X



きのこ(仮)板自治/ローカルルールスレ Part1

0001しいたけお
垢版 |
2008/09/30(火) 21:51:44ID:yRBDbKf7
ローカルルール決定、各種板設定変更、スレ立て相談、荒らし対策協議、
削除依頼、その他の掲示板自体の事象に関する話題などを扱います。
住人の皆様の自治活動への協力をお願いします。
0090しいたけお
垢版 |
2008/10/10(金) 18:24:00ID:1GXAMvrT
きのこ板の看板について下記スレで話し合っていましたが、結論が出ましたので報告します。
きのこ板の看板を決めるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222776887/

そろそろ申請したいと思っていますので意見のある方は上記のスレまでお願いします。

>>75
言うのが遅かったかもしれんが
自治スレにはこんな感じで↑報告しておけばおkだよ
そうしないと2度手間になっちゃうからね
0091しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 00:44:50ID:TlOqyt8W
きのこ板発の1001到達

きのこ板の1001を見てみるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223125140/1001
0092しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 00:47:32ID:zUJgSKvv
この板、一応食文化の板ということになってるけど、まったくもってまともなスレがほとんどないw
単なるネタ板じゃねーかよw
もしかして永遠にこんな感じなんだろうか。
0093しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 08:06:59ID:tjglp9gz
鑑定スレがあれば、この季節それなりに需要はあるだろうが
0094しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 10:31:27ID:nmlYCjoS
>>93
【初心者向け】
初心者スレにおいて、「誤同定はトラブルの元」ということで、
同定はしないということがスレ住人の間で合意済み(テンプレ作成済み)

【経験者向け】
採集きのこ晒しスレにおいて、時々同定も行われている。


ということで、改めて同定スレをたてる必要はないかと。
0095しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 15:51:44ID:1gsiJ3RP
きのこ板が人で賑うようにしたい、VIPぐらい
0096しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 17:43:03ID:nEX+Gg2Y
>>93
質問スレはあった方がよさそうだよね
鑑定の他にどんなキーワード入れようか
0098のこぎる ◆y./LicNoKo
垢版 |
2008/10/12(日) 21:37:39ID:W9bRvRIw?2BP(101)
きのこってVIP931ついてんの?
0099しいたけお
垢版 |
2008/10/12(日) 21:42:08ID:TlOqyt8W
付いてない

看板が通ったよ!
0100しいたけお
垢版 |
2008/10/13(月) 13:46:42ID:2xwR09zn
質問、鑑定スレがあればいいと思ってる人達へ。
君達が責任もって答えるなら立てればいい。
俺はそこまでお人好しじゃないので関与しないぜ。
0101しいたけお
垢版 |
2008/10/13(月) 21:07:10ID:FFuwnvqU?2BP(555)
麹や酵母やカビなどの菌類の話題もこの板で ということにしませんか?
それでいた名は キノコ・菌類板

菌類の話題のスレはレシピ板や酒板などに点在しているので本拠地みたいなものがあるとありがたいです
キノコと発酵食品とは少し違いますが同じ菌類ということで
どうでしょうか
0102ヤジすき焼き
垢版 |
2008/10/14(火) 12:22:40ID:a/NK5xkW
>>101板に深み、拡がりが出て良いかと。賛成です。 
ただ点在するそっちの方々はこちらに来てくれるのかすら(´・ω・`)?
0103しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 14:17:41ID:ty9hJ5ik
>>101
板名を変更せずにLRで菌もおkにするなら賛成
0104しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 16:29:11ID:3xY1lg75
>>101
きのこは好きだけど、納豆とか発酵してるの嫌いだし、ちょっとヤダ(心が狭いけど)
下手したら、そっちの方がメインになっちゃうかもしれぬし…
0105しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 17:18:40ID:L55PtCo5
>>101
結論から言うと反対。

「同じ菌類」なら、納豆・ヨーグルト等の発酵食品、大腸菌・O-157等の悪玉菌、
ビール・日本酒等の酒類と直接関係しているだけでも多数ある。
これから二次的・三次的に派生する要素として、酵素、ウイルス、キムチ、イデオロギー等々。

