X



△▽△▽  ジョーズ 2  △▽△▽

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/03(火) 22:16:40.80ID:yzocS/Oc
JAWS/ジョーズ (1975年)
Jaws 2/ジョーズ2 (1978年)
Jaws 3/ジョーズ3 (1983年)
Jaws: The Revenge/ジョーズ'87/復讐篇 (1987年)

鮫と戦うブロディ家

前スレ △▽△▽  ジョーズ   △▽△▽
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kinema/1372247413
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 19:42:31.51ID:hbV0BB2k
オルカ号のディアゴスティーニあったら良いのにな
絶対完成させるわ
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 21:52:04.99ID:DZyzUWQ1
【1・2新旧短縮版】

"Jaws" ABC Sunday Night Movie Clips (Oct.5,1980)
https://m.youtube.com/watch?v=_evqd3wr7zc

"Jaws 2" ABC Friday Night Movie Clips (Feb.4,1983)
https://youtu.be/oRzdE-lrUoA

Best of: JAWS
https://www.youtube.com/watch?v=zEyXQNy0QCU&;app=desktop
Best of: JAWS 2
https://www.youtube.com/watch?v=n77yR9yqEeE&;app=desktop

Filme Tubarão (Jaws) no Cinema São Luiz, Recife-PE/2012
https://youtu.be/pLT2dPPZq_A
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/05(木) 23:18:08.48ID:PPzh3ZZY
フーパー「僕もだよ。南極ではアイスジョーズと闘っていたからね」
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 16:01:52.10ID:7pui1cWd
フーパーもブロディの奥さんがバハマ行って新しい伴侶みつけて巨大ザメ倒したの知ったらメガネ割れるだろうな
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 19:52:28.11ID:5grIeZTx
ポリーって、警察署にいてる秘書のおばさん?
すごい高い声でびっくりした
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/11(水) 19:42:17.54ID:JLsBvfT7
みんな脇役の人の名前もしっかり覚えてんだな
ポリーなんて序盤の序盤にちょっと出てきただけなのに
そんなに覚えてるならジョーズ2に出てきた「テリー」が誰かもわかるの?
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/12(木) 00:05:43.36ID:yWMT9ddF
ジョーズ4のラストでどうしてサメが死んだのかさっぱりわからない
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/13(金) 19:05:41.52ID:/a2emAx5
>>21
劇場公開版は串刺しエンドで、ハッキリクッキリと船頭ポールがグッサリ刺さる場面あり。その後刺さったまま海中を沈んでいくシーンもある。
今や観ることが不可能なのが残念。
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/14(土) 05:35:25.51ID:2e4lPUCz
>>22
レンタルからテレビ放送から
だいたいブロディ署長の映像からサメがイミフの爆発のラストだよね
先端の木が突き刺さって海底に沈んで行くパターンのは見ないなぁ
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 04:24:06.43ID:4YHAq8TH
>>26
録画確認したらジェイク生還の時オルカ号出発の音楽だった
串刺しエンド→そのままセスナに乗る場面→エンド
爆発→ジェイク生還→セスナ→エンド
串刺しエンドは金曜ロードショーでの初回放送以来やってないのかな
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/23(月) 20:03:15.40ID:/i+n0pvu
「2分で戻る」
自分だったら絶対2分も息もたないわ
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 16:55:47.02ID:G7FsxoQA
海に落ちて喰われなかったのってこれだけだっけ?
1作目 肉投げおじさん
1作目 署長の子供とフレンド
2作目 ラストバトル前の女の子
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 19:19:45.10ID:10eMBRaL
送電ケーブルにサメが噛み付いてショートしたら島では大停電が起こっていると思うんだけど
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 19:44:21.81ID:eo8ZSjcr
>>29
フーパー役のドレイファスは、ピラニア3Dで一瞬で食われてしまいましたな
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/25(水) 12:45:29.69ID:erVrR4fu
桟橋で肉投げるシーンで釣れたのは例のサメだったのかなぁ
まぁ怪力ではあったけど姿を見せなかったし
まぁあんな怪力他にはいないわな
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 09:18:26.27ID:SB4dNVKx
ストーリーに都合のいいように姿を現してくれないと困るからな
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 17:42:05.13ID:zhbedTO5
スマイル ユー サノバ!
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 19:04:30.31ID:0M+6PSy7
どっかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!


あーははははははははははははは
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 23:46:59.95ID:wL2Lj/yP
フーパーは署長がサメを爆殺しなかったら浮上 出来なかったな。
酸素ボンベの潜水は持って三時間、落とした毒針で刺すか?
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 14:37:02.77ID:Ls3ADh1g
ロイシャイダーは実は泳げなくて船が沈んでいく場面はマジで必死にポールにしがみついていたって本当?
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 15:18:06.86ID:qGi5QEA7
>>42
初めて観たガキの頃から同じこと考えてたな
ブロディ仕留めたらフーパーの番だから
毒針はあのドタバタでどこに落ちたかわからないだろうね
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 22:49:46.68ID:IIc8BQVy
あの辺には濡れ衣ながら捕獲された中々でかいイタチザメも居たのに帰りに2人は襲われる無かった?なんて思った
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 07:54:03.65ID:GkeZJ+Mp
1,2,4 は繋がりがあるのに3 だけ別物なのが残念ではある
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 23:46:49.70ID:wLtzi3MF
3は名前だけ借りてる感
にしても1であれだけのサイズのサメを目の前で見てるのによく海に入れるよな
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 19:30:11.77ID:3WX7qu3m
サントラのメインタイトルが1番好き
ズンズン重い追いつめられ感のなかで1分21秒あたりから入るのどかなメロディがまた良いんだな
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 21:44:24.71ID:pKXWnpdG
2に比べてずんぐりした丸みある雰囲気がまた良い
口の付け根が可動ギミックの為に丸く段になってたりとかも
とはいえ2のややシャープで灰色っぽい色味にケロイドもまたキャラクター性がある
ヨット大口開けて横切る時に歪むのもまたご愛嬌と

