X



キノコ鑑定スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しいたけお
垢版 |
2019/03/26(火) 01:51:22.56ID:EPqD8tJw
どうぞ
0585しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 09:25:00.38ID:SqVdOulH
>>584
ほぼほぼナラタケで間違いないと思いますが
もし食べる場合は自己責任でお願いします
0586しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 09:49:25.90ID:FiwQKHSk
>>585
今までこの柿の木からキノコが生えたことなんてなくて
初めて出たキノコが毒キノコでなく食べられるものだったなんて不思議でしょうがないです
食べませんけど、毒キノコじゃなくて本当良かったです
この木で猫がよく爪とぎしてるので毒キノコだと不安だったので
ありがとうございました!
0587しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 12:08:52.69ID:S/Vlyq/P
ナラタケだと思うが
ナラタケが生えてきてるってことはこの柿の木弱ってきてるね
0589しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 21:05:18.52ID:t0KlL2lX
柿の木といえばガキの頃は実家の柿の木の切り株にはゆきのしたがよく生えてたな
ユキノシタって親が呼んでたからそう覚えたけど、多分方言だよね
実際はなんて名前のキノコだったんだろ
0590しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:28.86ID:yfFKsH74
柿の木の切り株から生えるキノコはエノキタケだよ
0591しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 21:34:23.70ID:S/Vlyq/P
状況的にはエノキタケだろうな
ユキノシタと呼んでる地域も多いようだ
0594しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 21:53:37.22ID:S/Vlyq/P
>>592
写りがよくないのでよくわからないが
雨で粉が流れたコガネタケに見えなくもない・・・けどもっと被膜、ツバが黄色っぽいはずだよなぁ
試しに1本だけ、傘の下にある、被膜状のものを根本に向かって引っ張ってみてください
柄(茎)が綺麗にむけたりしませんか?
0596しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 21:57:17.49ID:S/Vlyq/P
あ、レスしてる間に2枚目きてた
2枚目の写真と、結構香りがあるという情報からすると
やっぱ雨で粉が流れ落ちた後のコガネタケなのかなという感じ

594に書いたのは試してみてください
多分綺麗にむけて、むいた後の部分は少し透明感のある黄色っぽい色のはず
0597しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:07.42ID:S/Vlyq/P
また文字打ってる間に反応が
多分コガネタケで間違いない
このキノコは黄色の強い系統で中毒起こす場合があると書いてある本があったり
生焼け食べて食中毒起こした例があると書いてある本もあって
大半の本で「食べられるけど要注意」の扱いのキノコです。食べるときは注意で、自己責任で

もし食べる場合は、被膜状のものを引っ張って茎の部分の皮を全部きれいにむくこと
以前きのこの先生に聞いた話だと、傘より茎の部分のほうがおいしいらしい
私自身茎の部分を食べたことがあるけど、食感は面白いがそこまでおいしいとは思わなかったかな
0598しいたけお
垢版 |
2019/10/31(木) 22:25:04.65ID:DTWZHczK
詳しく、また丁寧に教えてくださりありがとうございました

貰ったのが昨日で今日の夕飯のうどんの汁に使われていました
祖父母、父母が食べていて大丈夫だろうとは思いつつも少し不安で、しかし捨てるのも勿体無いと食べずにいました
名前を教えていただき、自分でも調べることができたので安心しました
食中毒の事例もあるということでしたがそうなった時は運が悪かったと考えます
茎はシャキシャキするような不思議な食感でした

ありがとうございました
0599しいたけお
垢版 |
2019/11/01(金) 02:31:27.15ID:fLTo4eEo
自分が採ったキノコを名前も注意事項も添えずに他人にあげるなんてなあ
0600しいたけお
垢版 |
2019/11/01(金) 12:30:54.81ID:PEE7HyIc
>>587
あーそういうことなんですね
ありがとうございました
0601しいたけお
垢版 |
2019/11/01(金) 19:32:40.04ID:X0SIwEo+
一昨日ハタケシメジを鑑定していただいた者です。ありがとうございました。
とても美味しかったので今日もまた行ってきました。
たびたびすみませんが鑑定お願いします。
前回のと似てますし、匂いも同じに思うのですが、
前回よりもかなり大きく、また傘が反り返っています。
このキノコは二本だけ繋がっておりました。
そもそもハタケシメジって1本だけで出てたりもするのでしょうか?
それとも何本も繋がってるもんなのでしょうか。
http://imepic.jp/20191101/699850
0602しいたけお
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:35.82ID:F8Yco31M
>>601
それもハタケシメジの様ですね
ハタケシメジはポツンと1本だけで生えている場合もあるし
数十本が塊になって株状になる場合もあるしでさまざまですよ
画像だけで100%確実に見極められる事は無いので食べる場合は自己責任お願いします
0603しいたけお
垢版 |
2019/11/01(金) 20:37:27.95ID:lgEBc9TM
>>601
これもハタケシメジだと思う。成長しきって古くなってきてるやつです
ハタケシメジが成長していくと、この写真のように傘が反り返る感じになる個体が多い
成長して古くなるとハタケシメジ独特のシャキシャキ感が失われて、柔らかい食感になります
この写真では茶色くなって傷んできてるので、おなか壊す可能性も無きにしも非ず。食べるのは自己責任でお願いします

