X



寄生虫・人権屋と移民戦略 4 【多文化共生?】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 07:10:03.08ID:XlZsSkmw
---------------------------------------------------------------------------------------
月刊WiLL:2010年12月号
総力大特集140ページ 恫喝中国に屈するな!
■中西輝政
日本は「大義の旗」を掲げよ
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/201012w
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1281681159/b/439123

移民という“武器”

 ケ小平は80年代初めに、「我々は軍事力で日本を征服する必要はない。大量の移民で溢れさせれば、
戦わずして日本は中国のものになる」との趣旨の発言をしている。留学生を大量に送り出したり、土地の
買い占めを行うという手段での、隠密裏の「日本乗っ取り」という中国の「国家戦略」は、水面下で滔々と
続いている。尖閣にだけ目を奪われていることも許されないのである。
---------------------------------------------------------------------------------------

移民・難民の受け入れ、不法滞在者への寛容、在日外国人の権利向上・・・・・・
「人権」を商売道具にし、日本を破滅へと導く寄生虫のごとき偽善者どもや、
ナイーブなだけの“知識人”どもの戦略と錯誤をここに暴く。

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 08:45:24.52ID:MFFHJQeL
【豪中】豪州に存在する中国系移民100万人と14万の留学生[10/12] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476273676/

 豪州における中国系住民は100万人である。その3分の1が中国生まれである。さらに14万の留学生がいる。年配の中国系住民の多くは
完全に同化しており、中国に対する批判的な声が封じ込められているわけではないが、多くの中国系住民の間で親中の態度がますます
明らかになっており、また中国語のメディアはほぼ全て親中のグループに支配されている。

 この関連で問題となるのが、中国人コミュニティの中国政府寄りの見解である。彼らの態度がこれ程までに圧倒的に人民共和国寄りで
あったことはないと聞く。キャンベラの中国大使館が後ろで糸を引き、中国に残している家族に対する報復で脅かしていることに疑いは
ない。特に不快だった事件は、中国人団体連合会が首相と外相に8月6日付で公開書簡を送り、南シナ海の国際仲裁裁判の判断についての
豪州政府の態度に深い懸念を表明したことである。書簡は「我々は豪州市民であることを誇りに思っている…しかし、我々の伝統的祖国にも
強い気持ちを抱いている」と締めくくっている。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 07:06:45.49ID:1uLA6POE
【社会】外国人労働者受け入れ介護や建設、政府検討 2国間協定で枠 技能実習の代替も★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474951454/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/
単純労働、人手確保へ道 外国人受け入れ新枠組み
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07666190X20C16A9EE8000/
働き方会議が初会合 首相「今年度中に実行計画」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H5O_X20C16A9MM8000/
【労働】外国人労働者、受け入れ増へ検討着手 慎重論にも配慮(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474987538/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF27H16_X20C16A9PP8000/
【政治】農業でも外国人労働者受け入れへ 4日に開かれる国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)で議論開始 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475369255/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475365405/
【移民】安倍首相、農業への外国人労働者受け入れ検討 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475590756/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475590756/216
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475590756/237
【自民党】農業への外国人労働者、全国で受け入れ提言へ [10/06](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475845232/
安倍首相、農業の外国人労働者受け入れ促進を明言、来年にも国会に関連改正案提出へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476258549/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476248956/
 また、「アニメ、食、デザイン、ファッションに憧れて日本に来て学び、職を得て知識を積んで本国に帰って生かしたいという人たちは
たくさんいる」とも語り、各分野での外国人労働者受け入れも検討の対象にする意向を示した。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 07:10:43.68ID:1uLA6POE
>>314
【主張】農業と外国人 生産性向上の実現が先だ
http://www.sankei.com/column/news/161006/clm1610060002-n1.html
 政府の国家戦略特区諮問会議が、農業分野での外国人労働者の受け入れ解禁へ検討を始めた。

 日本の農業は行政の手厚い保護もあって生産性が低い。多くは家族経営で、農地の集約化がなかなか進まない実態もある。
 解禁は当面、特区に限るが、いずれは全国展開を図るだろう。古い体質を残したまま、人手不足の穴埋めで外国人を受け入れ
ても、強い農業の実現は困難である。

 農業経営のあり方を変えたうえで、日本人だけでは足りないところを外国人に依存する。それが物事の順序ではないか。

 問題視すべきなのは、国の形を変えることにもつながる政策の大転換について、国民に十分に説明しないまま進めている点だ。
どの会議、どの部署が責任をもって担当するかもよく分からない。
 介護分野では先行して、介護福祉士を在留資格に加え、訪問介護の仕事も外国人に解禁する方針を示している。

 安倍首相は先の訪米時の講演で「一定の条件を満たせば、世界最速級のスピードで永住権を得られる国になる」と胸を張った。
 こうした発想で将来的に永住者が増えれば、首相が否定してきた「移民国家」と極めて近い社会にならないか。そういう選択には、
国民の覚悟とコンセンサスが必要だ。永住者らの社会保障をどうするかなど影響は大きい。
 「経済の底上げ」を外国人に依存する姿勢を危惧する。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:02:45.08ID:6lFtgD5G
【移民】政府、外国人の「単純労働者」受け入れ容認へ 法改正目指す [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/

【政治】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476763629/

【国際】国連高官、日本に難民受容を要請 「公平負担の観点からも」 国連開発計画(UNDP) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476776151/
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 00:48:37.95ID:2mVcIUkp
【衆院TPP特別委】安倍晋三首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476765874/
 安倍晋三首相は18日午前の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、TPP発効後のヒトの移動の円滑化に
関連し、「移民は全く念頭にない」と述べ、移民の受け入れにつなげる考えはないことを明言した。一方でTPPとは別に
「高度外国人人材の受け入れ促進に加え、建設分野などで外国人材の受け入れを進めている」と述べ、外国人労働者の受け入れ
の意義を強調した。日本維新の会の小沢鋭仁氏に答えた。
 TPPにはビジネス関係者の一時的な入国の許可や申請手続きの迅速化の向上などに関する規定がある。

 これに対し、石原伸晃経済再生担当相は「日本は必ずしも海外から来て仕事をしやすい国とは思われていない。TPP発効後は、
規制緩和などを通じ、もっと働きやすい場所になると信じている」と答弁した。
 小沢氏が「TPPはそこまで決めていない。答弁が違うのでは」と詰め寄ると、首相は「今よりも自由になるということだ。・・・

【移民】外国人労働者受け入れ拡大に意欲 石原経済再生担当相 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476583915/
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 00:49:06.74ID:2mVcIUkp
【中国】中国人が日本国籍を取得するメリット―中国メディア[10/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476566034/
日本国籍取得の条件は、素行が善良であること、日本に5年以上居住していること、自己または配偶者などが
生計を立てられることなどで、手続き自体は難しくないと語っている。

また、李さんは日本では米国のように国籍取得の際に「米国に忠誠を誓う」といった儀式は存在しないと話し、
以前、中国の某テレビ放送である人物が「日本国籍を取得するには天皇に忠誠を誓わなければならない。
だから絶対に国籍取得は申請しない」と話していたのを聞いてあきれたことを明かした。

「日本政府も国籍取得を緩和している」というのは河北省出身の呉さん。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 00:49:27.55ID:2mVcIUkp
【国際】ドイツの女性が生涯に産む子どもの数、33年ぶりに高水準…移民が押し上げ ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476973118/
ドイツ、着実に外国人が増殖し始めるwwwww 特殊出生率:外国人1.95ドイツ人1.43 (日本1.46) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476788190/
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 00:50:31.15ID:2mVcIUkp
『週刊SPA!』2016年 10/25 号
「徹底ルポ[ニッポンの難民]を考える」
「日本のために働く人間に子供たちを育てる」ミャンマーには帰れないロヒンギャの難民たちのリアル
http://nikkan-s pa.jp/1219442
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%EF%BC%B3%EF%BC%B0%EF%BC%A1%EF%BC%81&qosdate=2016-10-18&qpage=1

