X



エイリアンシリーズ Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 23:49:37.30ID:DFeY74/5
エイリアンを題材にしたシリーズ作品を語るスレです
プロメテウスやエイリアンコヴェナントについては、専用スレへ

【注意事項】エイリアンの話題で楽しみたい人のスレッドです
コピペ荒らしやコテの話題は荒れる原因になるので控えましょう
0690無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:09.79ID:CAL6bLzd
コベスレではここより無機的にあしらわれてる感じ
0692無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 13:45:55.80ID:BiKoK130
>>684
放置された救命艇を漁って色々アイテムをゲットする展開

てかリプリーの血液のサンプルを探す時、医務室も調べてそうだが
0694無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:16.63ID:v5vBsrmb
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0695無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:46.34ID:v5vBsrmb
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0696無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:09.29ID:v5vBsrmb
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0697無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:30.09ID:v5vBsrmb
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0699無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 16:07:32.07ID:vIgN0SqV
>>693
そんで自らのトラウマを克服するために
エイリアンとの対決を決意するのか
「俺はもう一度、凶悪犯になってやろう」
0704無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 00:09:50.46ID:c63UcirG
>>699
医務室の拘束具を無理やり歯で噛みちぎり、引き裂いた瞬間に
牛の腹を破ってエイリアンが出て来ても面白そう
0705無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 00:12:53.47ID:X4svWvJn
豚エイリアンにしたほうがいいかも
スピードはゴリックが上だが
パワーは圧倒的にエイリアン
逆に言うと作戦次第では戦える
0707無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 09:36:26.51ID:SNqlBJ1s
オオグチボヤエイリアンが見たい。
体がスケルトンだから成長の過程がもろ見えだし
体を突き破る瞬間あのホヤの口がどんな反応示すか興味深々。
0708無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 11:45:13.76ID:c63UcirG
初期案の透明なエイリアンは見てみたいな
体液が循環する様子や外骨格と内骨格の両方?が軋みながら動く様子とか
口が開いて第二の口が飛び出す瞬間を見たい
0709無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 18:42:48.88ID:qTNhpsuu
>>707
トランスルーセント
0712無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 10:37:44.24ID:Acgd78yb
よく見てる料理のスレ、映画関係(アクション、ブルーレイほか)のスレ、ここ、
どこにも常駐の狂ったのがいてこれがほぼ同時期に活発になった
よく研究すれば天変地異とか株価予想に利用できるのかもしれない
0715無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 18:42:57.72ID:w9Bhue2Q
>>712
この常駐キチって数日で飽きるかと思いきや
スレによっては年単位で張り付いてるのがいる
先日5年ぶりに某漫画スレを覗いたら
未だに張り付いてたよ
いったい何と戦ってるんだ?
0716無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:07.99ID:w64wd0pJ
前ここにあったゴーストバスターズスレも似たような感じで荒らされて消えたんだけど
同じやつなんかな?
0718無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 20:27:19.27ID:BzrZvCpD
他に楽しみがないんだろう
まるで存在を示すように定期的に現れる
フィオリーナ161に忘れ去られた(かもしれない)ゴリックのように…孤独を感じる
0720無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 23:21:33.43ID:w9Bhue2Q
制作サイドは通常版のゴリックを
客にどう解釈してもらおうとしたんだろうな
医務室で再訪したエイリアンに
人知れず食われて死んでましたってことか?
0721無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:36.54ID:8wTYsRbW
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0722無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:55.45ID:8wTYsRbW
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0723無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:18.60ID:8wTYsRbW
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0724無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:48.29ID:8wTYsRbW
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0734無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 17:07:55.41ID:NnXN/VWo
もうコベのネタバラもどうでもいい時期になったから
『先生! 、、、好きになってもいいですか?』
のほうのクライマックスバラしてくれ
0738無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 23:20:29.40ID:IAgRVqwp
スラコっつー語呂が悪い。diyやサカツクに匹敵する語呂の悪さ。
素直にスコラにすりゃ良かったのに。
そーすりゃ2を認める。
0740無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 00:40:51.41ID:Dm8lb3Y4
「キュキュット!」と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
初めてのおつかいに赴く我が子を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0742無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 01:10:47.27ID:KV4dA7iL
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0743無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 01:11:23.04ID:KV4dA7iL
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0744無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 01:11:43.45ID:KV4dA7iL
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0745無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 01:12:00.96ID:KV4dA7iL
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0747無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 02:29:06.52ID:VelpOG1I
↑「久しぶりに外に出て腹空かせてて帰ったら
おかずが焼き魚と煮物だったので部屋にこもってカップラーメン食った」

