X



【原木】きのこ栽培総合 2株目【菌床】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しいたけお
垢版 |
2011/07/24(日) 15:47:58.89ID:dZqsjAC3
どうやら元々きのこ栽培というものは農家の冬の副業として始まったらしい。
ということできのこ栽培シーズン到来です。
原木栽培の方は雪解けまで待って、菌床栽培の方は準備を始めましょう。


『画像アップローダー』
◆フォトフォト (p)http://phot2.com/
◆バンチ (p)http://www.bannch.com/servlet/bbs/17403
◆ピクト (p)http://www.pic.to/howtoup.html
◆ピタ (p)http://pita.st/
ピクト、ピタを使う人は「PCからの閲覧許可」を忘れずに。

テンプレは>>2-。改善点等あったら教えてください。

前スレ
【原木】きのこ栽培総合 @株目【菌床】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1230676972/
0249しいたけお
垢版 |
2013/02/22(金) 23:52:12.89ID:ituwt8N8
>>248
本伏せしたらだね。
コンコンと木槌で元気かーと声かけたりしてたたくのがいいみたい
うまくいけば当年の秋に発生するかも・・しないと来年かも
一度どっぱとでるから収穫してみてでなくなったら水攻め・・
水に漬けるといいみたいだよ。古いふろおけに水張ってつけているよ。
一週間・・漬けるとその後通年でてくるようになる。
ただ収穫できるけどホダキがだんだん痩せてくるのが早くなる。
なので毎年菌打っている。

まっ。収穫できるのは楽しい・・
0250しいたけお
垢版 |
2013/02/23(土) 22:57:44.95ID:qrAvz2+t
こんな板あったのか。飛ばされてびっくり

実家がしいたけ農家(高齢で菌床のみ栽培。北研の菌種)
昔原木栽培のときは旧明治菌種(今は森?)の「908」ってのがあって、は肉厚・風味ともに最高だった。
とくに露地栽培(自然栽培って呼称してた)の乾燥シイタケは絶品だった。(卸値もコストもとんでもなく高価)
商品にならん開き切ったオバケ椎茸を炭で焼いて生姜醤油で喰うのが子供のころの美味しい記憶。
いまだにアレを上回る焼き椎茸は喰ってない。

流れきってすみません。巣に帰ります。
0251しいたけお
垢版 |
2013/02/24(日) 09:08:03.86ID:xhHvMret
>>249
コンコンくらいでいいんだね
秋に少しくらい取れないかな、と期待しているw
中部だから比較的暖かいだろうし。きくらげと平茸もやっておいたけどなめこもやればよかった
一度出た後そうなることあるんだね。
伏せちゃったの水に漬けるの大変だから
ホース出かけようと思う、
やっぱり毎年少しずつ打つといいともいっていた。じーちゃんすげー
0252しいたけお
垢版 |
2013/02/24(日) 09:09:46.21ID:xhHvMret
感想椎茸ってほんとにいい出汁が出るもんね
自分も肉厚のやつをストーブの上で焼いて塩やしょうゆで食べた記憶がるけど
あれも大きいんだろうなぁ。作りたい動機としてw
ちょっと気になることもあるけど、まぁ別に言いや・・
0253しいたけお
垢版 |
2013/02/25(月) 00:16:59.09ID:yh4Iu5EV
直径20cm超えた奴が出た事有ったな
鍋のフタくらいの奴が出来ると感激だよな
0254しいたけお
垢版 |
2013/03/05(火) 00:44:25.81ID:JU65ZcKS
とりあえず10本打っといたわ
0255しいたけお
垢版 |
2013/03/10(日) 14:23:59.24ID:vTl4dFBW
シイタケ種菌を放置していたら茶色になってしまいました。さっさと使い切っておけばよかったです…

表面を削ったら元の白&黄土色が出てきたのですが、まだ使えますか?
0256しいたけお
垢版 |
2013/03/11(月) 00:12:25.94ID:rGg0z+G3
>>252
椎茸って生より干したやつの方が出汁を取るには良いって聞いた気がする
生の椎茸はやっぱり焼いて醤油をかけるのが良いのかな?
0257しいたけお
垢版 |
2013/03/12(火) 00:24:41.96ID:xX1K7HVa
生は天日に晒して
焼いてショウガ醤油が最高
0258しいたけお
垢版 |
2013/03/14(木) 02:10:55.98ID:kG6jJlyt
きのこはいったん冷凍するとうまみが増す