「難民に対して門戸が狭い」 非難を浴びる日本の実情

「最近は、ミャンマーやネパールから技能実習生として来日して企業に派遣されても、入社初日から会社に来ないで難民申請する
ケースが増えているようです」
 そう語るのは、ベトナム人の技能実習生と日本の企業を仲介している協同組合グラン副理事長・五百部敏行。
           (中略)
 そんなハードな現場で神経をすり減らす五百部氏が、半ば呆れ気味に眺めているのが留学生問題だ。
「日本語学校に通う生徒の約8割が、留学を名目とした出稼ぎ労働者です。技能実習生はあらかじめ決められた職種にしか就けま
せんが、留学生は週28時間以内で、風営法対象外の職種ならなんでも就労できます」
 日本語教育の質向上を目的とする一般財団法人日本語教育振興協会(日振協)によれば、'15年末時点で日振協認定の日本語
教育機関に籍を置く留学生は、約5万人、中国が過去10年にわたって不動の1位だったが、'13年からベトナムとネパールが異常な
ペースで増殖しており、両国の出身者を合わせれば中国を抜いている。両国で日本語学習熱がかくも急に高まるとは、にわかには
信じがたい。
           (中略)
「最近、当協会に属さない日本語学校は年に40〜50校ペースで増えていますが、定期チェックがされていません。我々がタッチで
きない以上、入国管理局が指導するしかないが、一校一校を管理するのは現実的に難しい問題です」
           (中略)
 一方で、技能実習生・留学生を手駒としてリクルートしている犯罪組織も存在する。日本の今の状況をどう捉えているのだろうか。
 小誌は日本で暮らして20年超になる自称カンボジア国籍の仲介業者Y氏と、来日して3年のベトナム人G氏との接触に成功した。
           (中略)
《続く》
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 00:51:03.14ID:2mVcIUkp
>>321 《続き》
 G氏はベトナムから技能実習生として日本に向かうための書類作りの名目で、ブローカーに120万円を支払っており、来日時点で
はそれが丸々借金になっていた。バイク窃盗と海外密輸の片棒を担いで債務を返済し、まとまった資金を稼いだため、そろそろ
日本を離れる腹づもりだという。飛行機に乗る際にオーバーステイで捕まってしまうのでは?と記者が質問を投げるとY氏は「日本
の入管法はユルユルだから」と鼻で笑う。
「国に帰りたくなったら、入管に出頭すればいい。逮捕されるのではなく自発的に出頭すれば、優良外国人とみなされて、1年後に
また同じ名前で日本に戻ってこれる」
 またY氏は、来日してくるベトナム人ともともと日本にいるインドシナ難民との偽装結婚も仲介している。日本政府に定住を認めら
れている難民と結婚すれば、外国人でも在留資格が与えられるのだ。
「あと5年ぐらいで、日本にいる外国人労働者の大半がベトナム人になる」とY氏は不敵な笑みを浮かべていた。

難民受け入れは出身国の事情に鑑み合理的な判断を

・・・元刑事の坂東忠信氏は、社会秩序の維持の観点から警鐘を鳴らす。
           (中略)
 その上で、個別の事例を審査する際に安易な同情は禁物だという。
「難民はかわいそうな人たちという思い込みで彼らを受け入れるのは危険です。例えば、『自分は中国政府にマークされているので
帰国できません』とアピールするために日本で民主化運動をやっている中国人が実在します」
 中国人に限らず、帰国できないのか、したくないのかを見極める必要があると坂東氏は指摘する。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 01:04:01.09ID:QuAYMvZv
トンスルグック、ざまぁ見ろwwww

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ トンスル ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉   日本人様に生まれたかった!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0324新聞購読を止めよう!
垢版 |
2016/10/22(土) 01:32:50.90ID:R62fmeyG
◆これは笑える。全日本人必見
< 日本共産党とは何か?元日本共産党幹部が、真相、裏事情を暴露(ノーカット 2h以上の長編です) >←これでGoogle検索

パネリスト:
 小川義男(狭山ヶ丘高等学校校長)
 篠原常一郎(元日本共産党国会議員秘書)
 杉田水脈(前衆議院議員)
 藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
 筆坂秀世(元参議院議員)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
0325元祖ジャイ様
垢版 |
2016/10/22(土) 08:38:58.78ID:RlEzfc3v
人権屋は糞賊!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 19:03:08.13ID:QuAYMvZv
日本人なら、トンスルグックこと、え便器在日チョンを皆殺しにすべき!
アメリカでも黒人を中心にチョン狩りが始まり、それがフィリピンにも
波及して、チョンどもは「アイゴー、キョキョキョ」と戦々恐々だwwww
ざまぁ、チョン!

それだけじゃない。
東南アジアでは昔からチョンが大嫌いな台湾(正統な宗主国)をはじめ、嫌奸の
包囲網が広がっている!
カンボジア・フィリピン・ベトナム・キルギス・インドネシア・マレーシア
などが、軒並みチョンとの婚姻を禁止しているwwww

奴婢奴隷だったチョンは、近親相姦で遺伝子が劣化!!!!
国民総「発達障害者」となり下がった、おぞましい劣等種だ。
結婚すると子々孫々、脳・精神異常の「発達障ガイ児」が生まれ続ける!!

ほとんど報道されないが、現在、チョン奸の凋落ぶりは目をおおうものがあるwwww
欧米をはじめ世界各国の信用はガタ落ち、結果、経済は破綻。
それだけではない。
国民総「発達障害者」のため、モラルは壊滅。
凶悪犯罪・猟奇殺人・薬物・イジメ・怠惰・詐欺やネズミ講・モラハラ・パワハラ・
モンペ・モンクレなどの社会悪が蔓延。
学校ではカンニングやテスト用紙の盗み出し、教師が金をもらって自ら答えをもらす
などの不正。
教師自身も生徒を性的目的で見たり、生徒の前でオ○ニーにふけったり、過剰な
暴力支配を隠さなかったりと、異常者のオンパレード。
警察・裁判所・役人・政治屋・町の有力者・医者など、矜持を要求される者たちの
堕落など、百鬼夜行状態だwwww

これじゃあ、え便器在日チョンだらけのマスゴミは報道できないよなぁwwww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 00:16:55.84ID:Jori4Xn3
”コンビニを外国人実習生の職種に” 協議へ 外国人技能実習制度
2015/3/26 NHK News
http://jissyuusei.hateblo.jp/entry/2015/03/26/221026
コンビニエンスストア業界の海外展開を後押ししようと、経済産業省は外国人スタッフが日本で働きながら技術を学ぶ
「外国人技能実習制度」の対象にコンビニの店舗運営に関する職種を加えるよう関係省庁と協議を進めていくことになりました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 00:17:28.40ID:Jori4Xn3
「仕事ないから海外に」 中国・遼寧 出稼ぎの町を行く
過剰生産縮小へ 地方、余る労働力
2016/10/20付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASGM19H6W_Z11C16A0FF1000/
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H6W_Z11C16A0FF1000/
 中国東北部最大の都市、遼寧省瀋陽の理容師、左さん(27)は昨年、初めて日本に行った。旅行ではない。出稼ぎだ。
 日本の技能実習制度を活用し、群馬県嬬恋村のキャベツ農家に住み込んだ。(中略)7カ月の実習で計110万円を稼いだ。
理容師の妻も昨年、北海道平取町のトマト農家で実習した。左さんは帰国後、稼いだお金で妻と瀋陽中心部に理容店を開いた。
   (中略)
 嬬恋では多くの中国人が働くが、大半は遼寧、黒竜江、吉林の東北3省出身とされる。(中略)瀋陽の会社員、辺さん(30)
は大学卒業までずっと遼寧で過ごしたが「高校、大学の友人の多くは北京、上海か海外で働く」と話す。2010年までの10年間に
東北3省からは差し引き180万人が流出した。
 瀋陽から車で4時間半。北朝鮮国境まで100`の山あいの遼寧省本渓市桓仁満州族自治県を訪れると、街のあちこちに「労務」
の看板があった。海外への出稼ぎを仲介する会社だ。仲介会社を営む李さん(34)は「10年前は10社ほどだったが、いまは
70社以上ある」と話す。
 桓仁では1990年代前半から住民が日本に行き始めた。「帰国した人が家を建て車を買うのを見て皆が行きだした」(李さん)。
李さんが出席したある結婚式では、座ったテーブルの全員が日本への出稼ぎ経験があった。住民の3分の1がパスポートを持って
いるとされる。農村部として非常に高い割合だ。
 桓仁には炭鉱はなく、工場誘致も難しい。地元政府も後押ししたことで、海外への出稼ぎが「主力産業」になった。日本、
韓国、シンガポールからいまやアフリカまで行く。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 00:17:46.75ID:Jori4Xn3
WEDGE 2016年11月号
英国流凄まじい<eロ対策の実態
木村正人(ジャーナリスト)
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/7995
 恐ろしいデータがある。フランスのムスリム人口は全体の8〜10%。しかし刑務所内のムスリム人口は全体の60%と推定される。
パリの大きな刑務所ではこの数字は70%まではね上がる。ムスリム人口の割合が5%の英イングランド・ウェールズ地方の刑務所
でもムスリムが全体の15%を占める。教育格差や就職差別などで移民統合が進まず、ムスリムの若者が社会から疎外され、自分の
アイデンティティーを喪失していく。刑務所はジハーディストを次々と培養するブートキャンプ(新兵訓練施設)になっているのだ。
過激化と暴力化の連鎖反応は情報機関や警察のレーダーをかい潜り、兄弟や友人、地域の人脈を通じて伝染していく。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 00:18:06.69ID:Jori4Xn3
日本企業に就職する韓国人の学生らが増えている [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476908829/
なぜ?日本で働く韓国人が増加=韓国ネット「日本に行った方が幸せ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1477262050/
【黒田勝弘】ソウルからヨボセヨ:日本語学校に熱心に通い始めたソウルの就職浪人たち その理由は…[10/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477138363/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 07:29:21.40ID:X+0xHThk
【国勢調査】日本の総人口、初のマイナス・・・外国人人口は過去最高★6 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477558016/
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102600550&;g=soc
【社会】単身世帯3分の1超す 国勢調査、若い男性や高齢女性 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477594123/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H7U_W6A021C1EA2000/
 外国人の人口は175万人と、5年前に比べておよそ6%増えた。総人口に占める割合は1.4%と0.1ポイント上がった。
 国籍別では、中国人が特に増えており、全体の約3割を占める。留学生の増加に加え、大企業がグローバル展開や
人手不足を背景に外国人の採用を積極化していることが一因だ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 07:35:46.79ID:X+0xHThk
【社会】介護現場の外国人大幅増へ 「技能実習」職種に追加(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477015349/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477112558/

