X



まつたけ 松茸 マツタケ 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しいたけお
垢版 |
2008/09/30(火) 21:16:48ID:tJsTgF9+
松茸について語りましょう
0290しいたけお
垢版 |
2010/10/21(木) 10:17:21ID:otd74f53
昨日食べ比べしてみたんだけど
国産や中国みたいな黒い松茸よりも、アメリカとかカナダの白い松茸の方が
香りも食感も良いんだけど、みんな食べ比べとかしたことある?
0291しいたけお
垢版 |
2010/10/21(木) 14:57:18ID:hZwtRRCA
>>290
白いのは食べたことない。
>>289
本州四国は今日雨
その後に出なければないかも?!
0292しいたけお
垢版 |
2010/10/21(木) 16:00:51ID:fKcfDsG1
>>290
採れたての新鮮なマツタケはかなり白い
翌日になれば黒っぽくなる
0293しいたけお
垢版 |
2010/10/21(木) 18:14:42ID:twumzD1y
正直マツタケの香りも特別いいってわけじゃないしなぁ
味にしても食感にしても他のキノコの方が全然美味いし
ほんとブランドとしてよく仕立て上げたもんだと思う
0294しいたけお
垢版 |
2010/10/21(木) 18:48:43ID:AGE2IC0X
おれは探すのと香りと食感は好きだけどな

味は料理や味付け次第だと思う。
0295しいたけお
垢版 |
2010/10/21(木) 19:33:28ID:6kG4eGCm
んなもん人それぞれだからねえ
自分が美味くないと思ったらみんなもそう思っているなんていうのはナンセンス
0296しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 03:05:00ID:SJXsmDC5
>>295
他のキノコとの香や味について語ってるだけで、だれも不味いとは言ってないぞ
ナナメ上をいくような勝手な思い込みで決めつける事の方がナンセンスじゃないの?
0297しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 08:29:37ID:fDHcLYQ0
お前ら両方共ナンセンスでいいからこれ以上やるならどっか別のとこでやれよ
0298しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 08:59:44ID:Ni7MhK2V
>>292
アメリカなんかの松茸は根本的に品種が違うような。
赤松?黒松?だかの違いかなんかで。
0299しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 14:28:41ID:8JRCPT5E
今山から戻ってきた。  関西(丹波)は終わったっぽい・・・><

大した山じゃあないので一昨日40本程でその時に置いて来た分で

今日10本ほどでしたが最盛期のような成長は無かったです。
0300しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 15:25:50ID:SRkZBd6x
>>299
へえーー
今朝神戸新聞のサイトで丹波大豊作?!って見たばっかりなのに…
もう寒いんかな
0301しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 16:38:04ID:8JRCPT5E
>>300

帰宅後オカンがその新聞見せてくれて笑ってもうたわ^^

でもあんなに出てたらうれぴいなあ・・・・・・・

今シーズンは期間は短かったが確かに豊作だったみたい^^
0302しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 16:59:43ID:3Dey7swa
皆さんまつたけ採るときいつも同じ山やシロで採ってますか?

ちなみに俺は自分の山はありません。山は5箇所でシロは14箇所位です。

これって多いのか少ないのかも分からないし、なんとなく気になったので。
0303しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 20:47:41ID:FfGWGhL0
奈良県もほぼ終わり 今日行ったが松茸40くらい しかしカサがほとんど開いてた 来週に雨が来ればもう一発狙う ホンシメジが少し出始めた。
0304しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 20:49:19ID:okPSkAUQ
毎日24時間365日あちこちの掲示板に書き込みを続ける福岡県暴力団のネット書き込み組織
集団による書き込みでネット世論の誘導を目論む
このまま野放し状態のままなのだろうか
yahooにも書き込みを続けている
政府、政党、政治家への苦情要望の集団メールなども行っている様だ
気をつけてくださいね

