X



キノコ鑑定スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しいたけお
垢版 |
2019/03/26(火) 01:51:22.56ID:EPqD8tJw
どうぞ
0384しいたけお
垢版 |
2019/09/15(日) 15:19:09.44ID:Q/2+sGvL
>>383
カワリハツみたいだが

でもこのキノコを直に見てテングタケの仲間というのは.
もうちとお勉強したほうがいいですよね
0385しいたけお
垢版 |
2019/09/15(日) 17:04:18.13ID:ujeMaNbE
>>384
カワリハツって言うんか
調べたら食えるみたいだな
取ってくれば良かったわ
まぁ動植物は採取禁止の場所なんだけどw
キノコは詳しくないねん
すまんな
0388しいたけお
垢版 |
2019/09/16(月) 07:55:15.96ID:wcg800Au
みんな大好きオオシロカラカサタケ
0389しいたけお
垢版 |
2019/09/16(月) 09:35:22.97ID:YgOXCd0F
庭に生えるようなキノコで危険なものってあるんですか?
0390しいたけお
垢版 |
2019/09/16(月) 09:40:05.15ID:YuX+4GUi
毒キノコが多いことでしょう
食べられるキノコってそんなに生えないと思いますが
0391しいたけお
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:01.42ID:Wk5GXtj/
裏山=庭な住民も見てそうだしここで聞く意味あんまりねぇw
0392しいたけお
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:40.31ID:RT04Khp/
鰻も完全養殖がそろそろ実現しそうだし、
マツタケも何とかしてほしい。
300円ぐらいで手に入るとうれしいのだけど。
0400しいたけお
垢版 |
2019/09/23(月) 11:14:28.60ID:FWGdG4va
>>399
395ですけどやっぱりハナホウキタケっぽいですかね
向こうでも聞いてみますありがとうございます
0401しいたけお
垢版 |
2019/09/24(火) 18:26:13.11ID:C0DTGPa7
https://imgur.com/a/hQubngx

鑑定よろしくお願いします。
食べられるイグチだと思って採ったのですが、図鑑で調べたところアシベニイグチかドクヤマドリに似ていると思いました。
0403401
垢版 |
2019/09/24(火) 22:23:10.69ID:C0DTGPa7
イロガワリの近縁種のはずですが猛毒のバライロウラベニイロガワリの区別が付かないので食べませんでした。
0405しいたけお
垢版 |
2019/09/25(水) 00:14:16.15ID:TGwqU5kC
>>404
その線も考えました。
0406しいたけお
垢版 |
2019/09/25(水) 12:26:40.88ID:4EhGXYPf
この時期にしては過疎ってるね...
0407しいたけお
垢版 |
2019/09/25(水) 12:55:34.49ID:rPgWm8AZ
>>396 の1・2枚目は

・イロガワリシロハツ
・シロハツ
・ツチカブリ

の中のどれか? 分かる方!
0409しいたけお
垢版 |
2019/09/26(木) 21:39:34.83ID:S1NMKb88
誤って毒キノコ調理、男性が食中毒 「クサハツ」食べる

9/26 (木) 19:34 配信

 京都府は26日、木津川市の男性(70)が奈良市内の山林で採った毒キノコのクサハツを食べ、
おう吐などの食中毒症状を訴えて入院したと発表した。

 府生活衛生課によると、男性は25日午前、奈良市の山林でクサハツを採取し、
同日夜に自宅で調理して食べたところ、約30分後におう吐や下痢の症状を訴えて救急搬送された。
男性は現在も入院しているが、快方に向かっており命に別条はないという。

