まつたけ 松茸 マツタケ総合2本目 [無断転載禁止]©2ch.net

0001しいたけお
垢版 |
2016/11/01(火) 21:28:34.08ID:niL0xOzx
今年はもう終了。来年また会いましょう!
0469しいたけお
垢版 |
2021/10/03(日) 20:45:03.80ID:9i+yoRyU
>>468
給与0円交通費0円現物支給で駆けつけます!
0470しいたけお
垢版 |
2021/10/05(火) 01:24:50.99ID:WvjK+tly
長野産100g1万円
某デパート
0471しいたけお
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:03.53ID:tgFTQe4s
Googleカメラで松茸を写したら、
サツマイモと出た。ちょっと悲しかった。
0472しいたけお
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:04.53ID:tgFTQe4s
Googleカメラで松茸を写したら、
サツマイモと出た。ちょっと悲しかった。
0473しいたけお
垢版 |
2021/10/05(火) 18:00:10.82ID:C1WauPHb
Googleカメラで松茸を写したら、
お前のチ◯コと出た。ちょっと微妙だった。
0474カトリン
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:39.97ID:0hDJy4l9
Googleカメラで自分のチ○コを写したら、
松茸と出た。ちょっと嬉しかった。
0475しいたけお
垢版 |
2021/10/07(木) 11:21:21.52ID:kOM+Zz6O
岩手は9月で終わったみたい
つまらん
0476しいたけお
垢版 |
2021/10/10(日) 12:10:54.61ID:6+ODjio3
上田でおすすめの小屋教えてください
0477しいたけお
垢版 |
2021/10/13(水) 14:09:13.92ID:mR+s202G
な?総合的にみて
長野の一部以外は
やっぱり不作だったじゃろ?
0478しいたけお
垢版 |
2021/10/18(月) 22:41:24.86ID:XLBrfd1y
今まで最低気温が20℃越えてたのにいきなり13℃まで下がった
マツタケ生える隙がない
0479しいたけお
垢版 |
2021/11/06(土) 21:29:08.32ID:VJc+HxWO
観光で行くと、農家さんの直売でデパートスーパーより安く売っているね
都内でも奥多摩とかは採れないのかな
岩手や長野が多いのかな
0481しいたけお
垢版 |
2022/01/01(土) 09:48:00.78ID:Jl7MmtK6
明けましておめでとう。
今年も松茸採れますように。
0482しいたけお
垢版 |
2022/01/04(火) 13:24:30.21ID:jseyB0xl
かにみのら
0484しいたけお
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:42.14ID:VXgYpciy
舌が肥えた奈良の鹿が
まつたけ山に入ったりしてないんだろうか
0485しいたけお
垢版 |
2022/08/24(水) 06:25:25.28ID:Nryy/MBv
動物がキノコの傘を食う →茎が傘を修復する →まつたけの誕生だぁ!
0486しいたけお
垢版 |
2022/08/24(水) 16:25:23.99ID:DhUz7vZA
そろそろシーズンイン。
去年の冷凍松茸がある。どないしょ
0487しいたけお
垢版 |
2022/08/31(水) 09:32:55.61ID:phdjotJu
さぁて、そろそろ山に入る準備しておくかな。松茸ちゃん!今年も我が手に採取されておくれ。
0488しいたけお
垢版 |
2022/08/31(水) 09:38:24.31ID:phdjotJu
>>486
冷凍保存した松茸ならば、今年の松茸が取れ始めたら、お口からお腹に入れるしかねーなw