といつだったか がってんしてた
0259しいたけお
垢版 |
2013/03/15(金) 00:17:47.39ID:a8urSjhv
オデンの大根みたいなもんか
0260しいたけお
垢版 |
2013/03/17(日) 23:14:48.85ID:0jssmG3x
12月に麦茶のティーパックやらバナナリンゴの皮やらにヒラタケの菌植えたのからようやく出てきた。

4つ植えたんだけど、
生えるが途中でしぼむ・今のところちゃんとしたのが生えてきてる・菌糸伸びず・菌糸伸びたが茶色い斑点登場
という結果に。上手く行ってるのも今後どうなるかはわからん。

新しいヒラタケ菌を植えても、このペースだと菌糸の成熟がヒラタケの発生時期からずれそう。
比較的雑菌に強くて梅雨〜夏に発生する菌を買い直そうと思うんだが、ヒマラヤ安定?
0261しいたけお
垢版 |
2013/03/17(日) 23:44:50.25ID:nKR2GMk8
残飯じゃないか
それヒラタケか?
0262しいたけお
垢版 |
2013/03/19(火) 00:01:02.68ID:u3W1mzDA
菌床を購入し、開封したらすでに一面に小さい芽がびっしり。
水を吸ったのか触るとぶよぶよしてたので、全て包丁で削ぎ落としてしまいました。
1度しいたけがなった場所からも次の芽は出てくるものですか?
いま菌床一面が石づきの底の部分?だらけなので心配です。
削ぎ落としたのを今頃後悔…
0263しいたけお
垢版 |
2013/03/20(水) 23:16:19.63ID:h4M+4Kyd
また余計なことをしたもんだなw
ま、大丈夫だ
草木の芽って訳じゃないし、直ぐ次のが出てくる
0264しいたけお
垢版 |
2013/03/22(金) 15:04:17.69ID:+Qn5WqZe
しめじ
0265しいたけお
垢版 |
2013/03/22(金) 20:28:04.42ID:4TVaezre
エリンギの菌床12月に買ってきて放置してたら、今ごろニョキニョキはえてきた
0266しいたけお
垢版 |
2013/03/23(土) 00:46:20.94ID:IvEHBHc7
ヒラタケ埋めるの無理だったから、
普通の椎茸のように原木に売っちゃった
それでもいいようなこと書いてあったし。だめなのかね?
0267しいたけお
垢版 |
2013/03/24(日) 19:41:31.09ID:ceh724Iq
大丈夫
ヒラタケは原木の脇に菌駒置いといても感染するんじゃないか
って位強い菌
0268しいたけお
垢版 |
2013/03/25(月) 00:30:04.36ID:0FAdrQyO
おお、そうなのか
安心した。

1月か2月ごろに、ドリルで穴開けて菌を打って
置く場所がなくて、午前中皮があたるところに
シートをかけておいておいた
春になると菌が回って白っぽくなって来ると聞いていたんだが
損な様子がまったく見られないんだけどこれ失敗した?
水は週に2,3回はかけていたんだけど
0269しいたけお
垢版 |
2013/03/26(火) 23:57:32.24ID:bdWP3pE5
気候にもよるんだろうけど、
こっちは5月半ば頃に菌紋(切り口に白く菌糸が広がるアレ)出たよ。
0270しいたけお
垢版 |
2013/03/28(木) 00:08:11.09ID:SqxcQ10b
ありがとう
5月か。そのくらいの時期までかかるんだね。
今年は内のところは雪が積もらなかったくらい暖かいから
少しだけ早いかもしれないなぁ。梅雨には小さいの取れるのかなw
0271しいたけお
垢版 |
2013/03/29(金) 01:25:59.97ID:kvy8J6wX
地域、気候、管理方法によるだろうな

オラ地域の長野の場合、打つのは2月終りで菌糸紋出るのが梅雨入りしてからになるね
ナメコならハシリで梅雨あたりに出ることは稀にあるけど
シイタケだと普通は2夏経過しないと出ない
翌年春に出る事はそれなりにあるが収穫は少ないね
0272しいたけお
垢版 |
2013/03/29(金) 01:27:52.21ID:kvy8J6wX
あ、前の流れからだとヒラタケ?
ヒラタケなら1夏経過すれば出るね
0273しいたけお
垢版 |
2013/03/30(土) 09:34:39.87ID:PNZXdCbE
いや、椎茸とヒラタケ両方
長野ならこっちよりは冷え込むはずだけど、それでも梅雨には出るんだね
椎茸はそんなものなのかぁ。今年はちょっと無理で来年の秋な感じか。。
まぁ廃棄ホダギの場所知ってれば撮るのに苦労はしないけどね
0274しいたけお
垢版 |
2013/03/31(日) 02:20:44.08ID:3PHOx1DB
うん、紋は出るね。
シイタケ菌は縦方向に20-25cm/年、横は5〜8cm位 成長する
出てないと成長して無いって事なので夏越すのが難しくなる