ゴジラみたいに1.2は特に作品ごとキャラが立ってるんだよな
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 12:21:58.97ID:OJ6mh01k
>>57
クリシーはあんなデカイサメの大口でしばらく引きずり回されたあげく海に引きずり込まれて食われるとか
あんなデカイサメに足をくわえられるとか怖すぎる
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 18:08:28.69ID:pGhgolKu
>>60
その辺リアルじゃないよな
まぁ映画的演出では有りだと思うけど
原作だと最初の一撃で片足もってかれて次で仕留められる
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 22:18:49.37ID:4p9mjv5W
最初のバシャバシャバシャふーっ...気持ちいい...
ガポン! ?? ガポン!! !!! ゲボっ!ズァーの流れだもんね
現実のホオジロザメは底から狙いさだめて一気に襲う見たいだけど映画的には恐ろしからアリかと
今ならCGで一気に映像化しそうだけど
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 04:56:39.20ID:RVbQMhzp
でもあのシーンの撮影方法がロープで縛ってみんなで引っ張ってたってのがな
だからあれは演技というよりリアルで叫んでるんだよね
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 06:14:57.37ID:W32ddASq
クイントは他に掴まる場所があっただろうに
船内に逃げずに手前のハシゴに掴まってれば食われずにすんだかもしれないのに
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:28.88ID:DQO8nx4z
遊泳禁止の看板の字は何でポリーに書かせたのかな?
ヘンドリックスじゃなぜダメなのかわからんよね
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 15:34:59.99ID:fDatPVRA
>>65
それは後から言えることであんときゃクイントはもうパニクっててそんな冷静な判断できなくなってんだよ!
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 15:36:06.59ID:fDatPVRA
>>65
それは後から言えることであんときゃクイントはもうパニクっててそんな冷静な判断できなくなってんだよ!
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:09.21ID:yXps0/fE
>>73
金曜ロードショーの録画あるけど
ブロディ署長が海に入って焼死体が飛び出してくるシーンはカットされてた
あとダイバーがサメと遭遇して海面まで浮上するシーンもカットされてた
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:17.92ID:qa5RdZhD
後半は
ブロディ署長が警察の船で灯台あたりをウロウロするシーンでカットされてるシーンがある

あと少年少女らがヨットで漂流してるシーンでもカットされてる
「アイルランド云々」とか言ってるシーンかな

あと書き忘れたけど
水上スキーの爆発の後の
ヘンドリックスとじいさんが警察の船で事故を調査してるシーンとか
海底ケーブルを引き上げるシーンあたりもカットされてる

少年少女のヨット出発シーンで
ジャッキーが自分等のヨットに乗らなくて「俺達のヨットに乗るんじゃなかったのか云々」

少女が「私はジミーのヨットに乗るわ」のシーンもカットされてた
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:56.42ID:Q+q0v6uz
オルカ号で出航してすぐ、フーパーは箱持って海に糸垂らしてたけどあれは何してるの?
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/22(火) 17:54:44.87ID:hzrcZFVb
クイントが署長に「水を汲んでリールにかけろ」と言って
署長が水を汲んでリール水をかけてたが
手で水を汲めるくらい低いならサメも乗っかってくるわな
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 13:35:08.92ID:/pOw6iD6
メイキング見た
撮影中ヨットが通り過ぎるまで1時間待機とか、また他の船が写りこみそうならさらに待つ…とか大変だったんだな
海の上なら他の船があっても不思議はないと思うがあの3人の孤立感を高める為にオルカ号以外は写さないんだね
今ならCGで消せるだろう
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 23:42:09.90ID:eMsxlsaz
実際に海で撮影したのと全部CGなのとじゃ一目で明らかに違うのがわかるけどね
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 04:19:11.04ID:NLTVDZAA
>>85
しかも実際は陸からそこまで離れてないからそれも映らないようにしないといけない
おまけにブルース君不機嫌でなかなか動かない
そりゃ餌巻き中の署長も疲れるよな
そんな中いきなり動いたからビックリだろうね

他だと子供が食べられる時の海水浴が海から逃げるシーンも島の人達がエキストラとして手伝うけど実際に島付近にサメがいないからどう動いていいかわからなかったみたいだね
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 13:23:46.41ID:EJqlBbDA
映画のはぶつ切りした魚っぽいね

原作ではクイントはバンドウイルカの胎児を撒き餌にしてたよ
絶滅危惧種でしかも母イルカも殺して手に入れてるので学者のフーパーは激怒してた
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/05(火) 09:39:58.67ID:qNBu21Xx
クイントは俺はこうゆう主義だからとか、イルカ1匹や2匹でたくさんの人が殺されないですむんだからいいだろって感じ。
ブロディもそれに同意するような発言あったんで、フーパーは「あんたがもっと早く海岸閉鎖してたら人は助かったのに」ってやり取りでもう最悪な空気の鮫退治1日目
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:08.23ID:N/Er9U+9
飲み会でフーパーが着てたピンクの服は下着?
普通にカットソーなのか
それにしてもすごい毛深いなドレイファス
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/15(金) 21:45:31.11ID:tsDdGVyF
アメグラでのBOYなドレイファース
007やバルジでの青い目を持つクールなショウ
ジョーズでは潮の香りたっぷりな毛深く汗臭い配役でもあるわなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況