松茸や、なんで我らを、狂わせる
0489しいたけお
垢版 |
2022/09/03(土) 06:42:52.46ID:7sMsnqtM
昨日親指位の3本収穫。去年より出足鈍い
長野県より
0490しいたけお
垢版 |
2022/09/04(日) 18:06:30.87ID:UnnZMo1C
どんだけ太い親指だよ
そこらへんの山に生えてるの見つけたら勝手に採っていいの?
0491しいたけお
垢版 |
2022/09/06(火) 05:57:24.08ID:3RR51mj+
廃墟でつくろうまつたけちゃん♪
0492しいたけお
垢版 |
2022/09/07(水) 07:36:26.18ID:J5F981Qn
雌鹿&雌猪「朝食にピッタリ」
0493しいたけお
垢版 |
2022/09/08(木) 05:02:10.05ID:EeEaxCa+
今年は大豊作寄りの豊作だな

5年連続当ててる俺が言うんだから間違いない

もう一度言うぞ?

今年は大豊作寄りの豊作
0494しいたけお
垢版 |
2022/09/08(木) 15:41:07.38ID:m2xQ3afa
まつたけやシイタケにアレが足りないというのなら
エリンギが参考にならんのかな?
太さだよ太さ
0496しいたけお
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:34.78ID:R9DPVqz/
やはり今年は大豊作で間違いなさそうだね
0497しいたけお
垢版 |
2022/09/16(金) 05:45:30.57ID:1NOH5YwP
>>496
それは何処の県で言ってます?
0500しいたけお
垢版 |
2022/09/23(金) 21:12:58.43ID:0D/yXn4Y
今のところ長野県南信は出始め。
微妙
0501しいたけお
垢版 |
2022/09/24(土) 18:51:25.84ID:sYOejFku
長野はこれからだね
台風の雨もそこまで降らなかったし
全く取れないわけではないから期待はできるだろ
0503しいたけお
垢版 |
2022/10/16(日) 13:13:56.71ID:O18NUhJe
数日前からいきなり生え始めたね
0504しいたけお
垢版 |
2022/10/16(日) 17:34:04.44ID:zvvg3Mz4
どこの地域でしょうか?
0505しいたけお
垢版 |
2022/10/28(金) 09:02:29.15ID:RYWR/0oT
豊作には程遠い結果に愕然・・・シロがイノシシに掻き回されてるわ、鹿に食べられてるわで、涙目になったよ。
0507ナオ
垢版 |
2023/03/27(月) 16:34:34.19ID:3n/cOYyQ
赤松の場所なら出る確率高いんですか?
0509しいたけお
垢版 |
2023/08/07(月) 17:11:18.53ID:VDwoE/rl
温泉のお湯で育てないのか?
雨水の人任せじゃなくて
0510しいたけお
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:22.15ID:M5bt3YgA
去年の今頃は採れたけど、今年は残暑厳しき折、
まだまだ先だね。
0511しいたけお
垢版 |
2023/09/23(土) 18:38:03.45ID:DZFa+Fbq
毎年、豊作凶作当ててる俺が今年も来ましたよ

今年は凶作寄りの不作!

6年連続当ててる俺が言うなんだから間違いない俺が言うんだから間違いない。

今年は凶作寄りの不作!
0512しいたけお
垢版 |
2023/09/24(日) 00:19:21.03ID:lvGJT+dg
無理しないで安めのブータン松茸買った方がいいんじゃない?
0513しいたけお
垢版 |
2023/10/02(月) 15:51:26.45ID:EJ2B5nKl
今年はやばいな
もう松茸そのものが絶滅したかのように店に出てこない
長野の松茸すごい楽しみしてたんだけどもう無理そう
0514しいたけお
垢版 |
2023/10/10(火) 21:36:55.38ID:s9MJOhQ8
記録的な凶作らしいお
0515しいたけお
垢版 |
2023/10/12(木) 11:45:32.42ID:Jigt1SEz
岩手では普通に取れてる
0517しいたけお
垢版 |
2024/05/14(火) 08:18:28.79ID:Np4b03Uw
5月にマツタケ? 夜涼しく、雨が降り、風に吹かれ・・・早松茸(サマツタケ) 豊作 [きつねうどん★]
ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1715639229/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況