「菌類」を認めちゃうと線引きが出来なくなる恐れがあるので、俺は個人的に反対。
因みに上に挙げた例について語るなら、既に相応しい板があると思われ。
0106しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 18:47:29ID:XIskbPaZ
どっちも過疎だしいいじゃん
ついでにウイルスについても語ろうぜ
0107しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 18:51:42ID:IhqLls99
おーい、菌と細菌とウイルスとはまるっっっきり違うぞー。
もやしもんか何かで誤解してるのかもしれんが、菌はキノコ・カビ類限定、
大腸菌とかの細菌とは全然別の生物だぞ。
0108しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 19:50:59ID:7FZxSj9l
なんだか変な菌がわいてるな。
きのこ板はあくまでも食文化カテゴリーの板なんだよ。
きのこ又はきのこ属の菌糸類に限られる。
大腸菌やウイルスとか語りたければ生物板に移動しる!
納豆を語りたければ食べ物板に移動しる!
0109しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 22:19:40ID:y55QSovb
きのこ板なんて不要だろw
何の話をするんだ? 農学部専用か?w
0110しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 22:45:53ID:7FZxSj9l
>>109
つ 食文化カテゴリー
・数十種類ある食用きのこの食べ方、採り方
・数十種類ある毒きのこの見分け方
・数十種類ある菌糸類
・きのこを使った料理のレシピ
・きのこネタ
0111しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 23:14:07ID:IhqLls99
>>110
数十種?桁がちがうぞ。ド定番図鑑の山渓フィールドブックス収録種だけで1000種以上ある。
0112しいたけお
垢版 |
2008/10/14(火) 23:53:10ID:bzi4fUW/
酷く腐れ果てた板からやって来ました
きのこの山とかちょこちょこきのこネタが出ていて糞ワロタ
何だかこういうスレってどこも大変そうですが一応きのこ板応援します
0113しいたけお
垢版 |
2008/10/15(水) 00:32:20ID:9hSEYo/H
>>111
1種類につき1スレずつ立てただけで板の限界越えるね。
とりあえずスレ数でガチホモ板抜かそうぜ。
0114しいたけお
垢版 |
2008/10/15(水) 14:55:41ID:9hSEYo/H
なんと大量にスレ消失!
 
新設板スレ数推移
(先週比)
ガチホモ
 282 → 287 (+5)
きのこ
 240 → 208 (-32)
創作発表
 168 → 180 (+12)
鉄道懐かし
 160 → 161 (+1)
戦争・国防
 143 → 154 (+11)
製造業界
 147 → 146 (-1)
道路・高速道路
 122 → 125 (+3)
野菜・果物
 115 → 117 (+2)
左利き
 107 → 105 (-2)
0115しいたけお
垢版 |
2008/10/15(水) 15:41:07ID:wFygWhjW
えと現在のニュース速報(VIP)板からの漂流して来てる通称VIPPERについてですが
はっきり申し上げますと「モラルの無い、低いVIPPER、他板の空気をきのこをそのまま持ち込む奴、
必要以上な馴れ合い、あまりにもきのことの関連性の無い話題やスレを乱立てする馬鹿」
に対しては当たり前のように排除的な姿勢を身につけて欲しいです
特に今の非常識すぎるVIPPERには目を光らせて下さい
その理由は今のVIPPER達のほとんどが「10代、20代の構ってちゃん」の様な
見てすぐに分かる馬鹿で非常識な連中ばかりだからです
彼等は恐らくニュース速報(VIP)板の中で「オカルト板って何だか面白いぜwww」
みたいな口コミが広がり現在のオカルト板はそのクズでモラルが無いVIPPERに
馴れ合いや元々のローカルルールなどの無視により食い潰されてしまいました
だからと言ってVIPPERや、ニュース速報(VIP)板の方が全て悪いとは限りませんが
とにかく「見てすぐに分かるようなクズなど」だけは排除するようにお願いします
俺はこのきのこ板が大好きなので書き込みましたどうかこれを冗談などと軽く受け取らないで下さい
0116しいたけお
垢版 |
2008/10/15(水) 17:35:56ID:9hSEYo/H
なるほど!
ネタスレを全面的に禁止すれば数を減らせる。
例えネタスレがなくてもきのこは数千種類あるんだからスレ立てには困らない。
0117しいたけお
垢版 |
2008/10/15(水) 22:16:24ID:yrVCZF5w
この長文、他板の空気持ってくるなよ
0118しいたけお
垢版 |
2008/10/16(木) 04:57:01ID:a6dkrhw2
空気を悪くするような空気だな
0119しいたけお
垢版 |
2008/10/16(木) 08:52:06ID:/S5rPsLc
では空気を換えるためにここまで出たアイデアを
叩き台のかたちにして投下