0305しいたけお
垢版 |
2010/10/22(金) 23:52:41ID:+QhXTqR2
松茸狩りに行ったら、指さされた所を狩るように言われた
http://mf1.jp/A1PZuC
0306しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 00:39:05ID:PAuGqNAA
大量にあるので
とりあえず焼いてみたら香りが飛んだ

歯ごたえは良かった
味も意外と甘かった
お吸い物か土瓶蒸しの方がうめぇw

と思ったが、租借してると結構うめぇな、焼きも
0307しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 08:55:59ID:RwFgM0OR
今年良く採れるんですが、まつたけそっくりでかさが開きで6センチ位で茎が1センチ位でまつたけの匂いがするやつ。

匂いもするしマツタケモドキではないのでニセマツタケってやつですかね?

ちなみにマツタケ山にいっしょに生えてるので小さめのマツタケってこともありえますか?でも茎が細すぎですよね・・・

分かるかたお願いします!
0308しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 10:22:53ID:Af9wc3E1
まつたけご飯・まつたけ茶碗蒸し・天ぷらで中を1本・すきやきで小1本
…と、この一週間で食べた。旦那が。
自分はあわび茸が一番好きだw
0309しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 14:17:14ID:bk4k7dwq

      /⌒'\ 
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\ 
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) ) 
      /;/:::::::::::」/.〉   /    
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  / 
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」 
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/ 
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //    
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/  
  __.|;_i::/   ...;;/ 
  ___/  .....;;/  
     .|;; i  ...;;イ 
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i 
   /;;; /' ''   ;;;X  
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;| 
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/ 
    ヽ;;__\_;;/ 
0310しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 22:13:47ID:caQshi/O
そっか、今年松茸は豊作みたいだったけど
一斉にぱっと出てそれで終わっちゃった感じなのね。
でも去年一昨年と作柄悪かったらしいから
山持ってる方々はたくさん収穫出来てよかったじゃん。
0311しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 22:43:46ID:bWQCBhKs
>>310
豊作なのは一部の地域だけ。
やたらニュースで取り上げるもんだから、全然出てこない地域は迷惑してる。
0312しいたけお
垢版 |
2010/10/23(土) 22:56:08ID:Agf+IyeT
東広島の松茸はどうなん?
来週辺り行く予定なんだけど。
0313しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 00:11:46ID:O7OZUGB8
>>310
>山持ってる方々はたくさん収穫出来てよかったじゃん。
少量ずつ長期にわたって収穫があった結果の豊作ならそうなんだろうけど、
1週間少々くらいの短期間で通常の2年分近い収穫だったから、
買い取り価格は例年の1/3近くまで下がって、ピークの収穫時には受け入れ自体が拒否されたんだよね。
結果的に収入は例年よりもはるかに少なかった。
いつもの年なら50〜60万くらい稼いでるやつらも、今年は半分いくかどうか・・・って言ってた。
0314しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 11:14:44ID:VMQqa65C
>>313
そうだろうね…
ネットでもかなり安く出回ってたもん
おかげで人生で食べたことがないぐらい食べられたけど
0315しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 12:06:34ID:oCu6y9B2
私、京都ですが今だに採れてません。やはり採れる年でも地域差が?
質問ですが、松茸って熊や鹿も食べるんでしょうか?
松の下に結構鹿の糞があります。
0316しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 12:40:35ID:ZUT0EDaF
食べる。
特に今年はドングリが不作らしく、お腹をすかせているらしい。
0317しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 13:37:08ID:LD0ccp2v
ハツタケやアミタケやクロカワの生えてる、落ち葉などであまり腐食の進んでいない南向きの場所見つけたんだけど
全くマツタケでてこない・・・
今年こそはマツタケ見つけられると思ったのに
0318しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 14:43:00ID:2pwpEmUI
>>307
サマツのコトかな?
アレは見た目がそっくりなだけで、マツタケではない。
0319しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 15:48:30ID:p8cq3ZJ5
サマツって土用にでる松茸じゃないの?
土用に採りに行って開いたの採ったらその秋から採った場所に出なくなって土用は辞めた。

