X



ヒラリー大統領誕生で、アサド政権崩壊、シリアは無政府状態へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 11:28:24.58ID:dE4VRyP3
ヒラリーはリビア空爆を最も強硬に主張したわけ。
だからシリアでも同様の対応をとる。
アサド政権は崩壊し、アサドは処刑されるものの、
その後は極度に政情が不安定化する。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:45:42.28ID:Kw4SBjCU
Maaloula のキリスト教のシスター誘拐事件と同じだ、叛乱軍の黒幕と思しきサウジにいくら掛け合っても
らちがあかなかったので、Qatarに仲介をたのんだらいっぺんで解放されたって、Qatarとトルコのひも付きか
やすださんを誘拐した武装組織も
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:04:15.34ID:Kw4SBjCU
うどのだのラッカ二人組の片割れだの、サドル師派のイラク議会乱入に付き合ったもう一人のポケモンだの
素直に喜んでいる、調査会だの、シリア通は淡々と伝えているのに、カショギ事件に無我夢中だったワッハーブ派
やサウジシンパがなぜだか沈黙している、完全に虚をつかれたな、トルコ・Qatarがこのタイミングでカード切ったのに
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:05:46.31ID:Kw4SBjCU
エルドアンさんの演説とぴったり重なったタイミングですよ、ジャーナリストに優しいトルコ・Qatarとね  笑
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:23:31.65ID:Kw4SBjCU
やすださんが帰って来てもどーせ、鬼畜ロシアやアサドの無差別空爆とかそんな事しか言わないのに
なんか完璧マリクの家臣やワッハーブ派がさけて通ってますね、どうしたんでしょうねえ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:48:19.97ID:Kw4SBjCU
なるほどね、ソロス財団の活動とソロス氏に対する爆弾テロ未遂に関する報道、カショギ事件、やすださん解放情報
を重ね合わせてわかった、欧米においてはメディア、ジャーナリストとは何をおいても守らねばならないリベラリズム
と言う信仰を布教する宣教師なんだな、だから何が何でも報道の自由は尊重され、ジャーナリストの命は地球よりも重たく扱われる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:44.66ID:Kw4SBjCU
しかるに、日本においては、メディアとは何が何でも体制批判せねばならない、御用メディアなど存在自体
許さないというこれまでた妙な信仰がある、民主党政権下の政権批判はその前の自民党政権下と大して差が
なかったものね、ハネムーン期間がおわればぼろくそだったもの、それで体制派もジャーナリストの命にこれっぽちも価値を見出せないんだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:20:13.69ID:Kw4SBjCU
TRB の1人は  Kheiri Abu Bakr Al-Kikli またの名を   Al-Hankoura さんね、逃げ回らなくてよいから
葉っぱをいくら森の中に隠しても無駄だよ、マリクの家臣
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:49.61ID:Kw4SBjCU
決してQatarと言う国家とQatar首長家を批判せず、他国にあらさがしに徹して、中東における体制批判の
雄のごとき扱われたアルジャジーラを昔はいたく御寵愛していたが、ようはQatar首長家をサウド家
に変えただけだよ、中東の粗探しは
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:41:13.66ID:Kw4SBjCU
SASUKEのねーちゃんもやすださん情報にタッチと、後知っている中東通でしかとしているのはワッハーブ派
とマリクの家臣だけになったな、非国民  笑
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:32:04.75ID:Kw4SBjCU
まあ日本はもう一度石油ショックを経験すればよいから、エネルギー構造における石油依存度はすでに
1割を切っているし、あっという間に脱石油化が達成できるから、圧倒的なのはとっくにLNGだよ、日本に
輸出している御三家はオーストラリア、マレーシア、「カタール」だよ、マリクの家臣 笑
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:02.39ID:Kw4SBjCU
東日本大震災の2011年以降、原発が止まった穴埋めはほとんどLNGで埋めたんだよ、火力発電所
の敷地内に小型のガスタービン発電機を所せましとならべてね、エネルギー構造における石油依存度
