X



憲法9条は改正すべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 23:31:25.32ID:ZMnOq9NV?2BP(0)
意見を聞きたい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 17:31:04.52ID:Zv5N5I9W
>>99
お前の作った造語か。
長ったらしい定義だな。
おまけに「かな?」とはなんだ、「かな?」とは。
自分で作っておきながら自分ではっきりと意味がわかってないのか?あきれたやつだ。
だったらそんな変な言葉を使うな。

>>いたずらに自国の安全保障対策に不作為で有り続ける事を詭弁を弄して啓蒙する
日本固有の思想集団、分類するな新興宗教信者的なカテゴリーかな?

要約すると、私のような護憲主義者のことを意味するらしい。
お前の頭の中では「護憲主義者」=「左巻き」ということだな。
それでは今後は「左巻き」という言葉が出てきたら、すべて「護憲主義者」と読み替えさせてもらうことにする。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 20:40:49.55ID:J0Nr7p/+
>>100
何を力んでんだよ、例えばお前は「ネトウヨ」の明確な定義が言えるのか?
造語と言うのは誤用だったな、左巻きは元来からある左派思想を揶揄した言葉だが私的な解釈では
上述のとおりだよ、こんなもんならいいかな?

だいたい護憲主義者と一概にいっても憲法の中にもいろいろと条文があるわけだしな、私的には
9条と前文は受け入れる気にはならん代物だな、他には左程には関心は無いがな。
それでもそれが憲法否定論者だというならお前の解釈でいいよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 06:41:20.60ID:DUiIB9sW
この糞日本国憲法が素晴らしいとか抜かすなら、国民にちゃんと問うてみろってんだよ。
その自信もねークセしていつまでも押し付けんじゃねーよまったく。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 10:49:33.21ID:V4L4kHgw
9条の改正は必須だろ!!

はっきり言って今回の選挙で訴えてるのは幸福実現党だけだね。

自民党の言ってる事は幸福実現党とほぼ一緒。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 12:00:51.77ID:RohvyM4t
>>101
自由主義陣営絶対性悪説
中朝社会主義絶対性善説の言い替えにすぎない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 13:47:21.80ID:MwTIdJU8
幸福実現党!? 大川がバカボンに似てるから、あそこは左巻きか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 18:11:55.64ID:MfvSLYB2
憲法9条改善なら支持
改悪なら不支持
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 16:43:41.53ID:sTQovNRK
むこうが武器を持ってるからこちらもそれを迎え撃てる様に備えるのは間違っていると思います。
今までの後悔から学んだことがたくさんあるはずです。
戦って、たとえこちらが無傷で勝ったとしても、相手の人の命が奪われることになります。

こんなに素晴らしい憲法の改正を変えてほしくない。
清志郎が言っていたみたいにまるで "ジョン・レノンの歌" みたいです。

皆でこの憲法を誇りに思い、武器を持たない勇気を持てば、世界が賞賛してくれるはず。
日本がこの憲法を誇りに思える国になれば、その思いは強靭な盾になるのではないでしょうか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 16:54:10.06ID:EAqWfdsX
>>108
そうだね賞賛してくれるよねww
簡単に侵略、植民地できるおいしい国があるってw

残念なことに、人間個人個人はそう害悪でもないんだけど
集団になると、他国を攻撃して植民地化することが多く起こっていることが
過去の歴史からわかる。

他国に侵攻することはないけど、
他国から攻撃もしくは、侵略されないために
武器を持つことは必要。

学校でのいじめも同じような構造だよね
弱そうなやつがいじめられて、いじめが継続する
いじめが継続するのは、いじめられているやつが反撃しないから。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 17:21:00.08ID:sTQovNRK
>>109

それは違います。
団体で攻撃し反撃の意思をも奪ってしまうのがいじめ。

守る為に使う気も無いのに武器を持って、実際使ってしまったって事も起こりえますよね?
"使わない" を "絶対" にするために武器は持たない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 17:38:45.11ID:EAqWfdsX
>>110
>守る為に使う気も無いのに武器を持って、実際使ってしまったって事も起こりえますよね?
 組織レベルではないでしょ、ルールどおりに運用するだけ。

>皆でこの憲法を誇りに思い、武器を持たない勇気を持てば、世界が賞賛してくれるはず

 世界からの評価はどうでもよくて、日本を守ることが重要。
 9条は軍事的に防衛できるように改正すべきだね。、領空、領海、領土の侵犯があれば
 撃墜、撃沈、攻撃することは必要。
 国際紛争を解決するために、武力は使うべきではないね。

 防衛では武力を使うことは必要。 
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 17:41:58.85ID:KmDn73rU
憲法9条が良い物であるなら、60年以上経っても周辺国や先進国に拡がっていかないのがおかしい。

