【ユニ】ブレードランナー27【コーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/19(日) 18:09:09.46ID:LI7/Wl14
映画『ブレードランナー』(Blade Runner) について語るスレです。

前スレ
【芸人組合から】ブレードランナー26【来ました】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1510888834/

過去スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1472553215/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1509695901/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1446289306/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445667615/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445610200/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1410669576/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1385555699/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1311427576/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1285712377/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1266589848/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1255110561/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1241970697/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1223760431/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1206597085/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198061164/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192358854/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1189550598/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1179854356/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161177640/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1141480777/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1132660300/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104176700/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1331629218/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1347200622/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1355031800/
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/19(日) 20:43:31.05ID:qjzGyEJi
俺は本物のエイリアンに会ったことがある
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:20.14ID:UNrEpjg2
深夜に放送していたマイナー映画をチラ見してたら
ラストで主人公が「タンホイザーゲートのCビーム・・・(中略)・・・雨の中の涙のように」
とか言い出したんで笑ったことがあった
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 00:37:20.77ID:sERtHiS0
最初の公開版が好き。
たとえ陳腐でも。
ハッピーエンドがいい。
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 01:47:08.27ID:YzunvH66
>>46
同意
ハッピーエンドかどうかはわからない、でも匂わせているエンディングがいい

初見がそうで、それが気に入っちゃったのが多分にあると思うけどね
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 08:54:59.16ID:0lJTNxpF
ハリウッドの古き良きハードボイルド風味で俺も好きだな、デッカードの最後のボイスオーバー。
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 13:45:51.34ID:hyU3iADK
ハッピーエンドとボイスオーバーの追加で
取っつきやすくなったのはあるわな
配給会社も伊達に商売してないな
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 09:49:12.52ID:i0c2ztXi
>>53
磯部氏だと原作から流れる「しがないオッサン感」が無くなって硬骨漢ぽくなるかなぁ
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 21:07:16.29ID:V7hug3dy
デッカードを演じる磯部さんは
インディやハンソロと同じ演技するから困る
もうちょっと作品を理解してほしい
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/12(水) 08:38:59.76ID:TqwfzHyb
ボイスオーバーって未使用のを含めると
結構収録したんでしょ?
全部使ったらボイスオーバーだらけになるな
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/12(水) 20:08:24.89ID:yAtN9UpO
ナレーションでデッカードがガフのことを「俺の後釜を狙ってる」てのとロイの最後を「命の尊さを理解した」ってのは彼の主観であってホントにそう思ってたかはわからないよなぁ、と思いながら聞いてた
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:51.04ID:uUijCc1N
やっぱり君らの間じゃ2049って無かったことになってるの?
ぼかぁ2019の30年後があの映画だとは認められない
あくまでファンが作った二次創作と位置づけてる
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/12(水) 22:07:18.91ID:b8QpY5p1
2019で生き残った人たちにはあまり思い入れがないんで、30年後にはそうなったの?
あっそう、って程度。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/12(水) 23:03:52.91ID:cP+J6Fj9
映画館で4回ぐらい観てパンフレットも2冊買ったけどブルーレイは買ってない
もう観たいと思わないんだよねw
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/15(土) 12:12:58.67ID:05niQeaW
デッカードは添え物みたいなもんだから別にいいんだよ
問題は美術撮影音楽が全部別物なこと
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/15(土) 12:31:51.85ID:JUYPv8VX
デッカードやレイチェルを登場させなきゃ
かなりスッキリと割り切った楽しみ方ができる作品だったのに残念
デッカードとレイチェルがどうなったかは観客の想像に委ねておけばいいんだよ
ブレードランナーファンはキャラクターの行方よりも
あの世界の中で起こる新しいエピソードが見れればそれでいい
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/15(土) 13:44:18.31ID:bcJyiKMZ
>>70
そんな大正時代の映画と平成の映画で街並みが違うことに文句をつけるモンスタークレーマーみたいな
ことを言わないで下さいよ
違って当たり前じゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況