介護に外国人労働者増へ=技能実習制度も導入−政府
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102100399&;g=pol
 入管法の改正案は、外国人の在留資格に「介護」を追加することが主な内容。改正後は日本の大学や専門学校を卒業し、
介護福祉士の資格を習得した外国人に在留資格が与えられる。卒業には2年以上要するため、在学中に言葉や習慣を
身に付けることも期待できる。
 一方、途上国の若者が日本で働きながら学ぶ「外国人技能実習制度」の適正化法案も今国会で成立する公算。農業や
製造業が中心だった技能実習制度の職種に「介護」も加えられる予定で、介護現場で働く外国人増につながる可能性がある。

介護現場に外国人技能実習生 衆院可決
http://www.caretomo.com/carenews/85128
入管法改正案により、外国人が就労できる在留資格に「介護」が加わる。留学生で入国した外国人が、国が指定した
養成施設で2年以上学び、介護福祉士の資格を得た人が対象となる。
 二法案の成立により技能実習生が介護の仕事に就くことができ、外国人が介護福祉士の資格を取れば日本で在留資格
を取得できる。

介護職の外国人に在留資格 衆院委で法案可決
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H4Y_R21C16A0MM0000/
 介護職の外国人は現在、経済連携協定(EPA)に関わる特例しか認めていない。法改正では在留を認める専門職に
「介護」を追加する。
 留学生で入国して介護福祉士の国家試験に合格した外国人に、介護の在留資格に切り替えて日本で働き続けて
もらう狙い。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 07:36:24.81ID:X+0xHThk
介護職に外国人材拡大 関連2法案が衆院通過
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H5F_V21C16A0MM0000/
法整備後はEPA締結国以外からも留学生として日本に入国し、介護福祉士の資格取得後に就労ビザに
切り替えて正式に働くことが可能になる。

【社会】外国人技能実習に「介護」追加 2法案、衆院通過 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477451760/
 現在、介護分野で外国人を受け入れているのは、フィリピンなど3カ国と結んでいる経済連携協定(EPA)のルート
だけだ。入管難民法改正案は「介護」の在留資格を新設する内容で、2法案が成立すれば計3ルートになる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 07:38:39.58ID:X+0xHThk
産経【主張】
介護現場に外国人 待遇改善と矛盾しないか
http://www.sankei.com/column/news/161026/clm1610260002-n1.html
 また、在留資格への「介護」の追加は単純労働者を認めてこなかった国策の大転換にもつながる。永住権や
社会保障、子供の教育など、多岐、長期にわたる社会的影響を考慮すべき問題である。
 目先の労働力確保という視点だけで、なし崩しに対象職種を拡大することは許されまい。

河北新報 社説
外国人実習生活用/介護職、待遇改善が先決だ
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20161026_01.html
信濃毎日新聞 社説
介護に外国人 待遇の改善が最優先だ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20161024/KT161021ETI090011000.php
高知新聞 社説
【外国人介護職】当座しのぎを繰り返すな
http://www.kochinews.co.jp/article/57734/
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 07:39:05.35ID:X+0xHThk
介護実習で在留資格 外国人の長期就労促す
一定の条件検討、人手不足に対応
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3L_V21C16A0MM8000/
 政府は、次の段階の措置として、技能実習生が5年の期間中に国家資格の「介護福祉士」を取得するなど厳しい
条件を満たせば希望者は母国に帰らずそのまま日本で働き続けられるようにする検討を始めた。既存の他の職種の
技能実習生で同様の仕組みはなく、実現すれば初めて。
 政府の働き方改革実現会議などで議論する案もあり、2017年度中にも関連の法務省令の改正を閣議決定する。
自民党内から反発も予想されるため、十分な勤務実績など在留資格を与える条件は慎重に詰める。

 厚生労働省の推計によると、25年には介護職員は約38万人不足する。日本人を対象とした雇用拡大策だけでは
限界があるとみてまず介護分野の外国人受け入れを拡大する必要があると判断した。

技能実習制度、74職種で21万人が利用(きょうのことば)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3X_V21C16A0EA2000/
▽…日本政府は単純労働に従事する外国人の受け入れを原則認めていないが、実態は東日本大震災の被災地など
人手不足の職場で貴重な労働力とみなされている。一方で在留期間が限定されるため、せっかく技能実習生を育て
ても期間が終わると本国に帰ってしまうという企業側には不満の声もある。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:27:07.47ID:m1OmB2Ms
(論点争点 メディアと人権・法)高裁、国の審査に一石 相次ぐ難民認定判決
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO08966390Q6A031C1CR8000/
難民不認定、続く取り消し 名古屋高裁、今年3件目
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016102602000066.html
「身の危険を感じて日本に逃れた」 主張のネパール人男性、裁判所から難民認定され日本の居住権を獲得 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477486078/
控訴審判決で、名古屋高裁(藤山雅行裁判長)が7月、請求を棄却した一審名古屋地裁判決を破棄し、
難民と認定していたことが26日、分かった。国は上告せず判決は確定した。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:27:35.49ID:m1OmB2Ms
【国内】“失踪”中国人最多「不法滞在でも日本で働いた方が稼げる」 経営管理ビザで起業も[11/5] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478344934/
【国内】技能実習制度に盲点 消えた中国人、5年間で1万人超 昨年の失踪外国人が最多 治安に影響も[10/31] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477867083/
 外国人技能実習生の失踪が過去最多を記録したことが30日、法務省への取材で判明した。特に目立つのは中国人の失踪。
日本での中国人の経済活動が活発化したことで、不法滞在者の職探しが容易になったことが失踪者増を下支えしているとみられる。
関係者は「失踪者の受け皿が多様化しており、中国人同士が『横の連携』を取って仕事を見つけている」と危機感を募らせる。

 ■“仕事”の多様化

 「かつて、不法滞在者は知り合いが経営する中華料理店やスナック、日雇いの工事現場など選べる仕事の選択肢が限られていた」
 中国人実業家は数年前の状況を振り返る。
 しかし、平成27年4月に外国人の新規事業立ち上げを促進するために新設された「経営管理ビザ」を利用するなどして、日本で
起業する中国人が増加。中国人観光客向けガイドや、民泊ビジネスを始めるケースが相次いでいるという。「人件費を浮かせるため、
不法滞在の中国人を雇い入れる業者は多い」(中国人実業家)
 失踪した中国人実習生の中には、中国人ユーザーが多いメッセージアプリ「微信(ウェイシン)」などを使って職を求める者もいる。
同アプリを利用する中国人商店主は「元研修生を名乗るユーザーが『仕事を探している』とよく投稿している」と語る。
 こうした状況を受け、在日中国人社会の中で、不法滞在者のためのセーフティーネットも構築されつつある。現在、顔写真貼付の
必要がない国民健康保険証の貸し借りが横行。中国人実業家は「特別永住者の資格を持つ知人の料理店主は、不法滞在者に
保険証を貸し出すのを商売にしている」と証言した。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:28:06.59ID:m1OmB2Ms
【労働】外国人技能実習生が次々失踪…「消えた1万人」の行方は [11/02](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478167719/
実習生の中には受け入れ先に着いた途端、失踪してしまうケースもあるという。ある暴力団関係者が匿名を条件にこう明かす。
「在日の外国人犯罪グループが、現地のブローカーを使い、人をかき集めているのです。来日させたヤツらを車で迎えに行き、
都心部の6畳部屋に5人ぐらい詰め込むんです。機会をうかがって、強盗やクレジットカードのスキミングなどをやらせているのです。
同じ東洋人だと犯罪がバレにくく、日本の警察は取り調べも甘いとナメている。やりたがる中国人はいくらでもいますよ」

