存在するよ

だから1%の思惑がすんでの所で頓挫してきた
911詐欺をリークしてきたのもその手の諜報機関

勿論、1%側についてる連中も多いサヨクメディアとかねw
 
 
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:55:03.00ID:mmuciQV+
レイシズム撲滅なんて名目で、個人の内面の自由を奪おうとしている時点で
ビッグブラザーそのものなんだけどな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:56:48.13ID:ZlCSOxcH
亀井静香氏、トランプ氏と面会のため訪米へ
http://www.sankei.com/politics/news/161105/plt1611050013-n1.html

亀井静香衆院議員は、ドナルド・トランプ氏と米・ニューヨークで7日か8日に面会する

石原慎太郎元東京都知事は体調面を考慮し、同行をとりやめる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:58:10.15ID:ZxJ2vbL1
>>34
香川県の大手前高校の小野校長が、とうとう裏切っただけだろ

出身高校がCIAなんだもんな、もう嫌になる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:00:18.64ID:pO3yuxIm
ロシアのプーチンがトランプを操ってるってTV討論で言った段階で
頭のおかしい人で、視聴者ドン引きだと思うんだけどな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:03:03.84ID:ZxJ2vbL1
>>41
たぶん、暴力団との喧嘩になるわ

警察は見てるだけだろな

香川県の大島だが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:06:29.07ID:pWyKhyab
ロシアがアメリカを食いつくすんじゃなくて、ヒラリーがアメリカはおろか世界を食い尽くすんだろw
実際にそれをやってきた。今やめたら刑務所逝き。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:07:05.54ID:bSqFBf3g
【寄稿】米大統領選当日、速報は何に注目すべきか
投票速報は選挙結果について重要なヒントを提供する
By KARL ROVE
2016 年 11 月 4 日 07:33 JST 更新
http://jp.wsj.com/articles/SB11002196903013144810404582413521202157542
――筆者のカール・ローブ氏はジョージ・W・ブッシュ前大統領の次席補佐官を務めたほか、
政治活動委員会「アメリカン・クロスロード」の設立に関わった。著書には「The Triumph
of William McKinley」などがある。

トランプ氏がホワイトハウスへの道を残しておくためにはフロリダ州で勝たなければならない。
フロリダ州の投票速報と期日前投票の結果は重要な指標になるだろう。フロリダ州の最終
結果が出るのは夜遅くになる。共和党の地盤であるパンハンドル地域が中部時間帯に
含まれているからだ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:07:34.76ID:bSqFBf3g
>>49
 2番目に重要な州は18人の選挙人を擁するオハイオ州だ。これまで、この州で負けて
大統領になった共和党候補はいない。その州は大都市と郊外や田舎の郡に分けられる。
クリントン氏はクヤホガ郡(クリーブランド)で少なくとも16万票差で勝ち、フランクリン郡(コ
ロンバス)、ハミルトン郡(シンシナティ)でも大勝する必要がある。

 その次に重要なのが、選挙人の合計が28人となるノースカロライナ州とバージニア州だ。
たとえトランプ氏がフロリダ州とその他の激戦州で勝ったとしても、クリントン氏が青い壁に
加えてこの2州を取ってしまえば決まりである。

 投票速報には先行指標とされているいくつかの郡も含まれる。1956年以来、インディアナ
州のビーゴ郡を制した候補者はすべて大統領になっている。1888年以降に広げても2度し
か外していない。オハイオ州ではオタワ郡とウッド郡が、それぞれ1964年と1976年から勝者
を選び続けてきた。タンパを含むフロリダ州ヒルズボロ郡は過去20回の大統領選で19回も
勝者を支持してきた(例外は1992年)。

 同午後8時(日本時間9日午前10時)にはフロリダ州パンハンドル地域、ニューハンプシ
ャー州、ペンシルベニア州、ミシガン州の大半の地域で投票が締め切られる。その1時間後
に締め切られるのはアリゾナ州、コロラド州、ニューメキシコ州、ウィスコンシン州、ミシガン州
のアッパー半島などだ。クリントン陣営はアリゾナ州を取りたがっている。トランプ氏が270人
の選挙人を確保するためには、アリゾナ州以外の少なくとも2〜3州での勝利が必要になる。