シイタケ原木を普通に管理してたら2夏経過後でいいと思う
毎日水に漬けたり甲斐甲斐しく世話をすれば1夏でも出るだろうけどね
ちなみに直径40cm超えるブッ太い原木だと3夏かかるよ
0275しいたけお
垢版 |
2013/04/01(月) 22:39:26.59ID:RnnU+NTm
梅雨ごろに出ないと、ちょっと危ない感じなのか。
出てくれるといいなぁ
今、表において日よけをかけておいてあるけど、そろそろ立てておいてもいいかな
そうすれば夜露にあたったり雨にぬれて回りやすくなるかな

確かに最近作った原木だと、小さいのしかできてない
大きいのができるのは何年かたったやつなのかぁ。
でも、3年くらいで取替えとも聞くけど、まぁ木の状態しだいか
0276しいたけお
垢版 |
2013/04/01(月) 23:17:43.07ID:B1SazHT2
ぶっといやつは下手すると10年出る。
0277しいたけお
垢版 |
2013/04/02(火) 01:18:36.64ID:ZHQHhCUn
>>275
早いよ、まだ早い。まだまだ我慢汁
今立てたらタチマチ干からびてしまうぞよ

紋が出たのを確認して更に夏を越してからだ
それまでたっぷり寝かせる事
おっ勃てるのはキノコを取る時だ。早く勃たせると萎えちゃうぞ
0278しいたけお
垢版 |
2013/04/02(火) 01:36:27.98ID:ZHQHhCUn
きのこは最初の年が一番デカイくなるね、だんだん小さくなるよ

今年打ったシイタケなら来年の秋が質・量・デカさ共に一番期待できる
個人的には、量はともかく春の方が旨めぇ気がするから春の方が好き
味覚だから個人差があるかも
秋は他の美味しいキノコもいっぱい有るしね
0279しいたけお
垢版 |
2013/04/07(日) 13:47:16.60ID:0uwnN0/Z
いきなりですいませんが、ご意見頂きたいです。
自分で椎茸の菌床作りして、菌の育成、褐色化迄行ったんですが、なかなかきのこが生えてこないんです…。
菌床の状態は、部分的に盛り上がって、盛り上がった部分が割れた感じです。
何かしら問題点があるんですかね?
0280しいたけお
垢版 |
2013/04/07(日) 19:56:18.30ID:MqfhTdZS
栽培環境書かないとわからんがな
0281しいたけお
垢版 |
2013/04/08(月) 19:54:54.21ID:n9gxawNv
>>280
すいません…。
栽培環境は、玄関の室内側に置いてあります。
毎日霧吹きで水をシュッシュして、ビニールを被せてあります。
原木も同じ場所に置いてあり、そっちはまだ一つですが芽が出てます。
0282しいたけお
垢版 |
2013/04/14(日) 19:56:06.06ID:OQ+53cy5
バケツに漬けてみる
0283しいたけお
垢版 |
2013/04/16(火) 02:50:56.01ID:iJrkv8Bw
屋内だとけっこう東北の方だったりするのかな
あっちの人大変そうだね

家も外に置く場所なくて、何とか置けそうな場所があるけれど
結構日が当たる。
トタンと木材で簡易屋根作ろうと思う
後、やっぱりその柵というか、その周りに黒い透き通るような
あの布を張り巡らせて、できるだけ暗いようにした方がいいですかね。
直接布をかけたんじゃ、生えるのに支障が出るかな?
ここはやっぱり、屋根と囲み戦法のほうがいいのかな
0284しいたけお
垢版 |
2013/04/17(水) 01:55:42.55ID:FqR4aU88
屋根か遮光ネットかは状況によるね
遮光ネットは暗さを求めるのではなく、雨・風が屋根よりあたり易い事の期待

一番重要なのは直射防止だね。
直射、これはダメ。直であたり過ぎるなら屋根になる
日中一時的に当るなら遮光ネット。屋根より雨に打たれ易いから可能ならこっちの方がいい