憲法9条を守れという奴は とりあえず 韓国、中国、北朝鮮に薦めてこい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 17:51:36.31ID:sTQovNRK
>>112
これから拡がっていくようにしていかないとね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 20:03:14.09ID:Dc6+QQX1
改善提案は誰もしないね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 20:57:57.72ID:JR7uOawu
世界最大の太平洋と世界最大のアジア大陸に挟まれた日本には、3つの選択肢がある。

T欧米の強国と組む。
日英同盟、三国同盟、日米安保。

Uアジアの大国と組む。
明治初頭、清朝中国に打診するがボロクソに見下され蹴られる。大戦末期、ソ連に講和の仲介を託すが裏切られる。

Vどことも組まず、単独で軍事的自立を目指す。
言わずと知れた旧帝国。縦深に乏しい日本本土から戦線を遠ざける戦略をつづける。
国力不相応な巨大軍備に背伸びと痩せ我慢思想を敷いて、国民負担は大きい。

4つ目はありえない。
日本列島そのものが世界屈指の戦略要衝であり、防波堤であり、不沈空母であり、水門である。
政府と国民のガードが甘いと、海峡や生産基盤、港湾空港交通インフラ、水源農地を各国は奪い合い、日本人同士が戦わされることになる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 21:00:10.45ID:JR7uOawu
9条原理主義社会など、アメリカにオンブでダッコに依存しまくっていられた時期だけの、幻想にすぎない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 21:03:06.05ID:EAqWfdsX
>>108
とりあえず、外国から軍事侵攻されたら国家緊急兼で
9条停止での、防衛やればいいな。

9条はそのままでいいのは賛成。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 21:33:49.32ID:JR7uOawu
政府の都合次第で憲法を止めたり出来るとは、そりゃもう恐ろしい社会だな。

鳩山や小沢、仙石がそこまで踏み込まなくて幸いだった。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 23:00:59.32ID:KmDn73rU
平和憲法が 素晴らしい、守るべきだ と 唱えている輩は、韓国 中国 北朝鮮で 訴えろ。


他の国では 出来ないけど日本はするべき、というのは 無理がある
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 00:22:26.57ID:7mU1W1yD
9条があったって国は守れるだろ。
自衛隊は強いぞ。甘く見るな。
世界190カ国、たいていの国々には互角に戦えるだけの実力を持っている。

したがって、改憲なんかする必要ないね。
下手に改憲したらアメリカが引き起こす日本と無関係の戦争につき合わされるだけだ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 00:33:57.33ID:rbDAVfB2
そのまえに、自衛隊を軍事で使えるかどうかのルールがあるかどうかなんだけどな。
いくら強かろうが、戦っちゃらめぇっていう法律があったら
何の意味もない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/20(木) 16:57:02.44ID:/eCBGDJI
たしかに国境線の外側で戦闘行為をしていけないことにはなっていると思う。
しかし、内側だったらいくらでも戦えるだろ。
国境線の内側だったら自衛隊はなんでもできるはずだ。
なんの差し支えがある?
侵略に行きたいのか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 01:56:37.02ID:XgjLLcJq
国民を守り、救出すること。
必要最低限のことが出来る部隊であればいい。
それ以上の追加機能は不要。

だから自衛隊にこれ以上手を加える必要は無い。
そう思っていた。

でもよくよく調べてみると、自衛隊は東日本の被災地をパトロールすることが出来なかった。
そして外国の戦闘地域に取り残された日本国民を『救出』しに行くことも許されない。
出来るのは、安全が確認された後に人を『輸送』するだけ…。

ふざけるな。
あなた方護憲派は嘘を吐いている。自分はすっかり騙されていた。
今の自衛隊はまだ全然、必要最低限のことすら出来ないじゃないか。
国境内のパトロールすら出来ないじゃないか。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 02:33:21.05ID:OjFszZCX
>>125
>外国の戦闘地域に取り残された日本国民を『救出』しに行くことも許されない。
国家緊急権で9条停止→有事法にのっとり外国の国民を守りつつ救助
なんだけど、有事法の制定は急ぐべきだよなってことらしいよ。