やけに白っぽく松茸の匂いがする小さいキノコは採った事ある。
土中でも茶色い膜のある松茸と違って膜はなく、茎は細く小さくて傘は薄い茶色で白いやつ。

かさ開いたのは採った事ないけど茎1aくらいの同じ大きさの松茸とも違うんだよね。
0320しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 16:10:52ID:T9e7RSev
>>307ですが調べてもニセマツタケをサマツってよんだりきのこって地方名があるから分かりにくくなりますね。

とにかくマツタケより明らかに小さめでひょろひょろした感じなんですよ、ニセマツタケにしては匂いはプンプンするし時期もマツタケといっしょで場所もマツタケの近くに生えてるんですよ。
小さめのマツタケだとしたらつぼみの時どんだけ細長かったんだよと思うし。

一体何なんでしょう?
0321しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 16:18:34ID:lvgF7ZT5
サマツって梅雨に入りかけ、
こっちでは6月の第二週ごろに出るやつのことを言うんじゃないの?
地方によって言い方違うのかな?

つーか、マツタケもサマツも出る時期が違うだけで
同じモンだと思ってたけど・・・
顕微鏡レベルで覗かねーからわかんないやw
0322しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 18:37:05ID:p8cq3ZJ5
庭なんかにいるヒシバッタ(小さいひし形のバッタ)も未だに生態不明なくらいで、調べる人がいなければそうなる

モトアシでも四季で大小の類似種が代わりながら発生するからそういうレベルかもね
0324しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 22:49:41ID:2pwpEmUI
サマツって名前じゃないからわかりにくいね。。。
早い時期に出てきても「サマツ」と呼ぶみたいだし。

>>320
匂いが強いなら、バカマツタケかな?
0325しいたけお
垢版 |
2010/10/24(日) 23:05:46ID:T9e7RSev
>>324 バカマツタケは調べるといっぱい画像や情報あるから違うような気がするんですよね。
バカマツタケってマツタケ山にはえますか?
とにかくひょろひょろとして一回り小さいんですよ、見た目はマツタケそっくりだけど・・・マツタケだよと言われそうだけどやっぱり何か違うんですよね。
0326しいたけお
垢版 |
2010/10/25(月) 01:31:30ID:gV44MNll
>>325
石突きの部分はどうなってる?
あの独特な硬さっつーか簡単には土から抜けにくい構造って
マツタケ特融なものじゃない

昔、大豊作の年のシーズン終わりに
全体的に小ぶりで軸がやせ細ってる開き採ったことあるけど
石突きと香りで瞬時にマツタケと判断した覚えあるなー
その年、地元の小売店でも同じタイプのをマツタケとして
販売してたので鮮明に記憶ある
0327しいたけお
垢版 |
2010/10/26(火) 23:09:44ID:5kt4qaM1
今年のふぁいなる探索に登ろうと考えていたら
週末雨だよ('_`)
0328しいたけお
垢版 |
2010/10/27(水) 21:50:46ID:dNcqL1Qn
皆さん今シーズン何本位採りました?

持ち山ある人はかなり採れたでしょうね!

俺は持ち山無いけど103本です。三ケタなんて次はいつ採れるか分からないですね!
ちなみに去年は0でした。
0329しいたけお
垢版 |
2010/10/27(水) 23:59:32ID:ikHeWovL
>>328
泥棒自慢恥ずかしい
0330しいたけお
垢版 |
2010/10/28(木) 00:11:53ID:auNoXD5x
>>329
うちの町だと町有林がかなりあって町民に限り入山採取自由だけど、
>>328もそんな感じなんじゃないの?
0331しいたけお
垢版 |
2010/10/28(木) 07:03:04ID:ysFxz8RL
組合等から1シーズンの鑑札を買う所とか地区の人限定で入れる山とかあるよね。

