X



干し椎茸総合

0001しいたけお
垢版 |
2008/10/01(水) 10:17:41ID:x9br5Yo0
干し椎茸のすばらしさを語り合いましょう
0002しいたけお
垢版 |
2008/10/01(水) 11:11:48ID:J450BxnD
中国産はやっぱりいかんの?
0003しいたけお
垢版 |
2008/10/01(水) 12:05:45ID:x9br5Yo0
安いけどやっぱ使うのためらってしまうねえ・・・
0004しいたけお
垢版 |
2008/10/02(木) 10:43:34ID:aT8vja7H
国産のをちびちび使ってる
昔は何も考えずに大雑把に使ってたけど
自分で食費考えるようになると
高価な代物だとしみじみ
0005しいたけお
垢版 |
2008/10/03(金) 10:15:01ID:2xLSx/9+
干ししいたけのだしが大好き
吸い物も好きだし炊き込みご飯にきざんで入れるのも好き
こんぶやかつおの粉末だしはよく見るが
干ししいたけのは見たことない
都会に行けばあるのかな
0006しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 11:35:17ID:pi2rCUFY
手作りしてる人いますか?
0007しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 11:38:53ID:II3SvRic
チラシ寿司に入ってる甘いやつが好き
0008しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 13:51:11ID:ALGKNbhK
おでんに入ってる干し椎茸が好き。
たまに処理がめんどくさいのか石附が付いてる・・・
0009しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 14:11:11ID:hefsv3SX
>>5
昆布やかつおのダシみたく他の製品作るときの副産物として
えられるもんじゃないから、安く大量生産は難しいんじゃないかな?
0011しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 14:39:14ID:MtMDCOig
>>10
それをしいたけおに言われてもねぇw
0012しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 15:12:56ID:LZ/T6C+I
>>5
むしろド田舎の地産地消コーナーだ
うちの近所に売ってる
0013しいたけお
垢版 |
2008/10/04(土) 19:04:55ID:GenVOMrX
干し椎茸のダシはいいねえ
和食・中華によくあう
00145
垢版 |
2008/10/05(日) 14:39:38ID:0JAT2GJj
>>12
こんど遠出したら道の駅か農協かAコープあたりで探してみるよ
ありがとう
0015しいたけお
垢版 |
2008/10/07(火) 00:35:25ID:5rQsqIMI
んまいっ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況