>>541

> ハルの国務省とルーズベルト大統領は、この委員会が対日資産の全面凍結と全面禁輸を実施していたことを、
> 日本の野村大使からクレームがつけられるまで、なんと知らなかったのです。アメリカ側にも官僚制の対立があり、
> 対日態度の差異による権力闘争があったということです。

なぜそういう結論になるんだろう
それなら事実を知ったルーズベルトは資産凍結及び禁輸措置をただちに解除したのだろうか?
しなかったのだからそれはルーズベルトの意思だ
彼は自分の手を汚さないように留守中にそれをやらせたのだ
石油禁輸は宣戦布告に等しいと誰もが認識している
公約違反の参戦を策謀していたルーズベルトは議会から警戒されてたので、
そういう姑息なことをやっている
ついで言えばハル・ノートを出させたハリー・ホワイトはモーゲンソーの部下でソ連のスパイだったが、
いずれもルーズベルトと同じユダヤ人だ
これもおそらくルーズベルトが日本の対米開戦させるために手を回して出させたはずだ
折しも駐米独大使館のハンス・トムゼンとの間で、日本の対米開戦は時間の問題だと分析された直後のことだ

ターゲットが真珠湾だったことに関しても、
開戦前に既にヘクター・バイウォーターの預言があり、
ルーズベルトと山本五十六との間で真珠湾攻撃の可能性に対する論争があった
その上で日本軍による真珠湾の軍事情報収集が詳細にモニターされポポフによって報告されている
それはフーバーFBI長官に無視されたことになってるが、実際にはルーズベルトに報告されていたはずだ

米大統領は後世の史家の評価を気にするものだから、
陰謀を図ったとばれると評判がガタ落ちになるんで、徹底して証拠を残さないようにして当然だろう
しかも最初の一撃が想像以上にでかかったのなら尚更だ
そして協力した者らも、暴かれると米国における国家への信頼、民主主義の基盤が瓦解するから、隠蔽に加担するより他ない
9.11のNY航空機テロが自演まるだしなのに責任ある立場の者は誰もそう公言できないのと同じだ


>>534-536
★真珠湾、ルーズヴェルトは本当に知っていたのか★
http://mimizun.com/log/2ch/whis/1000559962/