 実習生の摘発は絶えず、2014年の摘発者数は961人と3年前の3倍になっている。中国人と並んで増えているのはベトナム人
の失踪だ。
「ベトナム人は自国で高値の巨峰やスイカを狙って盗みがち。売りさばくのも簡単だからです。ベトナム人は仲間がパクられても
弁護士を雇って助ける。仲間を売らない。結束力が強く、警察も手を焼いています。犯罪グループの数も急激に増え、東京・大久保
はいまや韓国でなく、ベトナム人街になりつつある」(前出の暴力団関係者)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:28:47.13ID:m1OmB2Ms
【国内】移民ノーでも外国人活用は不可欠  中国河南州出身のスー・ファンさん「日本は住みやすくしばらく働きたい」[11/5] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478347871/
 自民党政務調査会の「労働力確保に関する特命委員会」は5月、「『共生の時代』に向けた外国人労働者受け入れの
基本的考え方」をまとめた。それによれば、「わが国の活力を維持するためには外国人に今以上に活躍してもらうこと
が必要」で、現在の外国人労働者数が倍増しても対応できる制度を構築すべきだと提言している。
同特命委で事務局長を務めた柴山昌彦首相補佐官は、外国人技能実習制度は「労働者受け入れの抜け穴ではないかとか、
保護が十分ではないという批判がある」として、「新しい枠を作って適切な管理の下、外国人労働者を正面から受け入れる
べきだと思っている」と話す。
さらに「農業や介護など人材が不足している分野への就労希望者を対象に、5年程度の在留資格を認め、送り出し国との
間で枠を定めて受け入れるべきだと思う」と提言する。ただし「永住権を認める移民政策とは異なる」とも指摘した。
柴山氏は外国人が「このまま増えていっていいのか」という考えが国民の間にあってもおかしくないが、「外国人労働者を
受け入れる文化を創っていくことが大事だ」と話している。

ともに25歳のリン・ジペングさんとジャン・シュアンファンさんは中国南京市から東京に来たばかり。食べ物がおいしく
環境もいいと口をそろえ、2人とも携帯電話の店で働く予定だという。日本にどれくらい滞在するつもりかと聞くと、
ジャンさんは「ずっと」と即答。リンさんもうなずいて、「多分ずっと」と答えた。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 00:58:15.74ID:4zC037D3
>>343
2010年11月
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 〜経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289224635/
 日本経団連の米倉弘昌会長は8日の記者会見で、「日本に忠誠を誓う外国からの移住者をどんどん
奨励すべきだ」と述べ、人材の移動が自由化される環太平洋経済連携協定(TPP)への日本の参加を、
改めて促した。
 米倉会長は「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」と述べ、積極的な移民の
受け入れが必要との考えを強調した。

【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年7月にまとめる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289315343/
 基本方針では看護師や介護福祉士などの外国人労働者の受け入れについては来年6月にまとめると明記。
非関税障壁を撤廃する規制改革の具体策を来年3月までに策定することも打ち出した。

2015年10月
【社会】TPP、人材やサービスの行き来も活発に [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1445521616/
http://archive.fo/HSKbS
 TPPは関税撤廃だけでなく、経済ルールについても自由化に向けた共通の規定を設けた点が特徴だ。
これにより参加国はモノの売買にとどまらず、人材やサービスの行き来を活発にできる。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 22:21:31.46ID:iItLG/2z
政策協調 綻びも
パリ協定暗雲漂う COP22、早くも不安の声
2016/11/10付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO09370070Q6A111C1EE8000/
対アベノミクス 円高・株安懸念
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO09370180Q6A111C1EE8000/
 アベノミクスの柱の一つである「働き方改革」にも微妙に影を落としそうだ。安倍政権は外国人労働者の
受け入れ拡大を目指している。これに対しトランプ氏は移民に雇用を奪われているとして「メキシコ国境に
壁を建てる」などと訴えてきた、「外国人受け入れ議論が進めにくくなる」(内閣官房幹部)と懸念する声が
あがる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 22:21:49.97ID:iItLG/2z
トランプ新政権の課題(3)「人種のるつぼ」転換点
IT、技術者確保に不安も
2016/11/13付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASGM11H3A_R11C16A1FF8000/
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/a6e37aa118d250d5e9e9af06625c6788
 外国人の米国就労も規制されそうだ。トランプ氏は、専門技術を持つ外国人が米国で働くのに必要なビザ(査証)「H1B」の
規制強化か原則廃止も公約にした。技術者不足に悩むシリコンバレーを中心とした米国のIT(情報技術)業界は、H1Bの
発給枠拡大を求めてきた。

 トランプ氏は @学生や研究者らの交換プログラムに使う「J1ビザ」の原則廃止 A外国人労働者の永住権(グリーンカード)
発給の一時凍結 B米国で生まれた子に自動的に国籍を与える制度の廃止 C難民を審査する基準を厳しくするーーも表明。
技術者らの高度人材を含めて外国から米国への人の流れを止め、米国人の雇用を増やす。

【米国】「シリコンバレーにはアジア系CEOが多すぎる」トランプ氏の側近が発言 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479362184/
 これに対し、バノン氏は一瞬間を置き「シリコンバレーの3分の2、あるいは4分の3のCEOが南アジア
やアジアの出身であることを考えると……」と言いよどんだ。そして、「国家というのは経済だけではない。
市民社会でもある」と、トランプ氏にやんわりと異議を唱えた。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:35:23.72ID:Jq+InNJT
>>350
命からがら日本に入国してきたクルド人たち。難民認定されず“仮放免”のまま…
http://nikkan-s pa.jp/1222349
 トルコでは人口急増に雇用創出が追いつかず、失業率は高止まりしたまま。とりわけクルド人ともなると、
まず仕事にありつけないという。人権侵害を受けて逃げてきた難民の顔と、仕事を探しに来た出稼ぎ外国人
の顔が入り交じる口ぶりだった。

【社会】「難民=かわいそう」という思い込みで受け入れるのは危険 元刑事・坂東忠信氏[11/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480087411/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:35:56.35ID:Jq+InNJT
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474797833/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1461075150/

【韓国紙】海外高度人材を招聘する日本…1年滞在でも永住権[11/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479264082/
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2016-11/16/content_39716140.htm
http://www.okatai.com/blog/2016/11/14/eijuken-saitan-1nen/
https://goo.gl/CM8dae
【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479168946/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479169055/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479168233/
http://www.huashengjp.com/thread-728882-1-1.html
2015年4月にできた資格で、16年6月末時点で2688人が取得。中国籍の人が65%と最も多い。

高度人材の獲得競争激しく 永住権、1年滞在に短縮
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09531150U6A111C1EE8000/
 高度人材の定着を巡って課題となるのが言語の壁だ。経営者や技術者の子弟を受け入れるインターナショナルスクールを
税制面で支援して、日本での教育環境を充実させるべきだとの声は多い。

【政治】日本滞在最短1年で永住権 高度な専門知識を持つ人材呼び込み、17年度にも★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479552771/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1479547250/
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:37:31.69ID:Jq+InNJT
>>352
高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/index.html
どのような優遇措置が受けられる?
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/preferential/index.html
高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度の見直しに関する検討結果(報告)
http://www.moj.go.jp/content/000112007.pdf
高度人材・配偶者・子・家事使用人・親、家事使用人の国籍・地域別人数
http://i.imgur.com/oQwnXVE.jpg
https://goo.gl/TaQhzM

残留孤児は2500人しかいないのに、実際には、家族・親類合わせて約10万人が
日本に“帰国”したそうだ。
つまり、孤児一人あたり、中国人を約40人も日本に連れてきた計算。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1139141193/671
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1379944853/8
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1139141193/47

扶養控除で所得税ゼロという在日中国人の実態
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/695

【社会】来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?[11/23] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479833899/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1469847619/574-577n
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:40:12.34ID:Jq+InNJT
外国人労働、まず介護から 改正入管法成立
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H5J_Y6A111C1EA2000/
http://blog.goo.ne.jp/jitirou-aizu2/e/a7adc0484c9b06c7364489c94f073eb0
政府は人手不足分野と高度人材の2本柱で受け入れを検討中で、介護での制度構築は、その第1弾になる。