が1割切ったのは2015年ころかな?今じゃ原油輸入枠が余って精製した石油製品を輸出している始末だ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:15:29.49ID:Kw4SBjCU
トップニュースね、あべちゃん、カタールの首長とトルコのエルドアンさんに感謝と、ところで今現在
INPEX最大の事業はオーストラリアのイクシスLNGプロジェクトだよ、そんなのエネルギー通なら常識ね
港町にあるLNG火力発電所に直通ね、将来的に日本のLNG消費量の1割賄う、でも中東通はまず触れないね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:18:57.92ID:Kw4SBjCU
中東の石油屋さんのお仕事はエネルギー構造における石油の依存度が下がり続けていることを、隠す事ね
だから必要以上に中東のエネルギー危機を煽るのよ、エネルギー構造における1割の3割って全体の何割に
なるの?ましてイランからなんてほんとはあっても無くても良いのよ、長年のお付き合いと言うだけ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:29:15.69ID:Kw4SBjCU
電力がブラックアウトすると必ずニュースになるじゃん、老朽化した火力発電所で穴埋めしているが、って
必要ないから休止していたのを再稼働したのね、あとクリーンコールと称して石炭火力に力を入れている
北海道の電力の何割かを賄ってブラックアウトの原因になった苫東厚真発電所(165万キロワット)も石炭火力ね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:49:39.98ID:Kw4SBjCU
資源エネルギー庁の数字で2014年で、火力発電における石油依存は9.5%ね、天然ガスは4割以上
一次エネルギーで見るとまだ4割石油が占めているけど、天然ガスと石炭足せばそちらの方が多いと
日本はもう一度石油ショックに見舞われた方がよいでしょうねえ、一気に脱石油化が進むと
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:52:53.16ID:Kw4SBjCU
原発が稼働していたころの火力発電の石油依存度なんか資源エネルギー庁の2010年の数字で6.6%だなあ
原発再稼働反対派って環境問題活動家じゃなくて、石油屋さんじゃないの 笑
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:38.43ID:Kw4SBjCU
17年のエネルギー白書で16年は一次エネルギーの中では少し石油の方が盛り返しているかな、どっから輸入
した分か知らんが、その中で見つけた、15年の数字でナフサは輸入、ガソリンは100%国内消費、そして
軽油、重油、航空燃料などは余って輸出していると、もう一人のポケモンさんもやすださんに触れたね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:26.87ID:Kw4SBjCU
石油ショック以前は一次エネルギーの75%が石油に依存していたのね、以降は急激に下がって今現在
原発がほぼとまっていても4割ね、やっぱり原発再稼働反対派は石油屋さんだなあ 笑
火力発電だけで言ったらいつでも油断していいよ 笑
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:14:22.27ID:zSzIp0q2
第一次石油ショックでそれまで一次エネルギーにおける石油依存度が75%あったのが一気に55%にまで
下がって以降40%前後で推移し、震災で原発のほとんどが止まっても大差がないのは、国策、でしょうね
実質国策業界の電力業界がとっくに脱石油化したのに比べて自動車産業とか民間部門が多いとは言え
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:18:39.60ID:zSzIp0q2
石油産油国とお付き合いしていくと言う外交上の国策ですよ、また産油国が、裏切ったら、あっという間に
脱石油化がすすむから、だからどこかの国は死に物狂いで脱石油政策、ビジョン2020(30)などと言って
いるんでしょうに、石油屋さんが必要以上にの、中東、のエネルギー危機を煽るのは自分達の仕事がなくなるから  笑
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:45.17ID:zSzIp0q2
原発屋さんの方がとっくに脱原発の完璧な工程表を完成させているから、直接聞いたことがある物
反原発の核専門家じゃないよ、原発屋さんだよ、でもそれを大っぴらにすると、原発再稼働派が困るから
伏せているだけ、いや一番困るのは、反原発派、かな  笑
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:55:08.38ID:zSzIp0q2
欧州では褐炭などと言う出来損ないので発電しているから石炭火力って、汚い電力、の象徴のように言われるけど
日本は2017年でオーストラリア、インドネシア2カ国で実に75%、手直で安価で良質な石炭が手に入るのね