板名■きのこ@2ch掲示板

◆ここはきのこに関する話題を扱う板です。<br>
<br>
◆筍・山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>
MM等のドラッグの話題は<a href=""http://mamono.2ch.net/ihou/>;薬、違法板</a>でお願いします<br>
<br>
◆この板ではきのこの同定結果に責任を持ちません<br>
毒を毒と見抜けない人にはきのこ狩りは難しい<br>
中毒して死んでも泣かない<br>
<br>
◆板の趣旨に無関係なネタや、エロ・下品な話題は禁止です。<br>
<br>
◆きのこの山禁止<br>
0120しいたけお
垢版 |
2008/10/16(木) 09:00:53ID:/S5rPsLc
アガリクス(ブラジル馬糞茸)やメシマコブ(桑黄茸)は
健康食品・サプリメント板http://gimpo.2ch.net/supplement/の領分だと思うが
そこまで分ける必要もないかもね
0122きのこ大使はるたん ◆QM2daAVpDc
垢版 |
2008/10/16(木) 11:15:17ID:oZ6S7zQ6
でもきのこの山の話題ないともっと過疎る気がするんだが
『また騙されてきのこ板まで飛ばされた訳だが』
このスレがあるのが個人的には嫌なのだが
0123しいたけお
垢版 |
2008/10/16(木) 13:22:23ID:JGPFQPBs
きのこの山は許してほしい気がw
0125しいたけお
垢版 |
2008/10/16(木) 17:59:54ID:hj2LxGnr
◆たけのこの里禁止<br>

にしたらどうか
0126しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 06:27:04ID:/Yh6oV2J
きのこの山は現存の半分くらいのスレより食文化カテに合ってるし
ロカルーであまりネタに走るのもどうかと
まろゆき発言のパロディが入ってるだけでいいじゃん

板名■きのこ@2ch掲示板

◆ここはきのこに関する話題を扱う板です。<br>
<br>
◆筍・山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>
MM等のドラッグの話題は<a href=""http://mamono.2ch.net/ihou/>;薬、違法板</a>でお願いします<br>
<br>
◆この板ではきのこの同定結果に責任を持ちません<br>
毒を毒と見抜けない人にきのこ狩りは難しい<br>
中毒して死んでも泣かない<br>
<br>
◆板の趣旨に無関係なネタや、エロ・下品な話題は禁止です。<br>
0127しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 11:27:54ID:+I0ED88d
>>126
この位がいいな。厳しくするのは不具合が出てからでいいよ。
0128しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 15:17:39ID:D77OeZpY
>>126-127
◆この板ではきのこの同定結果に責任を持ちません<br>
「同定結果」って何だ?
ローカルルールに専門用語を入れても機能しないよ。
0129しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 17:11:39ID:krxT2YRT
>>128
小学生でもない限り解ると思うけどなぁ
専門用語なの?

>>126
私もこのくらいで良いと思います。
それに、ちょっとしたネタスレは仕方ないかと。
0130しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 17:14:07ID:D77OeZpY
>>129
分からないから教えてよ。
0132しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 18:51:20ID:790dxkBp
>>126
◆この板ではきのこの同定結果に責任を持ちません<br>
毒を毒と見抜けない人にきのこ狩りは難しい<br>
中毒して死んでも泣かない<br>


ここらへんは質問スレが出来たりした場合にテンプレに入れて注意喚起すれば済むことでは?
一応人命にかかわることなんで、LRで「死んでも泣かない」とかの表現はマズいかと
0133しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 19:03:21ID:xvusLrca
>>129
理科離れの叫ばれる昨今高校生でも判らないこと多いんじゃないか
それになるべく分かり易い言葉で記述できるならそれにこしたことはない
初心者スレに誘導したらいいんじゃないか
(,,゚Д゚) 初心者の心得 (゚ー゚*)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223215016/l50
0134しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 19:11:08ID:xvusLrca
板名■きのこ@2ch掲示板

