X



【IDEA】ブレードランナー32【164】

0819 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:16:24.45ID:q8lUtdKu
なんでわざわざレプリに死の概念をプログラミングするかなあ
しなかったら反乱なんか起こさず静かに死んでいくだろうに
めんどくさいわ
0820無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/29(水) 16:50:55.65ID:RbK6MizY
全然内容理解してなくてワロタ

出荷当初は奴隷として従順

製造から3〜4年で感情が芽生えて反抗しはじめる

対策として4年の寿命設定

反抗するから寿命設定したと劇中で説明されてただろ何見てんだ?w
0821 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:24:19.10ID:JACLcUJC
>>820
だから後からよけいな感情が芽生えないように
ロボット的な思考回路のままにしとけばいいのにってこと
0822無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/30(木) 10:16:10.26ID:mZSv0xTo
死の概念は生物全てにプログラムされてるぞ
そうでなければ死を回避する行動を取れずにすぐ他者に殺されてしまう
そんな低機能な奴隷が売れるわけない
0824 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:24:47.24ID:rdxW/emg
>>822
人間以外の動物に死の概念はないよ
それは死じゃなく危険を回避する本能

たとえば、象が加齢による肉体の衰えを敵の攻撃と誤認し
敵の目を逃れるため隠れ潜んだ場所が象の墓場と呼ばれるようになった
そういうこと
0827 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:00:34.15ID:oFopxqI/
ブライアントがデッカードにレプリの寿命や性能を解説するのは絶対おかしいよなあ
デッカードはブレランだったんだぞ
そんなのとっくに既出だろ
0828無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 20:17:06.50ID:1WerQd9U
ブレードランナーやってるときの情報と、辞めてからアップデータされた情報の違いってものがあるだろ

さてはおまえ社会に出たことない引きこもりだな?
0830無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 00:01:33.85ID:0oUOKeof
映画始まってあまりに寂しげな導入にびっくりした初見の思い出
自分は今何か特別なもの観てるというあの感覚たまらない
没入感というもの何度でも教えてもらえる映画だと思う
青い感想ですまん
0832 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:14:53.72ID:oOG46jdR
>>828
それはお前が勝手に後づけした解釈だろうが
「お前さんが現役の時と違い、今のレプリは性能や耐久年数が変更されている」とかそういう説明をするはず
しかもデッカードがレプリなら元妻の記憶やブレラン勤続年数に矛盾が出る
お前はどう説明できるの?
0834無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:05.33ID:Z2tV41jZ
デッカードが現役の時はネクサス6がまだなかった
だから復帰の前に普通に説明した
ではだめなのか
0844無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 01:08:59.14ID:Gthxs/ur
辞めて差し上げろ
0845無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 07:11:41.68ID:Gh0EYiEt
プロメテウスやコヴェナントの人造人間はイケメンだったから
ゼロから人造人間作るならあのテだよな
0846無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 10:16:24.37ID:/UnbC+Cy
逆に人造人間が美男美女だと嫉妬したフェミが暴れるから、多様性と称してブサイクなの、あるいはロボット然としたのになると予想
0849無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 19:37:09.52ID:7kYEPGT4
ロイは美男つーよりダンディ系イケオジじゃね?
0850無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 23:24:49.83ID:VsYmDGkb
断言してもいいけど、ポリコレ入ってハリウッド映画の主演みたいなデザインになるだろうな
プリスみたいの希望、とか言っても黒人しか買えなかったり
レスを投稿する