 同午後10時(日本時間9日正午)にはネバダ州とユタ州の投票が締め切られる。ネバダ
州は激戦州であり、トランプ氏に対して反感を抱いているモルモン教徒が多いユタ州も興
味深い。ハワイ州とアラスカ州の投票締め切りはそれぞれ午後11時と翌日午前1時だが、
おそらくその頃には今回の異常な大統領選挙の結果が出ているだろう。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:08:50.73ID:ZxJ2vbL1
天皇陛下からしてアメリカ共和党の探偵と付き合っていて

そいつが親父の持ってる銀行まるごと欲しがって子供の俺に攻撃してるだけだろが

警察まで盗人だもんな


いや、裏に居るのは、日本人のくせにスイス金融を持ち上げる
陸上自衛隊のクズか

>>48も?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:11:54.00ID:ZxJ2vbL1
陸上自衛隊は、うちを通して中国共産党の中国人にも融通してる

闇の組織だろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:14:23.87ID:T+OywB21
オバマ演説に乱入したトランプ支持者とやらの話、
絶対にヤラセだね。
CNNは、オバマの一方的な警告だけ放映して
肝心の乱入者が何をしでかしたのか全く映さないw
そんな馬鹿なww
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:19:23.72ID:ZxJ2vbL1
>>57
自衛隊の調達の仕事を何度もやったが

スイス金融を優先するなんて、ゴルゴ13の漫画をストーカーして松岡にまで利用した

極左がいるだろ、香川県三豊市高瀬町に
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:19:59.30ID:3Cq0pZs3
>>24 
2行目、同じこと考えたw

>>41
小説、映画より面白い
アメリカ人も結構WKTKで投票日はピザとってTV釘づけじゃ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:20:03.54ID:/tVAC1uo
オハイオは完全にトランプで決まり。クリーブラントの民主支持層が寝てる
ノーカロ、フロリダはその代わり活発に動いているが
今回の天下分け目はこの2州。トランプは両方取らないといけない
ほぼニューハンプシャーは勝負がついた。ここもトランプ
さすが東海岸で唯一のスイングだけある
ややこしいのはペンシルトランプでフロリダヒラリーの時
ノーカロが天下分け目か?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:20:12.65ID:K8htVk7l
>>58
ロボットのようなふるまいだったからだろう・・・。ざんねんだわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:21:49.06ID:/tVAC1uo
>>58
風見鶏でエスタブリッシュメントなのが嫌われた
中絶問題で信念があるならともかく完全に洞ヶ峠
ネオリベくらいよ。ルビオの信念は
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:22:01.68ID:K8htVk7l
>>61
あとはコロラドだろうか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:25:24.77ID:/tVAC1uo
>>65
コロラドはほぼヒラリーで決まり。タイの調査が一度でたが
その後また突き放した。この状態なら知事が何とかする
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:25:29.74ID:QSek/+0I
BBCも陰謀論とかw
EU離脱で懲りてないのかコイツらw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:27:19.44ID:/tVAC1uo
オハイオをヒラリーが取るチャンスがあるとしたら
プッシー発言があった時にケーシックに土下座するしかなかった
共和党支持層の9割と無党派層の6割と民主党支持層の3割をつかむ男に
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:28:21.45ID:ZxJ2vbL1
>>60
塩町立かせぐために、うそでも接戦にしてるんだろ、マスコミで
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:30:34.30ID:QSek/+0I
>>68
無料放送で同時通訳とか分かり易いw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:31:33.30ID:pWyKhyab
>>59
オモテに出ない軍属が世界中に居るのは事実だね。
そこまで今回暴けるのかどうか、かなり危険な領域。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:34:19.85ID:K8htVk7l
ペンシルバニアはヒラリーにげきり?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:34:25.83ID:bSqFBf3g
BBCやCNNを見ているとわかるが、反エスタブ、反ワシントン、反WSが
キーワード。日本のマスコミは、ほとんどスルーだが。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:37:10.58ID:K8htVk7l
>>69
オハイオはトランプが勝つ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:37:10.69ID:K8htVk7l
>>69
オハイオはトランプが勝つ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:39:58.74ID:2xscWKg1
今回の情勢よく知らないがトランプはオハイオとフロリダ取っても負けるのか?
昔はオハイオ、フロリダ、ペンシル3つのうち2つ取った方が勝ちと言われていたのに。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:40:44.97ID:wzZaE4Ec
いまCNNでやっていたが中国人の支持率
ヒラリー37% トランプ22%
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:45:16.46ID:pO3yuxIm
つーかさ、中川酒を暗殺したのってヒラリー一派じゃねーのけ?
国務長官だよな、あの時
アメリカが一番アヤシイと思ってるんだけどさ
国内報道のヒラリー上げと関係あるような気がするんだよね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:48:07.86ID:wzZaE4Ec
>>78
ヒラリーがペンシル、ミシガンを守ったと仮定
トランプはフロリダ、オハイオに加えてノーカロ、アリゾナで勝たないと即負け
上記4州を総取りしたうえでコロラド、ネバダ、ニューハンプシャーの3州のうち2つを取らないと270に届かない