◆ここはきのこに関する話題を扱う板です。<br>
<br>
◆筍・山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>
MM等のドラッグの話題は<a href=""http://mamono.2ch.net/ihou/>;薬、違法板</a>でお願いします<br>
<br>
◆この板ではきのこの鑑定はしません<br>
毒を毒と見抜けない人にきのこ狩りは難しい<br>
まずはきのこ板<a href="http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223215016/">初心者スレ</a>をみよう
<br>
◆板の趣旨に無関係なネタや、エロ・下品な話題は禁止です。<br>
0135しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 19:13:23ID:xvusLrca
食べられるきのこかどうかの判別ってのは普通同定じゃなくて鑑定でしょう
同定は鑑定作業の中身
0136しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 19:15:15ID:790dxkBp
>>126
◆筍・山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>

本物のタケノコだけでなく、お菓子の「たけのこの里」の話題まで野菜・果物板に誘導されても困ると思うんで
筍の文字は外してはどうか?

◆きのこではない山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>
0137しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 20:23:24ID:kb23HcSI
>>128
同定ってのは、たとえば「このキノコはシイタケ、これはツキヨタケ」と、その生物がなんという種かを
明らかにすること。読み方は「どうてい」。図鑑やアウトドア雑誌なんかでも頻出の用語だから、
採集する程度にきのこに興味ある人なら生物屋じゃなくても知ってる用語なんじゃないかな…


余談だが理学部や農学部では「ドーテイならしてあげるから、今夜ウチ(の研究室)においで」
という、生物に全く興味ない人ならおもいっきり誤解しそうな会話が普通になされてたりする。
0138しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 20:28:37ID:/Yh6oV2J
>>134
◆この板ではきのこの鑑定はしません<br>

釣り板の「自分で釣ったフグ食うスレ」みたいに
ある種危険な鑑定スレが出来てしまっても
それがあくまで素人の無責任な物だと
ローカルルール見た人間に知らせる事が大切なので
↓の方が実態に合うと思う

◆この板ではきのこの鑑定結果に責任を持ちません<br>
0139しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 20:44:13ID:/Yh6oV2J
ちなみにこれが釣り板の危険なスレ
毒性の強いクサフグを食べろと勧めているので
基本的に板住人に袋叩きだがそれでも「食える」と言う書き込みがあり
なぜか削除依頼も通らない
こういう身勝手な鑑定スレ立てる人間も出そうな気がする

【これほど】クサフグの食べ方【うまいとは】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1211675751/l50
0140しいたけお
垢版 |
2008/10/17(金) 20:55:01ID:E7dGFJPO
司法では結構有名な例らしいが、数十年前、とある幼稚園の井戸水からO-157が検出された。
園長はそのことを知りながら園児に水を飲ませていたところ、ついに死者が出た。
しかしこの園長は後に無罪となる。あの当時では、O-157についての危険性が公知されておらず、
故意に園児を殺したとは認められなかったから。

だけど今なら確実に殺人未遂となる。司法が判断するのは要は公知されているか否か、これだ。
クサフグは恐らく公知されていない。だけど毒キノコはそうもいかないだろう。
よって板のLRは、

◆この板ではきのこの鑑定はしません<br>

で良いと思う。
0141140
垢版 |
2008/10/17(金) 21:04:22ID:E7dGFJPO
無罪じゃなかった、軽い刑罰だった。
だけど今なら重罪は変わりない。
0143しいたけお
垢版 |
2008/10/18(土) 13:16:36ID:JxAWSYVO
>>142
黒に近いグレーゾーン
イボテン酸の毒性は馬鹿にならない
中毒死以外にも錯乱した状態での転落死の例もあり

地方によっては食べてるスギヒラタケも脳症による死亡例が有るし
ハツタケそっくりで中毒してから別種だとわかる希産種
(中毒死事例の2回以外同定例が無い)なんて恐ろしい物もあるから
ローカルルールで鑑定は出来ない事は徹底させておくべき
0144しいたけお
垢版 |
2008/10/18(土) 13:26:31ID:lafwy7Pl
いやいや、きのこ板は「食文化カテゴリー」の板なんだから食用きのこ以外は
スレ立て禁止をローカルルールに謳うべきだな。
それが嫌なら、学問・理系、趣味、雑談系2カテゴリーに移ってもらいたい。
0145しいたけお
垢版 |
2008/10/19(日) 02:52:33ID:klMf7Hl+
毒キノコ総合スレは必要に思う気分
0147しいたけお
垢版 |
2008/10/19(日) 15:43:41ID:DZdpPkf1
毒キノコは変な方向に行かなければ必要だと思う