それで港の近くに苫東厚真発電所(165万キロワット)なんて、クリーン・コール、の発電所がLNG火力発電所とともに着々と建設されるのね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:00:42.92ID:zSzIp0q2
それでどこかの首相がモンゴルくんだりにまで行くんでしょう、べつにきたちょうせんとなかよしなので拉致がらみとか
レアアースだけではない、この国も良質な石炭がとれるから、中国にばんばん輸出しているからね、
ろくに燃焼効率の改善もしない、集塵装置もついていない火力発電所がPM2.5なんかまき散らしていたんでしょう
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:22:28.51ID:zSzIp0q2
現に日本海側の港町でもLPG火力発電所と共に石炭火力発電所が着々と建設されているが日本ではかつての
公害全盛時代のようなPM2.5騒動なんかおこっていないでしょうに
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:26:37.30ID:zSzIp0q2
2012年ごろにジャパンプレミアムで世界中からLNG買いあさっていたころ、カタールが一挙にLNGの輸入先
の上位国に上がって来たね、お気楽にトルコやカタールが反政府軍の支援国だなどと言わない事だ
日本が買ったLNGの代金がシリアの叛乱軍の武器に化けていたと認めるようなものだしね、自分達の手だけは汚れていないと思わない事だ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:23:02.53ID:zSzIp0q2
18日のガザ入りをキャンセルしたエジプト情報局代表団は、イスラエルすら予想外だったみたいだが21日
に急遽ガザ入りと、23日まで精力的にイスラエルとの仲介交渉と、バックが米国のことにやっと元反シーシ
パラノイアが気が付いたな、敵の本丸を孤立させるためにまず外郭を落とすのは城攻めの常道ですよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:26:27.01ID:zSzIp0q2
そのまえの19日のガザ金は、イスラエル的には平穏無事ね、かくして21日にリーベルマン国防相が
Kerm Shalom と Erez の国境検問所の再開を命じると、  今週はしらんよ、  Qatarが金出したガザ地区向けの
燃料搬入問題とかその後ももめているし、ガザ金大行進も、IDFの大軍動員も交渉の駆け引きかもね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:05:40.97ID:zSzIp0q2
日本の、自己責任論、の根底にあるものに気づいちゃったから、いまさらそんな物や政府の責任など
論じている連中は化石みたいな存在に見えるしどーでも良いと、まあガンバ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:49:22.69ID:zSzIp0q2
セネガルは西すぎるな、ナイジェリア周辺のギニア湾の海上プラットホームの稼働と内戦で閉鎖されていた
リビアの大規模油田、ガス田の再開だけで、イランの原油、天然ガスの落ち込みをカバーできるって
資源通は言っているんだよねえ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:13:53.83ID:zSzIp0q2
会員限定などと意地悪するから調べたくなるのね、LOに手を回しても無駄よ

Interior minister Fathi Ali Bashagha(Misrata)

Economy and industry minister, Ali Abdulaziz Issawi(Benghazi)   

Finance minister  Faraj Bomtari     Youths and Sport minister   Bashir al-Qantri 
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:41:19.30ID:zSzIp0q2
なるほど、その手があったか、イラン再制裁でEUとロシアがトランプさんの裏をかく手口が全部わかった
まあ、反イラン派はガンバ、イランが再制裁で大変だーと言っていないと商売にならない親イラン派もね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:52:46.30ID:zSzIp0q2
今現在、どこの国がイランからの輸入を停止したとか、契約を保留したとか、どこの国の何銀行がイランとの
取引を停止したとか、将来の予言にはなんの役にもたたないのね、だって裏をかくんだし、表の動きだけでは
わからないもの
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:13:08.21ID:zSzIp0q2
ガザ金の前夜祭が本格化しはじめましたよ、ガザ金の前にはなぜだかガザ地区からロケット弾がイスラエルに撃ち込まれて
IAFが報復空爆、ガザ金大行進とつながるんだなあ、さて今回はどうなるでしょう
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:04:26.39ID:zSzIp0q2