 クサハツは夏から秋にかけて山林内の地上に発生し、古い油のような臭いが特徴という。
同課は「キノコの識別は難しいので、安易に食べたり、人に譲ったりしないでほしい」と注意を呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000018-kyt-soci
0410しいたけお
垢版 |
2019/09/26(木) 22:36:21.28ID:3GEQmb/l
>>409
何かと間違えるようなきのこでもないと思うけどねぇ
0412しいたけお
垢版 |
2019/09/26(木) 23:02:45.85ID:qLgHTdAD
クサハツ食べるとかありえないんだけど
天然きのこの判別できるのって特技だよな〜と思えてくるね
0413しいたけお
垢版 |
2019/09/26(木) 23:47:10.96ID:n8hlC2om
>>412
うちらには当たり前でも一般人には当たり前じゃないからね
クサハツも見た目だけでは茶色で食べられそうなんだけど臭いを嗅ぐとそんな気も失せるシロモノ
0414しいたけお
垢版 |
2019/09/27(金) 03:43:54.35ID:BMSs/1UP
山菜もだけど生の状態で確認すればよいのに、調理して味付けまでしちゃうと臭いや苦味もかなりごまかされてしまうでしょ
水仙とかよくニラと間違えられるなって毎年ニュース見るたびに思うし
0415しいたけお
垢版 |
2019/09/27(金) 06:33:47.61ID:5vX484Kw
クサハツモドキの方は匂いきつくないし、もしかしたらモドキの方だったんじゃない?
個人的に、今まで見てきたベニタケ科で一番匂いきついのはアカカバイロタケだな
10m離れていてもわかる強烈な匂い
0416しいたけお
垢版 |
2019/09/27(金) 08:42:13.71ID:AdB87UaV
>>409
臭いまずい毒の三重苦みたいなキノコをよく食う気になったな
図鑑の充実に貢献してくれるチャレンジャーだったのか…?
0417しいたけお
垢版 |
2019/09/27(金) 10:07:47.27ID:NVIU/wf0
人の行く 裏に道あり 茸の山
0420しいたけお
垢版 |
2019/09/30(月) 02:05:16.91ID:KHFnX8Nm
キノコ採りの男性が死亡 北海道 名寄市(札幌テレビ放送)
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000641co.html

名寄市で、27日キノコ採りに出かけ、そのまま行方不明となっていた85歳の男性が、28日山林の中の川で発見されましたが、死亡が確認されました。
0426しいたけお
垢版 |
2019/10/02(水) 01:09:45.75ID:IG4xK+Aw
上2枚は猛毒のタマゴタケモドキに似てるな
0427424
垢版 |
2019/10/02(水) 21:08:35.39ID:O9U5hmyw
>>425
>>426
ありがとうございます!
0428しいたけお
垢版 |
2019/10/02(水) 23:06:09.73ID:meoeF7Yf
きのこの教科書 観察と種同定の入門 - 実用 佐久間大輔(山と溪谷社):電子書籍試し読み無料 - BOOK☆WALKER -
https://bookwalker.jp/decc32cc31-d4f0-4fdb-acff-694daf92d108/
https://rimg.bookwalker.jp/6431153/frDGCemG5kX9EBY8IrbThQ.jpg

この本が図書館の新着コーナーにあって「きのこ図鑑を見ても、何が何だかわからない人に!」というコピーが気に入って借りてきた。
このスレのすごい人たちにちょっとでも近づけるといいな。
0429しいたけお
垢版 |
2019/10/02(水) 23:27:32.59ID:3PoQzek3
>>428
その表紙が気になるな
なんかタマゴタケとちょっと違う感じする
0430しいたけお
垢版 |
2019/10/03(木) 00:11:35.49ID:ckwai8Sf
まあいきなりあの分厚いの買っても余程好きじゃないとなに読んでいいのかわからなくなるもんね
その本手にとってみたけど超初歩から書いてあるから部位名称覚えたりするのにはいいかも、綺麗だし
0431しいたけお
垢版 |
2019/10/03(木) 06:35:40.20ID:cdpZrr0W
今日このスレを見つけたものでございます。
今朝起きてベランダの鉢の白樺に水をあげたのですが、何だかよくわからないキノコが生えていました。
崩れている物が多く判別不能かもしれませんが
詳しい方がいましたら判別よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/SACseKL.jpg
https://i.imgur.com/D70iIdr.jpg
https://i.imgur.com/KKeD2iV.jpg
0433しいたけお
垢版 |
2019/10/03(木) 10:59:10.97ID:uHFW/fJ0
遅レスで失礼します。

>>429
さすがですね。自分はタマゴタケかと思っていたのですが、紙の本のカバー裏に
カバー表:ヒメベニテングタケ
と書いてありました。
カバー表の原寸画像
https://i.imgur.com/KQZg4vR.jpg