日に当たらない、次に雨に当たり易い、可能なら風通しが良い
この順で考えれば良いとおもう
0285しいたけお
垢版 |
2013/04/20(土) 03:27:17.23ID:zD8q5+Jg
ありがとう
それが日が結構当たることが判明した
午前中結構当たってしまう会kも知れない
となると雨を妥協して屋根るしかないですかね?
ネット2重にかけるだけじゃだめですかね?
ネットを直接かけてしまうと、形が悪くなるかなぁ
屋根作るとなると事だな・・
鉄柱のようなものたててトタン屋根も川ないと
0286しいたけお
垢版 |
2013/06/03(月) 23:49:22.62ID:ucKmhsvH
この時期はヒマだぎゃ
0287しいたけお
垢版 |
2013/06/05(水) 21:35:32.19ID:wyli+n/S
霊芝が顔を出してきた。
0288しいたけお
垢版 |
2013/06/06(木) 19:36:42.33ID:vY9nFD9B
今年も植えるぜゴジラタケ。
0289しいたけお
垢版 |
2013/06/28(金) 19:44:18.47ID:3NgUM5z/
去年1500円で買ったナメコのホダ木を草むらに半年置いておいたら
ボソボソに腐ってたorz
0290しいたけお
垢版 |
2013/06/29(土) 01:00:33.31ID:SvWy3UrH
ナメコ、2年目は初回ほど出ないから
あんまりガッカリしなくても良いかと
0291しいたけお
垢版 |
2013/06/29(土) 21:38:33.52ID:eTAGwutb
そうなの?
去年春に買って秋に大量に生えたから今年はもっとすごくなると思って
湿った場所に置いておいたんだけど、どの道腐ってしまったから
期待せずに待ってみるよ
0292しいたけお
垢版 |
2013/06/30(日) 16:46:37.03ID:LAjEyM6c
ナメコは基材重量あたりの収穫量が悪いよね。
しいたけやひらたけと比べて雑菌にも弱いから初心者向けじゃない。
0293しいたけお
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:sh3KjNZs
>>291
ホダ木の太さや菌の周り具合によって違うけどね
充分廻ってる状態なら、半分までは落ちないけど6-8割な感じ
出なかったら捨てれば良いのだから、駄目元で待つのが良し
0296しいたけお
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:/Y88V9B+
いきなりの質問すみません、今無菌床チャレンジしてて穀?殻?粒を探してるのですかホムセンでも適したものが見つからず、農業屋関係で探せば取扱もありますでしょうかねー?もちろんこれからも足と情報を頼りに試行錯誤させていただきます!


美味しく立派なキノコのために(フンギ!フンギ!フンギ!)
0297294
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:h5YiGmPV
>>294
よく調べたら、
ドクササタケと言う、見た目うまそうな、
陰湿で恐ろしい毒キノコでした。

食べたその時は中毒症状は出ないが、
4〜5日のちに、全身の末端が焼け火箸を当てられた様に腫れ上がり、痛み止めどころかモルヒネも効かず、1ヶ月苦しみ続けるそうです。
0298しいたけお
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:WySRaB+H
椎茸の菌をつけたひのきのぼうを三本もらって日陰に置いてあるんだけど一行に生えねー。どうなってやがる
0300しいたけお
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:fdFn78Vv
ヒロのきのこは如何ですか?
0301しいたけお
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:fdFn78Vv
ひろはながのです。
0302しいたけお
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+TrjzGfN
>>297

俺もこの手のキノコは初感ドクササコ?とは思った
で、アカモミタケでggったら、なんだか合ってる風に見えた

堆肥から生えてたみたいだから書かなかったけど、これで毒ササコなのか
カヤタケ科の奴はよっぽど自信が無きゃ怖くて喰う気しないや
0305しいたけお
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:0rP4U2In
そろそろ活動開始かな
0306しいたけお
垢版 |
2013/09/13(金) 23:34:38.69ID:b4KTb7jF
おう
0307しいたけお
垢版 |
2013/09/18(水) 21:26:41.09ID:7lTokaI4
今年からきのこの栽培を始めようと思うのですが、気温がどれくらいになったら栽培できるようになるでしょうか?
0309しいたけお
垢版 |
2013/09/19(木) 18:24:43.01ID:2RKsDeiy
ありがとうございます
早速青色LEDを買って来ました!
0314しいたけお
垢版 |
2013/10/18(金) 00:54:42.48ID:CEjeAFJn
わーうらやましい
舞茸ご飯おいしいよなぁ
0315しいたけお
垢版 |
2013/10/21(月) 01:09:33.46ID:ex5txGho
栽培キットでしいたけを育てただけの初心者なのですが質問です
土地がないため菌床栽培を行おうと思うのですが.滅菌作業をしないと栽培は厳しいでしょうか
電子レンジを掛けるだけなどならば出来そうなのですが...
0316しいたけお
垢版 |
2013/10/21(月) 21:44:36.11ID:pAqZ463e
>>315