ハルツームのEgyptian-Sudanese Higher Committeeにシーシさん参加のニュースからぐるぐる回り
していまリビアで騒がれているチャドの首都のNdjamenaで開かれているSudan, Libya, Chad、Nigeの
国境問題に関する会議をスーダン側から確認しちゃった、ありがとねr
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:12:12.20ID:zSzIp0q2
Nige→Niger、まあアフリカの不法移民問題の焦点の国々だもの、あつまって鳩首会議するのもとうぜんかあ
LNAとチャドの武装勢力との緊張も高まっているし、まああれだね、蛮族はお話合いもできないと思っている
連中には関係がないだろうがね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:08:36.44ID:zSzIp0q2
24日水曜日にエジプト代表団ガザ地区入り、何がびっくりってモサド筋でも強硬派紙がHamasの
ハニヤさんをHamas leederと表現したことね、エジプトの努力なんて書いている、ハニヤさんなんて
イスラエルの右派からはテロリスト扱いだよ、これみんなイスラエル紙が詳報しているから
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:08:25.45ID:zSzIp0q2
久しぶりにイスラエル在住のクリスチャン・シオニストの日本人女性のブログをみた、まさに何が何だか
わけのわからない状態だな、PA自治政府のガザ地区への送金ストップは以前は、ファタファとハマスの和解
のためだとイスラエル入っていたが、いまやガザ地区の復興の妨害だとよ、イスラエルもハマスも戦争したくないのね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:11:52.19ID:zSzIp0q2
ネタニヤフ政権はPA自治政府のみを交渉相手にすることを認めていない、いまやハマスもれっきとした交渉相手ね
なんかハマスとパレスチナ自治政府の立ち位置がいつの間にかに入れ替わっている、ガザ地区、ハマスと
戦争したらイスラエルがガザ地区の復興の責任をおうからね、ハマスは本音では潰したくない、できたらエジプトの仲介で妥協したいと
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:51:15.33ID:xaRSLeiF
プ、モサド筋が速報ね、どうやら、エジプト、が仲介した、ハマス-イスラエル停戦交渉がまとまりそうね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:14.23ID:xaRSLeiF
昔々、海岸で延々と海を埋め立ててLNG火力発電所を作る工事をずっと見つめていた時期があったのね
そんなことで工事関係者や発電所関係者が教えてくれたの、これが完成したら中東だけではない、オーストラリア
や東南アジアからもLNGが直接発電所に併設される港に運ばれてくるってね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:42:22.61ID:xaRSLeiF
それで気が付いてしまったのね、一次日本のエネルギー構造におけるLNG、石炭の比率とその輸入先でもね
日本が海上自衛隊の事実上のヘリ空母までベトナムやインドネシアあたりに派遣している、シーレーン防衛
のシーレーンとは、中東からが主たる目的ではないと、そんなもの有事のさいにはジプチの多国籍艦隊に任せておけば良いもの
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:44:29.87ID:xaRSLeiF
オーストラリアやマレーシアやインドネシアから運ばれてくるLNGと石炭を輸送するシーレーンが本当の
守るべきものだとね、中東のエネルギー屋は絶対認められないだろうけどね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:09.51ID:xaRSLeiF
東南アジアの石炭積出港とか日本海側の某LNG火力発電所のLNG公社との合弁の契約書とその発電所敷地
の図面を見て見れば良いから、日本のシーレーンとは東南アジアにおいてはマラッカ海峡やバシー海峡だけではないから、
ロンボク海峡(マラッカ海峡よりも水深が深い)なんてのもあるから、西・北オーストリア州でポコポコできてるLNGプロジェクトのLNGタンカーはそことおるんだろうねえ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:35.64ID:xaRSLeiF
クイーンズランド州のはしらないよ、ああ、マレーシアLNG社(国営石油会社との合弁会社)だ、北陸某県のLNG火力発電所は
図面を見ればよくわかる、直接LNGタンカーが横付けできるLNGバースにLNGタンクが併設されている
この手が日本海側にはいくつもあるよ、中東のエネルギ屋は決して見たくないだろうがね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:34:13.72ID:xaRSLeiF