憲法読んだだけじゃわからん、解釈までは書いてないから
判例とかいろいろ書いてある専門書を読むべきかもなぁ
なので伊藤たんの憲法買ったわ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 05:06:42.62ID:1vUWQyR9
俺どちらかというと中道左派、リベラルな価値観を持ってるけど、
近年の日本の左派退潮の要因として概ねほとんどの左翼は極端な平和主義
への固執と左翼の高齢化、社民党や共産党に見られるような組織防衛最優先で
政策も教条主義から抜け出せていないことだと思う。
もうちょっと日本の左翼は憲法とか安保とか極端な平和主義を唱えることばかりに
逃げてないで国内外の人権問題や反・新自由主義といったイシューでイデオロギー
を固めて欲しい。ハッキリ言って一切の軍事力放棄とか無理だし、憲法9条にも
解釈が二転三転する時点で欠陥を抱えていると思う。
社民党や共産党が先頭に立って自民や民主、みどりの党にいる左派を結集させて
より現実主義的な左派勢力を再結集して、自民や維新の台頭といった右傾化にある
程度歯止めをかけて欲しい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 17:44:38.38ID:SGYUiFW2
個人的には9条をかえてもいいと思う。
自衛隊って言葉だけで、軍隊みたいなものだからね。

ただ、9条の2項は全てダメだね。
もともと9条の2項が違憲状態みたいなものでしょ。
それをかえるのはわかるけど、あの内容だと危険だよね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 17:54:06.16ID:3XlSiGsQ
改善提案が無いなら語ることが出来ない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 18:57:54.82ID:FXTre4dt
三島由紀夫閣下万歳!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 07:21:58.06ID:zcXAVIYQ
9条を守るために自衛隊を解体しろ。南京大虐殺の罪を償うために尖閣は中国へ返せ! 戦争反対!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 17:56:31.04ID:KQKro2e5
もう二度と国民が戦火に焼かれる事の無いよう。

もう二度と愛する人を失う事の無いよう。

もう二度と若い命が戦いの為に散る事の無いよう。

日本国憲法は改正されるべきです。キチ害国家三国に囲まれて、今のままの

憲法では国、国民の命を守る事はできません。

抑止力の増強しか、方法はありません。必要なら交戦すべきです。

キチ害相手に言葉は通じないんですよ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 12:46:56.50ID:dVkNRQsE
改憲しなくたって「抑止力の増強」、つまり自衛隊の増強はできるじゃないか。
なんで改憲する必要がある?
改憲した条文で、中韓がビビって撤兵するとでも思っているのか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 14:09:09.38ID:ZAOhWwfS
自衛隊が国防軍に昇格しても徴兵はさすがにねぇよな?
もし徴兵始まったらミリオタを優先的にいかしてやれよ

つーかさ国防軍になったら具体的にどうかわんのよ?

まさか北の国の拉致被害者奪還作戦なんていう馬鹿げたことはしないだろ?

だがまあ憲法改正には賛成だな

しかしそれによって国際社会の反応がどう変わんのか熟考する必要はあると思う

確かコスタリカって日本の9条を参考に軍隊持ってないんじゃなかったっけ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 16:25:03.83ID:i1TouqSI
俺は北朝鮮の拉致ってのは国家による個人への侵略だと思う。
拉致被害者は民間人。非戦闘員。なんの罪があるというのか。
それも現在進行形の侵略だ。
その侵略に対して俺達の国では
実力をもって奪還する事も工作員を水際で取り締まる術もない。
「戦争が出来る国」なんて声高の主張している奴もいるが
それ以前に侵略されてんだけどな。
護憲=平和主義とは俺には思えない。欺瞞に満ちた平和だからだ。
俺は現行憲法を守るために拉致被害者を
生贄にするつもりは無い。
0137名無しさん@13周年
垢版 |
2012/12/29(土) 16:44:20.73ID:yBvFyi/i

 自分に都合のいいように歴史ゆがめ、無知無恥すぎる
北のラチなど、戦前日本がしたラチ連行酷使の数にくらべたら、どうってことないね
朝鮮王朝つぶして最後の皇太子は東京にラチ軟禁、日本皇族と政略結婚させてる
中国や韓国が日本皇室つぶしたか?本州深く侵攻、殺しまくり犯しまくったか?
米国、日本の最盛期は過ぎた。内向きにうぬぼれてると墓穴掘る。
もう一度滅びないと目がさめないのか。
1945年、敗戦でリセットしたように、どこの国でもいいからもう一度つぶしてくれたほうが、再生に近いか。
アベr劣化すぎ内閣、三流ホステス共同ベンジョみたいな、
安っぽい、うすっぺらい極右ヒステリー、稲田、高市、山谷・・アベのお友達 
アベも、こいつらと同じレベルだから、この国の前途は、くらい。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 20:04:16.86ID:HO7zdW7d

お約束の「戦前の日本の拉致」!


