X



【チンタオ】ブレードランナー29【持ち帰り販売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 22:05:02.44ID:+sHGOTi5
映画『ブレードランナー』(Blade Runner) について語るスレです。

前スレ
【NOVEMBER】ブレードランナー28【2019】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1568309001/

過去スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1510888834/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1472553215/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1509695901/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1446289306/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445667615/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445610200/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1410669576/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1385555699/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1311427576/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1285712377/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1266589848/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1255110561/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1241970697/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1223760431/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1206597085/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198061164/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192358854/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1189550598/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1179854356/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161177640/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1141480777/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1132660300/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104176700/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1331629218/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1347200622/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1355031800/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1534669749/
0718無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:53.45ID:TMo+7/qU
>>717の妹です
0720無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/18(水) 09:49:00.80ID:McX+UWDr
717「誰か俺の妹を貰ってくれ!」
0721無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/19(木) 20:26:47.38ID:JTmBxLxR
ブレランって殆どが映像美でシーンを楽しむ映画だけど
最後のバッテイとの対決シーンだけ人間ドラマに流れるんだよね
だからデッカードはレプリカントじゃない設定の方が好きだし
追加のラストシーンもありの方が個人的には好きだ
0722無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/19(木) 20:55:42.08ID:h6OvbT6a
もちろん、興行的にナレーションやラストシーンを追加したほうがいいとの判断で作られたものだから
誰にとっても余計なものではないよね
0724無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/20(金) 16:11:16.06ID:NozZvQBL
あの射撃の腕は何だったんだろう
0726無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:01.57ID:BKFZwD6M
俺らは彼女とかにプリス役させて、あの太腿絞めシーンを再現させたがる。



が、女性ブレランファンのムチムチオバサンがいるんだが、
彼女は
「太腿で絞め殺したい❤」
とか思うんだろうか?
女性は股に挟み込みたいと思うんだろうか?
0728無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/22(日) 23:17:15.32ID:aileFZuM
来月発売のCyberpunk2077ってゲームにプリスそっくりなキャラがいるぞ
他にもブレランインスパイアなキャラがいそうな気もする
まぁこのスレは高齢者多いから、こういうゲームなんてやらなそうだけど
0729無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/24(火) 20:33:46.39ID:ysHnDlb8
そんなことよりもプリスに中出ししたい( ´・ω・`)
0733無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/25(水) 05:54:28.69ID:WJtWzu3z
わかりやすい導入説明、グロテスクの抑制、最後はハッピーエンド、

この、映画の基本3点セットを実現してるバージョンが結局一番良い
0735無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/25(水) 13:11:04.99ID:Fh8Jms4r
試写版ってDC版からユニコーンの夢抜いた感じのバージョンだったのかな?ワークプリントではないんでしょ?
0737無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/25(水) 21:23:35.40ID:5hbHOLK4
もしもリオンの中身がGoogle翻訳だったら

「恐れて生きるのは辛いですね。
 決して掻くことのできないかゆみがあることほど
 悪いことはありません
 目を覚ます! 死ぬまでの時間」
0739無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:54:07.81ID:vNtzTrZ9
リオンがホールデンを撃ったあと
リオンの背後からユニコーンが壁を突き破ってでてきて
ユニコーンの角にリオンとホールデンが串刺しになる夢をみた
昨日の朝の話
0741無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/27(金) 07:40:58.63ID:N2jdNY9c
砂漠のひっくり返ったカメを助けないことに何の感情の動きを示さない奴は多そう、ちゅうかトランプみたいな人にやったら珍回答が聴けそう
0743無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/02(水) 05:53:53.17ID:XygHnhYg
ブレードランナー+ターミネーターみたいで見てみたいんだが、九州じゃやらないみたいで悔しい

逃げても逃げても追ってくる殺人ヒッチハイカーのルトガー・ハウアーが怖い! ノーラン、JJが絶賛のスリラー「ヒッチャー」リバイバル公開
https://eiga.com/news/20201201/16/
https://www.tc-ent.co.jp//sp/hitcher-hd/
0746無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/03(木) 14:45:16.05ID:QMyZP2jS
>>743
学生時代ルドガー・ハウアー作品追っかけて見てたけど、ヒッチャーは代表作として申し分ないよ。
ナイトホークスのウルフガー、ブレードランナーのバッティと並んで、敵役で輝く事を証明した傑作。