 少子高齢化で日本人の生産年齢人口は減少の一途だ。今後の成長のためには外国人労働力は有力な選択肢になる。
政府は2本柱で受け入れを進める考え。経営者や技術者ら高度人材では、最短1年の滞在で永住権を認める制度を
検討中だ。
 もう一つ、介護を含めた人手不足産業では、日本は単純労働者の入国を原則認めていない。だが政府内では
建設業で2国間協定を使った受け入れ拡大を考えているほか、農業では特区での受け入れ解禁を検討中だ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 21:47:13.08ID:M0SQpsM/
 現在わが国では、生活保護受給世帯が過去最多を更新し続けている。

その中で外国人受給は4万世帯を超え、年間1200億円にも達している。

これ自体10年前と比べ2倍近くにも激増している。厚労省の4年前の調査では、生活保護の全体数は月平均155万1707世帯。うち外国人は4万5634世帯。

国籍別統計値はさらに前年数字だが
韓国・朝鮮人が約2万8700世帯
フィリピン約4900世帯
中国約4400世帯と続く。

うち特別永住者の韓国・朝鮮人が62%超を占める。

 6年ほど前に、大阪市で来日直後の中国人46人が一斉に生活保護を申請し受給するという異常事態まで起きた。
厳密にいうと生活保護法の対象者は国民に限定されており、判例に添っても外国人はその対象とはならない。
しかし、旧厚生省が永住外国人にも対象を広げるように行政指導をしてきた経緯があり、単純しゃくし定規に法律通りには行かない側面がある。

 安倍内閣は本格的な少子高齢化時代への対応として、新たな労働力を「女性・高齢者・外国人」に期待している。
女性活躍に対しては、相変わらず保育園整備などの基本施策が都市部を中心に遅れているし、高齢者雇用も年金財政逼迫(ひっぱく)のツケや雇用のミスマッチでお年寄りが生き生きと経験を生かして働ける環境は整っていない。

 最後は外国人だが、これとていわゆる出稼ぎではなく、家族ぐるみの移住問題を含めた取り組みが求められる。
そうなるとEU諸国各地で摩擦を起こしているシリア難民受け入れ問題などの難問を抱える覚悟が必要だ。
「必要なときには来てほしいが、用済みになったらさっさと帰国して」では済まないことは、大量の半島出身者を戦前に日本国内で働かせ、その結果として大量の永住外国人を生み出した結果をみれば明らかだ。

 途上国を中心に人口は爆発的に増加の一途を遂げており「日本に行って一旗揚げたい」と望む外国人は多い。
その中で、日本人は「外国人の力を借りてでも国内の消費力を上げるか、少子化の日本人だけで緩やかな発展に甘んじるか?」という国民的な真剣な議論が必要になっている。

https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/161124/20161124033.html
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 09:57:23.35ID:6Y9GgfjX
日籍華人
http://jack4afric.exblog.jp/23432834/
 先日、元中国人で日本に帰化したジャーナリスト、鳴霞(メイカ)さんの著書「あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ」
を読みました。
 この本の中でメイカさんは、日本社会の隅々にまで中国人スパイが入り込み、活発な工作活動を展開している現状に
ついて、日本人があまりに無知で無関心であることに警鐘を鳴らしています。
 メイカさんによると、日本における中国の諜報活動で中心となって働いているのは、在日中国人と日本に帰化した
元中国人だといいます。
 日本に帰化している中国人の数はすでに12万人に上っているそうで、中国共産党はこれら元中国籍の帰化人を
「日籍華人」、つまり「日本国籍を持つ中国人」と呼び、その諜報活動の主力として活用しているそうです。
 中国共産党が「日籍華人」と呼ぶ帰化中国人は、日本国籍を持っているにも関わらず、日本人としての意識はまったく
なく、そのため、日本に対する忠誠心を持たず、いまだに自分を中国人であると認識していて、中国に残してきた家族や
係累が人質として中国共産党のコントロール下にあることもあって、中国共産党に尽くすことが「中国人」としての
義務であると信じているといいます。
 中国共産党は、これら日籍華人を統括するために「日籍華人連誼会」なる団体を2010年に立ち上げたそうですが、
この団体は日本に存在するその他の華僑団体と同様、人民解放軍情報部の傘下にあるそうです。
 日籍華人は現在約12万人、彼らを含めた在日中国人は60万人、その子供の子供となるとカウントできないほど
膨大な数になります。

 ある中国共産党幹部は次のように豪語しているといいます。
「移民による人口侵略と日本民族との間に生まれた子供をすべて中華民族とカウントし、その影響力を行使する。
帰化人と日本民族の間に生まれた子供も、いずれ参政権を取得し、政治的な役割を果たしてくれるだろう」

 日本政府の中枢にも「日籍華人」は潜入していて、その代表格が民主党の参議院議員で、菅直人政権当時に
官房副長官を勤めた福山哲郎だといいます。
 彼の帰化前の本名は陳哲郎で、昭和50年8月19日に父親と弟と共に一家で日本に帰化していて、その事実は
同年同月29日の官報14598号に記載されています。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 09:57:47.73ID:6Y9GgfjX
スパイ化する中国人
http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20151121/1448073387
中国大使館が在日中国人留学生の動向を監視 諜報活動に利用
http://www.news-postseven.com/archives/20151120_361515.html
中国人留学生の「スパイ手口」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/135966/

【中国人企業スパイ】食い物にされる日本企業
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11610484981.html
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/461
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 09:58:56.33ID:6Y9GgfjX
【国内】北海道喜茂別町 「エゾ富士」水源地に中国人専用ゴルフ場[11/24] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479940105/
 外国資本による森林や水源地、農地、ゴルフ場、ホテルなどの買収が進むなか、政府はようやく規制法案制定を
視野に、対応策の検討に着手した。
 産経新聞は3回にわたる連載「異聞 北の大地」で組織ぐるみの大がかりな不動産買収に、永住権確保をも視野に
入れた個人的な不動産買収を指摘。
 「中国は日本を狙っている。特に北海道には関心が集まり、積極的に進出計画を進めている。一部中国メディアの
間では、北海道は10年後、中国の32番目の省になると予想されている」という在日中国人チャイナウオッチャー
の証言を紹介した。
 連載を掲載中、記事への問い合わせをしてきた北海道の中国系企業のトップの一人は「32番目の省」という表現
について、「中国でも言われているから問題視するつもりはない」との趣旨の発言をした。日本の土地はいつまで
外国資本の餌食になるのか−。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 13:10:27.21ID:MDkOKknC
【国内】外国人犯罪の勢力図に変化? ベトナム人の刑法犯が中国人抜く[11/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480229832/
 摘発が増加するベトナム人犯罪。関東・近畿地方の団地では外部から実態が把握しづらい「ベトナム人
コミュニティー」が形成されており、「犯罪の温床」になる可能性もあると指摘する捜査関係者もいる。
留学生が犯罪に加担することもあり、警視庁幹部は「中国人犯罪が激増した初期と似ている」と分析する。
 「結束は固い。警察でも簡単には入ってこれない」
 20代の“ベトナム出身”の男性は声を潜めてこう明かした。日本語をよどみなく話し、日本名を名乗るが、
両親はベトナム戦争後の混乱から逃れて難民として来日した。
 男性が語るのは、生まれ育った関東近郊の団地のことだ。築数十年が経過し、日本人はあまり住んでいない
という。「1人が生活の拠点を作ると、ベトナムから親族や知人を次々と呼び寄せる。そうやってコミュニティー
が広がる」