つまりコイツの主張は
拉致被害者は「戦前の日本の拉致」を償う為の
人身御供であり、生贄であるから
文句言わず拉致されてろって事か。
これが護憲の本音かね?
平和じゃねえよな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 21:24:48.37ID:zCHGZz1P
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。

もし仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 00:05:52.46ID:28xleoWP
>>135
甘いな。
徴兵制も北朝鮮への武力侵攻も、ありえるよ。
それよりも一番確率が高いのは、米軍といっしょに中近東やアフリカに戦争しに行かされることだ。
改憲したら土木や補給作業だけじゃ済まないぞ。
本当に殺し合いをさせられる。

改憲は、やめたほうがいい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 04:11:29.37ID:e+Mrv9NB
拉致被害者が数多く出たのは憲法九条のせい
警察も分かっていたが工作員と交戦すれば警察に勝ち目はない
相手は軍人(本物のプロの殺し屋)だし武器も拳銃などでは太刀打ちできない
自衛隊を出動させなければ防げないが憲法九条に触れるから見て見ぬふり
戦争を恐れるあまり自国領土の拉致も見殺し
周辺国はこれを見て武力で恫喝しまくり
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 17:43:56.05ID:+tZl/hKJ
>>140
ならば現在進行形の「国際法上、直接侵略に該当」である
北朝鮮による拉致をどうするんだ。
話し合いか?何年経ったんだ・
俺は「憲法9条改正」だけじゃ
奴らは拉致被害者を返したりしないと思う。
ただ単に通過点だ。
国防軍組織してはじめて
「軍事オプション」が使える。
経済制裁、国連での非難・・。もう手駒は無いと思う。
日本は軍事オプションだけはまだ使っていない。
侵攻作戦を展開せずとも
北朝鮮の一部の反体制勢力のせいにして
金王朝のメンツを保った上
「拉致被害者が第3国による発見→日本に帰国」でもいい。
要は返して貰えばいい訳だからだ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 18:08:03.43ID:Ye+Q7hSn
.
.
南京大虐殺の罪をつぐなう為に自衛隊を解体しよう! 中国軍は絶対に日本に攻めて来ないから安心して自衛隊を解体しよう! 尖閣は中国へ返そう!
.
.
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 20:07:55.77ID:JxfI3az2
>>142
>>北朝鮮の一部の反体制勢力のせいにして
>>金王朝のメンツを保った上
>>「拉致被害者が第3国による発見→日本に帰国」でもいい。

べつに改憲しなくたってできそうなことじゃないか。
憲法9条となんの関係がある?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/03(木) 22:59:23.94ID:piyRsa8v
>>142
>>俺は「憲法9条改正」だけじゃ
奴らは拉致被害者を返したりしないと思う。
ただ単に通過点だ。
国防軍組織してはじめて
「軍事オプション」が使える。

改憲が必要。

奴らは日本国憲法の9条があるから
武力による奪還など無いと確信している。
不審船に先制砲撃する事もない。
スパイ防止法も無いから
工作員も日本に入国し放題。
「リベラル」と称して日本の市民や政党、政治家を利用した。
対韓国へのテロや拉致、麻薬密売等遣りたい放題だ。
我々の社会常識を遙かに逸脱している国。
リアル「悪の帝国、ショッカー並みの悪の組織」

軍事オプションと話し合いによる2つがなければ
解決なんかしないと思う。
どちらも必要。どっちが欠けても
上手くはいかない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 17:25:32.66ID:Gg/N1lfw
改憲して、武力による拉致被害者の奪還を本気で考えているのか?
そんなことできると思うのか?
どうせ改憲したってそんなことできやしないよ。
政治家が腰抜けだからだ。
「朝鮮戦争のときみたいに中国が突如、援軍を送り込んできたらどうしよう」
と考えるからだ。
いや、今の政治家だけじゃない。お前が総理大臣でも同じことだろう。改憲したってできやしないから。

あるいは、改憲するだけで北朝鮮がビビって拉致被害者を帰してくれると思うのか?
甘いね。

改憲したって、何もメリットはない。
デメリットは、アメリカが遠い国で引き起こす戦争につき合わされるということだ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 21:18:54.74ID:jHeCi+/E
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。

もし仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 22:12:07.58ID:K8dhxXaD
そうだな。
アメリカの戦争に駆り出されない様
同盟は解消すべきだな。基地は返してもらおう。
さらに中国の参戦も織り込んだ形で
北朝鮮から拉致被害者の奪還が可能な様
改憲し核武装化を進めるべきだな。
中国もアメリカも核武装している国には
二の足踏むだろうしな。それこそ怖くて一線は超えないし。
国際社会の非難があがってもさ、
国連だって日本は何年たっても「敵国」で
拉致問題を訴えても旧連合国側は
良い様にあしらってるし
カネ搾り取られるだけだしね。
スイスみたいな中立国家でもいいね。
核武装したハリネズミ国家があってもいいだろ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 10:45:52.38ID:1L+WoLdS
さっさと改憲して集団的自衛権を自由に行使できるようにすりゃいいんだよ、何がアメリカから参戦要請を断る口実だよ
バカバカしい、現状の集団的自衛権の行使制限されてる状態じゃ、それこそ片務関係の軍事同盟にも耐えうるアメリカとしか同盟
関係を結べないだろ、必然的に日本における外交、軍事の選択肢は著しく制限されアメポチにならざる得ないのは当然の帰結だろ。