おれは鑑札の山と、止めてない山に登らせてもらってる。
0332しいたけお
垢版 |
2010/10/28(木) 16:39:51ID:ays3TIYd
今年は150本くらいは採ったかな
明日ラスト行ってきます。
0333しいたけお
垢版 |
2010/10/29(金) 02:04:15ID:+m8fM97/
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
0334しいたけお
垢版 |
2010/10/29(金) 19:21:43ID:rB0dpQcl
奈良県 四本(カサ開いた松茸) もう終わりやね

明日大阪にファイナル 雨で特に父にはキツいと思うけど…
肺ガンの父から最後に新たなシロの場所教えてもらう
これで来年以降も俺が行ける。

んじゃみんな元気でな

また来年な…
0335しいたけお
垢版 |
2010/10/29(金) 20:17:17ID:SoGmy9sw
50〜200本×10日+0〜50本×10日で1500本ぐらいかな
それでも300万いかなかったから100キロは取れなかったな
0336しいたけお
垢版 |
2010/10/29(金) 21:54:31ID:AFCKkOit
>>335 どんだけ山持ってるの?
0337しいたけお
垢版 |
2010/10/30(土) 02:22:50ID:0ZOKht5h
山の面積じゃない、シロの数が大事
例年30〜50本ぐらいのシロから今年は200本は取れた
0338しいたけお
垢版 |
2010/10/30(土) 12:41:41ID:BwXMge6t
松茸食べたい・・・
ネットでおススメない?
西友とかのがいい??
0339しいたけお
垢版 |
2010/10/30(土) 17:22:27ID:9srCfV9i
今さらですが、シロって何ですか?
0340しいたけお
垢版 |
2010/10/30(土) 21:26:32ID:BwXMge6t
俺の質問が先じゃあああああああああああ
0342しいたけお
垢版 |
2010/10/31(日) 14:00:14ID:O6vtz53+

アングロサクソンの権化であるイギリス人は、

女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまおうという発想を持ち、

そして実行する、凶悪殺人鬼ファゴットだということが、

ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。

テレビで報道されたダイアナの浮気相手は、イギリス人の護衛など白人だけでした。

しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。

アングロサクソンの権化であるイギリス王室のプリンセスであった彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い

イスラム教徒の男と結婚しようと、はっきりとした意志を持って活動していたのです。

彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう。

身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。

踏み台はそのために必要なものだったのです。少しずつ、少しずつ、踏み出していくための台でしかなかった。

その踏み台はイギリス王室の護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたカスがプリンス・オブ・ウェールズだったのです。

彼女は命を賭してまで、世界に何を訴えたかったのでしょうか?
0343しいたけお
垢版 |
2010/10/31(日) 14:29:50ID:bfr53Nyo
まだ出とります
2日おきに5本ぐらいずつ
0344しいたけお
垢版 |
2010/11/01(月) 18:40:03ID:r+nTpG07
今年のファイナルで松茸探索行かれた方々の
報告が週明けなのに少ないね。
完全に終わったか・・・
0345しいたけお
垢版 |
2010/11/02(火) 12:25:13ID:QbT+0kg+
今日行ってきた
100gサイズのつぼみ5本採ってきた

開きは1本もないけど、
@1週間でシーズン終了の悪寒
広島は今年はイマイチだったな(´・ω・`)
0346しいたけお
垢版 |
2010/11/02(火) 14:35:23ID:Zgq8hbZx
>>343
何処?

