X



昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:10.80ID:60ebWSMd
昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない作品のタイトルを誰かが教えてくれるスッドレです
いつ、どこで見たなど情報が多ければ多いほどレスが付きやすいかもしれません

前スレ
昔みた洋画だけどタイトルが思い出せない
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1476626505/
0178176
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:27.71ID:flEkTeEx
>>177
すごい!
ありがとうございます!!
0179無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:31.93ID:zrcLto0M
昔、深夜放送で見た映画。
カーセックス?か車の中でキスしてると急に女のほうが皺皺の婆さんになっちゃう
そんなシーンだけ憶えてるがタイトルが分からない。
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 17:35:31.57ID:WWkuSEzq
タイトルはわかっているし、観たこともないので
ここで質問してよいのかどうかわかりませんが

確か1977年ごろ、水曜ロードショーで
「シャーク シャーク シャーク」
って映画があったと思うのですが
検索でも、それらしき映画が見当たりません。
どなたか詳細ご存じありませんでしょうか?
0182無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:22.11ID:tXzW5olC
>>181
1976年5月19日に『ザ・シャーク』(衝撃実写人喰い鮫シャーク!しゃーく!シャーク!)バート・レイノルズ:久冨◯晴←変換できなかった
っていうのがある
0183無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 19:33:19.35ID:JijOa1Dj
鮫!鮫!鮫!ってシューティングゲーム思い出したw
内容はサメじゃなくて戦闘機物だったけど
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 22:00:38.87ID:xyGt4YHp
タイトル探しています、お願いします。洋画です。

・主人公は深夜徘徊の覗きが趣味
・そんななか決まった時間に美女が着替えするのに気がつく
・毎日覗いてたが、ある日そこから殺人事件に発展する
・次の日通報したがどこにも事件の痕跡はない(通報はしなかったかも‥)
・その美女から殺されかけるが助かって終わり
0185184
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:58.48ID:xyGt4YHp
見たのは今から25〜30年前くらいでした。
お願いします。
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/12(土) 23:49:50.28ID:Ww1+IKLg
>>181
バート・レイノルズ主演の『ザ・シャーク』THE SHARK(ビデオタイトル:SHOWA廃盤)
[1969年アメリカ・メキシコ合作]他に「恐怖のダイビング/鮫と金塊」(TV・旧タイトル)
「シャーク・シャーク・シャーク」(TV)「シャーク」(JSBタイトル)
「衝撃実写・人喰いザメ/シャーク・シャーク・シャーク」(TV・別タイトル)
とテレビ放映されるたびに様々なTV邦題タイトルになった変な映画。

最後にめでたくDVD化された時のタイトルは『サミュエル・フラーのシャーク!』
0190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/13(日) 10:06:27.63ID:XvnHdLv5
>>184
ブライアン・デ・パルマ監督のボディダブル?
0191184
垢版 |
2019/10/13(日) 16:49:19.20ID:U3uExSJo
>>186
ここまでサスペンス色強いモノではなかったです
0193無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/17(木) 23:59:33.41ID:2fTspfcN
・観た時期:2002年春
・どこで:試写会に当選@九段会館
・多分アメリカ映画
・内容:アラビアンナイトが元ネタ
悪魔界の王には3人の息子がいて、王の後継者選びがメインテーマ
三男は王が天使と浮気してできた子で、悪魔なのに優しく可愛くて王の密かな一番のお気に入り
お妃は血の繋がらない三男が目障り
誰が世継ぎになるか、試練が与えられる
三男のピンチに天使界にいるママ(すごく若い)がアシストする場面がある

誰が勝ち抜いてどういう結末なのか忘れてしまいました
タイトルわかりますか?
0194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:23.13ID:D/qrAL4k
記憶あいまいで恐縮ですが
70年後半から80年頭ごろ、放送は土曜洋画だったと思います
 ・第二次大戦中が舞台
 ・主人公は爆撃機乗組員 (だったと思います)
 ・数回の連続放送
 ・ヒトラー役はそっくりさん