【日刊ゲンダイ】中国人抜き摘発最多に ベトナム人犯罪なぜ日本で急増した[11/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480442697/
ベトナム人、日本で一番凶悪な外人だったw 殺人1位強盗1位窃盗1位 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480253199/
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 13:23:43.25ID:MDkOKknC
>>338
不法残留の強制退去処分取り消し 反人道的と名古屋高裁
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016113001001484.html
 在留期間を過ぎて不法残留となった三重県に住むブラジル国籍の男性(37)が、強制退去を命じた国の処分を
取り消すよう求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁(藤山雅行裁判長)は30日、「一家離散を招きかねず、
人道に著しく反する」として処分を取り消した。
 裁判長は判決で「処分は社会通念に照らして妥当性を欠き、裁量権逸脱で違法」と認定。ひき逃げ事故を起こし
警察への出頭をためらっている間に在留期間が過ぎたとし「意図的に不法残留したわけではなかった」と指摘。
 2013年9月12日に無免許でひき逃げ事故を起こした。逮捕されたが、その間に在留期間を過ぎ、不法残留
となった。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:25:15.41ID:nEaZUa3X
選択 2016年12月号
中国の桁違いな「認知症問題」
世界最多「患者爆増」に歪む大国
ttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/16391
 富裕層はあらゆる手段を使って、腕のいい医師と介護者を探す。日本に留学経験のある50歳代の中国人女性は
「リタイアすれば親も連れて、日本への移住を考えている」と言い切る。日本の医療レベルが高く、国民皆保険制度が
確立していることを熟知しているからだ。上海など中国の一部で皆保険制度が始まってはいても、自己負担の割合が
高い。女性は「日本の医療はお買い得」だと言い切る。
 その理由は、日本の医療・介護保険の取得に日本国籍は必要ないからだ。定期的に来日し、日本での勤務実態が
あれば、今の制度上、皆保険制度の恩恵にあずかれるのだ。日本の不動産価格は東京であっても、北京や上海よりも
割安だ。彼女はいつでも移住できるように東京のマンションを物色中だという。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:25:31.78ID:nEaZUa3X
【国内】失踪1万人「消えた中国人」をビジネス化 日本と中国を股にかける38歳女ブローカーの正体[12/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480630738/
 もはや社会問題ともいえる実習生の失踪。岡野容疑者のようなブローカーが受け皿となり、失踪を後押ししているようだ。
警視庁幹部は「不法滞在者をかくまったり、仕事を斡旋するブローカーは無数にいる。暴力団や国際的な犯罪組織と連携
しているケースも多い。放置しておけば治安への不安につながるとともに、制度の根幹にかかわる事態になりかねない」と
警戒を強めている。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:27:00.70ID:nEaZUa3X
>>288 >>296
【小池塾】3万〜5万円の受講料を払う塾生から「金返せ」の声…”目玉”の特別講師は人材派遣大手パソナG会長の竹中平蔵氏★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1480937980/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195162
「小池氏と竹中氏は小泉政権の閣僚同士で今も連絡を取り合う仲です。・・・
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:30:11.75ID:nEaZUa3X
地方の介護施設が外国人材に激怒 「せっかく雇ったのに賃金の高い都市部に逃げてしまう。裏切りだ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481077498/
 この43人はフィリピン人女性と日本人男性との間に生まれたJFC(ジェイエフシー、ジャパニーズ・フィリピノ・
チルドレン)と、その母親だ。2008年の国籍法改正で、未婚の両親の子が、父親の生後認知でも日本国籍を取れる
ようになり、来日が急増。同法人も現地の支援団体を通じて、日本での就労を望む母子を受け入れた。

 ただ、法人が雇った24人のうち、施設に残るのは3人だけ。首都圏など都市部に移った職員が多く、母子16人は
突然、姿を消した。佐武晃幸(てるゆき)理事長(52)は「国籍取得を支援しつつ職員の確保になればと続けてきた。
日本人職員の間には、裏切られた、という思いもある」と話す。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:30:36.21ID:nEaZUa3X
沖縄の日本語学校、ネパール人から在留カード預かり 人権侵害だと問題に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481075505/
 那覇市内の日本語教育機関(日本語学校)が今年5月、ネパール出身の学生約90人から常時携帯が
義務付けられている在留カードを一時預かっていたことが、同校在校生と卒業生らの証言で分かった。
学校側は、今年春に2人の女子生徒が所在不明となり「他にも逃げる考えの学生がいると聞いた」ことを
理由に、同学年のネパール出身者に在留カードの提出を求めたという。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:31:16.30ID:nEaZUa3X
【中国】失踪する技能実習生、その大半が中国人「不法滞在者の働き口が増えた」=中国報道[12/08] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481167457/
 さらに、不法滞在の中国人にとって、以前は「不法滞在であることを知っている」中華料理店などでしか働き口が
なかったとしながらも、日本が2015年4月に外国人が日本で起業する際の制限を撤廃したことで、不法滞在者の
働き口が増えたと主張。多くの中国人が経営管理ビザを取得して日本で会社を設立するようになったことで、こうした
会社では「人件費を抑えるために不法滞在者を雇用している」と伝えている。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:33:05.16ID:nEaZUa3X
【労働】就農外国人の滞在期間「3〜5年」 専門人材を活用 来年の通常国会に法案提出 [12/11](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481410032/
【社会】農業分野で外国人材受け入れ=小規模保育は対象年齢拡大−国家戦略特区 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481550141/
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121200736&;g=eco
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:33:49.88ID:nEaZUa3X
【少子化】九州の就業者、14年後には最大100万人減少・・・労働力不足を補うため外国人労働者(現在5万人)がさらに増える可能性も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net●/test/read.cgi/newsplus/1481463089/
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/294932
 担当者は全国的にみて「ITなどを使った生産性の向上や、女性や高齢者の労働参加が進んだとしても、
なお不足する労働力を補うには外国人労働者が現状の2倍程度必要になるだろう」と分析している。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:14:50.86ID:3SEJpIRb
週刊エコノミスト 2016年12月27日号
EU離脱 オランダの「NEXIT」はあるか ■大泉 陽一
ttps://www.weekly-economist.com/2016/12/27/%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2016%E5%B9%B412%E6%9C%8827%E6%97%A5%E5%8F%B7/
 移民による犯罪にも注目が集まっている。現在、オランダでは、囚人の多くは移民2世や3世で、なかでも人口の2%の
モロッコ系は囚人の10%を占める。11年の内務省のリポートによると、12〜24歳のモロッコ系移民の40%は、過去5年間で
何らかの犯罪を犯し、逮捕もしくは罰金などを科せられている。
 その背景としては、モロッコ系移民は、オランダの世俗法を軽視し、イスラムの価値観を重視するなど、オランダの価値観を
理解しない傾向があることが指摘されている。さらに、オランダ社会への統合ができず、犯罪に手を染める移民2世、3世が
増加しているとみられる。
 オランダの総人口は約1700万人で、そのうち、外国生まれ、親のいずれかが外国生まれもしくは両親のどちらもが外国生まれ
の人が約380万人と、多文化社会である。なかでも、1960年代後半に、戦後復興の人手不足解消のために「ゲストワーカー」
として呼ばれたトルコ人やモロッコ人やその子孫の存在が大きくなっている。
 現在、イスラム教徒は人口の7%程度であるが、イスラム教徒の女性の出生率は高く、今後もイスラム人口の増加が予想
される。仮にすべてのイスラム教徒が一つの政党に投票した場合、大きな勢力となり、将来的に国政に影響を及ぼさないとも
限らない。こうしたことも、極右の自由党に支持が集まる要因となっている。

広島と岡山の少年院に入っている少年の約半分が下関の人間で、そのほとんどが韓国人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1173096689/54-62n
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history2/1462627646/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:15:13.92ID:3SEJpIRb
「ジプシー」が見つめるヨーロッパ難民危機
http://toyokeizai.net/articles/-/148915

 なぜアジアの故国を出て、西への旅を続けたのかは不明。ただ、ヨーロッパ全域に広がったロマは、その土地の
宗教を受け入れ、その土地の言語を使いこなし、それぞれの土地に居場所を作っていった。だから、ロマには
カソリックもプロテスタントもムスリムもいる。
 それでも彼らはヨーロッパのどこに行っても嫌われ者だ。社会的、制度的な差別もあり、失業率も高い。しかし
逆説的だが、その嫌われ方の定着ぶりを見ていると、長い年月をかけロマはそれぞれの場所で、それぞれがもう
ヨーロッパの一部になっているとも思える。

 最近ドイツから戻ったという男は、自身の経験をふまえ、欧州で目の当たりにするロマと中東難民の現実を話す。
 「数が少ないうちはいいんですよ。ヨーロッパの人は難民か移民か関係なく、結局は異質な存在のわれわれを
受け入れません。これだけ長くそばに住んでいるのにロマは迫害されます。中東難民がイスラム教徒ならなおさらです。
多数になって脅威になれば排除します」
 ばらばらだった中東の難民や移民が、「イスラムの塊」となって見え感じたとき、「ひとつの欧州」は別の顔を
彼らに向け始めたのだった。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:16:00.21ID:3SEJpIRb
夕刊フジ 2016年12月28日
鈴木棟一の風雲永田町 5518
「移民の受け入れ、徐々に」 木村義雄氏「5年で100万人」