詰まるところ極端なアメリカ追従を積極推進してるのは憲法改正反対派にほかならない、そのくせこいつらときたら在日米軍
には常々反旗を翻してるんだから世話ないよ、いったいこいつらの脳内の整合性ってどのように保たれてるか是非知りたいわ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 14:22:31.47ID:cLLMGINB
強盗国家と付き合うな。核兵器を保有して自立すべし。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 16:44:52.41ID:/ioulyO9
>>150
お前の脳内の整合性こそどのように保たれてるか是非知りたいもんだね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 21:45:07.21ID:hOK4A/NL
ちなみに近世、あのモンゴルを再起不能レベルで内部から腐らせて無茶苦茶にしたのが、清の施政下における漢人=中国人たち。
そこから逃れる為にモンゴルの人々は帝政ロシア、ソ連を頼り何とか独立を果たしたが
その間、中国はモンゴルを自分等の領土版図として独立を認めず、徹底して妨害工作し続けた。
ロシア、ソ連という国が無ければモンゴルは国、民族ともに地球上から間違いなく消滅していたのだが
中国とそのシンパが歴史の中で自分達こそ正当で、被侵略の同情されるべき存在とかほざくのは、
公平に見ても大間違いなんだよなあ…。例の日清戦争も実は中国側による日本への侵略戦争だし。
みっともなくも返り討ちにされて、その情けない体たらくを見た西洋諸国が我先にと中国にタカりまくっただけでさ。
要は当時の時勢に習い、先駆けて周辺他国に討ち入って覇権を唱えるつもりが、
第一歩目でつまずいて転んだだけの話なんだわ。そんでひたすら被害者面をしているの。
日本が云々以前に中国自身が自らのその辺りの歴史を省みて、ちゃんと反省しない限り
中国のその手の姿勢は変わらないのよ今後も。有利になり、状況が許せば必ず繰り返すんだから。
そこんとこも宜しくね、日本に居る平和が大好き・馬鹿左翼な文化人と知識人の皆さん。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 21:56:16.66ID:WujGwlMU
>>152
亀レスするにしても随分と頭悪そうだな、おまえ。
せめて己の思う倫理展開くらい書いてから否定しろよな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 22:04:43.25ID:BwyuS0GV
憲法改正に反対する奴は全員殺せばいいじゃないか
日本人を守るためにアメリカ人が死ぬ事を求めるが
アメリカ人を守るために日本人の血は流してはいけない
なんていう非人道的な主張をするんだから非人道的な扱いを自分が受ける事も許容すべきだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 12:04:48.83ID:CQu+/qZu
>>155
原爆落としたり市街地無差別空襲をやっておいて一言も謝罪しない戦争犯罪国家
アメリカに対してならば、その程度の「非人道的な」対応をしてやっても罰は当たらないと思うね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 18:10:13.45ID:r3glOAkq
【第九条改正案】
(第1項)
1.日本国政府は、国土の保全並びに国民の生命、財産を保護する義務を有する。
  その義務を達する為、自衛権並びに先制的自衛権を保持する。
2.日本国政府は、通常の自衛行動により国土の保全、国民の生命並びに財産を
  保護する事が困難である場合は内閣の判断により先制的自衛権の行使を認める。
  先制的自衛権行使における責は全て内閣が負う。
3.日本国政府は、同盟国等に対し集団的自衛権を行使する権利を有する。
(第2項)
1.前項の義務を達する為、陸海空自衛隊を保持する。
2.陸海空自衛隊は内閣総理大臣の指揮の下、国土の保全並びに国民の生命、財産を
  保護する義務を有する。
3.日本国民は国土の保全並びに国民の生命、財産の保護に協力する義務を有し、
  またこれを妨害してはならない。
0158名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/02/02(土) 19:39:34.49ID:mLJy3YMR
立派な理想である、
いじって、悪く下げることはない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 21:53:46.11ID:w4xJAq+Z
理想デキチガイの対応は不可。

ヤクザには強い警察が必要。
0160 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5)
垢版 |
2013/02/03(日) 01:41:28.98ID:kp7erFw1
すべき!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 15:43:27.95ID:q85oU2m4
■96条改憲は反対!「9条だけにしろ!」

■各国の憲法改正手続き

 米国  上下院 2/3
 ドイツ 上下院 2/3
 カナダ 上下院 2/3
 ロシア 上 院 3/4 下院 2/3
 スペイン上下院 3/5

1/2は変態ガラパゴスだし

 自民党は
 「自民党以外政権担当能力がないという日本国民の弱みにつけこんで」

 下は上に絶対服従の、国民奴隷化改憲を、しつこく何度も発議するために
 96条改憲するだけだろ?