ご教示宜しくお願いいたします。
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:34.48ID:qgxZAkhb
15年ぐらい前にテレビで見た古い洋画だと思うのですが、
・最初に、科学力はあるけどバカしかすんでいない惑星に地球が狙われていると
ナレーションで説明される
・主人公は子持ちの中年?夫婦で、宇宙人の王(バカ)に妻がさらわれる
・夫が妻を取り返しに行って、バカな現地民と協力して王を倒しにいく
・主人公が、現地民の鳥の変装が似てないというくだりがあった
・トロイの木馬作戦?でお城に侵入
・地下道か何かにキノコっぽいモンスターがいる
内容も飛び飛びでしか覚えていないのですが、どなたかご存じないでしょうか?
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/22(火) 01:10:32.50ID:7Nu2POE5
>>179
ブロブ?
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 21:41:16.67ID:6clgCXdD
7〜8年にレンタルで見た洋画だったのですが、
内容は出来の悪い特殊部隊のチームが訓練で廃墟的なとこにいったら、
そこが麻薬取引現場で、戦うアクション映画だったと思います。
印象に残ってるシーンは警察側にムキムキのやつが壁をタックルで破壊してたよう気がします。
タイトルわかるかたいますか??
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:26.83ID:hLxEE+AS
自分が見たわけじゃないけど親から聞いた映画

海で遭難、小型の救命艇かボート? で漂流
リーダーになった男が苛烈で、傷ついたり年寄りだったりを最低限の水と食料だけ渡して放流
反発するもリーダーは
「生きる力の無い奴を捨てるのあ当たり前」
的な事言って取り合わない
最期はそのリーダーが大怪我(銃?)して、主人公を次のリーダーに指名、自分ももう生きられないから海に捨てろ、と言われて主人公が迷ってるところに救助が来る

っていう話のタイトルお願いします
多分30年以上前で白黒
0203無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 18:09:51.43ID:4rXj1cve
>>202
二十七人の漂流者
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/07(木) 00:16:23.24ID:y0FwQkUc
タイトル名ではないのですが
1987年の映画「マネキン」の
日本劇場予告編での男性ナレーターの名前を知りたいです

https://www.youtube.com/watch?v=9HzIwLoT-8k
0206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 22:23:10.68ID:UkKqhBsq
何か昔の特殊部隊のアクションものの映画だったと思うのですが、
テロ組織との闘いで、映画の冒頭で、「〇〇万歳!」と自爆テロする女がいて、
映画後半でテロ組織の幹部みたいな奴を捕まえて、ウソ発見器にかけたら、
映画の前半の方から登場していたいい人っぽい奴がテロ組織の仲間だったことが発覚し、
そいつは一緒にいた車椅子の人の車椅子に爆弾を仕掛けてて、
「オレが踏んだこのスイッチから足を話すと爆発するぞ!」
と脅したら、主人公の相棒が遠くからナイフ投げて、主人公がそれをキャッチし、
テロリストの足ごとスイッチに突き刺して爆発阻止、
最後に「ナイスショット」「ナイスキャッチ」と相棒と言い合う。
この映画のタイトル知ってる人いますか?
0208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/20(水) 08:01:33.94ID:obVXglDi
もう二十年以上前の、昼間にやってた洋画だと思います
なんか、囚われの女性がエネルギーを吸われてどんどん老化していく
最後は、マッチョ系主人公が「なんとかパワー」って叫びつつ剣を抜いてラストバトルに突入
この程度しか覚えてないんですが、それっぽい演出があった映画に心当たりのある方いらっしゃいますか?
0209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 01:44:04.95ID:cUD0ri7L
>>208
里見八犬伝
0210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:38.90ID:+qht666v
里見八犬伝のやついい加減ウザい
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:07.86ID:iX2av+TR
友人から聞いた映画なので情報がイマイチです。コメディー要素もあるとかないとか。

外国人の男が女のために花束を買ってくる。
男は花びらをちぎり、ベッドで寝ている愛人?の女の上に落とす。
男は落とした花びらに息を吹きかけ、徐々に花びらを女のブラジャーの方へと移動させていく。
花びらがブラジャーに当たり、女はブラジャーを外した(もしくは男がブラジャーを外した)。
同じようにして男は花びらをもう一枚ちぎり女の上に落とすと、その花びらに息を吹きかけて女のズボンの方へと移動させていった。

わかる方いましたらお願いします。
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 16:36:33.84ID:5uWiT4JO
70年代後半に夜の洋画劇場で観ました。カラー映画。

森(雑木林)のなかで農夫かヒッピー風の若者数人に女性がレイプされてます。順番を待つ男は周囲で浮かれて踊っていた気がします。
シーン変わってアメリカっぽい家のテラス。ロッキングチェアにおばあさんが座ってて、犯されていた女性がおばあさんの足に頭を乗せ髪を撫でながら慰められてます。

「私も最初は驚いたけど、慣れたらコーヒーみたいなものよ」みたいなセリフ。

全員白人だったと思います。トラウマになってます。おわかりになりましたらよろしくお願いいたします。
0218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/30(土) 18:13:25.24ID:MsN20zVV
お願いします