あと過疎る過疎ると言ってる人がいるけどひろゆき本人がスレの伸びによって過疎板を差別しないって言ってた
数年も前だけど
0148しいたけお
垢版 |
2008/10/19(日) 16:11:49ID:FHVgMbL8
>>147
100スレ以下の板ってけっこうあるよね。
話題がなく古いスレを保守してるだけの板もある。
0149しいたけお
垢版 |
2008/10/19(日) 17:30:05ID:oqK99rHD
きのこ板いつのまに出来てたの?
ていうか何故きのこなのか?
0150しいたけお
垢版 |
2008/10/19(日) 19:18:39ID:FHVgMbL8
>>149
> きのこ板いつのまに出来てたの?
このスレが立てられた日
> ていうか何故きのこなのか?
運営板の新板をねだるスレには挙がってなかった。
↓嘘か本当か知らんがこんなスレが立ってる。
きのこ板を作ってくれって博之にメールしたの俺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222775920/
0151しいたけお
垢版 |
2008/10/19(日) 20:41:52ID:dTWrbqIo
内藤スレがうざいんだが
0152しいたけお
垢版 |
2008/10/20(月) 01:50:43ID:RVijEISv
>>150
乙 感動した
0153しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 00:47:46ID:CYzwev2e
なぜに、きのこ板w
野菜板でも疑問なのに。

こんな板作るんなら肉板とか魚板とか作らんとだめだろ。
あと豆板とか芋板とか穀物板とかw
0154しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 00:50:53ID:4Gj3Drym
ひろゆきが面白いと思ったからじゃね
0155しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 04:09:00ID:FX+upzMt
>>153
> 野菜板でも疑問なのに。
運営のねだるスレで板新設のタイミングでのプレゼンが成功したから。
「ベジ板」というダジャレだけで新設が決まったっぽいw
0156しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 04:21:18ID:FX+upzMt
>>153
> あと豆板とか芋板とか穀物板とかw
豆と芋は野菜板の範疇。
穀物も野菜板で良いと思うが、米板がねだるスレで提案されている。
> 肉板とか魚板とか作らんとだめだろ。
肉は焼肉板で話し合えば良い。
魚板はねだるスレで提案されている。
0157しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 06:17:42ID:gqQ0k3gs
   ,ヽ⌒/ 、
  (,○||○,,)   ,ヽ⌒/ 、
 ヽ丿゚W゚ !ノ  (,●||●,,)  参上!
  (_____,ノ   ヽ丿゚W゚ !ノ  きのこライダー1号&2号!!
           (_____,ノ
0158しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 08:59:58ID:iQ51mz7W
要望より管理人のツボを付くか否かで新設板が決まるのか
0160しいたけお
垢版 |
2008/10/21(火) 15:09:02ID:FX+upzMt
>>158
全てが全てそうではないようだよ。
1.長年の要望で作られた板 … 創作発表、道路・高速道路
2.比較的要望の多かった2つの提案をミックスした板 … 戦争・紛争・国防・自衛
3.カテゴリー補完のために作られたと思われる板 … 鉄道懐かし、製造業界、マイナー球技、癌・腫瘍
4.話題性で作られたと思われる板 … 中古・リサイクル、裁判員制度
5.直前のプレゼンの必死さが評価されたと思われる板 … ガチホモ、下着
6.ツボをついたと思われる板 … 左利き
0162しいたけお
垢版 |
2008/10/22(水) 17:01:36ID:C0Y2EgvP
↓の辺りが妥当かな?そろそろ申請してもいいんじゃない?

134 :しいたけお :2008/10/17(金) 19:11:08 ID:xvusLrca
板名■きのこ@2ch掲示板

◆ここはきのこに関する話題を扱う板です。<br>
<br>
◆筍・山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>
MM等のドラッグの話題は<a href=""http://mamono.2ch.net/ihou/>;薬、違法板</a>でお願いします<br>
<br>
◆この板ではきのこの鑑定はしません<br>
毒を毒と見抜けない人にきのこ狩りは難しい<br>
まずはきのこ板<a href="http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223215016/">初心者スレ</a>をみよう
<br>
◆板の趣旨に無関係なネタや、エロ・下品な話題は禁止です。<br>
0163しいたけお
垢版 |
2008/10/22(水) 17:49:00ID:+G9oiPAT
>>162
異議なし、今月いっぱい様子見て対案が出なければ申請でいいんじゃね?
0165しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 09:35:38ID:N2kRxhnX
>>164
そーゆー単体スレは初心者の質問スレのテンプレに入れといてくれ
0166しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 10:30:37ID:tOT2tumK
別に生物板へのリンク張ればいいだけだと思うが。
生物学としてのキノコスレ立てられても構わないならいいけどね。
ま、毒キノコのスレとかどうせそういう話になるからいいか。
0167しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 11:25:03ID:BCINnLO+
>>136>>138
の扱いをどうするか