電子レンジなんかじゃ全然駄目。
活動状態にある菌は殺せても休眠中のは生き残るし、家庭用程度のじゃムラも多い。
それに何よりもレンジの中悪臭がこびりつくからやめれ。

専用の設備とか何もないんだったら、消石灰を濃いめに溶いた水に1週間基材を漬けるのがいい。
0317しいたけお
垢版 |
2013/10/22(火) 00:13:09.57ID:p2FOf9Cu
>>316返答ありがとうございます
思ってたよりしっかり殺菌しないとダメなんですね
少し殺菌したら後はキノコ菌が頑張ってくれると思ってました
農業用の苦土石灰があるのでそれを使ってみます
0318しいたけお
垢版 |
2013/10/22(火) 00:48:48.99ID:Yfi3hQSD
消石灰って効く?
去年やってみたけど、カビ生えたで。
0319しいたけお
垢版 |
2013/10/22(火) 01:20:45.84ID:8F2ikZkr
>>318

そりゃちゃんとした設備で長時間高圧で蒸すのに比べたら効かないよ。
10個作ったら2〜3個くらいはカビも生える。
でも電子レンジよりはマシだ。
0320しいたけお
垢版 |
2013/10/22(火) 09:16:52.04ID:Yfi3hQSD
2個作って2個ともダメになったわ
0321しいたけお
垢版 |
2013/10/23(水) 21:26:31.30ID:PMq9nMzx
3000円くらいで圧力鍋買って、とかはどうだろう
0322しいたけお
垢版 |
2013/10/24(木) 21:57:39.60ID:uF5F+59+
ああー、圧力鍋で一晩くらい煮込めば殺菌はできそうね。
ただ、確実にものすごい臭いがするから家族がいる家はやらないようにね。
0323しいたけお
垢版 |
2013/10/24(木) 23:45:33.20ID:YewbXCw+
シイタケの原木を水に浸して15日くらいたつんだけどまだ生えてこない。
これいう時はもう一回浸水させた方がいいの?
それとも気長に待ち続けたほうがいいの?
浸水後気温30度近い日が数日続いたのが生えてこない原因かと思ってます。
0324しいたけお
垢版 |
2013/10/25(金) 00:26:59.11ID:HWB+l8FV
原木かぁ
ウチもまだ出て来ないや
11月になったらボツボツしてくるんじゃないかな

ホントは8月終わり頃たっぷり浸水させると良いんだけどね
夏、原基が出来て、秋に水に当るとキノコが出てくる
0325しいたけお
垢版 |
2013/10/28(月) 15:18:50.77ID:2CcziGEp
原木しいたけ
ぼつぼつ出てきましたよ。
@山口
0326しいたけお
垢版 |
2013/11/03(日) 16:52:02.79ID:ftHQEzCF
第一回目の収穫真っ最中です。in栃木
これからが椎茸のシーズンに入るのでがっかりしないで下さい。
0327しいたけお
垢版 |
2013/11/06(水) 12:02:27.27ID:sf4wKl39
椎茸の品種によっては原木を浸水発生操作をしても出来ないものも。
今年ウチで使ってる品種で浸水を行ってみた結果は以下の通りでした。

