現在、日本人漁師がロシアに金を払って北方領土海域で漁をしている
つまり日本人は、
日本人漁師とロシア人の双方に金を払って北方領土海域の海産物を食っている
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/201126.html

毎年ロシアに払う金がなくなり、優先的に漁ができるようになって漁獲が増えるのに、
その海域の海産物の価格が上がるワケがない。あほらしい


港の改修は必要だろうけど、その他のインフラ整備も含めて、
国内に産業を興し、雇用を産み、経済活動を活発にするための出費を、
我々に対するマイナスと捉えてる時点でモノを知らない。あほすぎ