X



【NOVEMBER】ブレードランナー28【2019】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/13(金) 02:23:21.53ID:oCuEDcyu
映画『ブレードランナー』(Blade Runner) について語るスレです。

前スレ
【ユニ】ブレードランナー27【コーン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1534669749/

過去スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1510888834/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1472553215/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1509695901/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1446289306/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445667615/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445610200/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1410669576/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1385555699/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1311427576/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1285712377/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1266589848/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1255110561/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1241970697/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1223760431/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1206597085/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198061164/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192358854/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1189550598/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1179854356/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161177640/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1141480777/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1132660300/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104176700/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1331629218/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1347200622/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1355031800/
0535無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:13.35ID:hgc4BmT7
近所の松屋でカレーを注文すると、いつもルーの中に福神漬けを入れられるので、ご飯の上に置いてくださいと頼んだら、もう一つお求め下さいと謎の返事が返って来たことがある
今でもその真意は不明だが、もしかしてこれも変則的な「ふたつで」の法則なのか?
0538無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/08(日) 16:12:55.05ID:Pp1Jr1Ha
続編は屋台のおやじのスピンオフにすれば大成功だった。
0542無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/08(日) 22:13:06.06ID:qSN+RAgd
店舗は質素だがポータブルの走査型電顕を購入するのに元手が必要だろうなあ
あんな人通りの多いところに店開いても需要はそんなにないだろうし
金持ちのババアが道楽でやってるのかも知れん
0544無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 02:33:17.89ID:qUP+r1o7
ああいう謎のババアがサイボーグのパーツに詳しくて盗品売ってたりっていう設定は
その後いろんな作品で使われてるよね
ブレランがサイバーパンクの始まりと言われるのもそういうところか
0546無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 08:57:14.15ID:fy5BJErf
でもSFに限らず主人公に不吉な予言したり今後を示唆したり
妖しいもの売ったりとかは、だいたい婆でオリエンタルな者って
定番だったりするし。
0547無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 09:17:09.49ID:hCvNqOHh
サイバーパンクの場合は、電脳空間以外のテクノロジーに大きな技術革新の無いままで訪れた未来ってのを表現するために、その構造を持ち出したって感じだがな
0552無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 23:01:43.44ID:UBmJc2NQ
>>541
あのコードが裏世界の誰につながるものなのか
その情報に精通してるから、婆さんを使うんだろ。
これも読解力か
0553無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 10:02:58.28ID:skP7HyCM
警察のデータベースで追えない非合法売買のデータ照合できるから婆さんそのもののヤバいことは(デッカードの本職とは関係ないし)お目こぼしするから情報流させる関係、かな
0555無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 19:55:34.82ID:pVFQZmWT
警察の鑑識使うと、警察物っぽくなってしまい興醒めだな。やはり探偵物ぽく町の情報屋を使うのがいい。
0559無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 08:58:45.39ID:qqld2z5y
じゃあデッカードは股でガシッとされたときに
一緒に屁をこかれてクラクラァ〜〜〜〜
ってなってた訳ね
0567無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 23:10:55.85ID:nPs1Gxa3
プリスは慰安用なのでエンタメを盛り込むのだ

wikiによるとゾーラは暗殺用に再プログラミングされてるらしいけど
プリスもソフト的に細工してあんのかな
0568無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 13:28:43.60ID:nlOIGl0+
子供がいらないなら、レプリカントの嫁で充分どころか
人間よりいいんじゃないか?って思えてきたわ。
0573無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:23.06ID:hJExBmVh
いつ聴いてもヴァンゲリスの音楽がすばらしいね。映画を際立たせている
彼の曲ではなかったらここまで持ち上げられなかったかもしれない。

そして2049にも音楽が物足りなかった。
0575無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 00:30:33.78ID:mGzYF1e2
現実的に考えて
お前らが望むようなセクサロイドがコモディティ化できるテクノロジーあるなら、もはや実体いらんやろ
0576無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:39.40ID:HAiFQ8EL
90年代にCGが熟成の域に達したときに
生身の女優のAVはなくなるとか言われてたけど結果、、、
要はそういうツールが現れる度に人間の価値について問い質されるってこと
レプリカントの本質はそこにある
0582無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 02:11:20.21ID:aeh/2dBZ
>>576
こういうの語りたくなる映画、なんだよな
…たとえ作った人が「そんな面倒臭いこと考えてましぇーんw」だったとしても
0583無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 10:01:27.11ID:ODFDkY9I
>>563
そこで首4の字固めに持ってったらデッカも喜んで殺されたろうにな〜。
欧米では男女格闘や喧嘩で女が太腿絞めするのは昔から一般的らしい。
ケリガンだかケリガンと対立したほうだか忘れたが女子スケーターが強盗を太腿絞めした事件は有名。
いっそ競技にすればいいのに。
0584無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 10:04:55.55ID:ODFDkY9I
>>571
美人のほうが好き嫌いなく色々食ってるから死ぬほど臭いし、実際炬燵の中でこいたら
(=^_^=)が死んだらしい。
0585無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 10:19:33.09ID:9cRcIefP
>>583
普通はケリガンより相手のトーニャ・ハーディングの方が先に浮かぶと思うwまぁケリガンの方が美女だったが
0587無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 02:33:35.48ID:4MIHGOvg
まあ確かに女性の太もものほうがよくフィットして絞まるだろうな
邪魔なチンコも無いし
その前のシーンでデッカードの物音で俊敏に振り向くの、物凄い速さで動くけどあれそのままなのかな?
0588無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:22.31ID:1nNoNwaI
というか女性が男性に対抗するには腕力じゃどうしても足りないから脚力使わざるを得ないのだと思う。
プリスがそうだとは言わんがw
0592無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 23:16:42.68ID:SuqoocXF
メモリーオブグリーンはヴァンゲリスのより昔の怪しいサントラのやつのほうがしっくりくるわ
0600無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/24(火) 13:40:11.37ID:VDTFTVYR
ジージージージージー