30年くらい前の映画、たけしのスーパージョッキーの新作映画のコーナーでおすぎが紹介してたと思います

良家の子女が通う学校に赴任してきた初老の男性教師?の話
覚えているシーンは男性が少女に膝まづいて足の指を舐める…少女は軽蔑したような顔つきでそれをはらいのける

幻魔大戦ではなかったようです
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/02(月) 01:03:02.46ID:kLFh5OzA
>>218
>>幻魔大戦ではなかったようです

クソワロタ
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/02(月) 11:30:14.70ID:2ktelpBr
>>216
「ロリ・マドンナ戦争」ではないかな
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:34.95ID:ycBNJ4Ia
>>220
ロリマドンナはもっと古い。
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:13.15ID:6hLGxQ1g
10〜20年くらい前にヴェノムが敵か主人公で出てた映画お願いします

スパイダーマン3じゃないやつです
0225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/06(金) 04:28:34.85ID:tL55atCa
1980年代
タイトルにタスクとかフォースとかついてた記憶
アメリカ軍の特殊部隊が中東亡国に出撃して悪を倒す,なストーリーだったような
白い装甲車のようなメカが特徴で,ホビージャパンという模型雑誌でも記事に

おわかりの方いらっしゃいますか?よろしくお願いします
0229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/07(土) 12:57:56.80ID:KZDLkv9/
>>216はロリ・マドンナ戦争で間違いないと思うが
>>221>>222の書き込みは意味不明だな
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/07(土) 17:30:54.90ID:528ib+pR
お願いします。
1990年後半から2000年代前半で、福島の実家で年末年始の深夜放送でやっていた作品。

・1980年代っポイ映像。カラーだが安っぽい。
・近未来SF?で、舞台の大部分は砂漠の監視所?みたいなところ。
・登場人物は男1名で、監視所で監視をしている。前任者は病死?
・監視所にはAIがあって、定期的に健康診断をしている。汚染された世界っぽい。
・ある日体調不良なのにAIは問題ないと回答して、男がいぶかしがる。
・死体の体液で診断しても健康体ですと回答してAIが嘘をついていると気づく。
・AI機能をカット?して診断したら、自分も汚染されていた。
・最後は都市部?に戻って、雇い主だか企業の人を殺して主人公も死ぬ。

大部分が砂漠描写で、全体的に報われない感じでしたが、年末になると思い出します。
誰かわかる人がいれば教えてください。
0234無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/08(日) 16:24:12.52ID:7BvKIQ/d
>>231
>>233
ありがとうございます。
洋画でして月に囚われた男経由でサイレントランニングや、アウトランドなども調べてみました。
残念ながらどれも違いましたが70〜80年代のSFブームの一作かもしれませんね。
セットも俳優も少なく、低予算映画だったのかもしれません。
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 21:42:29.57ID:yWmAK+f8
結構古いのですが、25年くらい前の日曜洋画劇場だったと思います。

海にいるエイにソックリな宇宙外生命体。
人の脊髄から管のような物をいれて人の背中に寄生する。寄生されると操られる。主人公も寄生されるが宇宙外生命体を取り外し助かる。
倒すために主人公と親友の兵士?少佐?のような人と宇宙外生命体のアジトに乗り込む。
親友?少佐?は池に落ちて体中に寄生される。
少佐「俺を見捨てやがったな!」と最後の方で主人公の前に現れる。
わかる方お願いします。
帝都大戦や幻魔大戦や里見八犬伝ではありませんのでお願いします。
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 13:03:20.79ID:7OVqyYDD
>>236
ハインラインの「人形つかい」の映画化作品みたいだな
ドナルド・サザーランドが出るのは劇場未公開作品だが
日洋では「ブレインスナッチャー」の題名で放送された
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:29.11ID:LjMDT9m+
>>237
ありがとうございます!
ブレインスナッチャー 恐怖の洗脳生物で間違いないです。
公式を見ると「エイ」ではなく「ナメクジ」でしたね。当時「エイ」だと思ってたので、「エイ 寄生される」とかで調べてたのですがヒットせず。
間違った情報かいてるのに分かるなんてスゴいですね。
聞いて良かったです。
本当にありがとうございました。
0239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 09:46:11.88ID:sPPSTtII
お願いします。