愛知県は、先週の火・水がラストスパートだったみたい。
松茸にはちょっと寒すぎる。
0347しいたけお
垢版 |
2010/11/04(木) 04:37:22ID:/EcG5kAd
もう出ないと思ってみんな行ってないんだろうな
昨日採り忘れの傘開いてたのが出てた
今日も人がいないうちにいってきま
0348しいたけお
垢版 |
2010/11/04(木) 19:30:17ID:802z4CKI
そういう見逃しのヤツ見つけるとクセになって登っちゃうからスパッと止めてる
0349しいたけお
垢版 |
2010/11/04(木) 20:15:45ID:EOJxOQ9z
昨日十本ほど採れたよ。
ほとんど開きだけどつぼみもまだあったよ。
この時期はこの時期で楽しいよね。そしてまた一年待たなきゃいけないからさみしい時期でもある・・・。
とりあえず来週の黄金伝説楽しみだね。
0350しいたけお
垢版 |
2010/11/04(木) 21:48:59ID:upbyK/r2
↑広島のほうですか??
0351しいたけお
垢版 |
2010/11/04(木) 22:54:02ID:EOJxOQ9z
違いますよ、もっと寒い地方です。今頃つぼみがあるなんて今年は特別かもしれないですね。
0352しいたけお
垢版 |
2010/11/05(金) 09:21:16ID:Ml4vaUgf
test
0353しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 03:00:32ID:HEhAh9e6
国産松茸と輸入松茸は基本同じらしいし、
輸入する際に土を落とすことによって鮮度が落ちて風味に
影響するってことだから、
輸入松茸も産出国である現地で食べたら
日本で食べる国産と変わらないってことだよね

てことは、日本で国産松茸買って食べられる財力のある人は
その費用を外国に行く旅費に充てて現地の安い松茸を食べたら
旅行に行ける分、日本で国産松茸食べるよりお得だよね
安い分沢山食べられるし
0354しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 03:03:40ID:HEhAh9e6
あと、フィンランド産は国産松茸とDNAが一緒らしいし
0355しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 06:26:57ID:/tX+SDQG
船とか飛行機とか海外は勘弁!な俺はそこまでして食べたくない。
こっちは時期的にもう無理だがシーズン中に山登ってる人を探して直接買ったほうがいい。
0356しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 07:28:38ID:+AgbC5Eg
俺は天然松茸付いてるけどね           たまにピストン運動すると白いの出てくるけど・・             彼女は俺の松茸が好物だってさ。
0357しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 18:24:51ID:dOo7xqyp
>>356
お前の彼女って、空気入れてふくらます奴か?
0358しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 21:27:11ID:VlMAfgrs
2ちゃんてまつたけの話題の時>>356みたいの絶対でてくるけど、もう飽きたよね?
0359しいたけお
垢版 |
2010/11/10(水) 23:04:30ID:gIKJavbL
そんなことより改行失敗のほうが気になる。
なにをどうやったらそんな書き込みになるんだ?
0360しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 06:53:14ID:ELrOQj7k
>>356は携帯からの書き込みだと思うが改行の仕方がわからないんだよ。きっと

スペースで手前の画面サイズにあわせて文字をはめるからああなる
携帯の#ボタンに矢印マーク付いてると思うけど漢あ入力の時にそれ押せば改行。
0361しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 11:18:22ID:7WHIjxJu
>>353
国産松茸を買って食べるほどの財力はないけれど、
自分で収穫して食べている私はどうすれば良いんでしょうか?

海外旅行行きたい・・・
0362しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:04:14ID:ELrOQj7k
黄金伝説で松茸やってるな

0363しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:07:00ID:ELrOQj7k
ひどい見本だなこれ
道崩すし道外れて踏み荒らすし
0364しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:08:46ID:ELrOQj7k
これヤラセっぽい
あんな簡単にぬけるもんじゃない
0365しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:13:49ID:ELrOQj7k
探す方法だけ流してマナーを説明しないなんて酷い
0366しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:46:27ID:zT03Htxp
マスゴミなんてそんなもんだよ…
あー、いつか俺も松茸採ってみたいなぁ
別荘買った時に山も付いて来たんだけど
まだ入山してない…松茸が採れる山だといいな(・∀・)
0367しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:50:43ID:a+pxOssx
えれースポスポ抜いてたなwww
場所的には生えそうなポイントだけどありゃないわ・・・w
0368しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:54:48ID:a+pxOssx
>>366
とれたての松茸の傘開いたやつから胞子あつめて
環境の良さそうなとこに撒いてみるといい