>>164
2ちゃんねる中のきのこの話題をきのこ板でしなければならないわけじゃないし
其の逆も然り、そんなに神経質にならなくてもいいよ
0168しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 12:35:53ID:0XqDzbwB
>>167
>>136に関しては野菜板に誘導なんだから
たけのこの里語りたいやつはそこは違うと自己判断するだろ。
>>138は、鑑定はしないと明言してるんだから鑑定結果があるわけない。
フグのようなスレが立っても鑑定しないと言ってる以上それは板違いのスレであり、
「鑑定はしません」の一言できのこ板として認めてるスレじゃないとわかるじゃないか。
でも鑑定スレが立ってしまったときのために初心者スレに書いておくのはいいかも。
鑑定しない、にしておいたほうが削除依頼も通りやすいような気がするし。
0169168
垢版 |
2008/10/23(木) 12:38:12ID:0XqDzbwB
板違いっつーかローカルルール違反になるね、鑑定スレは。
0170しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 12:52:28ID:aLQjMP5V
> ◆筍・山菜についての話題は<a href=""http://namidame.2ch.net/yasai/ >野菜・果物板</a><br>

これって明らかに「きのこの山VSたけのこの里」お菓子ライバルネタ関連のたけのこスレを
禁止したいから提案が出てるわけでしょ?
ライバルネタ以外のまじめなたけのこスレは一切立ってないんだから。

ライバルネタは、きのこの山のネタ同様わざわざLRで禁止するほどの事じゃないと思う。
かといって、LRで認めてしまっては問題があるから、
たけのこについてはLRでは何も触れないのが良いと思いますよ。
0172しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 14:04:02ID:aLQjMP5V
>>171
たけのこ・タケノコ・筍のスレに関しては、
きのこの山VSたけのこの里ネタつながりのスレしか立ってないよ。
そもそも、そのネタ知らない人はきのこ板にわざわざたけのこスレなんか立てない。

たけのこたけのこニョッキッキ♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223036721/
きのこの山 vs たけのこの里
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774277/
きのこ>>>>>>>>>たけのこ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222775113/
たけのこの里
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774375/
きのこ板はあっても、たけのこ板は無いという事は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223705415/
きのこ板はあっても、たけのこ板は無いという事は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223705540/
たけのこの里
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222777772/
たけのこ厨ざまあwwwwwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222778327/
むしろ逆に秋はタケノコな件について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1223794092/
きのこ板の中心でタケノコを叫ぶ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774158/
0173しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 15:52:37ID:aLQjMP5V
お菓子のきのこの山VSたけのこの里ネタのせいで
きのこと言えばたけのこって感じでネタが浸透してるでしょ。

この板にたけのこ関連のネタスレが立つのは、この板がきのこ板だから。
きのこ板だからこそ立つ。
その証拠に野菜・果物板ではたけのこスレがまだ立ってなかった。

たけのこの話題は厳密に言えば板違いかもしれないけど
野菜・果物板に誘導すれば解決するようなことではないと思う。
0174しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 16:19:40ID:l9JGRHIA
スポーツカテゴリの釣り板では、2chで言う釣りの話題がLRで禁止されてるわけではないがほとんどない
LRに入れなくても板民の意識がしっかりしていれば増長はしないと思うよ
「この先生きのこる」と同様容認される流れならそれでもいいし 生物学的に分ける板じゃないから
0175しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 22:20:27ID:aUL/eNTh
「この先生きのこる」は俺も容認していた一人だが、似たようなスレがあまりにも多すぎる。
0176しいたけお
垢版 |
2008/10/23(木) 22:37:51ID:8vU00x0X
ネタスレで埋まるのは、新設板のお約束
0177しいたけお
垢版 |
2008/10/24(金) 06:55:09ID:2vRNrB3y
>>172
同タイ重複まで有るのかよ
まあこんだけ沢山タケノコスレが立ってるからには
ローカルルールで誘導入れるべきだな
0178しいたけお
垢版 |
2008/10/24(金) 12:42:02ID:ist77H4t
>>176
それはネタ板限定
この板は食文化カテゴリーに属するので一掃すべき
嫌ならネタ雑談カテゴリーへ移動よろしく
0179しいたけお
垢版 |
2008/10/24(金) 13:15:08ID:JHdehzzO
いろいろな新板の自治スレに現れてごちゃごちゃひっかき回す奴がここにも来たのか…
0180しいたけお
垢版 |
2008/10/24(金) 13:43:38ID:q9VALN/U
この板はネタスレ優勢だし
食用以外のきのこスレもかなりの割合を占めているので
ネタ雑談か雑談系2カテゴリに引っ越したほうが幸せになれると思う

