>>334
AERA 2015年11月16日号
日韓の関係改善は米の意図 生かさず殺さずの東アジア戦略
内田樹

>>45
AERA 2016年1月18日号
慰安婦問題最終決着 絵を描いたのは米国
内田樹

内田樹「日本人がみんな知っていて、知らないふりをしていること」
連載「eyes 内田樹」
※AERA 2016年12月12日号

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611889716/633

【韓国】バイデン・菅の電話会談で慰安婦・徴用問題取り上げ[01/31] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612054138/
教科書の従軍慰安婦記述「検定意見付されなかった」 加藤官房長官 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1611903975/

韓国を叱りつけたバイデン「慰安婦問題を言い続けるなら見捨てるぞ」 デイリー新潮★4 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613417861/
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02150603/?all=1

「トランプ現象」はバイデン時代も続く――宮家邦彦(内閣官房参与)【佐藤優の頂上対決】
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01190555/?all=1
宮家 それに、バイデン政権の外交を支えているのはユダヤ系エリートが多いのです。