X



日本の首相なら8月15日に靖国参拝して当然

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 21:17:37.00ID:tbPAD9Mf
>>486
>思想が変わらなくても、立場が変われば、参拝者にとっての意味は変わる

具体性がなくて意味不明だ。
靖国の立場がどう変わって、どう意味が変わったのかを(オマエの思い込みじゃなくて)
具体的な論拠なり資料なりを挙げて説明してみせろ。

>その思想を強制するのと、自由意志で参拝することが、同じだと言うのか?

自由意志だろうが、その思想の内容自体が「要注意」だ、と>>479で指摘済み。
「強制制」だけを問題にしようとするオマエのそのロジックは見飽きたよ。
そうやって、こちらの指摘を完全スルーしておんなじことを言い張り続けるのが
「無敵くん」だ、と言ってるんだ。

>さらに陛下は人間宣言をされたのに、どうやって戦前の思想を保つんだ?

関係ない。天皇は日本という国の「高位」存在として今の憲法でも規定されてるんだから、
そういう存在を崇敬し、命を捨てることすら是とする思想はあり得るだろう。

>議論上でも、君は破綻しているし、ここを論じる資格がない

オマエこそそういう戦後処理の歴史を知らなすぎる。
終戦を経て、戦中の「国粋主義・軍国主義」的なものがキッパリ無くなったかのように
見なすこと自体が間違っている。駆け引きと妥協の産物として(靖国そのものもそうだが)
いろいろと取りこぼされているものもあるんだよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 21:19:57.22ID:tbPAD9Mf
>なぜ、悪質な神社の参拝を認めた? おかしいだろ
>人質だから仕方ないって、お前人質とるような行為を容認するのか?

まず「悪質」なんて言葉はこちらは使ってないぞ。「人質だから仕方ない」なんてことも書いてない。
こちらの主張を「捏造」するな。だからキ●ガイだと言うんだ。
靖国が戦没者追悼施設という公的な(建前の)面と、戦前・戦中の思想を踏襲する内実との二面を
使い分けている、ということを問題視している、というこちらの指摘をちゃんと読み取れよ。
その「公的」な面を信じている遺族等も少なからずいる以上、現状ではそれを否定するわけにもいかない。
そう何度も書いてるはずだ。

>>488
>じーさんの御霊を、悪質な軍国主義者に利用されてる愚か者だというんだな

「靖国は遺族の真摯な思いを『利用』してる」と書いてるのが、
なんで「靖国に祀られてる御霊が利用されてる」って話になるんだよ。
話のすり替えもいいところだ。どこまで理解力がないんだ。

>首相個人の参拝だって「仕方ない」ということになるぞ

首相という立場の人物の靖国参拝は、問題を含んでいる場所が「正当」だと見なす
お墨付きを与えるも同然だから認められない、と>>479でも書いている。
一般の市井の人が参拝するのとは、その責任と意味が違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況