ヒッチコックで好きな作品はやっぱり「めまい」だね
あの酩酊感はやはり上記を逸してるわ

ホークスは「リオ・ブラボー」がすき
フォードだったら「捜索者」、ワイルダーだと「お熱いのがお好き」が好き、ワイラーだと「ベン・ハー」が圧巻だった、ヒューストンだと「黄金」、キャプラなら「素晴らしき哉、人生!」が好き、ウェルズは「市民ケーン」だし、ドーネンなら「雨に唄えば」だ

リーンは「アラビアのロレンス」、パウエル=プレスバーガーなら「天国への階段」が好き

ルビッチは「生きるべきか死ぬべきか」ラングは「M」、ルノワールは「ゲームの規則」、ムルナウは「サンライズ」、チャップリンは「街の灯」、キートンなら「大列車追跡」だね

黒澤なら「七人の侍」、小津なら「東京物語」、溝口は「山椒大夫」だね

ドライヤーなら「奇跡」、ブレッソンなら「バルタザールどこへ行く」、ベルイマンなら「ペルソナ」が好きだね

フェリーニはやっぱ「8 1/2」、ヴィスコンティは「山猫」、デ・シーカは「自転車泥棒」、アントニオーニは「情事」、パゾリーニなら「テオレマ」が別格、ロッセリーニなら「イタリア旅行」かな、ベルトルッチなら「暗殺の森」で、レオーネなら「ウエスタン」が最高

キューブリックは「2001年宇宙の旅」がダントツ好き、コッポラは安定の「ゴッドファーザー」もちろん一作目、スピルバーグなら「ジョーズ」、スコセッシなら「タクシードライバー」、カサヴェテスなら「こわれゆく女」、ウディ・アレンなら「アニー・ホール」だね、デ・パルマは「スカーフェイス」だ
アルトマンだと「ナッシュビル」、マリックなら「地獄の逃避行」だな

リンチなら「マルホランド・ドライブ」、コーエン兄弟なら「ノーカントリー」、PTAだと「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」、タランティーノだとやっぱ「パルプ・フィクション」が一番

ゴダールなら「軽蔑」が映像的に好き、トリュフォーは「アメリカの夜」、レネは「去年マリエンバートで」

オフュルスは「たそがれの女心」、ヴィゴなら「アタラント号」だね、サタジット・レイなら「大地のうた」

ファスビンダーであれば「不安は魂を食いつくす」、ヘルツォークなら「アギーレ/神の怒り」
キアロスタミなら「クローズアップ」、シャオシェンなら「恋恋風塵」、カーウァイなら「花様年華」がいい