・いっぱい出来るもの:森XR-1
・少しだけ出来るもの:森5K16
・全然出来ないもの:森290(にく丸)
0329しいたけお
垢版 |
2013/11/14(木) 13:30:00.57ID:L21SqIqo
     :∧_,,∧: すすすごいね
     :(;゙゚'ω゚'): . . .
   : / つとl /⌒\:
    しー-J(;;;゙゚'ω゚') りりりっぱだね:
          :ノ:::::!:´
         :(__,,ノ::
0330しいたけお
垢版 |
2013/11/18(月) 14:20:27.36ID:M9zk6Msm
圧力炊飯ジャーで滅菌できますか?
0332しいたけお
垢版 |
2013/11/29(金) 17:36:44.11ID:zNhkpk0F
菌床栽培農家してるんだけど殺菌だと高圧殺菌と常圧殺菌があるのね
高圧だと圧力鍋みたいな感じで常圧だと肉まんとかのせいろみたいなの
だからせいろみたいなので八時間ぐらい吹かせればなんとかなるかもね
0333しいたけお
垢版 |
2013/11/29(金) 21:08:54.12ID:7gfQ7AtT
何時間もやるのはやってられませんねぇ・・・
0334しいたけお
垢版 |
2013/11/29(金) 21:44:21.40ID:m9L5Alif
一日家にいられるなら、ティファールの蒸し器おすすめ
使いやすいよ もちろんきのこ以外にも使えるわけだし
0335しいたけお
垢版 |
2013/12/06(金) 18:36:53.65ID:YQYD/SCc
寒くなってきてあまり大きくならなくなてきた
0336しいたけお
垢版 |
2013/12/07(土) 14:25:36.12ID:FtdIhOj9
きのこ栽培って自分の部屋の中でやって平気ですか?
部屋に大量のカビがあるのとおなじですよね?
0337しいたけお
垢版 |
2013/12/08(日) 01:58:02.70ID:n+DQ91lP
>>336

防虫加工してない畳の部屋で腐生菌の栽培はやめた方がいいかもね。
ヒラタケとかの繁殖力強い菌は比較的何にでも根付くから、適正条件が整ってしまうと畳はヤバい。

とはいえ、きのこにとっての適正条件が整っているならば既に部屋中カビだらけになってそうだが。
湿っぽい部屋で上に冷蔵庫とか置くとヒトヨタケとか生えてくることあるしな。
0338しいたけお
垢版 |
2013/12/08(日) 02:19:56.26ID:nWKy3LCn
いやそういう意味じゃなくて、人体に有害かなって
0339しいたけお
垢版 |
2013/12/09(月) 07:44:33.73ID:rdEveEAP
>>338

胞子は吸いすぎると花粉症みたいにアレルギー起こすよ。
ぶっちゃけ有害。
0340しいたけお
垢版 |
2013/12/10(火) 19:00:52.75ID:WEnKkcOu
ひらたけがグニャグニャの細いのになっちまったんだが、
ここからどうやって立て直せばいい?
もう諦めるしかないのか…そして原因は何だったんだ?
0341しいたけお
垢版 |
2013/12/10(火) 19:19:55.58ID:6mo++P+t
障がい者福祉施設、作業所が補助金がっぽり貰ってきのこ栽培するのが流行ってるらしいね。


一般農家はたまらん。福祉の名の下に、障がい者と補助金を使ってがっつり金儲け。
0342しいたけお
垢版 |
2013/12/11(水) 18:41:00.36ID:hVVeHLjA
>>341
そういうことか‥
直売所に出荷してるけどそういうNPO法人が叩き売りしてて勝負になんない‥
0343しいたけお
垢版 |
2013/12/11(水) 22:00:42.17ID:oBtkbeND
>>342
確かに勝負になるはずがない。

NPO法人=障がい者福祉施設、作業所は補助金でビニールハウスをタダ同然で建てて、

一般農家は全額自己負担。


障がい者1人あたりに、月に約11万〜15万の訓練給付金という助成金を国から貰う。ぶっちゃけこの助成金だけで経営できるから、儲けなくても潰れないの。


生活保護と一緒でNPOのB型作業所は、低所得農家の就労意欲を間違いなく奪う。
あまり無理しないように。
0344しいたけお
垢版 |
2013/12/14(土) 00:20:36.83ID:hmiVuOIg
きのこ栽培って、原木山にほったらかしとくだけだら
0345しいたけお
垢版 |
2013/12/14(土) 15:28:56.14ID:SifquMwb
DAKARAにヒラタケ放り込んでみたけど寒すぎて増えてるのか増えてないのかわからん
コンタミの可能性も低くはなるが
0346しいたけお
垢版 |
2013/12/19(木) 00:20:29.94ID:DMdkJsQY
廃菌床入手できるところないだろうか
0347しいたけお
垢版 |
2013/12/22(日) 14:14:32.16ID:V3XhR9VR
ホンシメジ栽培してる人いますか?
0348しいたけお
垢版 |
2013/12/28(土) 02:34:51.19ID:bDBqelaw
すみません
ageるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況