トランプがペンシル、オハイオを取った場合でもフロリダで敗れると、他の激戦州で全部勝つ必要あり
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:49:30.74ID:grdk/Lji
とにかくヒラリーには勝ってもらって、FBIのトランプエージェントのレイシスト白豚どもをそれこそ根絶やしにして欲しいw

オバマもヒラリーも、勝ったらそのくらい徹底的にやるだろうw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:57:10.44ID:pWyKhyab
指示した奴らは別に居るだろうが、殺人首謀者として世界に名を残す。
J.H..W.ブッシュ以来の殺人鬼。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:59:47.23ID:QSek/+0I
ちなみに再放送はこちらw

BBCワールド(スカパー! CS2)
[無料]陰謀のファイル:トランプ白書(再)

2016/11/06(日) 05:05:00 〜 06:00:00
2016/11/06(日) 11:05:00 〜 12:00:00
2016/11/07(月) 00:05:00 〜 01:00:00
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:01:09.68ID:e2F7Sa8R
ピラリのメールリークと
パククネの失墜もリンクしてると思われる

そもそも慰安婦詐欺、南京虫問題を煽ってきたのが
クリントン一派とその手下中韓
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:07:53.83ID:qDkW9sVs
ヒラリーが負けるようだと、
これまでのヒラリーの悪行が一気に表に出るかもね。
トカゲの尻尾切りで、元締めからヒラリーが切られるんじゃいの?

そうなった方が面白いけど、やばすぎるから必死に抵抗してるんだろうな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:09:44.74ID:pWyKhyab
CNN、トランプがロシアと取引?
クリ財団はウラン利権で具体的にロシアと取引があるってのに。
大メディアの繰り返しの刷り込み手法全開。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:12:44.21ID:bSqFBf3g
再放送が今夜 0時10分から
アメリカ大統領選の候補者たち 第4話 選挙運動の達人
Contenders Episode 4: The Master Strategists
ジョージ・W・ブッシュとバラク・オバマは政界では対極の存在だ。しかしなぜか2人は、
大統領経験者の中でも一握りしかいない「政治の達人」として、肩を並べることに
なった。ブッシュもオバマも、ジョン・マケインやヒラリー・クリントン、ミット・ロムニーとい
った有力候補を、一分の隙もないメッセージ、慎重で計算しつくした選挙戦略、
ライバルたちを集めたチームによって負かしたのである。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:18:44.18ID:eq6W4OPm
>>93
1%がすべての罪をクリントン夫妻に被せて
いい人を気取るかもな

国民は勿論信じないけど
御用メディアにこれでもかと報じさせるだろ
何時もの事
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:24:00.38ID:DqX9VFKx
NHKもあいかわらずひでえ記事書いてるなあ
ヒラリーがオハイオ取ったら決まりとか
ヒラリーはフロリダ、ノーカロとったら勝てるとか
それってトランプにも同じこといえる接戦州なのに
まだヒラリー命みたいな、いいかげんにしろよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:30:04.32ID:bSqFBf3g
トランプに忠誠を誓い、クリントンの右腕となる──大統領候補の“側近美女”の素顔
https://courrier.jp/news/archives/61531/3/
ヒラリー・クリントンの「第2の娘」
渡米直前に父が他界
卒業後はサウジアラビアに戻ることを前提に、アベディンは大学でジャーナリズムを専攻する。
しかし1996年、ビル・クリントン大統領の報道官マイク・マカリーのもとで働くことに憧れ、ホワ
イトハウスのインターンシップに応募。ところがその書類は、当時のファーストレディであったヒラ
リー・クリントンのもとに回された。
これが、その後20年におよぶクリントンとの付き合いの始まりである。

