X



地政学について語ろう [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 22:06:15.59ID:ppnn5XiH
アメリカの基本戦略はユーラシア大陸から膨張し
てくる勢力(支那ロシア等)を前方基地(日本
と英国)で抑えて太平洋と大西洋の制海権を保持
してアメリカ本土を防衛するものである。
これは日本の国益と合致する
ユーラシア大陸から膨張する勢力(支那ロシア)
は宗谷、津軽、対馬の三海峡を通過する必要がある
宗谷は冬凍結する。津軽には三沢に米軍基地がある
対馬を通過しても(特にロシア)そして、対馬を通過する
必要のない支那も沖縄近海を通過する必要がある
沖縄に米軍基地がある理由は明白
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 20:27:05.40ID:ubLD1N1P
戦前から日米戦争すれば得するのは
ロシアと言われていた
結局ロシアには幸運な戦争になり
アメリカは苦労した割には、東アジアで日本の
背負っていたものを全部引き継ぐことになった
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 12:47:11.24ID:4+AaA/qM
日本が真珠湾攻撃いたお蔭で
第二次世界大戦程楽な戦争は
なかった、と米の政治学者社会学者
は語っている
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 21:03:12.73ID:Gn41r8ug
クリミア侵攻時ロシアは核攻撃辞さずの構えだった
第二の冷戦、事実上の第四次世界対戦は始まっている
共産支那の経済侵攻も始まった
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 19:44:24.49ID:Xb46i8on
事実上の第四次世界大戦である米露冷戦も
米国が勝つだろう
ここ数百年アングロサクソンは大きな戦争には
負けていない
スペイン、オランダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本
ロシア全て負けた
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 20:17:12.40ID:CqxPcrXr
米国のイランへの経済制裁について
仏大統領の言葉
「いざとなったら米国の言うとおりにするしかない。
それが全く間違っていてもだ。」
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 16:53:21.13ID:h427L5ll
アングロサクソンの動向には気を付けろ
近年ではフセインが大量破壊兵器を持ってない
と言い張っても侵攻された
フセインの読み間違い
イラクの方が弱いのだから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 22:09:25.77ID:KfWpdEr7
日本を侵略しようという国は太平洋戦争史を研究する筈
硫黄島やサイパンの旧日本軍の戦闘を脅威に感じる筈
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 20:32:26.51ID:kOrNVEeC
共産支那は日米離反を図り
日米安保を廃棄させてから
台湾侵攻を企てえる
既に日米離反を図る動きが始まっている
辺野古移転だ
最低でも県外、と放言した鳩山は共産支那の
ハニトラに掛かった、と見るのが妥当
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 20:14:50.65ID:6k7nHDg+
日本と英国はユーラシア大陸の西端と東端
にある島国
英国はキリスト教等共通基盤があるEUからの
離脱を考え始めている状態
まして支那朝鮮と全く共通の基盤がない「東アジア共同体」
など平和ボケの発想
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 20:00:16.04ID:Lf8fzAAW
憲法9条に守られていたのは自衛隊のみ
海外の危険な所に行かずに済んだ
日本本土はアメリカが昔も今も守ってくれている
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 10:42:54.24ID:GSx/lwmL
日本の安全保障の重要な要素の
一つは朝鮮半島南部
朝鮮半島南部全域まで制圧されたのは
歴史上元寇の時だけ
それに一番近い状態は朝鮮戦争
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 07:19:05.68ID:LMDw7EpJ
支那のヒンターランドを占領し支那と長い国境を
有するロシア
ロシアと支那の対立は解消されない