・1970〜1990年代ぐらい
・テレビの洋画劇場みたいなので観た気がする。
・覚えてるシーンは、アベックが倉庫かトラックの荷台かコンテナの中でイチャついてる時に
外から電磁波?みたいなのをアベックが居るコンテナに浴びせると、みるみるアベック達が溶けていってしまう。
というシーンです。
0241無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 20:19:30.28ID:UbkaBec6
5〜6体ほどのサイボーグの集団が人間に反乱を起こすという内容で、
その中の1体が「人間はセックスというのをやるらしい。俺たちもやってみよう」みたいなアホみたいなこと言って女型のサイボーグとセックスする映画知りませんか?
90年代にレンタルビデオで観ましたがそのシーンしか覚えてません
0242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:02.74ID:2yahCHtj
>>240
ありがとうございました。
ライト・ブラストで間違いありませんでした。
これで胸のもやもやがとれてスッキリしました。
0243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 07:44:18.15ID:hE4RikBt
10年くらい前に見た、ホラー映画なんですが低予算な雰囲気で田舎町をドライブしてる家族がいるんだけど、とある道で事故りそうになったんだけどそこから子連れ?の女のお化けに追いかけられ1人また1人と家族が犠牲になっていくみたいな映画。ラストは意外な展開で終わる感じ
0249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 12:54:01.46ID:wmXalrKm
>>247
それです!ありがとうございました。
0251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 12:47:22.10ID:H9kshVon
すいませんこちらの方が人多そうなんでお願いします。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】35年前くらい
【どこで見た】TVの午後放送
【覚えてる事
戦争モノ一次あるいは二次大戦
子供達だけで戦う(少年兵ではない普通の子供)
リーダーは最年長者ではない
大人は敵方の捕虜二名、一命死ぬ
「ここには子供しかいないんだー」もとどかずババババっと撃たれて死ぬ
リーダーも気がついたら死んでる

かなり怪しい記憶ですがお願いします
0253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 03:04:42.94ID:A86Byl6w
ここも過疎か
実話を元に系の話しで近所の悪ガキ達が可愛い女誘拐して地下で監禁して〜って映画もう一回見たいんだけどググっても全然でてこない
知ってる人教えて下さい
0256無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 15:05:59.14ID:TLUNrwWu
1980年代の洋画だと思います。
大きな洋館に数人の客が招かれ、次々に奇怪な死をとげます。
プールで泳いでいたら水面から顔が出せず溺死とか。
車で脱出しようとするも、広大な敷地をグルグル回るだけで洋館に戻って来てしまいます。
結末はちょっと覚えていないです。
ちなみに、そして誰もいなくなった、ではないです。
何か心当たりがありましたら、宜しくお願いします。
0257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 21:58:05.90ID:Uzngce3u
>>256
里見八犬伝
0258無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 23:30:28.13ID:OE8p//m2
>>256
レガシー
0260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 00:12:29.68ID:bTR1j4op
インディアン?みたいな感じの大人数の、原住民の集団が砂の丘の上を移動している。
理由は忘れたが、その中の二人の男が喧嘩を始めて転がり落ちる。
一人の男が相手の男を殺してしまう。
生き残った男は集団に合流しようと砂の丘を登ろうとするが、砂が崩れて登ることが出来ない。
何度も挑戦するが砂が崩れて戻れない。
原住民の長老のような男は、仲間を殺した男が戻れないのを見て、無言で集団を率いてそのまま行ってしまう。
0261無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:59.47ID:9f3fEcEt
>>258
ありがとうございます!
レガシーで間違いないです。
子供の頃に見てまた見たくなったけど、タイトルが分からなくて困っていました。
m(__)m
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 15:06:46.51ID:Ali0RRep
>>261
プールで溺死のシーンは今もトラウマに。。。
https://youtu.be/3pIS2L5BVLs
0266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/03(金) 23:30:05.80ID:X87Og4bd
よろしくお願い致します。

自分で作り上げた記憶なのかタイトルは『アメリカンバイオレス』だったような。ググっても全く違う映画でした。

掃除機のセールスマンが銃をぶっ放したりする。
パルプ・フィクションの様に、同時進行で何本かストーリーがあり、最後まで『交わらない』。

25年くらい前に『レンタルビデオ』で『VHS』で借りて観ました。

わかる方いたらお願い致します。
0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/07(火) 10:52:09.11ID:rywQPzfI
これです!!間違いないです!!

ありがとう御座いました!

DVDやブルーレイになってないんですね。。。
0271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/07(火) 20:27:31.15ID:XhkIUC5t
目が6つで乳房が4つある異星人のダンサーが出ていたレトロSF映画のタイトルを教えて下さいよ
昔読んだ、映画に出る宇宙人なんかを特集した本で見たのですが
大人になって今、一度本編が見てみたいのです
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/08(水) 18:09:23.05ID:p0osPtGo
>>271
宇宙空母ギャラクティカ(78年アメリカ)
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/08(水) 23:31:03.58ID:UvZHLLPV
こんばんは
Gif動画集で見まして。ホラーか分かりませんが、見てみたいです。どなたか、お名前教えてください
ただし、Gifなので2枚目の画像は別のものかもです…
https://imgur.com/gallery/cETFiOM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況