X



【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/25(火) 06:44:59.64ID:tNQOsCyj
君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね。
重さは関係ない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)

■ファンサイト
http://www.bttfriser.com/

■関連スレ
バック・トゥ・ザ・フューチャー吹き替え版専用
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231336403/

■過去スレ
23 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1455616944/
22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1447506012/
21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445422046/
20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1435240574/
19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1420096853/
18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1389649412/
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1369961038/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1345683938/
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1319939473/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1312381677/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1295174940/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1289036171/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1288191383/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1285334894/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1271761981/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1249228556
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1239775991
06 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231338941
05 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1220017319
04 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198998325
03 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1188977774/
02 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1173756835/
01 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1136341351/

【BTTF】バック・トゥ・ザ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1470642465/
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart25
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1489662619/
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1502174510/
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 11:07:11.07ID:VVUeaZqX
久しぶりに織田裕二版がみたいな。
言うほどあれ酷くないと思うんだけど。
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 13:04:53.04ID:VVUeaZqX
三宅も合ってたよ。
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 15:05:53.50ID:bIWCpxKT
もう最後に見たのもかなり昔だからうろ覚えだけど
ダブルゆうじのクオリティは言わずもがなで、それ以外にジェニファーの声が合ってなかったのが印象深い。
上手い下手じゃなく、女優と吹替えがミスマッチだった。
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 22:47:35.19ID:VVUeaZqX
クララおばあちゃんに見えるけど
あれで32歳だからな。
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 08:09:45.94ID:pkE8KjzB
>>55
言葉では説明しづらいが
雷がピカピカするシーンが、
ぼんやりと画面が明るくなるだけみたいになってる。
1も2も
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 15:40:49.95ID:V/QdvnJi
ドクはマーティよりクララを選んだのが
ショックだったな。
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 16:18:27.39ID:VIQ5GY2F
マーティはあくまで知人関係で彼女嫁とは別だもんな、あれだけベタ惚れしてるわけだし
歴史改変の考慮と嫁の時代優先してマーティと別れつつも、こまけぇことは気にすんなで
現代にやってきたのは笑ったけどw
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:14.02ID:zVeqleu3
クララはドクにぴったりだと思うけどなあ
素直に二人で幸せになれて良かったと思う
二人とも本当は死んでいるはずの人間というのもSFらしいし
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 17:58:48.61ID:GWWwkN26
>>65
自分は61じゃないけどクララが気に入らないんじゃないんだよ
ずっとバカやって遊んでた友人が急に結婚してどっか行っちゃったらなんかショックじゃん
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 22:04:50.49ID:z4GDZv8f
あの時点では永劫の別れになるから、普通の別れとは違うわな。普通だったら友人なら結婚してもいつでも会えるわけだから。
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 00:06:49.30ID:HbEpf5/L
マーティが現代に戻っていった後から
ドクが1985年に来るまでに
何年くらいたってるんだろう。
マーティにしたら1時間後くらいに
ドクと再会してたけど
ドク自体はそうとう久々な再会なんだよなw
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 03:29:15.67ID:lh/JVDJV
>>24
それは思った
ガキの頃は特に何も思わなかったがいくら嫌いだとしても父親が全然違う性格になるって何とも思わないのかよって
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 11:42:45.49ID:WFe1d4dV
当時2を初めて見た直後は3で何らかの時間改変で情けない家庭に戻って
全て元通りになるのかと思ったよ
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 16:27:01.07ID:wRiVWTAi
まあBTTFは結構ガバガバな設定を勢いで楽しむ作品だから
秒針のない時計台への落雷なんて、22時4分0秒じゃなくて5秒とかだったら
デロリアンが通り過ぎちゃうもん
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 18:09:40.21ID:x+eFDjAv
うん。集電ロッドがああ言うフックじゃなくて、
もっとずっと長いホイップアンテナ状だったらチャンスは増えるけど。
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 22:32:13.68ID:HbEpf5/L
リメイク早く作って欲しいな
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 01:32:19.32ID:qcXn8pNA
>>76
自分はリメイクして欲しくない派なのですが
マーティ役はトムホランド
ドク役はウィレムデフォーなら見てみたい
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 08:00:47.56ID:9vk/neoQ
>>74
アナログ時計のベルを合図に発車という時点でもう…w
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 12:52:28.88ID:WrycVhDR
デアゴスティーニのデロリアン完結したというブログ読んだ。
オレは手を出さなかったが、
完結させたみなさんおめでとうだな。
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 18:55:21.97ID:oAl5B7S6
あれドクがターザンやって途中で
落ちて気絶してたら
終わりだよな。
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 06:04:34.75ID:3DN95cJo
アインシュタインと聞いてドクは「聞いたことねーな」みたいな怪訝な顔をするけど
戦後10年後ではまだアインシュタインは無名の人物なのか?すでに超がつくほど有名人だった気がするが
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 08:05:22.44ID:ENiFsyuD
いや、マーティが「アインシュタインというあなたの犬」というつもりで言った
アインシュタインが飲み込めなかっただけ。
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 19:34:38.58ID:Sv/V0L8g
写真が飾ってあるんだから、知らない訳がないよね
もしかすると一瞬「アインシュタイン」が自分の子供の名前?とか思ったんだったりして
ラストで「ジュール」「ベルヌ」とつけるくらいだし
で「何だ犬か…」とちょっとガッカリ
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:42.69ID:y3yBlolQ
マーティーがパーティーでギター演奏するシーン大好きなんだけど
学生たちのあのノリノリのアクロバティックなダンスは当時存在したの?
床にブリッジのポーズで指パッチンとか楽しすぎだろw
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 22:20:14.87ID:Kb1KTIiM
Johnny B.Goodeが発表された1958年の楽曲でコレだから「ノリ」としてはあんな感じだったのかもしれないね。
(若さ爆発!って気持ちでまさにはじけたかもしれない)
ブリッジからの指パッチンとか上に持ち上げてクルーはどうか知らんけど。

https://youtu.be/4T6XIBIjKck
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 09:09:15.14ID:XvTBHON2
あえて70年代のダンスを設定してたら笑える
お前らもマーティーのこと白い目で見られんやろってな
0095一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/08/15(木) 13:49:11.69ID:R8IFeaVr
ロベリー
「鈴科!タイムサーキットはセットしたか?」