 移民の受け入れが徐々に進んでいる。各業種で人手不足が深刻化し、経済団体からの要望も強まっている。
自民党の「労働力確保に関する特命委員会」の委員長で、参院議員の木村義雄氏が26日、語った。
         (中略)
 外国人の問題点は。
 「いわゆる単純労働者は入れない、と50年前に閣議決定している。高度人材、これは大学院修了とか、
コンピューターのプログラマーだが、あとは全部ダメだった。そこで各省と単純労働者の定義を外すことにした」
 どうなったか。
 「政府から『単純労働者という定義はない。外国人労働者を排除するために使った便宜的な言葉だった。以後、
使わない』との判断を得た。画期的な変化だ」
 具体的に、どう受け入れを進めるのか。
 「これまでの受け入れは中小企業の協同組合が多く、これをブローカーが取り巻いていた。改善して受け入れ
団体を決める。大企業と派遣会社。入ってくるときは滞在5年で更新あり。その間に本国との往来を自由とする。
家族を呼び寄せてもよい」
 農業分野では。
 「秋田県大潟村など、農業特区に季節労働者を認める。農繁期と農閑期があるからだ。日本の農閑期には、
例えばオーストラリアで働ける」
 今後の見通しは。
 「外国人労働者は、いま約90万人。これから労働力として受け入れる。5年間で約100万人を増やして倍増とする。
倍になっても大丈夫な仕組みをつくる」
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:21:48.70ID:3SEJpIRb
デービッド・アトキンソン――日本が成長できない本当の理由
https://hbol.jp/122527

アトキンソン:国民1人当たりのGDPのデータを見ればわかるように、先進国の中で、潜在能力に対して実力以上の力を
発揮できている一番の国がアメリカで、逆に、もっとも実力を発揮できていないのが日本です。国力ランキングを見ると、
日本は必ず上位に入りますが、それは実力があるからではありません。人口が多いからランク入りしているだけなのに、
それを実力があると勘違いしています。…(略)…経済のランキングではGDP総額が世界第3位ですが、先進国の労働者
1人当たりの生産性のデータを見ると、日本は27位ととても低い。…(略)…当たり前ですが、「GDP=人口×生産性」
であり、人口が増えないのであれば、生産性を上げる以外にないというシンプルなロジックなのに、それに専門家の
誰も気付いていないのが不思議でなりません。

――ただ、人口の問題をクリアすれば、経済成長を維持できるため、「将来的に移民をもっと受け入れるべき」という
意見もありますが。

アトキンソン:確かに移民政策が必要だ、という話はすでに財界から出ていますし、経済成長のために移民受け入れ
賛成の政治家もいるでしょう。通常の国であったらそのような選択も考えられます。しかし繰り返しになりますが、
日本の場合、まずは生産性の悪いシステム改善を目指して、男女の賃金ギャップを埋めることやワークシェアリングを
進めることで、十分経済成長が可能です。これらのことをせずに移民を迎え入れようとしているのは、構造分析が
まったくできていないからでしょう。今の日本が移民を受け入れたところで、上手くいくはずがないのです。制度自体
をポイント制にし、高学歴の移民は受け入れやすくするシステムもありますが、高学歴の外国人が日本で働くことに
なったら、非効率な今の仕組みそのものを変えようとするでしょう。今議論されているのは、低スキルの人を迎え入れ
て日本で一定期間働いてもらい、極論を言えば、日本人の年金と医療費を稼いでもらうといった都合のいい話です。
それは、奴隷制度と大して変わりません。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:23:30.79ID:3SEJpIRb
>>388-389
【仕事】日本の労働生産性は先進7カ国では最も低い水準…生産性本部会長「勤勉な国は生産性が高いと考えられるが残念」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450745786/
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★11 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1476926187/
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
日本の生産性が低すぎる サービス業ではアメリカの半分しかないという驚愕の調査結果 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481548013/
【労働】日本の生産性はアメリカの半分 IT導入遅れで格差拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481614223/
【経済】サービス業の生産性、日本は米の5割 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1482062102/
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161218-OYT1T50118.html
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:24:27.72ID:3SEJpIRb
日銀総裁「経済は良い方向とハッキリ言える」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF28H02_Z21C16A2905M00/

 相殺は構造改革についても言及した。目を付けたのは働き方改革だ。「生産年齢人口が年100万人近く
減ってしまうなかで2%の成長率を持続的に達成するには女性や外国人の活躍が不可欠」と指摘。

「金融緩和に限界なし」 黒田日銀総裁
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGF28H06_Y6A221C1NN1000/

 「2%成長は大変。女性や外国人活躍が不可欠だ」

 働き方改革では「正規と非正規の格差を縮め、労働時間を短縮する必要もある。女性の就業率は顕著に
上がったが、外国人の労働力をもっと活用しないといけない」と訴えた。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:39:55.42ID:qGnOZ31j
西日本新聞 > 連載 > 新 移民時代
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/

出稼ぎ留学生(6)挫折のち「偽装難民」
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/296798
 「本当は米国に行きたかった。でも、日本の方が手続きが簡単だった」。本人はこれ以上言葉を濁すが、
日本行きの目的は勉強より就労。いわゆる「出稼ぎ留学」と言える。

出稼ぎ留学生(7)「28時間の壁」ジレンマ
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/297040
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483791312/
 政府の「留学生30万人計画」に乗じ、ネパールやベトナムなどの発展途上国では、「28時間の壁」を十分に
説明せず若者を勧誘し、手数料で儲ける留学仲介業者が急増する。日本国内でも日本語学校ビジネスが活況だ。
 ただ、途上国から来た私費留学生の多くはバイトなしで勉強できる環境にない。28時間を守れば困窮し、
破れば摘発対象となるリスクを負わされている。

 「いわゆる移民政策は取らない」。安倍晋三首相はそう明言する一方、原則週28時間まで就労可能な外国人留学生を
2020年までに30万人に増やす計画や、外国人を企業や農家などで受け入れ、技術習得を目的に働いてもらう技能実習制度
の拡充を進めてきた。
 その結果、国連が「移民」と定義する「12カ月以上居住する外国人」は増加の一途。国籍や文化の異なる民が同じ地域で
共に暮らし、働く、新たな「移民時代」を日本は迎えている。

【九州】留学・実習生失踪480人(ベトナム約200人、中国約150人) 昨年の九州7県 生活苦など背景[12/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483098811/
 福岡入国管理局によると、留学生の失踪者数についての統計はないが、実習生の失踪者数は九州7県で2010年が
41人、2015年が409人で、5年間で10倍に増えた。法務省入国在留課や厚生労働省外国人研修推進室は共に
「なぜ失踪者が増えているのか、政府として分析していない」としている。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:41:47.66ID:qGnOZ31j
連載「新 移民時代」第2部

【ネパール】「日本は40点でも大丈夫」過熱する留学ビジネス ネパールに乱立する語学学校[1/13] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484306318/
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300811

留学ビジネス ネパールからの報告(2)「身分の壁」日本に活路
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300935
 語学学校には低いカーストの若者も多い。留学で日本語力を手に入れれば、カーストの壁を越え、成功するチャンスも
広がる。そんな若者を「JAPAN」の看板が吸い寄せる。

 08年に王制から議会制に移行し、社会が安定し始めた10年ごろから留学熱が高まった。富裕層は欧米へ、
中流から下流家庭は「働ける留学先」を目指す。その代表格が日本。

留学ビジネス ネパールからの報告(3)カタコト教師が教壇に
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300934
 「日本語能力があれば食っていける。学校運営は誰でもできる」というラマさんに日本への留学ブームは続くか、
聞いた。「あと4年、東京五輪までだ」。次の“金の卵”は介護技能実習生とみて、ターゲットを広げつつある。

留学ビジネス ネパールからの報告(4)ビザ申請 はびこる偽造
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300933
 ネパールでは、留学ビザ取得に必要な卒業証明書や日本語能力の証明書、銀行預金の残高証明書まで、
あらゆる書類が偽造されてきた、とされる。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:42:13.00ID:qGnOZ31j
>>393
留学ビジネス ネパールからの報告(5)玉石混交 日本人の影も
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300932
 同じく、カトマンズで10年ほど前から日本語学校の運営に携わる日本人女性タエさん=同=は、旅行でネパールを
度々訪れるうちに、留学ビジネスに参入した。「語学学校とは名ばかりの、人材派遣会社みたいなもの」と言い切る。
 留学前、現地で日本語能力試験があり、結果を日本の入国管理当局に提出する必要があるが、「カンニングだらけ。
平仮名だけ教えて日本に送り込んできた。入管が許可する書類を作るのが私たちの仕事」と明かす。

留学ビジネス ネパールからの報告(6)過熱の行方 日本が左右
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300931
 だがいま、留学ビジネスの構図に変化が生まれている。ネパール側に紹介料が入る「売り手市場」から、日本側が
紹介料を切り下げる「買い手市場」になりつつあるという。「日本側の態度が明らかに変わってきている」。ネパールの
日本語学校協会関係者は言う。
 背景には、留学生の急増に伴い、留学生が日本に難民申請するケースが相次いでいることがある。2015年に
難民申請したネパール人は1768人で、5年前の16倍。69カ国の中で最多だ。