トルコは見果てぬ夢のEU加盟条件を満たすために死刑制度を廃止した、トルコにとって国事犯的テロリスト
のPKKもオジャランさんも終身刑ね、トルコはカショギ事件の犯人を引き渡して裁判にかけると言っている
サウジシンパは18人の容疑者を自国で裁いて、厳罰、に処すと気楽に言っている、つまり口封じすることに同調と
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:21:46.80ID:a2iFhmOr
スンニ派でもシーア派でもない中東のスイス(れっきとしたGCC加盟国で英米と仲良しだが)のネタニヤフさん
が訪問すると、対イラン 笑  三日前にPA自治政府のアッバスさんが訪問しているよ、オマーンはイエメン
内戦でも仲介したりしている、スンニ派でもシーア派でもないイバード派の立ち位置を生かしてね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:30:49.09ID:a2iFhmOr
スルタンはしばらく前にこれまた異例のエルサレム訪問をしている、そのころから動いていたのでしょうねえ
ネタニヤフさんの訪問はその答礼でもあると
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:26:28.30ID:a2iFhmOr
ガザ金のまえにハマスはちゃっかりとQatarの買った燃料を手に入れている、それからガザ金、ロケット弾と
空爆の応酬、さてこれからどうなるでしょう?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:29:51.69ID:a2iFhmOr
カショギ問題に日本の中東通が無我夢中になっている間でも日本のなだたるオマーン通はアッバスさんの
マスカット訪問をちゃんと落ち穂拾いしていたねえ、そもそもモサド筋の記事でこの件でパレスチナ和平の言葉
はあるがIranの一文字もない、まあ全紙ってわけじゃないだろうがね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:01:24.60ID:a2iFhmOr
マスカットの普通の英字紙見ても10月22日に飛行機のタラップ降りた後、赤じゅうたんをアッバスさん
とカブースさんが並んで歩いている写真がふつーに報じられている、いまごろ気が付いた中東通っていかに
カショギ事件に無我夢中になっていたかを自白しているような物
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:24:01.51ID:a2iFhmOr
30発のロケット弾攻撃イスラム聖戦犯行声明と、IAF報復に Hamas の施設80カ所空爆と、血に飢えた
ガザ金ウオッチャーがアップし始めましたとさ、戦争になれ、戦争になれと念じていた紛争狂がね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:14:22.33ID:a2iFhmOr
リーベルマンさん治安会議招集と、反イラン兇徒がさっそくイスラエルのシリアのイラン兵の関与の主張を取り上げると
F-35の実戦投入したいんでしょう、S-300も配備された事だし、うかうかしていると来年以降エルドアンさんが
対PKK戦で先に実戦投入しかねないからねえ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:34:55.63ID:a2iFhmOr
いや、おかしい、イスラエル側がイスラム聖戦がエジプトの仲介による停戦が発効したと一方的に宣言と
停戦前の、ロケット弾の在庫処分かよ、訳の分からない話しが続きますねえ、そもそもエジプト政府代表団
は24日水曜日に今週二度目のガザ入りした、帰ったという話は無い、エジプト代表団のいる中でのドンパチかよと
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:38:29.96ID:a2iFhmOr
だいたい昨日リーベルマン国防相のエジプト仲介による停戦発効の演説はIDFのラジオ局通じてしたのね
情報が錯綜してますなあ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:13.25ID:a2iFhmOr
マスカットのアッバスさんとカブースさんのツーショット写真、山ほどみっけ、10月21日から24日に行っていた
見たい、定かじゃないけど、何しに行ったのか首をひねっていたが、追っかけネタニヤフさんが高官引き連れて
マスカットを極秘訪問していたと報じられて得心と、ドンピシャ秘密交渉ね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:36.77ID:a2iFhmOr
ユダヤ教のイスラエルと、スンニ派のパレスチナ人と応援団がワッハーブ派やスンニ派のアラブ諸国
と対立軸がシーア派陣営とくれば、スンニ派でもシーア派でもないイバード派の国オマーンこそ仲介者として最適なのね
これイエメン情勢でも同じ、Qatar情勢の初期のファイアーマン報道でも言われたけど、まあQatar情勢では中継貿易でうはうはだけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:25:25.83ID:oyi02GMk