ちゃんと整備してやりゃマツタケ山結構な確率でつくれるよ
0369しいたけお
垢版 |
2010/11/11(木) 19:54:51ID:ELrOQj7k
だよねw
抜いた直後なのに菌糸のまとわりついた土がないし
0370しいたけお
垢版 |
2010/11/12(金) 19:02:32ID:ra1F/XxA
俺長野だけど黄金伝説のまつたけ今年にしては値段ちょっと高くつけすぎだよね?
都会行けばあのくらいするの?
0371しいたけお
垢版 |
2010/11/12(金) 21:57:39ID:Mxwnhn4B
あれは最終価格並みでボリすぎだから気にしないでいい
傘開きすぎてフチが破れて醤油臭そうなのがあんな高いわけない。

道なりに歩かないで斜面を上に歩いてたし芸人共は相当荒らしたな。
あの山貸すのも局から相当ぼったんだろう。でなけりゃ損すぎる
0372しいたけお
垢版 |
2010/11/12(金) 22:21:39ID:ra1F/XxA
あの山あまり手入れしてない感じだったよね?

皆さん採ってるとこあんなもん?
0373しいたけお
垢版 |
2010/11/12(金) 22:43:54ID:GkUmByUQ
>>361
松茸山の在処を知っているあなたが羨ましい

松の実って松茸の風味が少しだけあるからおいしいよね
0374しいたけお
垢版 |
2010/11/13(土) 22:47:45ID:Q9oTkV5N
>>372
止め山なんてあんな感じだよ
止めてない山だと人が歩き回るから道ははっきりしてるし素人が今回のテレビみたいに落ち葉引っ掻き回すから落ち葉は溜まりにくいけどね。
0375しいたけお
垢版 |
2010/11/14(日) 08:15:24ID:UJPK5tzJ
止山によっては期間決めて入山禁止(9月15〜11月とか)にしてるから期間切れたら登れる
張り紙に書いてある場合のみ、だけどね
0376しいたけお
垢版 |
2010/11/14(日) 19:10:33ID:U/aEaetQ
諸君達、俺の松茸を収穫しないか?
0378しいたけお
垢版 |
2010/11/15(月) 12:15:19ID:0CIf6CNX
とにかく彼女は俺の天然松茸が好きなんだ
0380厨2病の人
垢版 |
2010/11/15(月) 17:36:43ID:8U+atkPV
>>378
まつたけwwwwwwwwwwwwwww
0381しいたけお
垢版 |
2010/11/16(火) 12:54:14ID:ag/vMmEe
俺の松茸はデカいんだぞ!
0383しいたけお
垢版 |
2010/11/16(火) 17:59:06ID:ag/vMmEe
天然松茸をもつ男は大変なんだぞ。
よく彼女が俺の松茸をせがんでくるんだ!
これも選ばれし松茸をもつ男の宿命か・・・。
0384しいたけお
垢版 |
2010/11/16(火) 18:30:29ID:+ExLgg9e
えのきの癖して口だけはでかいな
死ねよ
0385しいたけお
垢版 |
2010/11/16(火) 19:59:46ID:ag/vMmEe
↑おまえが死ねナメコ
0386しいたけお
垢版 |
2010/11/17(水) 11:25:31ID:YVyW0Wsf
国産松茸も収穫されて市場・仲卸を回って、何日か経って買うなら輸入と品質は変わらないと思う。
0387しいたけお
垢版 |
2010/11/19(金) 12:47:29ID:V4a2h2Nf
松茸は男の価値
0388しいたけお
垢版 |
2010/11/19(金) 14:00:28ID:qAeSUvk3
そうゆうオーマイガット
0389しいたけお
垢版 |
2010/11/19(金) 23:19:08ID:3k7oqkOs
昔はシイタケのほうが高級だったと祖父母が言ってた
割とショック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況