梅雨時に採れたヤマドリタケらしきキノコの画像をアップしてみる

大きさが分る様に手に取った画像
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3948.jpg
味に定評のあるムラサキヤマドリタケであって欲しいが、ヤマドリタケか
近縁種が黒変した物かも?(そもそも古くなると黒変するのかどうか不明)
イロガワリとも違う感じがする
軸が黒くないが、紫の色素は水溶性で落ちる事もあるらしい
イマイチ軸下部の編み目も薄い

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3949.jpg
黄色い管孔、僅かに腐敗臭、残念ながら収穫時機を逃した様です

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3950.jpg
色にバラツキはあるが基本的には軸まで青黒い、これは編み目が崩れたか
元々ごく薄い様に見える、別種かもしれない

牛肝菌研究所みたいな詳しい人が「イグチの変異の大きさをなめちゃいけない」
と言う位なので特定は難しいです
今度はナガレかける前に捕獲して、是非じっくり観察をしたい
ドクヤマドリは注意してよく吟味する積もりだけど、環境的に確率は低いはず