ハタケシメジは5本10本まとまって出てることもあれば、1本だけ、2本だけとかで出ることもあるけど
後者でも、草をかき分けたりして近く(5m、10mぐらいの範囲)を探すと他にもポツポツ生えてることが多いです
ハタケシメジは地下に埋もれた木を栄養としていてそこから菌糸が伸びてきており
栄養元になってるものの周辺に生えます
ほぼ同じ場所に数年生えてきて、地下の栄養が使い切られると生えなくなります
なので、来年また同じ場所に行くと見つかるかもしれません
私はここ3年同じ場所でハタケシメジ採ってます(生える位置は毎年少しずれます)
0605しいたけお
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:12.01ID:X0SIwEo+
>>602>>603
どうもありがとうございました。
0606しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 06:54:23.72ID:ujsuqvBj
お前ら凄いな
プロだわ
0607しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 07:12:13.19ID:jX7QuwzN
アマチュアのきのこ愛好家が多そうだけど、、
菌類学者も紛れ込んでいるのか?
0608しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:56.55ID:dLG1POnM
ハタケシメジいいなぁ どういうところを探せばええのん?
0609しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 19:43:58.44ID:Zvh1Z6FM
人家の周り畑の周りの土の中に木材が埋まってる場所
0610しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 20:19:03.92ID:dLG1POnM
山にはないのですか? 
0611しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 21:44:00.87ID:0SC10s7y
遅レスかつ駄レスだけど、道の駅でキノコや山菜売ってる人は普通にプロだと思う。
ときどき中毒事故が起こるけどw
0612しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 22:39:54.41ID:emwZFJd1
>>610
山の奥深いところだと土砂崩れ起こして木が埋まったような場所?
まぁめったにないと思う
大抵は適度に人の手が入ったところに生える
木を取り除かずに土砂ひっくり返したりしたような、適当な土木工事をしたところ

>>611
あれはわかったつもりになってる人が小銭稼ぎで手を出してる場合がある
目の悪くなった年寄りとかね。だから時々事故が起こる
ウラベニホテイシメジと間違えてクサウラベニタケ売ってたとかね
0613しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 23:29:34.68ID:mkGO2nmV
イッポンシメジの名前で売っておけば本物のイッポンシメジだとしても間違えて売ってはいないと言い逃れできるなw
0614しいたけお
垢版 |
2019/11/02(土) 23:40:50.73ID:RStjJeUw
少し前にかなり詳しい人と話をしたけどウラベニとクサウラは見なくても匂いで分かるって言ってた
0615しいたけお
垢版 |
2019/11/03(日) 00:37:59.49ID:u1RuBLZw
確かに、これはクサウラだろうって匂いはあるけど
さすがに匂いだけで判別は自信過剰すぎて危険だと思う
個体差だったり発生環境だったり雨だったりせいだったりで
匂いほぼしないクサウラもあったりするから
0616しいたけお
垢版 |
2019/11/03(日) 01:09:48.93ID:NiXYcmxU
キノコ図鑑書いてる人にウラベニとクサウラの判別実物ありで教わったことあるけど
においだけで区別つくなんて話は聞いてないな
0617しいたけお
垢版 |
2019/11/03(日) 01:32:04.24ID:b4qoG0KZ
まぁその人もキノコを見ないで採ることはないしウラベニとクサウラの違いはちゃんと分かってるよ
たまにすごい似たものがあった時に匂いで判別するって言ってた
0618しいたけお
垢版 |
2019/11/03(日) 04:37:22.03ID:wPJrtrSC
少し噛んで見て苦いのがウラベニホテイシメジ
0619しいたけお
垢版 |
2019/11/03(日) 08:34:31.43ID:gpjvntV8
ウラベニホテイシメジはエクボとカスリ模様があれば見分けられるようになったけど
ベニタケとイグチの仲間はまだまだ分からん

