X



E.T. The Extra-Terrestrial

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 10:38:08.30ID:aplGHG+3
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1559484905/863

863 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/07/02(火) 04:48:45
             スレ立て代行お願いします。

【状況】ホスト規制
【板名】懐かし洋画
【板URL】https://rio2016.5ch.net/kinema/
【スレッドタイトル】E.T. The Extra-Terrestrial
【名前】ドミノピザ
【本文】↓
第55回アカデミー賞・受賞-【作曲賞】【視覚効果賞】【音響賞】
【音響効果編集賞】

全世界興行収入一位の記録は「ジュラシック・パーク」(1993年公開)に
破られるまでキープしていた。一方、日本興行収入は「もののけ姫」
(1997年公開)に破られるまで一位をキープしていたほどの映画史に
残った不朽の名作となった。
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 19:33:45.83ID:ab2Nt8Wu
日本にハロウィンが定着したのは
この映画以降だったのかなぁ?
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 00:14:04.33ID:DCZRDXKY
この映画観ると無性にピザが食べたくなる
当然食べるのは“ドミノピザ”
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/04(木) 00:26:45.20ID:/gQu/hrl
お前みたいなゴミがスレ乱立するから重複するんだろがクソめ
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 02:33:33.14ID:nb/5SaH5
食人族とハシゴして観たよ!
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/20(月) 19:35:23.19ID:cP9HaykH
今晩21時からNHK-BSプレミアムにて永遠の名作『E.T.』放映!
≪字幕スーパー≫ レターボックスサイズ
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/20(月) 23:13:13.10ID:cP9HaykH
E.T.久しぶりに観たけど良かったわ〜
終盤近くのパトカーでバリケード築いていた警官が持っていたのが改変された
トランシーバーを持っている警官じゃなくてショットガンを持っている警官で
オリジナルでの放映だったから良かった。
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/04(金) 15:13:09.25ID:BsLzWREt
初めてこれを知った時は衝撃だた。こんなのがあったんだ。

ナウシカよりも3年前、北斎漫画と同じ年の実写触手レイプ、しかも滅茶苦茶グロ。作成したのは一年後にETを作ったカルロ・ランバルディ。主演はジュラシック・パークのサム・ニール。

スピルバーグは全部知っててやってるから怖い。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 09:10:17.82ID:gYhckhO8
>>23
それも生首とか屍姦とか見たら大後悔する食人族並みのグロだけど13金の元ネタの血みどろの入江も代表作
ポスターの殺人シーンリアルでキモい
バーヴァは大林宣彦やダンテもファンでエイリアンの元ネタもあるしスピルバーグも当然同じだろ
ランバルディはもっと注目されるべき
ここにスピルバーグの狂気がある
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/17(木) 07:31:59.34ID:hOObyC9a
>>24
両方ともグロいのに子供の兄弟が重要な役割だね。
ウォーホールのフランケンは特に超変態グロ成人映画なのに。
スピルバーグが好きそうな印象。
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/30(水) 19:43:02.64ID:gyMx4OAE
明後日金曜ロードーショーで放送
https://kinro.ntv.co.jp/
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/01(木) 20:43:20.77ID:YTSnFHIt
ランバルディは「エイリアン」でエイリアンの頭部を製作したメカニカルダミーを
制作するのに大変長けた人で、この映画で初アカデミー特殊効果賞を受賞している。
この人にはある逸話があってフルチ監督の「幻想殺人」(71年)で縦割りにされた
犬がピクピクと動く特殊効果を担当していて、あまりの精巧さに観た人が本当に犬を
虐待しているのではないか?と訴えられて裁判に掛けられた時に法廷でピクピク動く
メカニカルドッグの仕組みについて話たんだとかw
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/02(金) 03:02:17.79ID:RRzRI+mQ
>>29
そうだったかスマンスマン
これくらいの事でムキになるなよ
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 14:34:31.84ID:AVVkUigP
スピルバーグはカラーパープルから何をやってる人かわからなくなった
バックトゥザフューチャーを自分の作品のように宣伝してたのも意味がわからなかった
ポルターガイストのほうが完全にスピルバーグの作品だろ
つまりETの時が最高到達点で悪ノリもピークw
ポルターガイストでは顔の肉をはがしてグチャグチャにするのを自分の手を血まみれにして演じてたしw
https://m.youtube.com/watch?v=XKrY9bnPClA
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 19:40:50.90ID:AVVkUigP
>>26
勘違いしてるwそれガイバーw
スクリーミングマッドジョージのやつだろ
マッドジョージはポルターガイスト2で悪霊と一体化したキャロルアン(十面鬼ゴルゴスみたいに顔がたくさんくっついたやつ)とミイラ化するキャロルアンもやってるよ
https://m.youtube.com/watch?v=HlquO5zeex4
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 20:13:08.57ID:AVVkUigP
え?歯?つか、ランバルディの話だろww
ランバるディといえばREXだろwwwwwww
あれは一体なんなんだWwww
あれこそ狂気www
角川◯◯ラリってるwwwwwww
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:25.62ID:AVVkUigP
いやーあ、すげえな REX (^∇^)
ジュラシックパークと同じ年w
スピルバーグがハートウォーミングなETの恐竜版を作るのかと予想されていたのに
スピルバーグは予想を裏切りジョーズ恐竜版を作り
何故か角川が代わりにこれを作ったw
有り得ないこの展開は映画界の伝説w
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:59.58ID:w9f7TjxU
304 名前: 名無シネマさん 投稿日: 02/04/10 21:32 ID:MRQ6S9hT
そういや初公開の時は、ずっと秘密主義でE.T.がどんなツラなのか伏せられてた
んだよな。おれが初めてE.T.の顔写真を見たのはTIMEアジア版の映画のページ。
カバーストーリーはフォークランド紛争だった。その時はあんなに大ヒットする
なんて夢にも思わなかったYO。