>>430
ありがとうございます。詳しい人から見てもちゃんとした本か不安だったんですが、これで安心して読めます。
ちなみにこの本の5ページには、同じ山渓から出ているあの図鑑が載ってますね。
https://i.imgur.com/tNNHElZ.jpg
0435しいたけお
垢版 |
2019/10/03(木) 17:40:39.84ID:EqZ6s7i7
>>434
別の角度からも見たいけど多分マツオウジじゃないかな
0436しいたけお
垢版 |
2019/10/03(木) 17:45:42.73ID:mAc7IukF
傘ウラのひだが見れればいいんだけど
マツオウジでしょうかね
0437しいたけお
垢版 |
2019/10/03(木) 18:20:00.26ID:rqWN6J22
>>435
>>436
ありがとうございます。明日詳しく確認してきます。
0440しいたけお
垢版 |
2019/10/04(金) 16:08:04.46ID:0lrjYpHE
>>439
ありがとうございます、毒キノコなんですね
0442しいたけお
垢版 |
2019/10/04(金) 18:07:03.31ID:ZGzUqG+4
>>441
見た目はヒラタケの様ですがこの時期だとウスヒラタケかもしれないです
どちらかであることはほぼ間違い無いでしょう
0444しいたけお
垢版 |
2019/10/04(金) 18:37:12.74ID:kr26SBAD
>>442
ありがとうございます食ってみます。
0445しいたけお
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:51.69ID:qlI9ZlG7
>>444
人に鑑定してもらって食べるのはダメだぞ
0449しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 06:59:39.02ID:oboZayn5
>>448
こんな風に下部で3〜5本つながっていれば
カキシメジの可能性は排除できるのでしょうか。

それだけでも有用な情報ですが。
0450しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 08:12:50.67ID:PLIAzmtv
シメジ系は怖くて食おうとは思わんな
見分けが難しい過ぎる
0452しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 10:49:26.35ID:rIhTSk6Y
>>451
サムネの表示されるリンクは専ブラの種類によって違ってて、自分の専ブラではこっちしか見えない。
すまんけど見える方だけ見といて。
0453しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 15:20:06.97ID:rtYvKQZe
>>448
アスファルトっぽいけど土なの? カキシメジは菌根菌だから近くに松やブナ科の木が
無いと生えない それとカキシメジはもっと茶色っぽいと思う
0454453
垢版 |
2019/10/08(火) 15:23:59.40ID:rtYvKQZe
>>449
肝心のこと言い忘れてた。カキシメジはたいていヒダに茶色いシミがあるからそれで区別できる
0455しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 17:44:21.86ID:JHo5OSm2
カキシメジも1種類じゃないからねえ
0456しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 17:59:45.88ID:ajWWdvkp
カキシメジに類似したキノコってないでしょ
判別は容易な部類のキノコですよ
0457しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 19:12:48.22ID:7gLl+qva
結局ハタケシメジなのかな?
0458しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 20:05:10.22ID:omfb3Du8
写真1枚だけでわかる訳無いだろ
0460448
垢版 |
2019/10/08(火) 21:21:01.56ID:M36j28rO
みなさん、どうもありがとうございました。
もう一枚ありましたので。
http://imepic.jp/20191008/767620
0465しいたけお
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:07.00ID:0XDFjCfQ
改めて>>446の画像を見ると柄の部分が黒ずみが無く真っ白な感じがするので
ホンシメジの可能性もややあるのかなと?
まぁホンシメジはそうそうあるとは思えないので可能性は低いかもだけど
0468しいたけお
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:25.54ID:5BvqkzQ7
画像直リンクの方法テンプレに入れたらどう
0469しいたけお
垢版 |
2019/10/09(水) 10:57:02.02ID:GscvWeq+
460です。みなさんどうもありがとうございました。
0471しいたけお
垢版 |
2019/10/09(水) 13:53:55.52ID:CE3H+KV4
>>470
サムネが表示されるかどうかは専ブラの仕様。自分の専ブラでは >>467 しか見られないけど、そうじゃない専ブラもたくさんあるはず。
すまんけど見られるリンクだけ見て。
0472しいたけお
垢版 |
2019/10/09(水) 13:55:49.31ID:MeH5EUKN
貼るのは Imgur に統一してくれ 見難くて仕方ない
0474しいたけお
垢版 |
2019/10/09(水) 19:57:39.85ID:eEiW1bm/
imgurって貼り方が意味不明
0475しいたけお
垢版 |
2019/10/09(水) 20:56:53.59ID:Mt8hhkv7
一般的なimgurにしとけば問題ないと思う
0478しいたけお
垢版 |
2019/10/10(木) 09:40:18.70ID:vPTRugU1
>>463>>466
それ本当にホンシメジなの?
0480しいたけお
垢版 |
2019/10/10(木) 16:52:33.85ID:4qjDzuob
>>477
ありがとうございます!
0482しいたけお
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:50.52ID:vrz1WCIV
よくわかるなぁ
0483しいたけお
垢版 |
2019/10/14(月) 21:01:28.52ID:OIwvhhph
今日採ってきたキノコですが
@シメジ
Aハナイグチ
Bムラサキシメジ
C
D
E
F
G
H
Iシメジ
J
Kキシメジ
Lタマゴタケ
M
Nハナイグチ
でしょうか
鑑定お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況