今経済で結び付きを強めようとしているが
一時的なものに終わる
かっての中ソ同盟が崩壊したように
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 23:04:29.92ID:dPm/9EVQ
日本は核兵器以外は英国並に安全保障体制を整備し
日米同盟を強化すべき
安保法政、九条改正は手段に過ぎない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 20:16:16.39ID:3RHTwOrE
アメリカの政治学者や社会学者は
日本が真珠湾を攻撃してくれたお蔭で
第二次世界大戦ほど易しい戦争はなかった
と語っている
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 20:02:24.33ID:STytkSKA
冷戦時の米露(旧ソ連)核軍縮交渉で
米国からロシアの核戦力の数字を示した
ロシアは米国から示されるなど筋が違う
と最初は怒ったが、当時共産主義時代
の秘密主義のロシアの最高機密の核戦力
の数字とほぼ一致していた
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 19:20:37.67ID:hmeXIf1u
一部の日本人の平和ボケには
勿論日米安保によるアメリカの
絶対な力への挑戦が戦後70年
無かった事が直接の要因だが
近代以前太平洋とシベリアが真空状態
の時代、東アジアでの支那の歴代王朝
が元以外日本侵攻を実行しなかった事
も遠因である
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 11:53:23.04ID:gzOucTsB
支那の共産党王朝はいつまで続くのか?
100年200年続くのなら日米は心して
挑まなければならない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 21:04:19.94ID:K7u0odYT
戦前日本の外務省の局長にアメリカの新聞記者
が「いつ満州国を承認するのか?」と詰め寄ったところ
その局長は「満州に運河を作る気は無いから急がないよ」
と答えた
以降アメリカ記者連中もその局長には一目置いた
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 19:23:11.04ID:1WqwRvoI
二度目の冷戦は始まっている
米英日仏独伊加vs露支那の構図
ロシアは二度目の冷戦大敗喫する
更に領土を手放すだろう、元々多民族国家
支那もチベット、ウイグル、内蒙古を手放すだろう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 20:24:11.64ID:CcJ4Ynee
翁長はアメリカが辺野古移転しか
選択肢が無い、と言っている意味
が理解出来ているのか?
単なる反米主義者か、支那のハニトラ
に嵌ったか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 13:01:40.08ID:eL+CKrS3
プーチンは旧ソ連崩壊を
20世紀史上最大の地政学上の悲劇
と表現している
帝政ロシア、共産ロシアの版図を回復する意図がある
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 08:38:43.69ID:z115kwlL
アメリカvs支那の対立の舞台は
朝鮮半島、台湾、そして南シナ海
も加えた
支那はアメリカを舐めているか?
大怪我する前に引き下がる方が
身の為だが習金平皇帝にはそんな
考えはないようだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 19:21:02.09ID:MQFIY/y0
モンゴルは日本に謝ったか?
ロシアや韓国は日本の領土を武力で占拠し
厚顔で日本の「軍国主義」を叫んでいる
滑稽な話だ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 18:44:41.33ID:bBWKfu4C
支那はアメリカには勝ち目が無い事を
悟るべき
そして台湾侵攻を辞める、とアメリカに
告げれば元を除く歴代王朝の清の最大版図
を継げる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 14:22:48.88ID:6gJbra+O
支那はサバー攻撃とは日米を
歯向う積りらしい
日本は支那こそ歴史を直視せよ
と直言しろ
本気になったアメリカは恐ろしい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 23:14:09.19ID:2i8fwUyp
日本人は強い人間にへつらうという習性を持っていない
だから東京を焦土にされても硫黄島では死ぬまで戦う事をやめなかった。