305 名前: ななしのジョー 投稿日: 02/04/11 00:52 ID:cGA+2E9J
>>304
私、日本の初日に行ったんですが、ただでさえ秘密主義の中、自分でも
できる限り情報を遮断していきましたよ。もちろんE.T.の顔も知ら
ない状態。まっさらな状態で楽しめたのは実に良かった。
今はネットとかあるし、そういうの難しいねえ。
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/08(木) 10:04:45.40ID:w9f7TjxU
初公開当時これを子供に見せた親はアホだろw
ジョーズの監督と知っていたんだからなw
1941でも今度は何を企んでいるのか?!と面白がられていたスピルバーグがまともな作品を作るわけないだろw
露出症気味の毒親が多かったんじゃないか。
そういえば当時は長谷川和彦が日本のスピルバーグと呼ばれていたな
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 13:51:16.00ID:a9HijC3U
スピルバーグは女王陛下の戦士を見てバーホーベンをハリウッドに呼んじゃった
ジェダイの復讐の監督の面接を受けさせた
これはダメになったけどこれがきっかけで後にロボコップを作ることになった
スピルバーグがいなければロボコップもスターシップトゥルーパーズも生まれなかった
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/23(金) 12:23:02.59ID:b/dkwqzI
>>52
そのレイダースのベロックのシーン、グロすぎるとクレームがついたので上に炎をかぶせて見えにくくしてるんだっけ。
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/11(水) 05:42:49.60ID:WtPYDL65
すっかり大人になり家族を持ったエリオット少年がE.T.と感動の再会
https://youtu.be/37VTtYuWWHo
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 04:54:01.59ID:aFIlfs2J
ところでジョージ・ルーカスはあるインタビューで、ダース・ベイダーは「人造人間キカイダー」(初放送1972年7月8日〜1973年5月5日)の(終盤に登場する敵の)ハカイダーを参考にしたと明言している。


おいw
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/29(月) 23:41:17.53ID:qlru2NFd
今週末の来月4月4日(日)BS日テレで夜20時から「E.T.」放映!(字幕放送)
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/30(火) 20:19:29.77ID:UoSQxzxO
今観ると最後の別れのシーン長過ぎだね;
兄がクローゼットで浸ってるシーンは今でも好きだけど
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/04(日) 21:53:31.30ID:UBZoP0Wf
只今、BS日テレで絶賛放映中!22時18分まで
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/23(日) 12:29:38.34ID:4hGKFAEF
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な大天才























                               函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/26(日) 05:12:31.22ID:mvdNXCIR
E.T.とポルターガイストは同じロケ地で同時に撮影された
スピルバーグは両方の現場を行き来して同時に監督したが、同時に2つ監督できない映画協会の決まりがあるためポルターガイストはフーパー監督とクレジットした
ポルターガイストのアイデアはスピルバーグが1972年に監督したテレビ映画・恐怖の館(ビデオタイトルはヘキサゴン)と、テレビシリーズ・ミステリーゾーンの消えた少女(脚本:リチャードマシスン)が元ネタ
そもそもドリューバリモアは元々ポルターガイストのオーディションを受けて落ちてE.T.に出演が決まった
ヘザーオルークは天使のような少女を探してたスピルバーグが店かどっかで偶々彼女を見かけて気に入ってその場で親を説得して出演が決まった
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/27(月) 12:06:44.59ID:LONwBXer
>>33
ポルターガイストのそのシーンでもPG(家族で見れる)だからね
スピルバーグがR(成人のみ見れる)ではなくPGにしろって必死に説得した結果だそうですよ
監督はフーパーというホラー監督なんだけど、
これ見てフーパーのほうが気持ち悪くなって吐いたらしいよ
しかもこのシーンの肉を剥ぎ取る両手はスピルバーグ自身の腕で本人が演じてたそうです
遊び心なんだろうけど彼の本性が垣間見えるエピソードだよね
魔宮の伝説とグレムリンはRにされそうだったので
スピルバーグが説得してまわって無理だとわかったら13才以上まで見れるPG13を新しく作らせたんですよね
スピルバーグの影響力の強さにも驚くわ
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/25(月) 06:29:20.85ID:SqA1xnG0
>>71
ぶさいくな芸人がE.tのモノマネをするのが定番になってる気がする。
芸人以外でも小澤征悦がスピルバーグの前でE.tの顔真似したらスピルバーグが君のE.tフェイスは素晴らしいと絶賛したから、
監督もE.tの変顔のモノマネを歓迎してる。
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 07:50:41.04ID:E4Rrt1oc
タンタンの冒険とラブリーボーンのピータージャクソンといえば
グッチャグチャグロスプラッター、ブレインデッドと、パペット人形劇エログロブラックコメディ、ミートザフィーブルw
E.T.の裏で悪魔のいけにえのフーパーとも組んだっけ

