>>255
実力では1/80くらいの超弱小でした
個人的意見ですみませんが、当時の日本の軍部はあまりにも世間知らずすぎたのでは無いかと
見通しの甘さから、トレンドの把握まで全てが後手後手です
作戦中の食料を現地調達にしたり、大戦末期頃でも旋回半径に(ある程度)固執した新型機が開発されてたりと珍事の連続です

当時の日本の情景は想像くらいしか出来ませんが、軍人がやたらに崇め奉られる状況だったのは事実と認識しています
何の反対意見も客観的な分析もできないまま、対米外交に行き詰まり、ある意味では一貫性ある主張を取り下げることができないという理由だけで、安易に対米戦争に突き進んだものと捉えています