カキシメジとツキヨタケとハタケシメジは100%鑑定できるけどね
0620しいたけお
垢版 |
2019/11/04(月) 20:56:37.94ID:qXl0tuHs
標高1000mほどのところにありました。よろしくお願いします。
http://imepic.jp/20191104/753400
0622しいたけお
垢版 |
2019/11/04(月) 21:43:38.27ID:8blob5Uw
ヌメリスギタケかモドキ?
0624しいたけお
垢版 |
2019/11/04(月) 22:00:52.17ID:Z4wOKxjI
>>620
傘の表面がぬれてる時に触ってぬるぬるするようなら、ヌメリスギタケかヌメリスギタケモドキ
ぬれてる時に柄(茎)の部分もぬめるならヌメリスギタケ、ぬめらないならヌメリスギタケモドキだと思う

傘の表面がほとんどぬめらないならスギタケ、スギタケモドキあたり
こっちは中毒起こしたり起こさなかったりというキノコなので食べない方が無難
写真で見た感じだと傘の表面はぬめりそうな質感に見えるが、実際に確認してもらわないと何とも
0625しいたけお
垢版 |
2019/11/04(月) 22:27:51.21ID:qXl0tuHs
どうもありがとうございました。
0626しいたけお
垢版 |
2019/11/05(火) 00:58:11.99ID:aUB1VVZw
>>623
ヒダを確認しないと分からないけどその佇まいはキイロイグチだと思う
0627しいたけお
垢版 |
2019/11/05(火) 07:31:40.14ID:cAhBQu7Z
>>626
ありがとうございます
キイロイグチですね
0628しいたけお
垢版 |
2019/11/05(火) 09:33:45.84ID:yah53Bqz
手や指写ってるとギョッとしちゃう
0629しいたけお
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:11.27ID:lXfXQCPE
キイロイグチって柄ももっと黄色くて触ると手が黄色くなるくらい粉に覆われてない?
全部粉が落ちるとそんなに色合いになるのかな
0631しいたけお
垢版 |
2019/11/05(火) 21:39:00.49ID:lfuVNT8k
ホコリタケの仲間での黄色いやつじゃね
0632しいたけお
垢版 |
2019/11/05(火) 22:21:52.56ID:lsErIkHt
どう見てもキイロイグチだと思うよ
0634しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 14:53:54.15ID:tSSR9vK/
キシメジじゃないのは確かだな
0635しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 14:55:16.20ID:tSSR9vK/
>>633
キホコリかもしれない
上の画像もキホコリかもしれないな
0636しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 15:14:23.80ID:1+4sFKKA
>>633
キイロイグチの幼菌とキホコリタケの幼菌
どちらも現物見たことないけど
形状的にホコリタケの仲間だと思うわ。イグチ系には見えない
0637しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 16:10:59.80ID:/HbgHlQp
まだ名前も付いて無いキノコもかなりあるんだろうな
0641しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:29.86ID:k4AEYavh
お願いします。
一枚目の画像は林道の斜面に落ちていて、何かの老菌だと思いました。
斜面を登ってみたら2枚目の画像のキノコがありました。同じ種類と思います。
大木の根本に生えてました。 木の種類はわかりません。
http://imepic.jp/20191106/700840
http://imepic.jp/20191106/700850
0643しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:00.24ID:xL8kZfuv
オオワライタケみたいだけど
0644しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 20:45:30.05ID:1+4sFKKA
傷んできてるものだから自信ないが、傘の表面に繊維紋みたいなの見えるしオオワライタケっぽい雰囲気だなぁ
かじって苦み(人によっては辛みと感じることも)があれば間違いなくオオワライタケ(毒)
ナラタケの古くなってきてるのはもっと黒ずむイメージ
まぁ手を出さない方がいいよ
0645しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 21:02:39.27ID:k4AEYavh
どうもありがとうございました。
0646しいたけお
垢版 |
2019/11/06(水) 22:57:46.32ID:7Y+CseFG
言われてみたらオオワライタケかもしれない
すまんな
0647しいたけお
垢版 |
2019/11/07(木) 10:21:14.79ID:BMnvhR/0
ありがとうございました。
オオワライタケとかが近辺にあるとか驚きです。
0650しいたけお
垢版 |
2019/11/07(木) 19:58:36.96ID:OBNPtK/L
>>648
右下のぼつぼつ見たいのはなんなの?
065120
垢版 |
2019/11/07(木) 19:59:56.91ID:pfAvgB9A
なんだって、持って帰れば良かった
全然ヌメってないから似たのがあるかとおもた
065220
垢版 |
2019/11/07(木) 20:02:22.55ID:pfAvgB9A
>>650
ただの土埃です
登山道を塞ぐ倒木にはえてたから跨いだときに付いたのかな
0653しいたけお
垢版 |
2019/11/07(木) 20:09:17.04ID:OBNPtK/L
>>652
洗えば落ちるやつなんですね
病気的なものなのかと思いました
0654しいたけお
垢版 |
2019/11/07(木) 20:21:50.44ID:uLEIgIt9
右下のぼつぼつって何かわからないから教えて
0655しいたけお
垢版 |
2019/11/07(木) 21:06:41.66ID:2gKqNcvF
>>651
単に乾いていただけかと
飲み物か、近場に水でもあれば確認できたと思う
0656しいたけお
垢版 |
2019/11/08(金) 16:16:41.39ID:/6KnyZCv
このおめこみたいなのはなんでしょうか?
0660しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 12:33:16.68ID:KJpT6HjP
>>657
食えないだろう
食えたとしても食う価値はない

