X



日本人は外交下手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 12:46:02ID:zyYcqcdd
歴史を見ればわかるように朝鮮征伐(秀吉)、300年にわたる鎖国(家康)、明治以降の日本の海外進出、そして敗戦。
1か0かの選択。外交下手。
戦後の歴史を見ても自民党政権の世界最底辺の外交下手国。そして外交音痴の民主党。
それを振り返って日本人自らが反省すべきこともあると思うのだ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:10:52.49ID:hARkhq2n
>>612-614
2018.6.6 Wed
<6月号プレビュー>
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
―― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
https://www.foreignaffairsj.co.jp/focalpoints/2018-6-6-wed/
世界はいまや大きな転換点に近づきつつある。今後5年以内に世界の所得に占める中国、ロシア、サウジアラビアなど
「自由ではない」と分類される諸国の割合は、欧米のリベラルな民主国家のそれを上回るようになるだろう。
逆に言えば、四半世紀の間に、リベラルな民主国家は先例のない経済的強さから、同様に先例のない弱体化の道を歩みつつある。
伝統的にリベラルな民主主義の中枢を担ってきた北米と西ヨーロッパ諸国では政治システムが危機にさらされ、
世界経済に占めるウェイトも低下しており、かつての優位を取り戻せる見込みはますます遠のいている。(モンク、フォア)
(略
現在の中国とロシアは、日独が第二次世界大戦に敗れた1945年以降、姿を消していた権威主義的資本主義パワーの
再来にほかならない。中国とロシアに代表される権威主義的な資本主義国家が、近代性の進化をめぐってリベラルな民主主義の
代替策を提示することになるかもしれないし、グローバル経済に自分のルールで関与するようになるかもしれない。
リベラルな民主主義が、最終的に勝利を収めるという保証はどこにもなく、権威主義的資本主義がリベラルな民主主義に代わる
魅力的な選択肢とみなされるようになる可能性もある。(ガット)
0621620
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:11.23ID:hARkhq2n
フォーリン・アフェアーズ・リポート 2018年6月号
https://www.foreignaffairsj.co.jp/journal/201806/
https://www.foreignaffairsj.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/05/40dc455d28d457c49211aa902f29e5b5.jpg
独裁制の台頭と民主的世紀の終わり
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
―― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
ヤシャ・モンク 、ロベルト・ステファン・フォア

習近平革命の本質と衝撃
―― 外交と内政の垣根を取り払った権威主義国家
エリザベス・エコノミー

権威主義国家の中国的特質
―― 中国流政治改革の教訓は何か ユェン・ユェン・アン

追い込まれた中国共産党
―― 民主改革か革命か ヤシェン・フアン

Classic Selection
21世紀は権威主義的資本主義大国の時代になるのか アザル・ガット

このままでは中国経済は債務に押し潰される
―― 地方政府と国有企業の巨大債務 シブ・チェン


2018/06/10
【コラム】世界に広がりつつあるシノフォビア(中国嫌悪)[06/10]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528594931/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況