エロ・グロ・ゲロ・ウンコてんこ盛り、超強烈な人形映画『ミート・ザ・フィーブル/怒りのヒポポタマス』とは!? 子供の鑑賞は絶対NG!
https://tocana.jp/2020/07/post_160411_entry_2.html/amp
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 20:43:10.23ID:eg3hx7VO
戦争大好きスピルバーグ先生は
スプラッターホラーの特殊メイク使ってリアルな人体損壊戦争映画プライベートライアン作った人だぞw
ただの童話作るわけないだろ
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:31.94ID:eg3hx7VO
スピルバーグ先生が脚本書いたグーニーズ(ポルターガイストの脚本もスピルバーグ)のスロースは見た目もコンセプトも
スプラッターホラーブラックコメディ、悪魔の毒毒モンスターからヒント貰ってるようだ
13金ではなくホラコメにこだわるところがスピルバーグ先生らしさなんだろうね
80年代はサムライミの死霊のはらわたからホラコメが流行ってたらしい
ちなみに毒毒モンスターは関根勤が出演してたし、ギニーピッグ(宮崎勤事件のあれ)もコメディ要素があるらしく、WAHAHA本舗やこぶ平が出演してたようだ
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/08(日) 00:21:53.45ID:NTB94bZl
>>76
そのサム・ライミがポルターガイストをリメイクしたね
スピルバーグはよく許可したな
E.T.は絶対リメイクしないだろう
0079注目!
垢版 |
2022/05/11(水) 23:17:05.73ID:pnAKd67v
今週末の14日(土)夜9時から11時10分までフジテレビ系列で放送する
ゴールデンプレミアムシアターに『E.T.(劇場公開版)』放映!2か国語放送。

声の出演:エリオット(ヘンリー・トーマス)浪川大輔、お母さん(D・ウォーレス)駒塚由衣
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/13(金) 08:14:53.74ID:POMPTWKH
>>80
その人ホラーマニアのようだな。
ホラコメマニアか。
ドリューバリモア出演の「スクリーム」推してた。
エルム街シリーズファンなのかな 。
ドリューバリモアは
絶叫クイーンか。
ETもそうだしポルターガイストのオーディション受けてるしスピルバーグが求めたものがそうなんだし
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/13(金) 11:29:22.30ID:POMPTWKH
宮崎勤事件とホラー映画は関係ない!捏造マスゴミがーって言ってるツイッター民が持ち上げてるイメージ
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/14(土) 11:06:46.16ID:/nFsRQhb
>>88
ホラコメまことちゃん
楳図かずおは日本のスピルバーグ
ヘビ少女?忘れたけどあのへんの作品もスピルバーグに映画化してほしい
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 05:33:07.85ID:BI7CPjlq
>>92
ミュンヘンで町山が、射撃場に通うガンマニアと暴露
子供に残酷シーン見せたい系の人だが時々偽善者になるダブスタ

プライベートライアンはNC17食らって猛抗議してRにしてもらったがこれはポルノ扱いされたら抗議するのは当然というケース
それほど戦争映画では初のリアルなグロい表現
ちなみに似たようなグロ表現のスターシップトルーパーズも同じ年の映画
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/09(水) 05:58:04.32ID:9IFx9bM8
ていうか、チェーンソーマンってアニメ界のスピルバーグイズムだろ
リベラル(笑)やスピルバーグが生み出したものって結局こういうもの
俺は見る気もしないけど
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/10(木) 07:22:59.64ID:T8K0Enbb
今の日本のグロアニメ見たらスピルバーグがレーティングどうこう言ってたのがアホみたいだな
アニメは実写と違ってエログロ規制が厳しくないんだっけ?
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:16.77ID:6xkvhusB
グロ&カワいいは手塚ブラックジャックや楳図まことちゃんからだろ
(藤子Fもちょっとあったがあれはたいしたことはない)
特に梅図が与えた影響は計り知れない
ほら〜・コメディかわいい元祖だよ
目の離れ具合もなんともETぽいし
https://mobile.twitter.com/lvg_hugan/status/1113988449957076992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/13(日) 07:09:40.33ID:gLdhxbGi
>>92

ダブスタ手の平返し

グロ描写を子供に開放する運動を長年してきたのがスピルバーグなのに

最後はいつの間にか子供に悪影響!とかPTAみたいなこと言い出してるのが草

確か、テレビやゲームのグロ表現も子供に良くないと、どっかで言ってたわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況