少年マガジンでやってた「ザ・スター」という漫画で、敵役個性派俳優その実本物のサイコキラー
「アーノルド・ハウアー」というキャラクターが登場した時は、明らかにヒッチャーを意識した物だったね。
シュワちゃんと悪魔合体されるほどに認知度が上がってると感じて、ファンとして嬉しかったw
0748無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/03(木) 20:17:00.67ID:TlOjJWyb
おっとサイトを見直したら福岡でもやるようじゃないか
まだ日程は不明だけど
こまめにチェックせねば
0750無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/04(金) 12:06:14.06ID:ZhvMX3yH
ブラスター片手に
0754無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/05(土) 00:13:05.93ID:mChHRzWE
サイバーパンク2077、字面(タイトル)だけ見て楽しみにしてたけど
酸性雨も降ってないしわかもと感(誤解された日本感)ないし
なによりリフレッシュレートぬるぬるで映画感すら無くてガッカリしました
0759無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:12.15ID:DICtMpv2
でーき、ちゃーった
でーき、ちゃーった
はてさてくふーん(はてくふーん)
でーき、ちゃーった
でーき、ちゃーった
はてさてほほーい(はてほほーい)
だばだばだばだばだばだばだばだば
でーきー、ちゃーあっ、たー(できちゃったー)
0767無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/06(土) 16:44:37.12ID:UmxYlP1B
雨男、雨女がいっぱいいるんだよ
2019年のロサンゼルスにはまだまだ人間がいた
2049年はみんな雪男と雪女になってしまった
0770無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/07(日) 07:07:32.19ID:RY86C52I
>>766
真面目に考えると天気の子もだが雨の降り続く所があれば逆に全く降らないところも反動で存在しそう
人はそれをドライランドと呼ぶかは知らん
0773無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/08(月) 10:26:39.06ID:/iTxYEpU
0774無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/08(月) 10:26:39.06ID:/iTxYEpU
0775無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/08(月) 13:21:45.75ID:B4KPoZ72
0779無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/13(土) 13:54:30.45ID:7vVa6ySh
しかし、ロイなら雨に打たれながら
「お前はプリスの屁を嗅いだことがあるか?」と、
かっこよく微笑むに違いない。
0783無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/14(日) 18:08:23.84ID:t6AM0TOz
リオン「お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
0785無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/15(月) 01:52:36.83ID:pJdUhSjX
Youtubeで、もう一つのブレードランナー 未公開&別バージョン映像 ってのをおすすめしてきたので見てみたんだけど…
これって、どっから出てきたバージョン?
見たことないシーン、カットがいっぱい入ってて、本編に組み込んだ最終完全版が観てみたくなっちゃった。
0787無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/15(月) 13:33:12.44ID:vuVLxyz9
>>786
有り難うございます。
Wikipediaの没シーンの注釈とか古い情報なんですね。
アルティメットコレクション北米版買ったけど、ろくに観ないまま何処かへ埋もれてしまったなぁ。今は本編UHDで満足しているし。
0790無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/23(火) 10:36:54.29ID:sNZyW8H5
ネット上でBlade Runner White Dragin Cutっていう
未使用シーンを追加してさらに未撮影のカットを
CGで再現させた超ロングバージョンを作っているらしい
来年公開予定
0791無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:42.44ID:XNoARBfs
またやるのか、、
ホールデンの入院シーンはいらないと思う
かなり凝ったセットだけど演技が下手くそすぎ
あれはカットして正解
というかホールデンそのものも全カットしたバージョンがみたい
0795無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 09:27:20.83ID:sWmWLk3E
さーーーーーーーいーーーくーーーぞーーーーーーーーーーーーーーー
レーーーーーーープーーーリーーーめーーーーーーーーーーーーーーー
まーーーーーーーとーーーめーーーてーーーーーーーーーーー
しーーーねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(でんどんでんどんでんどんでんどん)
0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/26(金) 17:24:17.17ID:i6v1mHpG
>>795
松崎しげるで脳内再生されたわw
0797無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/27(土) 00:49:32.84ID:R27+KeCt
デーーーーッカーーーーーードはーーーーーー
ブーーーレーーーードーーーーランナーーーー
レーーーーープリーーーーカントをーーーーー
こーーーーーー◯ーーーーーーーすーーーーーーーー
(でんどんでんどんでんどんでんどん) 

で覚えてた
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/27(土) 20:59:21.85ID:PqkI4oRk
今日初めて観たんだけど、最後のエレベーター前での折り紙と、ハリソンフォードの同僚?が"彼女は惜しかったね"的なことを言ってたのはどういう意味なの?親切な人教えて!
0800無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 00:19:29.41ID:pJxYB9re
>>799
どういう意味?
0801無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 06:38:14.75ID:yQ/tF01z
>>798
あなたはどう思いますか?
0803無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 11:38:33.73ID:s4uC++Hy
折り紙はガフがジブが来た事を教えた。
惜しかったというのは、公的にはレイチェルが死んだ事にしてある、って事。かな
0805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 13:01:31.14ID:1Q9hP0Dk
>>803
DC版以降は最後の語りをカットしたのでレイチェルの4年寿命無しってのも無かったことになってるのかな?
0807無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:26:02.09ID:ciQ+iu+4
天才メビウス、シドミードなどのビジュアルセンスがスクリーンで最初に炸裂したのが
ブレードランナーですよね。やはり映画って総合芸術だからそういう人間が集まるミラクルな
瞬間をここぞという時代の流れの中でパッケージするっていうのはいくらやろうと思ってできるもんじゃない。
0808無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:13.30ID:aojfmqJ2
最近、この映像を大画面で流しながらテーマ曲を聴くってのにハマってるわ〜
https://www.youtube.com/watch?v=IlLdIDPNHn0
0809無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/02(火) 19:46:38.08ID:0hC9PejF
>>802
デッカードもレプリカントだよ?
0810無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/02(火) 22:00:14.46ID:EUJTpQuw
>>809
>>798がそれ聞いてなるほどーと思うならそれもよし
0811無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/02(火) 23:28:55.56ID:JEmRsVng
あの折り紙のメッセージは「もうすぐ死ぬ女なんかあきらめてTENGAでヌイてろ」
だと思う。
0812無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/03(水) 20:22:19.88ID:3JcVjkv5
こんなに苦労して逃走に成功しても
彼女は直ぐにしんじゃうんだよ。
惜しかったですね。
と解釈している。
0815無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/04(木) 00:20:05.18ID:oNxEcng7
ラストは2人でシャイニングのホテルに向かって狂ったオヤジに殺されそうな
娘を助けだすんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況