空きました 空きました
いらっしゃい いらっしゃい

さあどうぞ!
なんにしやしょうか?
0602無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 14:03:05.08ID:r0bUPBQn
秘宝のショーンヤングのインタビュー面白かった。キツい現場だったんだな。あと隣ページの寿司マスターの墓参りの記事が短いながらも印象に残った。
0603無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 19:43:39.90ID:dSOFXgKJ
おやじ!
生茹ベジタブル丼
シーラカンス4つトッピングで!

あと汁なしヌードル1つ
麺はバリやわで!
0606無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 01:40:11.27ID:w7cWRKQD
>>598
冒頭シーンの大都市郡と石油プラントの合成イメージは秀逸
考えればあのテクノロジーで排熱のために炎を吹き上げるとか矛盾してるんだが、テクノロジーがあっても安易に環境破壊を厭わない切羽詰まった世界なんだって矛盾ギャップを観客は(自覚しなくても)理解できる

あのシーンだけでディストピア表現を完成させた
0607無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 17:56:49.64ID:QOIKP1/I
>>606
企画した80年当時から見た2019年は一度脱却した化石燃料依存に衰退化の果てに再び頼ってるっていうイメージなのかね?
どこぞの国が実は未だに石炭火力に依存してるみたいに
0608無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 21:51:58.53ID:wtJTS/u/
>>606
>あのシーンだけでディストピア表現を完成させた
たしかに言われてみればあれからのタイレルビルの流れは強烈だったな
0610無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 12:32:43.15ID:owWJhLZ9
冒頭の瞳はアメリカ紙幣に描かれてる「全てを見る目」とかプロヴィデンスの目とか言われるやつのイメージかな?
ロスに辿り着いたロイが街を見下ろしてるのかとも思ったけど
0611無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:51.36ID:lzhNBc29
演出からすると外を眺めているホールデンの目だな
地獄を見下ろしているロイの目って解釈は好きだが
0612無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 13:05:50.06ID:gU4AEITn
スシ「デッカードさん、きょう新鮮なシーラカンスが入ったよ。4つどうだい?」

デッ「・・2つでいいです」

スシ「んなこたぁ言わねーでw 4つどうだい?」

デッ「いや、2つでじゅうぶんですよ」

スシ「頑固な人だねぇ」

デッ「わかってくださいよ、」
0615無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 18:10:02.69ID:DnYGL/ox
美人レプリカントや空飛ぶスピナーや酸性雨が降る未来をわくわくしながらまった、ぼくの37年を返して!
0616無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 03:42:55.29ID:aJjU85cY
2つで充分ですよの店に通うゲーム作って欲しいな。VA-11Hall-Aみたいなのを。
雨の中、ヴァンゲリスの曲が流れながら胡散臭いアジアン料理食って店主と会話するだけ
0618無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 10:31:48.00ID:pS432OOe
今時の若いのは見向きもしない
オールドファンが一回覗いて「おーこんな感じかぁ」→リピートなし
2カ月で閉店
0623無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 14:29:36.09ID:bTWWwBWE
>>621
もんじゃ焼き屋行ってトッピングにベビースターをダブルでと言ったら一つで充分だと言われたな、あと店的に許容できない組み合わせも
0625無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 19:20:57.62ID:BVIFZSNy
>>621
バランスもあると思う
4つ食べたら味がくどくなって
一瞬であきちゃって次回から頼まなくなるかも
かえって不味くなるかもっていう
マスターにしてみれば何度も通ってもらいたからね
0627無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/29(日) 05:26:30.78ID:23wxB2uR
>>617
リドリーつながりでエイリアンのギーガーがイメージしたクラブが
80年代に麻布あたりにあったはずだけど
これも記憶違いかも知れないからまちがってたらゴメン
0628無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:45.59ID:9TWpHmv/
レプリカントたちってどうやって地球に侵入したのかね
偽造パスポートで旅客機に紛れて乗ってきたのか
サイヤ人みたいに専用機で個別に飛んできたやのか
いずれにせよ地球によく侵入できたもんだ
それも恐らく全てロイが計画して実行したものでしょうね
0631無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/29(日) 12:53:04.22ID:A3yKdq7/
すでにみんな理解しているようなことを大袈裟に聞かれててもね
ストーリー展開を理解できてないならもう一回本編見直してくれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況