オマーンの一件やカショギ事件でやっと中東の、本来、の対立軸がスンニ派vsシーア派などという漠然とした
物でない事がわかったようだね、もともとずっとそうだったのにね、イスラエルの生存権を認めるか否か
の対立軸だよ、シリアの親政権派の応援団を見て見れば良いから、イラン、ヒズビラ、みんなイスラエルの生存権を認めていない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:32:37.61ID:oyi02GMk
ハマスはスンニ派だよ、シリア内戦でQatar寄りで真っ先にアサド政権を裏切ったあげくヤルムーク難民キャンプ
でISが蜂起した時真っ先に叩きだされてあざ笑われた、今現在も最大のスポンサーはQatarとトルコね
今週のガザ金の前の最大の問題はQatarの買った燃料のガザ地区搬入問題だったもの
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:34:54.35ID:oyi02GMk
二極分論は趣味じゃないし、実際、トルコとサウジの対立見ても、トルコのイスラエルとの距離の取り方
の変遷でも、イスラエルの生存権を認めるか否かで中東世界を二極分論するのはやはりむりだがね
少なくともカショギ事件でわかったでしょう、ワッハーブ派のサウジをスンニ派諸国の盟主と言う意味が
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:21.54ID:oyi02GMk
他のスンニ派諸国に失礼だって、 笑  対立しているトルコもれっきとしたスンニ派大国だ、もっとも
スンニ派アラブ諸国でまともな西側基準の民主国家なんてほとんどないけどね 笑
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:51:44.00ID:fCE1RcRq
【ミステリー・サークル】 和製ホーキング気取りの大槻教授「神はいない」 【世界教師マ@トレーヤ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540692991/l50

じゃ、いったい誰がどうやって、作ってるんだ?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:02:35.91ID:oyi02GMk
日本の中東通のあいだの評価を拾い集めて、西側基準、を取っ払って中東イスラム諸国で、議会制度が
機能している国って、立憲君主制のモロッコ、ヨルダン、クウェート、立憲共和制のイラク、イランだな
イランはイランイスラーム共和国の体制批判はできないが議会でいくらでも政権批判ができるんだよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:06:39.64ID:oyi02GMk
少し特殊なのがレバノンの宗教、宗派別ブロック制の議会制度ね、そして民主政治とはとかく時間が
かかるもので欧州でもハングパーラメントなんて始終おこっているのに、中東通の、特に君出制論者
の間では、レバノンの大統領選出やイラクの内閣組閣などで、議会制度の政治をとかくディスるんだよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:14:02.37ID:oyi02GMk
ああ、アラブの春で唯一民主化されたチュニジアを忘れていた、あそこもエルドアン・トルコと同じ
穏健なイスラム主義政党のナハダが政権に加わっているがね、リビアのトリポリのGNAとともに
トルコと仲良しだな、リビアもものすごい勢いでいろんなところでいろんな勢力が鳩首会議しているね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:18:08.08ID:oyi02GMk
まあ、モサド紙も降ってわいたピッツバーグ・シナゴーグ事件で半分ぐらいはそっちに関心言っちゃっているねえ
いまでも一部はガザ地区が、オマーンがとかなんとかとか言っているが、ピッツバーグの11人の命の方がガザ地区のパレスチナ人
の命よりも重たいんでしょうねえ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:21:45.38ID:oyi02GMk
鉄パイプ爆弾事件は完全にトランプさんの足を引っ張るけどモサド筋の保守系紙みりゃわかる、ジャレット・クシュナー
さんとイヴァンカ(ヤエル)クシュナーさんはれっきとした正統派ユダヤ教徒だし、この事件はどっちの陣営でも
利用できるんだよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:56.40ID:oyi02GMk
ほら、ネタニヤフさん以下閣僚が黙とうしている、ハマスの最後通告があっても無視宣言した人たちがね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:59.24ID:TohCxYX2
どこぞの市長選ででたぞ、未来のバイエルン州結果が、予定通りだな、与党系分裂、与党支持候補辛勝
金平糖党との共闘問題で選対を三つ作って有権者を愚弄した似非野党統一候補は敗北、与党系2候補の
得票合計の約半分、典型的SPD現象だ、緑の党の影はどこにもないなあ、BRT争点にしているようでは