もし頼むとしたら、どこのスレにお願いすればいいのかね
0181しいたけお
垢版 |
2008/10/25(土) 07:46:23ID:jJ/NT5Re
こっちにも転載。結構使えるわ、ここのサイト。
-----
8 名前:しいたけお[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 16:48:20 ID:XKPtcSqI
社団法人 農林水産技術情報協会のサイト
http://www.afftis.or.jp/kinoko/index.html

あいうえお順や、色・形別に検索できる。
鑑定は自己責任で。
0182しいたけお
垢版 |
2008/10/25(土) 13:23:12ID:upum2eNp
>>180
事実上そんなスレ無い

実際には現在議論してるローカルルールでも
食文化カテゴリだっつーことは一言も触れられて無いし
このスレでもきのこの山さえ容認する流れだから
よほどまともな議論の無いスレ以外は排除されないんじゃないかなと感じる
0183しいたけお
垢版 |
2008/10/26(日) 02:19:03ID:DLUWzpyp
おそらくこの板はネタスレとして定着するであろ
0186しいたけお
垢版 |
2008/10/26(日) 09:46:36ID:PPAYouue
出来たばかりの板はネタスレだらけになりがちだけど、
ローカルルールが出来る頃には一時的に来た人がもう去ってるから
他のスレが増えればネタスレは一層さる。
0187しいたけお
垢版 |
2008/10/26(日) 09:57:13ID:DLUWzpyp
それはどうかな。
この板以外は大抵そうだが
0188しいたけお
垢版 |
2008/10/27(月) 10:37:27ID:3ha1LQBK
まあどうなるかはワカランが
このスレの流れ見ても容範囲広そうな雰囲気だから
ネタスレも排除されないかもね
>>162で申請して様子見でいいんじゃないかな

個人的にはキノコの同定しないってルールだけは早く明記しないと
後で問題が発生すると思う
今現在キノコ狩りのハイシーズンだし
0189しいたけお
垢版 |
2008/10/27(月) 10:47:56ID:yh10qcdE
新設板概況
数字はスレ数( )内は先々週比
 
1位 ガチホモ 306(+28)
  落ちるスレも多いが立てられるスレが上回っている。
  それなりに賑わっている。
2位 創作発表 198(+28)
  定住している住人が多く1000に達するスレも多い。
  板を盛り上げようとするイベントも行われている。
3位 きのこ 188(-56)
  下品なスレや類似スレが大量に削除された模様。
  立つペースより落ちるペースが上回っている。
  ネタスレが多く、半数以上のスレが20レス未満。
4位 鉄道懐かし 167(+9)
  定住している住人が多く、それなりに賑わっている。
5位 戦争・国防 153(+4)
  軍事板からの移民等それなりに住人はいる模様。
  自治関係のスレが特に賑わっている。
5位 製造業界 153(+8)
  地味に賑わっている。
7位 道路・高速道路 132(+13)
  それなりに賑わっている。
8位 野菜・果物 128(+13)
  スレ数はそれなりだが過疎化が著しい。
9位 左利き 111(+2)
  スレ数は横ばいだが、それなりにレスがついている。
10位 下着 77(-4)
  レス数が伸びず過疎化の危機。
0190しいたけお
垢版 |
2008/10/27(月) 11:19:14ID:t+sZgURM
削除ガイドラインがあるからローカルルールって別に作らなくてもいいんだよ
食カテゴリにはローカルルールのない板だってある
問題が起きてからでも遅くないのに
新設板でローカルルールを最初に作らないといけないと思い込んでる人ってなんなの
自治マニアなの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況