 消費税のときも 国民の大反対で売上税10%は廃案になったのに
 しつこく名前だけかえて 消費税3%で無理やり通したじゃないか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 16:32:06.28ID:xxKauwxU
271 :可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:30:32.42 ID:+4IUm1MN0
ミヤネ屋

憲法改正について、護憲派の伊藤真弁護士が法律と憲法の違いについて解説

「韓国ドラマなんか見ちゃいけないという法律が出来たときに、ちょっと待て!
それは憲法の表現の自由だ!とか知る権利に反するからダメだ!と国を憲法が縛ることができる」

改憲に反対している人がどういう人かよくわかりました
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 17:03:36.33ID:jf9zXW71
武力に依って領土は守られる 武力の無い平和主義は世界に通用しない
日本の平和はアメリカの武力に依って平和が保たれた
憲法九条では平和は保たれない 憲法九条は自滅憲法
アメリカが日本を守ってくれなければ日本は消滅していた
常識の考え
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 18:40:00.26ID:PdfAxD3q
【憲法改正】第2次大戦後、ドイツは「58回」、フランスは「27回」、イタリアは「15回」、アメリカは「6回」・・・日本は「0回」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367567484/

【国際】 韓国 「進歩性向の朝日新聞によると、日本国民は憲法改正に否定的だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367545881/

【韓国】日本をアジアの「つまはじき」にする〜韓国のサイバー外交使節団VANK(バンク)、真珠湾襲撃・フィリピン虐殺など動画製作して広報[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367564683/
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 00:53:02.36ID:b2X2Hvoh
改憲派は現実や合理性を念頭に置いて語り、護憲派は理想や観念や概念的なフィールドで語ってるから、話がかみ合わない。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 14:37:56.09ID:/1ZHTmP2
拡散希望!!!
早く憲法9条改正しろ!!!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 08:22:51.06ID:woUi8jfV
(゚∀゚)b 偉大な朝鮮民主主義人民共和国には、自衛隊も米軍も存在しません。
にもかかわらず、中国も韓国もロシアも攻めていません。
何人も否定できない事実であり、従米ポチの謳う抑止力なるものが大ウソである証拠です。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 08:47:16.78ID:QTPGInzL
FTAで中国からネズミ肉入り食品が入って来ます
待ちに待ったネズミを食べよう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 17:08:32.71ID:oRwi5M0Q
憲法改正に反対しているのは2種類の人間だけ、元々のバカで憲法9条が
日本を守ってくれていると本気で思っている人たち、もう1種類は今だに
日本を転覆させて共産主義国家にしたいと思っている大バカ連中。どちらも
バカなんだからもう相手にする必要はさらさら無し、バカを相手にしている
うちに本当に日本が消滅してしまう。俺は国をまもるためにはこのへんで
内戦でもやってサヨクを撲滅したほうがいいと本気でおもっている。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 19:16:04.59ID:mLfrv5+f
どっかの国みてえに核つくるつくる言いまくって、
世界中から金や資源をかき集めようぜ。

そういうのも戦略。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 00:06:00.43ID:UJGcyhzN
そもそも、大日本帝国憲法下においては、無益な戦争をした挙句、多くの人命が失われたことはまぎれもない事実であって、
それと比較すれば、少なくとも日本国憲法下ではこれまでそのような事態には至っていないのであるから、少なくとも大日本帝国憲法よりは、国民の生命・安全は十二分に保障されていることは明らかである。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 05:20:09.67ID:dlAWbOOj
>>163
日本はね、あらゆる武力防衛手段を放棄するべきですよ
米軍の庇護も放棄し海上巡視艇もやめる、そして尖閣には民間の警備員を置く
これで隣国は一切手を出せません

国際問題を住宅街のご近所関係に例えるなら、戸締りをしていない隣家に隣人が
勝手に入ったり強盗をしてもいいなどという事は国際的に通用しないんです
そしていま中国が尖閣等で行っている事は日本という隣家のドアをノックするようなもの
国防というドアをなくして開けっ放しにしてしまえば叩くドアがない、ノック自体ができませんw
ならばしめたものとズカズカ上がり込んだり窃盗や強盗を行えば国際的な信用を失うのです

戸締りをしない方が悪いと周囲から注意されはしても押し入った側の罪は変わりません
だから監視体制は今よりも強化しても侵入を阻止する武力は持たないほうがいいわけですw
何か怪しい動きがあったら全世界にリアルタイムで動画配信してやればいい、これは動けませんよ
これこそがネット時代の国防です