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:50:51.56ID:TohCxYX2
前知事の遺影を掲げて基地問題1イッシューで勝てる県以外は、いい加減目をさましなさい
国会対応と選挙の時だけ一緒にやりましょうと言って、原発、金平糖共闘問題で割れて四分五裂の野党
は未来のSPDになるよ、ひとの粗探しでは自らを高みに上げられないと悟りなさい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:54:13.91ID:TohCxYX2
そういえばれんごうの推した候補が3連敗したんじゃないかな?野党統一候補が3連勝したとか自慢
していた県だが、労働貴族様は非正規雇用の人間には敵なんだよ、前面にでられる票が逃げると
悟りなさい、いい加減に、農協なんかはとっくに表面に出てこないもの
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:48:18.51ID:TohCxYX2
ロンボク海峡で分かった、すぐ東のコモド島の名前を冠した隔年で行われているKomodo海軍軍事演習になんで
海上自衛隊が参加しているか、そしてインドネシアとフィリピンの間の多島海にたむろするアブ-サヤフ
がなんで世界から目の敵にされるかもね、Komodo海軍軍事演習ってなぜだか伏せられるよねえ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:18.75ID:AkKhTghl
テロを応援する方法は拘束され莫大な金を払い其れがテロの武器購入代に成る
其の武器で悲惨な場面をジーナリスト撮影 其れが金に成るメデアも後押し。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:24:52.29ID:TohCxYX2
まあそんなことでインドネシアのライオン航空もだんだん大ごとになって来たが、シリアのライオンさん
がダマスカスの国立博物館再開で喜んでいると言う事は、残党が逃げて蜂起したリビア中部では町が
一つ寇略される目にあうってことですよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:23:07.13ID:TohCxYX2
原発立地県の県民はね、政党、国会議員から市町村長レベルまでなら大抵どこが反原発派でだれが
再稼働容認派までなんとなくわかるのね、与党は良いよ、野党やそのバックの労組は本当は割れているのね
おかしな全野党共闘なんか言ってあげく反原発1イッシューなんか言っていると鼻で笑われるから
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:28:48.97ID:TohCxYX2
だから今回の野党系無所属の議員さんの土壇場の与党支持候補支援はある意味正直でよろしい
選挙のあった都市の南西部から原発立地地域が選挙区だしなあ、典型的勝ち馬に乗るってやつね
最も前々回の知事選で民〇党がそれやって信用をがた落ちさせたがね、勝って幹部が辞任した位だ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:35:47.35ID:TohCxYX2
リビア中部、Al-Fuqaha 町、ISの奇襲により陥落、あるいは壊滅的な被害情報と、人質多数、いつもの
ISの手口と、リビア中が騒然としている、リビア中がね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:01:39.22ID:TohCxYX2
まあ日本人は自国の国力を過小評価し過ぎてますな、なにせ日本よいしょTV番組が、気持ち悪い、なんて
珍奇な論議を少し前していたぐらいだ、H2AがUAEの国産衛星打ち上げたってびっくりした中東通もいたが
そんなのイスラエルソースでもUAE初の衛星を、って速報してますよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:41.57ID:TohCxYX2
UNHCRLibya何気に見てたら、リビアのトリポリのソースで見たことも無い、日本、なんて国がひょっこり
出てくる、日本でも名だたるリビア通の東京知事がオリンピック絡みでUNHCR関係者と2ショットしている
もちろんオリンピックからみでね、Japanって国連援助団体広報ではよく見るよ、Thank you Japanってね、シリアですら
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:27:33.76ID:TohCxYX2
欧州の不沈空母、メルケルさんの後任党首候補の下馬評がもう3人ぐらいでているな、党首選なんて
ボリスが寝首を掻かれたように蓋を開けて見なければわからんが、まああれだね、欧州の不沈空母でも
地方選挙二連敗と直近の世論調査で党首再選をあきらめたと言われているのにどこぞの国では何とか一強とかとぼけた表現が好きだねえ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:30:02.29ID:TohCxYX2
なんで自民党政権打倒にならないのか意味不明だ、じゃあ首相が別の人なら自民党政権でも構わないのかね?