それより木材部分がキノコ菌によって侵されてる
0662しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:02.95ID:/0HpKfel
>>658
わからん。今年キノコ生えるのが遅いとはいえ、ヤナギマツタケにしてはちょっと時期が遅すぎるのと
傘の表面のしわが少し弱め、ひだが真っ白すぎるように見える(胞子の色の関係でヤナギマツタケは少し褐色を帯びる)
と気になる点がちらほら。ヤナギマツタケは違うかも
0663しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:52.56ID:KJpT6HjP
ヤナギマツタケっぽいけど
傘裏の膜は大きな特徴だと思う
0665しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 16:24:48.01ID:F9piEjPZ
ありがとうございます
色、形、柄のパキパキ感、まちかどに生える等
ヤナギマツタケで間違いなさそうです
以前から度々目撃して気になっていたのでスッキリしました
0666しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 16:52:45.61ID:zUbvH0DF
>>664
自己解決しました、ハイイロシメジでした。
0667042 1242
垢版 |
2019/11/09(土) 17:00:35.33ID:vU1hvbmb
n
e
t
e
t
a
w
a

r
y
o
h
o
u
a
k
a
n
n
a
0668しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 19:28:57.18ID:lSwDBGA0
お願いします。 画像ではわかりにくいですが、ヒダの部分も紫色に見えました。
http://imepic.jp/20191109/700560
0670しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 23:16:56.54ID:/0HpKfel
わからないや
多分胞子が紫色〜こげ茶色で、傘の表の色の濃い部分は胞子がかかった部分
キノコが重なってない部分や葉っぱが重なってた部分が元のキノコの色なんだろうけど・・・わからん
0671しいたけお
垢版 |
2019/11/09(土) 23:30:10.04ID:9Eg3nORl
下の画像だとつばも確認できるな

胞子の色的にイタチタケかとも思うがどうだろう
0672しいたけお
垢版 |
2019/11/10(日) 00:00:15.47ID:guRByC9r
イタチタケは違うんじゃない?
山渓カラー名鑑に「柄につばを作ることはない」ってはっきり書いてある
実物見たことはあるけど傘の表面の質感が違う印象だし、もっと柄が細くて傘が薄い感じのキノコ

フウセンタケの仲間にもこういう胞子の色のキノコがポツポツあるけど
形がよくわからん。それも雰囲気的には違うような気がする
0673しいたけお
垢版 |
2019/11/10(日) 01:56:27.89ID:5DZG2SAX
こういうの見かけたらツチナメコ類似種ってことにしてる
0677しいたけお
垢版 |
2019/11/11(月) 21:10:31.58ID:ov6BIItv
1枚目はよくわからんけど
2つ目のキノコはエノキタケだね
0679しいたけお
垢版 |
2019/11/11(月) 22:14:31.68ID:C0LjhHJY
>>675>>677
どうもありがとうございました。
0680しいたけお
垢版 |
2019/11/12(火) 11:34:12.85ID:wSOHN6c4
679ですが、匂いを嗅ぐとスーパーのエノキダケと似た匂いがしますw
0682しいたけお
垢版 |
2019/11/12(火) 18:27:30.75ID:re0R1lyA
>>681
最初のはムラサキシメジかな?
もう一つはアカヤマタケ系の様だけどこれ系は種類が沢山あるから良く分からん
0683しいたけお
垢版 |
2019/11/12(火) 19:38:47.09ID:LPWcaqVk
>>681
前半2枚はムラサキシメジだと思う
土っぽいとかホコリっぽいとか言われる風味のキノコ
近縁種にウスムラサキシメジ(毒)があるので
切って柄が中空ではないか念のため確認した方が安全(ウスムラサキの方は柄が中空)

後半はアカヤマタケの仲間だろうけどどれかわからない
食用になるもの、場合によっては中毒するもの、食毒不明のもの、このへんいろいろ混じってる仲間なので
食べない方がいいと思う
0684しいたけお
垢版 |
2019/11/13(水) 00:08:16.12ID:23bsfD+B
>>682-683
同定ありがとうございます!
ムラサキシメジかも?の方はだいぶ傘が開いてるので、別物に見えて不安でした。
アカヤマタケは画像検索で確認しまして、ビンゴで間違い無いようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況