モンスーンの通り道で水や森林が豊富にあるから
強い人間が水源や森林を独り占めにしようともしないし
争奪戦がないから強い人間に弱い人間がへつらうという事が起こらない

水や水源に乏しい環境で激しい争奪戦を繰り広げている大陸のモンゴロイドとは気質が正反対なんだよ。

何故、シナ人は強い人間にへつらうのか、その原因を風土的な観点から考えれば
風土的な観点から日本人がそうじゃない事は普通にわかる事実

頭の悪いバカは、モンゴロイドだから日本人もシナ人と同じ気質だろうと漠然と思ってしまう。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 23:18:18.42ID:2i8fwUyp
本当は日本人を従わせるのなんか簡単なんだよ。

安全を保障して適当に援助して恩を売っておけばいい。

でもシナ人は漠然と日本人はシナ人と同じ気質だと思っているから

そんな事をしたら日本人になめられると思ってしまってそれができない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 20:32:02.76ID:ST27dQC+
ナチスと共産支那は似ている
当初の英仏とナチスの関係と
現在の英独と共産支那との関係も
似ている
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 19:17:15.79ID:ymn3OGdv
下らない神学論争を辞めて
支那やロシアに充分対峙出来る
日米同盟を基礎にした集団安全保障を
構築すべき
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 20:26:10.91ID:cvYp18BF
ロシアと支那にとって日本は太平洋に出るのに
邪魔で仕方が無い
逆にアメリカにとって太平洋の制海権を保持するのに
日本は都合のいい防波堤
だからアメリカは日本に基地を配置している
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 20:45:24.52ID:j00nhN5k
日本は海洋国家であり地政学は同じ海洋国家の
英国を模範すべきで、ドイツ、ロシア、支那の大陸国家
を参考にすべきではない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 23:23:59.29ID:sX2eyDt6
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の成就が
決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 19:55:22.11ID:T66+5lI8
共にマハンの優等生だった日米両国が
太平洋アジア大陸で交差して激突した
70年前の出来事は必然だったかもしれない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 20:33:24.93ID:ffXy4WGz
日本は海洋国家でドイツの大陸国家型の地政学
を採用すべきではない
戦前の失敗の一つに支那への深入りが挙げられる
これは軍事だけでなく経済にも当てはまる
日本企業は直ぐに支那から撤退すべきである
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/05(日) 09:28:38.14ID:ZG2QWEd/
ロシアは帝政、共産主義(ソ連と名乗っていたが)、共和制
でも、何ら変わらない
変わった、と感じ違いする人間が政治家をしている国は不幸である
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 20:58:20.69ID:noNbrNjh
キリスト教という共通基盤がある
EUでさえギリシャ一国で大きく揺らぐ
ましてアジアで経済共同体など不可能
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 20:01:13.70ID:D4p5K0iO
エルサレムはアジア、ヨーロッパ、アフリカの開路であり
ユダヤ、キリスト、イスラムの聖地であり
石油の利権にも繋がってくる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 19:59:00.82ID:+N9v1KHn
地政学は学問ではない、という人が
いるが、その人には地政学が持つ血や毒
に耐えれないのだろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 20:03:34.46ID:8wf29G10
>一部の日本人の平和ボケには
勿論日米安保によるアメリカの
絶対な力への挑戦が戦後70年
無かった事が直接の要因だが
近代以前太平洋とシベリアが真空状態
の時代、東アジアでの支那の歴代王朝
が元以外日本侵攻を実行しなかった事
も遠因である

その為に伝統的な戦略音痴である
例外が幕末維新を潜り抜けた志士達が
指導者層であった日清日露戦争
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/15(水) 20:34:44.28ID:9TRdwtN8
現在の戦争では旧式の武器は要らない、
と考えがちだが、
マハンは旧式の武器はリザーブと考えれば
良い、例えば新型の戦闘機で潰しあえば
旧式戦闘機が制空権を制す、と述べている
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 19:29:47.63ID:GamPZzpe
安全保障法案で支那が反発するのは
日米同盟がより強固になり台湾侵攻
沖縄占領、西太平洋制海権奪取が
より困難になる為だ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 19:45:14.11ID:BeYbW5x4
安保法案で日本陸海軍が中東に派遣されることも予想されるが
現実的には台湾有事と朝鮮有事へのアメリカへのより強固な支援だろう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 21:33:09.38ID:qEuCrMQ7
ロシアは強引なイメージがあるが寧ろしたたかな交渉力があり
アメリカはざっくばらんである
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 19:56:22.13ID:psCNLrJt
安保法案は衆議院を通過したので後は
具体的に何をやるか、だ
朝鮮有事、台湾有事、ホムルズ海峡
しっかりシュミレーションを行う必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況