珍奇な何とか一強政治打破論者は、永久に続く政権なんて世界のどこにもないんだよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:34:43.30ID:TohCxYX2
極端な話し、なんでシリア内戦でアサド政権打倒だったのかいまだに理解できないもの、露土仏独で
制憲会議の話しがまたぞろ出てきているな、なんでシリアバース党独裁政権打倒にならなかったのか
いまだに理解不能だね、アサドでなければバース党政権でもよかったんかね?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:23:31.95ID:yDYFLzh6
ピッツバーグのシナゴーグ事件による、白人至上主義、批難に水をさす、ブラジルの、極右、大統領候補
の当選、カッカはずっと駐イスラエル大使館のエルサレム移転を唱えていましたよ、イスラエル紙すっと礼賛、銃規制緩和派
困った存在ですねえ、トランプ-ネタニヤフ路線の友情の宴国家群を極右で捕らえるば解決するのかね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:27:40.59ID:yDYFLzh6
まあ矛盾撞着した世論操作って時に同時に行われるから、またぞろ始まった働き方改革、100まで働け
キャンペーン、最初の頃同時にやたのが老人の運転する車のスーパー、コンビニ暴走突っ込み報道と
免許返納キャンペーンね、お役所の縦割り仕事まんま、地方の田舎の人間はマジで怒っていたから
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:31:45.64ID:yDYFLzh6
周囲数十キロコンビニ一つない、移動販売車が来るわけでも無い、週一食料品車で出かけてまとめ買い
する以外の日用品はあまぞんさんたより、米国の百貨店がつぶれた?ざまーみろ、ってな連中が百まで働けキャンペーンと
免許証返納キャンペーンの同時並行にマジ切れしていたから、地方は車が無ければ働くどころか生きていけないもの
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:35:59.70ID:yDYFLzh6
あれ都会の地下鉄、その他の公共交通網が網の目のように張り巡らされている環境に住んでいなければ
できない、無神経、な同時並行キャンペーンンだったのね、地球環境にやさしい脱プラスチック化、レジ袋廃止だ
ストローがなんのと言っている同じ口で、サウジのカショギ事件やイラン再制裁で原油が値上がりするのは困るってなにそれおいしいの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:42:07.11ID:yDYFLzh6
どうせ、プラスチック、合成樹脂なんて石油化学産業の産物なんだし、コストが安いから代替品にとって
変わらないのね、それで原油の値上がり心配しつつ微細プラスチックの海洋汚染なんか同じ口でいうなんて
地球環境の敵だな、、特に時系列的にな二つのテーマを続けて報じるなんて、ならどっかのハンガーは最終的にどう処分しているのよと
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 12:30:06.96ID:MyYSswYi
ヒラリーが大統領になったら
国家の枠組みが完全に崩壊して
巨大企業間が資源獲得の為に戦略兵器やスパイを使う
超資本主義社会が完成していただろうな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:34:31.55ID:yDYFLzh6
リビア中部の襲撃はアマーク通信が大々的に広報しているようで、チュニスの自爆テロは日本の中東通も
中東のISウオッチャーもISの関与は把握していませんなあ、まあ、そのうち便乗犯行声明だすだろうが
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:38:41.03ID:yDYFLzh6
まあ、日本の中東痛がガザ情勢に固執するのはガザ地区のハマスがQatar、トルコ派でイランとも裏で
繋がっているとか言った事よりも、西岸のパレスチナ自治政府がサウジ派だからかなあ、西岸だって
毎週のようにナイフテロだのなんだのおこって、定期的にパレスチナ人とユダヤ人の一家惨殺ぬっ殺しあいなんておこっているのにね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:38:01.81ID:sUyep4hK
パレルモ会議にハフタル参加かー、GNA系は思いっきり嫌がっていたがね、イタリアのコンテさん
や外相は、トランプさんのパレスチナの世紀の大取引に張り合って、リビアの大穴でノーベル平和賞狙って
いるかもね、GNAとHoRのHCS改変の話しとかいろいろあるし、まとまるかどうかは別の話しだがね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:42:29.48ID:sUyep4hK
コンテ政権なんかどうせ左派ポピュリスト政党の五つ星と極右の同盟の水と油の政策を無理やり混ぜ合わせた
大赤字予算をEUに突っ返されて内政なんて行き詰まるのが面見えているし、移民問題の外交で点数稼ぐしかないし
そもそも移民の大量流入が五つ星-同盟の野合政権を作らせた根源だし、この問題解決しないと存在意義がなくなるし
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:45:39.10ID:sUyep4hK
オマーンへのネタニヤフさん訪問に続いて、アブダビでイスラエルのー、ってそんなのアラブ諸国の大半が
イスラエルよりになったんだし、それが表面化しただけだが、アッバスさんははっきり何日に到着し
いつまでいたって報道されているがネタニヤフさんがその後来ていましたと報道されているだけね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:54:58.93ID:sUyep4hK
26日に訪問したとは報道されているが到着したとは報道されていないな、先週のガザ金でリーベルマンさんが
いったんまとまった停戦話しをラジオ放送したのが26日、イスラム聖戦のR弾攻撃に対する報復過程で治安閣議
をリーベルマンさんが主宰したのが27日、イスラエルの閣議は首相不在の場合国防相が主催する、後は想像にお任せと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況