チベットやモンゴルはどうかって?あれは国際的に独立した家として認められていないんですよ
日本は敷地は狭くても聳え立つ高層ビルみたいな家ですからね、この意味わかるでしょう?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 06:40:02.30ID:xF7jxyHf
.
.
日本兵は中日戦争で中国人を殺しまくった。子孫である俺は責任を感じる。日本人全員は土下座をして中国人様にあやまろう!
.
自衛隊は中国人を殺す事ができるので解体しよう! 米軍は日本から出て行け! 中国軍こそがアジアの警察官に成るべきである!
.
警察官の拳銃も9条違反であるので廃棄しろ! 日本からすべての武器を捨てて真の9条を目指そう!
.
.
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 12:04:19.96ID:fL+RfNf6
9条改正したら、中国が攻めてくる口実与えるだけじゃんwww
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 12:24:54.02ID:BHpxkdMq
チベット人は平和を歌い武力を持たない為に中国に虐殺される
ウイグル人は平和を愛し武力を持たない為に中国漢民族に殺された
日本は9条が有る為竹島を強奪され尖閣を領海侵犯される
9条は隣国が強奪主義では成り立たない 9条改正は世界の常識
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 08:04:52.85ID:NlTsTMuV
領海領土侵害されて何が国?

反論できないぐらいの証拠を押さえて侵略者を排除出来、外交を正常にすすめれる。

核撃たれたら相手国もほろぶから考えるだけ無駄。
0177(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)
垢版 |
2013/06/03(月) 11:01:28.73ID:SHsqsdON
>>1
改正すべき必要性が全くわからん。
アメリカが改正して欲しいのはわかる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 09:54:57.00ID:8HHFrwfC
中国4000年の歴史というのは周辺民族虐殺の歴史、4001年からは
心を入れ替えて周辺民族と仲良くくらす、それを信じるなら憲法9条
改正に反対を続けたらいい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 15:47:19.53ID:BHroiCDA
大阪の自民は腐りきってて、東京の本部は「46都道府県」って、大阪府連を見放してる。
参院選は柳本卓治に太田房江。旧来型利権政治どっぷりの2人、だめだわ。
拉致問題にしたって救う会はなくてブルーリボンの会だけ(救う会大阪は不正があったので全国会から除名)
最近はチーム関西の残党が拉致問題にかこつけて御堂筋でヘイトスピーチしてる。
ありゃいかんわ。
最近ネットを見てたらこんな人がいた。まだ無名みたいだけど応援したくなったわ。

保守のみんなもこんな人を応援してやればいいのに
      ↓
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 00:41:45.92ID:4ssA9+ph
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371092901/761
【NHK】 『ニュースウオッチ9』が共産党機関紙「しんぶん赤旗」の紙面を紹介…NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」

761 :名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:26:44.28
共産や左派の主張になんか興味はないけど、
9条だけ早く改正して、自衛権と自衛軍を持ち核装備や武装強化をする以外は、
できるだけ今のままでいいと思っています。

今のインチキ政府と、与党議員をはじめとする99%以上の議員は
国民を隷属化し、搾取することばかり考えているだけだから、
9条以外の憲法の条文を好き勝手に変えさせてはならないと思います。

どうせ、彼らは国民の権利及び義務に関する、
第3章第10条〜第40条を中心に改悪を図る気なのでしょう。

今、憲法改正が大きく取り上げられていますが、
そもそも、9条以外に改正すべき憲法の条文はあまりないのです。
とても大事なことのように取り上げていますが、
その真の目的は、法律を知らない大半の国民を欺き、
憲法の条文を改悪し、社会保障、教育、経済的受益、労働をはじめとする
各種権利や法的保護を撤廃することが真の目的なのです。

基本的人権、精神的自由、生存権、財産権、団結権、幸福追求権といった
誰にとっても大事なものを侵害することは許されません。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:4UuSVVAy
ついにジブリが動きましたね。
うわあ、スタジオジブリの小冊子『熱風』最新号は、特集「憲法改正」。
宮崎駿  「憲法を変えるなどもってのほか」、
鈴木敏夫 「9条 世界に伝えよう」、
中川李枝子「戦争は怖い」、
高畑勲  「60年の平和の大きさ」