一方通行
「ガチン!セットオン!!」

ロベリー
「それじゃ、目的の時間をセットしろ!
1981年8月19日午前10時!」

一方通行
「了解!
セット完了! 現在時速40キロほどで走行中!」
0096一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/08/15(木) 13:53:24.71ID:R8IFeaVr
ロベリー
「鈴科!わしの話をよく聞け!
デロリアンの計器類のところにある温度計の針の動きに注意せよ!

この温度計の針が緑、黄色、赤のところに到達したら、
先ほど蒸気窯にぶち込んだ固形燃料に点火するつもりで居ろ!」

一方通行
「何で?針が振り切れていた場合はどうなるの?」

ロベリー
「この蒸気機関車は蒸気圧に耐えきれずに大爆発だ!」

一方通行
「そんな!?
今はロベリー様の指示に従って行動するしかねえ!」
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/16(金) 13:33:05.82ID:/CmvjD3U
・・・・・は?なにこれ?
0102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/20(火) 07:33:18.26ID:ylGCAhnP
>>76
俺は日本版を作って欲しいな
1989年、2019年、2049年の日本をリアルに再現してね
0103無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/20(火) 11:43:19.82ID:YbGzkc8+
>>102
ここ最近すぎてパッとしないな
0104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/20(火) 11:53:59.07ID:QiODq0Gy
1989にイケイケだった日本が、2019にショボショボな現実を突きつけられる展開になりそうでつらい
0105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/20(火) 12:52:22.18ID:YbGzkc8+
2049年はイケイケに描けば大丈夫やろ
0106無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 01:16:46.43ID:H+idqbtI
テレビでドラゴンボールを見て
『これ見たことあるよ、再放送で』と言ったり
ファミコンのスーパーマリオ裏技無限1UPを教えたり
何かと面白いと思うんだけどな日本版も。
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 11:32:09.20ID:bv5chKe6
>>106
ちょっと前すぎて
タイムスリップする意味があんまないな
0114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 21:05:34.33ID:s9Jvu4bZ
剣道得意な高校生が新撰組やら薩摩長州藩士とやり合うってか
0119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 12:51:45.11ID:4Msvp8Tr
のび太の恐竜とか言い出したらみんなキレるな
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:19.89ID:m0/f/X4h
バブルへGOは面白かったな
タイムスリップものは当たりが多い
取り返しのつかない過去を変えられるのはカタルシスがある
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 18:11:01.39ID:5rWV7hmo
瑛太のサマーブルースも良かったな。
0125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/28(水) 21:51:15.52ID:4abpMA8S
幕末未来人だろ?
0126無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 12:03:54.74ID:3AeqX7rB
BTTF 3で崖下に落ちた馬車の回収・修理費用は
一女教師と仕事のまずい一鍛冶屋の手に余ると思うんだが、だれが払ったんだろう。
馬が落ちなかったとしてだよ?
またよく明るい内に荷物や書籍・印刷物を回収できたな。
0128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 14:51:03.93ID:WD/HPMjB
馬車の一件は誰それに文句言っとくってドクが言ってなかったっけ。
その人に何とかしてもらったのでは。
0129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 18:46:35.29ID:FfVk0oQm
馬車くらいドクがまた
1から作るだろ
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/03(火) 23:54:02.99ID:SzuPk5Zl
1885年でガソリンが切れてたけど
飛行モードもガソリン使うんかな?
ゴミで飛びそうな気もするが。
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 01:01:58.21ID:awCqTqFx
9月9日(月)21:00〜22:57
NHKBSプレミアム
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
<字幕スーパー>
<レターボックスサイズ>
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 13:05:22.45ID:vZF0K1QB
初見が織田裕二版だから
2でドクの声が三宅じゃなかったのが
嫌だったな。
0139一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/06(金) 04:33:59.84ID:iYzP7vg/
>>108
ドラム式洗濯機に入ってタイムスリップする設定はあまりよろしくない。

実際、子どもがドラム式洗濯機に閉じ込められて死亡する事故が起きている。
もし、デロリアンが冷蔵庫だったら、上記のような閉じ込め事故が起きていただろうな…。

だから、自動車にしたわけだ…。
0140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 05:45:08.59ID:7eIlief0
日本人と外国人じゃ違うからなぁ。
日本人じゃそうそう「真似してみよう」なんてならんだろ。
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 12:37:20.62ID:KiKD06pt
一昨年?BSフジでやった吹き替え版3シリーズを高画質録画してあるけど、
字幕のも折角なので録画しよっと。
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 21:15:34.76ID:7eIlief0
吹き替え版の方が好きって人のほうが多いのかな?
俺は吹き替え版は殆ど見たことないからどうも馴染めないや。
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:25.04ID:z8xPx9Ct
デロリアンのドアが開くときの音が好きです。
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 08:55:43.63ID:9heVMIOl
最初にデロリアンがトラックの中から登場する時
なんでドライアイスの煙が充満してたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況