母親としての罪悪感
https://courrier.jp/news/archives/61531/4/
夫がスキャンダルまみれに…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:30:31.61ID:wzZaE4Ec
別に間違ってない
その3つのうち1つでも落とした時点でトランプはかなり苦しい
逆に言えばヒラリーは1つでも取れればかなり有利でして
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:33:34.57ID:1Wqk57M+
すでにオバマ対トランプになってるんだけど・・・
どういうこと?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:42:30.48ID:K8htVk7l
とりあえず朝日からNHKのながれで。
フロリダとノーカロですべてがきまるのか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:54:53.07ID:uo/vepdD
7日にトランプと亀井がニューヨークにいることが確定
ヒラリーもNY入りする予定だけど、テロは起きるのか?が焦点だね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:01:37.43ID:9iHHNhFZ
自民党としてはトランプでも別に対応は出来るからな
むしろ民進党の方がちょっと困ったことになる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:06:24.61ID:IZxyET0X
ヒラリー出生の地、シカゴ・カブス優勝スーパーパレード(500万人参加)
https://pbs.twimg.com/media/CwcUACyVEAAj78Y.jpg
この写真の奥中央にあるアンテナのある高いガラス張りのビルが
トランプタワーである(ビル本体の高さ355m)。

トランプ氏の落選とともに、このビルも崩れ落ちることになるだろう。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:10:03.50ID:hz2/rn1L
>>102
ヒラリーが国家反逆罪となればオバマ政権の国務長官時代なので
オバマも責任を問われるのでは?

それにトランプはオバマがISISを作った等、オバマ批判もしてる。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/08/isis-74.php
「オバマはISISの創設者」
>トランプがまた耳を疑うことを言い出した。ISISを作ったのがオバマとクリントンだというのだ。

記事はトランプをトンデモ扱いしているが、トランプが言ってるのが真実だろう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:18:58.34ID:wZAyYGJU
まあ、お前らな、選挙の日まで落ち着け。どっちが勝つかはっきりするから。

でもヒラリー支持してるやつは死ねよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:31:22.51ID:bSqFBf3g
米大統領選で睡眠不足、原因はストレス?
選挙結果に不安の声 「なかなか寝付けず、安眠もできない」
By RACHEL BACHMAN AND SUMATHI REDDY
2016 年 11 月 2 日 14:35 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB11002196903013144810404582410863903248498

トランプ氏がアリゾナ、テキサスでリード ジョージアは大接戦 WSJ調査
By AARON ZITNER
2016 年 11 月 4 日 10:19 JST 更新
http://jp.wsj.com/articles/SB10200540860194693704004582415060124276918
 最新の世論調査によれば、投票するつもりの有権者の間の支持率で、アリゾナ、テキサス
の2州で共和党候補のドナルド・トランプ氏が民主党候補のヒラリー・クリントン氏を1ケタ台
の差でリードしている。またジョージア州では、トランプ氏が45%、クリントン氏が44%で大接
戦となっている。
 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)/NBCテレビ/世論調査機関マリスト・ポールが
発表した調査によると、アリゾナ州では45%対40%、テキサス州では49%対40%で、トラ
ンプ氏がクリントン氏を上回っている...
全文記事を読むには, 有料会員登録 または ログイン
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:33:45.56ID:jPzxUgTU
月曜にFBIから発表があるという噂が事実か
ゆっくり待とうじゃないか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:34:05.22ID:grdk/Lji
トランプのあの胡散臭い嫁が、20年前、まさかの不法就労移民であった事が発覚!w

トランプ、お前の今までの主張からすれば嫁と子供は国外追放しなきゃなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況