日刊ゲンダイ2013/05/29 掲載
内閣法は第5条で総理大臣の任務について、
法案や予算案を国会に提出して一般国務や外交を国会に報告する、と定めている。
改憲の提案は任務とされていない。
さらに戒能は、「憲法の改正を論議するのは、本来国民であります。
内閣が国民を指導して憲法改正を企図するということは、
むしろ憲法が禁じているところであるというふうに私は感じております」
「内閣総理大臣以下の各国務大臣は、いずれも憲法自身によって任命された行政官でありますから、
従って憲法を擁護すべきところの法律上の義務が、憲法自身によって課せられているのでございます。
こうした憲法擁護の義務を負っているものが憲法を非難する、あるいは批判するということは、
論理から申しましてもむしろ矛盾であると言っていいと思います」と断じたのだ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:VpLm55gq
>>179
分かってないな。9条はご主人様が塀を出せと命じてきても丁重にお断りするための口実。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:iV9IZON1
現行憲法なんか破棄して
大日本帝国憲法復元改正でいい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:VpLm55gq
明治憲法の方が良い部分はある。司法の独立とか。だが参政権やほか人権に対する考え方が古すぎる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Ef8sv33b
憲法改正こわい…
息子が戦争に巻き込まれそう…
http://www.nabeho.com/inomira/have_to_know.html
日本をまた同じ火の海になる。
そんな事にしたいのか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:8e/GHTgd!
皆んな知っています。

去年12月の衆議院議員選挙で、
マスコミ各社に大うその世論調査数字を発表させておいてから
票の集計機械を悪用する、
大規模な不正選挙が行われました。

//www.google.com/search?q=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a

//spotlightoncorruption.wordpress.com/tag/clinton-eugene-curtis/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Y6ZkQsiH!
「大侵略戦争を行った日本には、未来永劫絶対に核兵器を持たせない。」
ということが、全世界の共通認識である。
ヤリだけで、丸裸土人が中国核兵器と戦うのか!
憲法改悪、憲法を変えて、また日本から先に発砲したいのか!
これなら、中国にとっても、願ったりかなったりだろう。

いったい、どういう低知能をしているのかネアンデルタール種である日本人は。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:hDp08fEf!
アメリカがつくった日本国憲法は、人類共通の基本的人権について書いてある。
現行の日本国憲法によると、日本国民に防衛権が無いということが間違いである。
現行の日本国憲法に照らし合わせると、日本国民の防衛権を制限することは人権侵害である。

自民党の憲法改正草案を見ると、世界各国の常識は日本に防衛権は無いと判断する。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:vwhnda1A
憲法九条変えるためにその前段階の憲法変える、言うのは理解できる(賛成ではない)けど、その前段階の憲法変えるのには議員の過半数だけでいいの?
三分のニプラス国民投票じゃなくて?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:1A//aC68
軍部が強くなりゃ、オレ達ニート系は弾圧されますぜ…警官
とも違い、いきなり 家に来て散弾銃ってな事にも、対外っ
てより治安維持法みたいな。言論取り
締まりになればあっしらはお尋ね者に…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9cUeQu8N
9条のおかげで、おまえらニートでも許されてるんだろうが
9条なくなったら、即、徴兵だぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 01:31:15.89ID:9tcf59NY
9条対象国と9条非対象国(中ロ朝韓台)つくればいいんじゃね?
これでシリアやアフガン行かなくて済む
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 07:55:22.17ID:h5FQmR1p
>>195
お前は朝鮮戦争が再開されたら参戦してもいいと思っているんだな。
もしも改憲していたら、アメリカは地理的に近い日本に対して援軍要請することは確実だ。
お前の身内やお前自身が、朝鮮半島の地でむなしく戦死してもいいんだな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 18:40:50.53ID:0UIX5vFf
「憲法9条は世界の宝!」「憲法9条を世界遺産に!」

もし本当に9条が素晴らしかったら、ほかの国も真似してる。
でも、どこも真似をしないということは、、、
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 11:14:27.40ID:fgEsD7Yo
>>197
真似したってうまくゆくわけがない。
歴史的経緯がちがうからな。
日本だけが、この条文のもとで奇跡的戦後復興をとげ、再び先進国としてよみがえることができたのだ。
こんなふうにうまくいくのは、日本が特殊な歴史を持つ国だからだ。
他の国には無理だよ。
日本は、一時は東アジアや西太平洋全域を支配しながら史上初の原爆の惨禍をこうむり、国際的になにもかも失った経験を持つ国だ。
こういう国は他にないよ。
強いて言えばドイツが似ているかもしれないが、あんなキチガイじみた独裁者がいたわけではないからやっぱりちがう。
歴史的経緯のちがう国が真似したってうまくゆくわけないから、押しつける必要はない。

ところで、だれか「9条を輸出しよう」なんてばかなこと言っているやつがいるのか?
いたら批判されて当然だが、居もしないのに批判するのは無意味だろ。
護憲主義だからといってそんなくだらないこと言うやつはいないぞ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 14:36:57.14ID:E3EiGWfx
>>198
そうだね
9条を輸出しろとか、輸出できないから9条はゴミとか言ってる奴って例外なく改憲派だ
日本の特性が分かってないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況