【国内】ネパール人留学生の半数以上が「日本を再訪したくない」 理想と現実との落差に失望 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484265911/
 帰国者に日本を選んだ理由を聞いたところ、(1)技能を身に付ける(24%)(2)お金を稼ぐ(18%)
(3)家族による呼び寄せ(17%)−の順。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:42:39.99ID:qGnOZ31j
優良介護にアジア人材呼び込み 官民組織が情報提供
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11430750W7A100C1EE8000/
 政府は予防や回復に力を入れる優良な介護事業所に海外からの人材が集まりやすくする。介護保険を自立支援を
重視した制度に転換する取り組みの一環で、官民でつくる新組織が日本の優良事業所をリストアップして各国に
情報提供する。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:43:57.43ID:qGnOZ31j
【台湾】台湾人会社員の8割「日米での就職に憧れ」=就職情報サイト[01/09] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483955144/
関係者は、台湾の給与水準が16年前の程度に下がっているとし、好待遇を求めて海外での就職に関心が
高まっていると分析。

技術流出を懸念する韓国、失業した造船関係者が日本へ
http://www.recordchina.co.jp/a159979.html
2017年1月3日、韓国・東亜日報によると、昨年から行われている造船業界の厳しい構造調整の影響で数万人が
退職または退職の危機にひんしており、この中で重要な技術や工程のノウハウを持つ数百人の退職者が日本や
中東など海外の造船メーカーに再就職していると見られている。

韓国国内で再就職の機会を見つけられなかった退職者は海外メーカーの誘いに応えざるを得ない。韓国開発
研究院(KDI)の金俊経(キム・ジュンギョン)院長は、東亜日報とのインタビューで「求人難を経験している日本に
人材を送り出す方案を積極的に検討する必要がある」と話した。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:30:22.89ID:EkpsyqRA
【社会】外国人の永住権、最短1年で付与へ 高度人材の確保狙う★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus■/1484742345/
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK1K4Q4NK1KUTIL01K.html
【移民】外国人経営者ら、在留1年でも永住許可へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484703189/
「高度人材」最短1年で永住権、3月実施へ省令改正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H22_X10C17A1PP8000/
高度人材の外国人、最短1年で永住権 法務省が意見公募
http://www.sankei.com/life/news/170118/lif1701180006-n1.html
【社会】外国人、在留最短1年で永住許可申請…パブリックコメント(意見公募)実施 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1484690133/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017011701001948.html
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:31:22.50ID:EkpsyqRA
【社会】日本政府、対日投資拡大を狙い、在留資格ネット申請可能に(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus■/1485134489/
https://jp.sputniknews.com/business/201701233264326/
菅義偉官房長官は19日、記者団に「外国企業の対日投資の加速は安倍政権の成長戦略の一つの大きな柱だ。
アップルの拠点は大きな引き金になる」と強調した。

【経済】菅官房長官「名前は出さないが、アップルと匹敵するような企業が準備を進めている」 ★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus▼/1428829706/
菅官房長官、米アップル横浜技術開発拠点を視察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-19/OK06HS6S972901
官房長官、アップルの横浜研究施設を視察
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H3N_Z10C17A1PP8000/
 一定の要件を満たした研究者や技術者などの外国人に、永住権を認めるための在留期間について、現行の最短5年から
最短1年に短縮する制度改正を3月に実施すると表明。「技術者の皆さんが日本にどんどん進出して、日本で研究できる
ように(したい)。対日投資に拍車がかかればいいと思う」と語った。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:33:07.14ID:EkpsyqRA
【移民】アニメなどクールジャパンを学ぶ外国人について在留要件緩和検討−政府 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484895487/
【政治】安倍首相「志の高いアジアの若者を積極的に受け入れられるようにしていきたいと思います」国家戦略特別区域諮問会議★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus /1484976698/
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201701/20kokkasenryaku.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:34:16.85ID:EkpsyqRA
日経 2017年1月23日 朝刊 第17面
軍民両用技術の拡散防止  同志社大学大学院教授 村山 裕三さん

 「優れた技術を持つ中小企業が多い京都で数年前、祇園にあった中国系クラブがそうした企業の技術者らの集う場になり、
製品の設計図などを店員に見せていたとされます。これを受け、京都府警や企業団体は2014年秋に『モノづくり・プリザーブ』
という組織を作り、注意喚起や啓蒙活動を始めました。すると『当社でもこんな不審なことがあった』と報告があるなど、
技術流出に絡む様々な動きがわかってきました」

 「…(略)…ある日本の半導体製造装置メーカーが5年間雇用した中国人技術者を中国子会社の責任者として派遣したところ、
会社に報告せずに親戚に別会社を作らせて親会社と同じ製品を作る事案がありました。…(略)…国境を越えた技術者の移動
をどう扱うかは大きな課題です」
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:35:20.67ID:EkpsyqRA
ダイヤ窃盗「怪盗ピンクパンダ」の狡猾で大胆な手口
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/644476/
 罪の意識も希薄だ。歴史的な背景もあり、中国窃盗団の多くは「日本相手なら何をやっても許される」と考えているという。
 中国事情に詳しいライターが話す。「反日教育を受けていることもあるが、それよりも中国は『盗まれたほうが悪い』という
文化。来日したある中国人は、ドラッグストアの店外の棚に山積みされているお菓子を見て『あれは取っていいんだろ?』と
真面目に聞いていた」
 日本で逮捕されても、どういうわけか収監されず、中国に強制送還されるケースも多い。
「中国人窃盗団を逮捕すると、民族系団体に属する同胞が警察に乗り込んでくる。その対応が面倒くさいのか、小さな窃盗
レベルでは中国に強制送還させることが多い。犯人にとっては痛くもかゆくもない。だから、日本はターゲットにされる」
(前出のライター)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:36:34.36ID:EkpsyqRA
【人手不足】外国人労働者初の100万人超え 1年で19%増、厚労省発表 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1485498161/
外国人労働者が初の100万人 昨年、留学生など増加
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H56_W7A120C1MM8000/
http://xtwu5z7s.blog.fc2.com/blog-entry-389.html
 外国人労働者は高度人材や技能実習生、働いている留学生、永住者や日本人の配偶者などに分類される。15年10月末
時点では90万8千人で、1年間で10万人程度増えたことになる。日本で雇用される人の2%弱が外国人となり、次第に
存在感を増しつつある。
 国別では中国やベトナムなどアジア諸国が多くを占める。分類別で増えているのは留学生や技能実習生、高度人材だ。
15年10月末までの3年間では全体の2割近くを占める留学生は8割増加。技能実習生も3割弱増えている。研究や医療
などの高度人材も3割超伸びており、全体の増加をけん引している。昨年もこの傾向が続いたもようだ。

外国人労働者、16年に初の100万人超え 技能実習・留学生が増加
ttp://jp.reuters.com/article/emigrant-idJPKBN15B0GJ
ある大手ゼネコン幹部は、ロイターの取材に「のどから手が出るほど(労働力が)ほしい」と話した。

外国人労働者、初の100万人超 受け入れ政策の立て直し急務
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H46_X20C17A1PP8000/

【社会】外国人労働者が初の100万人突破 萩生田官房副長官「外国人の雇用環境を改善する」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1485779141/
http://j.sankeibiz.jp/article/id=706
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:37:28.66ID:EkpsyqRA
アジアの才能を日本企業へ 経産省、現地で寄付講座
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H58_V20C17A1PP8000/
 経産省は今年度中にベトナムやインドネシアなど5カ国で8講座を開く。ミャンマーのヤンゴン大学など4カ国7大学では、
専門技術を学べる講座や、日本企業で働けるレベルの日本語を身につける講座を開く。来年度は21大学25講座にまで
広げる計画だ。
 安倍晋三首相は2015年11月、東南アジア諸国連合(ASEAN)の会合で、アジアの20大学に寄付講座を開き、アジアの
人材育成に協力すると表明した。経産省の取り組みはこの一環。日本とASEANでつくる経済産業協力委員会を通じ、
講師派遣や講義で必要な費用を補助する。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:38:01.65ID:EkpsyqRA
【国内】「外国人起業家」向け在留資格、滞在者が過去最多2万人超 不正取得、犯罪の温床にも[1/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485706064/
 捜査幹部は「不正を助長する仕組みができあがりつつある。不良外国人が日本に流入する際の受け皿になりかねない」
と危機感を募らせている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています