X



ドクツルタケを食べてびっくりしたこと
0264しいたけお
垢版 |
2018/02/16(金) 04:11:37.27ID:3B/fipc5
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EO2PF
0265しいたけお
垢版 |
2018/08/09(木) 20:29:55.09ID:tFnm360I
10年前の夏ごろ、神社の境内の木(たぶんシイの木。小さいどんぐりが
いっぱい落ちていた)の下に白いキノコが何本か生えているのを見つけた。
柄につば、根本につぼがあったからテングタケ科の菌で間違いないと思う。
ドクツルタケかな〜と思ったけど、傘の周りに条線が入っていて、傘の表
面も真っ白ではなく白に近い何かの色という感じだった。柄にささくれが
あったかは覚えていない。柄の高さは20cmはあったかな。
平らに開いた傘も結構大きかった。ドクツルタケでなくハマクサギタマゴタケ
とかミヤマタマゴタケだったのかな?でも、やっぱりこの手のキノコに
再会しても怖くて食べたいとは思わないな。

近くにはもう一種テングタケ科と思しき菌(根本につぼ。傘の表面につぼの名残
らしきものがたくさん。柄につばはなかったと思う)と、傘の裏が管状になって
いるイグチ科と思しき菌とシロハツモドキのような白い漏斗型のキノコが固まって
生えていたなあ。写真撮ったんだけどデータをなくしてしまったorz。
発見場所は福岡県の田舎(飯塚市かな?)です。
0267しいたけお
垢版 |
2018/09/14(金) 14:55:15.32ID:lzdEM25T
高千穂交易のバーコードスキャン+画像&重量認識スマート会計システム
0268しいたけお
垢版 |
2018/12/20(木) 23:05:35.22ID:MnwXQ/az
>>265
>イグチ科と思しき菌
従来傘の裏に管孔がある菌をイグチ科とかオニイグチ科とか
呼んでいたが、最新の図鑑では〇〇イグチと呼ばれる菌は
様々な属に細分化されたりイグチ科とは異なる科に置かれて
いることもある。
0269しいたけお
垢版 |
2018/12/25(火) 22:01:13.76ID:hK1mXcyc
カメ五郎さんに聞けば良い
0270しいたけお
垢版 |
2020/07/27(月) 22:51:01.69ID:VMqNG+mo
何という長寿スレよw
0271しいたけお
垢版 |
2020/11/01(日) 20:19:10.98ID:hHybY/mW
ドクツルタケを探しています
まだ生えているでしょうか?
どうも山には生えてない気がします
低地の林の中の方があるでしょうか?
0272しいたけお
垢版 |
2020/11/11(水) 22:08:36.73ID:vgsE705D
ドクツルタケは有るよ
いつも皆んなの心の中に
0273しいたけお
垢版 |
2023/08/23(水) 04:25:23.12ID:ITFkBAlj
進研ゼミの漫画を逆から読んでいくとバッドエンドになる
0274しいたけお
垢版 |
2023/10/07(土) 00:14:44.61ID:Ey/FLfAk
自宅の裏山でキノコを採取し、みそ汁にして食べた高齢夫婦が嘔吐や下痢の食中毒の症状を訴えました。
保健所が調べたところ夫婦が食べたのは「ドクツルタケ」とみられていて、注意を呼び掛けています。

北海道江差保健所によりますと10月5日、管内に住む高齢の夫婦が自宅の裏山で採取したキノコを夕食時にみそ汁にして食べたところ、約8時間後に嘔吐や下痢の症状が出て、病院で毒キノコによる食中毒と診断されました。

保健所の調査の結果、夫婦が食べたのはドクツルタケと見られるということです。

つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd231505477ba66ee8ce3ef7eb5808b9306a1f65
0275しいたけお
垢版 |
2023/11/03(金) 21:39:36.67ID:oQlU5EuM
ドクツル生で齧ったことある人おるか?
ニガクリでよくやる飲み込まないで吐き出す味見のやつ
レスを投稿する