X



【芸人組合から】ブレードランナー26【来ました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/25(月) 16:05:26.05ID:B6+TBJ/n
さっさと締め殺せばいいのに、無意味なアクロバットして撃たれて死ぬって、プリスはアホなのか?
0515無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 11:34:23.54ID:piGO/Dyc
キョエッ!キョエッ!
0517無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 22:20:36.20ID:xdpWs8fV
俺が常々レプリカントだと疑っている人物

黒柳徹子
綾瀬はるか
カズレーザー
藤井四段
ひふみん
プーチン大統領
さかなクン
滝沢カレン
ブルゾンちえみの横にいるふたり
金正恩
りゅうちぇる
0520無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 01:06:19.77ID:2uhmgfs9
>>517
ひふみんはフランケンの出来損ないだな
しかしあのキッタネー歯なんとかならんもんかな
放送事故レベルの汚さ
0524無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 18:12:39.70ID:XuI5ukOT
ビギナー質問恐れ入ります。
デッカードの捜査過程がいまいちよくわかんないですが、
宿で写真と皮膚を入手→ESPで写真の中にゾーラ発見→タトゥーに注目→皮膚を照合
なんですが、どうして拾った破片がタトゥーの部分だと分かったんですか?
あと、あの写真はゾーラの住まいの部屋を写したものなんですか?
0526無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 18:26:39.62ID:9hKLqUkD
>>524
フンタパーサーホテルの1187号室の写真
逃亡レプリは一時皆あそこに合宿状態で住んでたらしい
記憶を欲しがり写真を撮る習性がある。
破片はゾーラがダンスで扱っている人工蛇の鱗
0527無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 18:43:29.96ID:uiorb4A0
>>526
そうやって詳細を丁寧に説明してあげないと解らないバカもいるよね
厄介な話だわ
0528無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 18:50:30.87ID:XuI5ukOT
>>526
あの破片は皮膚じゃなくて蛇の鱗だったんですね。
それでゾーラの潜伏先に繋がっていくわけなんですね。
蛇は写真にも写ってたのかな(うろ覚え)…。ありがとうございます。
0534無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 00:11:49.62ID:Hee4WCMm
>>528
人工の蛇造ってるハッサンだかアリババかの店に行っただろうがよ
その直前には鑑定士の婆さんが顕微鏡で細胞に刻まれた個体番号を教えてくれたし
なにが人の皮膚だよ?アホだろあんた
0535無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 01:01:48.68ID:zpYYMmL+
蛇のタトゥーに蛇の鱗
ペットの蛇と蛇ダンス
筋金入りの蛇女

♪ゾ〜ラ ♪ゾ〜ラ
♪私はスネーク ♪スネークガ〜ル

♪ゾ〜ラ ♪ゾ〜ラ
♪空手チョップで ♪ポリスも一撃
0537無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 02:22:32.06ID:8U8FKmzr
"I think it was manufactured localy.
Finest quality superior workmanship.
the maker serial No. 990 6947 XB71 Interesting. Not Fish. Snake scale"
"By Abudle B. Hassan he made this snake"
0539無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 02:48:29.57ID:Zema7DBP
あの電子顕微鏡ばあさんの商売は何なの?
まさかウロコの鑑定専門ってわけでもないだろうし
0541無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 04:47:37.15ID:Zema7DBP
あーなるほどね
猥雑な街区で学者然とした人じゃなくばあさんが
ポータブル電顕を使いこなしてるのが未来的でいいなあ
0544無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:41:44.44ID:sqDGv9Az
納得出来ないのは、レプリの各パーツは人工的に増殖(成長)させる技術を
使ってるんだろーがその一つ一つにナンバリングされてるという事。
0558無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 21:35:44.00ID:BDnDDcMV
>>542
そういや婆さんらしくない透明感のある綺麗な声だったな
人工的で無味乾燥な地下鉄御堂筋のの英語インフォメーションにも聞こえるが
「ジス、チョレイン、イイズ、タアニイマアチイ、レイルウエイ...」
0561無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 09:47:32.35ID:U11WJ8b3
『ブレードランナー 2049』は自分のアイデアばかり…リドリー・スコット吐露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000019-flix-movi
リドリーの考えが反映されているなら結構なこと。
エイリアンもゼノモーフからAIに重点を移すらしいからそのうち、ブレランの世界の延長にエイリアンの世界があるようになるのだろうか?
http://top.tsite.jp/news/celebrity/o/38056739/index
0565無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 22:01:42.66ID:csSVr0ms
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(含む誤解)の原因は解釈者。解釈の自由には責任が伴う
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障
死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0567無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 14:00:21.81ID:OLrAYoMe
ブライアント所長はデッカードが人間じゃないって知っていたのかね
所長クラスは知らなくて上層部のほんの一部の人だけが知っていたのだろうか
0568無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 14:51:11.92ID:w5/HHG7A
それを妄想するのがわれわれ観客側の楽しみだな
ブライアントがデッカードのことをレプリだと知ってると思ってあの場面を見ると
なんともズル賢いイヤなキャラに拍車がかかる
0569無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 15:54:27.76ID:i5hR9NA4
人間味ある人だととも取れるよね
人間くささっていうか
レプリカントにああいう扱いするなんて
逆に良い人なんじゃない
0572無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 22:10:21.75ID:OvRYeH83
しかし2049のサントラ、後世に残りそうな名曲は一つも無いな。
作品に合ってるんでこれはこれで良いんだけど創造性の欠如と言われても仕方ないほど
単にシンセで音を重ねただけとしか思えないレベル。

余計なプレスリーとか入ってるし。
0575無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 00:28:33.72ID:TcsuoTTU
仮にリドリーが編集したらヴァンゲリスを使いまくるんだろうね。
2049はリメイク版トータルリコールと似てるんだよね。
0577無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 07:39:00.06ID:PsvgocVc
>>575
それを懸念していたんだが
あそこまでチープな感じはしなかったからホッとした
0578無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 10:03:22.73ID:kStWuwPb
追跡アクションとしてリトリコ好きなんだよな
P兼の主役の性かオリはバホにしては凡作だったなぁ
確か一時期ハリソンも主役候補になったんだっけ?あとRドレイファスとか
シュワじゃなくてそっちが見たかった
0584無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 13:25:58.33ID:Q/zKjPJA
ぐっさんが昔ロボットのタクシー運ちゃんをネタにしてた時代があったけど
あれって間違いなくトータルリコールが元ネタだよな。
0586無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 18:09:45.08ID:Q1o9CkE5
リドスコのおやっさんがメガホ撮ってホンも書きプロデュしてりゃクオリもダンチで上がってメガヒしただろうにな
ハリフォはヨボついたジイサンになり果てるはレイチンはオールシージになるはトータイムはスリー半に及ぶはで悪い意味でザワつかれポシャっちまった

ほんとだw
なんでもかんでも略したらアホ丸出しw
0603無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 11:50:58.00ID:Xo+r5Z2f
一言にシンセなんて言ってもピンキリだからね
ましてや80年代のデジタルシンセなんて
数万円のものからピアノより高価なのもあったし
うちの姉も昔持ってたけどピアノやエレクトーンと違って認知度が低いから
購入するために親を説得するのに苦労していた
0604無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:34.55ID:LXbF0Pt1
サンプリングすりゃどんな音だってある程度は出せるじゃん。
1台買ってPCでマルチトラックつくりゃokだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況