>>116
ホラーとホラーコメディの違いがわからないかも・・
パシフィックの死体損壊(敵とはいえ人の死体を笑う)は史実か知らないが、あれ、ロボコップのギャングが笑いながら警官殺害する恐ろしいシーン思い出す
これで笑う人は殆どいないと思うが一方で、熱湯風呂や落とし穴など日本のイジリバラエティ(人が苦しむのを見て笑うお笑い)や、ET見てバリモアが絶叫するシーン、インディジョーンズの笑いながら刀を振り回す敵を銃で簡単に殺すシーンや猿の脳みそ食い見て失神などぐらいなら全部ではないが殆どの人が笑う
人によって笑えたりそうでない中間も当然あるんだろうな
イジリとイジメの境目も難しいけど、ホラコメって挑発的なジャンルだし、コメディ要素がない明らかに笑う雰囲気ではないホラーとして制作されたもので笑う人もいるらしいし、フィクションだからいいやと言って人が死ぬのを笑う不謹慎な笑いこそが好きな人もいるらしいから、人間はスペクトラム構造になってんのかもな
血みどろホラコメのブレインデッド(何故か政府が支援)のピータージャクソンと組み、プライベートライアンもやるのが何でもやる商売人スピルバーグ