と申しております
0749無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 06:57:06.01ID:sf1IzVVa
>>741
確かウィンチで最初に降りたのがケイン
その後でランバートやダラスも降りてたはず
顔面にフェイスハガー付いてから上に引き上げる際にも下には降りないと無理だなぁ
0751無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 08:34:05.57ID:A2mpYRto
よくケインを助け出せたなと思わなくもない
助けに行ったダラスとランバートもやられそう
0753無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 09:33:14.70ID:UGEaby4+
>>749
あー、ありがとう
二人も降りてたよね
今ノベライズ読んでるんだけどケインにワイヤーをつけて一人であの部屋に入ってたから
映画だとあの二人もいたよなー
ってなってた
裏表紙には無数のエッグとケインだけの写真が使用されてる
後ジョッキーの亡骸も発見していない気がする
読み落としているのかな…
0760無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 17:33:04.09ID:sf1IzVVa
>>751
最低限の卵を使い被害種族の家や船や国に戻らせてから駆逐する…
今後も様々な宇宙人を殺していく生物兵器として考えたら
ケインだけに寄生で効率的なのかもね
0761無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 17:53:32.44ID:B5QzRn2n
庵野とも似ているかもしれないね
彼がエヴァ大ヒット→結婚するまで住んでいた場所は
昼間はそうでもないが
夜は赤と青のネオンが混じり合って紫やピンク色に壁と路面を照らし
立ちんぼ、買春宿へ誘う呼び込みがいるフィリピンやタイの夜の街みたいな感じ
ぼっちのアニメーターが仕事に疲れて帰る町が家がアレじゃ…精神を病むと思う

その鬱屈した精神世界から描き出す絞り出すような世界観が庵野は素晴らしかった
でも昔の小説家と同じで、才能と視野と深度があっても人間としては不器用かも

リドリーの場合は映像は素晴らしいけど、脚本をコロコロ変える事に抵抗感がなく
むしろ積極的に楽しんでやろうとするのが…ヤバいと思う
プロメテウスでは謎を振りまき、伏線や次回作へのネタにするつもりの脚本だったが
それさえ撮影済みのシーンがあるのに途中で脚本を変えて
結果的に意味不明になったり、行き当たりばったりのお粗末さが残ったよね

ワームホールを時間を追い抜けるタイムトラベル的な小道具にしたり
ヴィッカーズが実はスタービーストで空間と時間をバックに襲って来るとかは
脚本を変えて大正解だったけど、キリスト云々やファイフィールドに関しては失敗
0762無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 17:53:50.15ID:B5QzRn2n
あとは、あくまでも噂や一説にすぎないですが
デイヴィッドとショウの間に愛が芽生えるなんてトンデモ話もあるにはあります

トレーラーに使われたネイチャーボーイの歌詞からの連想
あとは知恵の実(黒酢)を手にし、神の怒りを買い楽園を追われた失楽園のテーマ
アダムとイブにデイヴィッドとショウを重ねたのだと思います
二つが合わさると、2人が恋仲でないといけない!→という発想から生まれたのでしょう

ネイチャーボーイは、Auroraの歌声と彼女のアルバムも相当キテますが
少し前に亡くなった"デヴィッドボウイ"がMoulin Rougeの中で歌っています
massive attackのVerだと『デイヴィッド』らしい雰囲気で聴こえるかもしれません
https://www.stlyrics.com/lyrics/moulinrouge/natureboy.htm

無邪気で罪の意識の無い、無垢なネイチャーボーイなデイヴィッド
ナウシカの原作で共に旅をする巨神兵、あれに近い罪の無い思考(結果は別)

もしもの話ですが
デイヴィッドはショウを愛し、ショウも受け入れ始めていたが
人がエンジニアの宇宙船で旅するのは難しくor
エンジニアの星に着いてから…食料や物資不足で亡くなった
デイヴィッドは愛するショウを生き返らせようとする→それが実験の引き金、動機…
…なら、少し面白いかもしれませんね
結果的にエイリアンDNAにエッグとフェイスハガーを与えてしまう結末は同じですがw
0763無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 17:54:09.03ID:B5QzRn2n
>>771
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw

あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう

フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に

ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
0764無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 17:54:35.55ID:B5QzRn2n
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発

レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも

イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある

発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
0765無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 17:54:49.87ID:B5QzRn2n
>>420
リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず
例のX線写真と同じで
エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな

考えてみてほしい
コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと
それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない?
意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ

黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ
エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな

海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて
デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある
自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ
実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ

不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事
0767無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 19:03:11.65ID:88Wx1XNq
原作→映画の場合は、原作も気になるけど
最初から映画→ノベライズの場合の
ノベライズは読む気しない
0768無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 19:15:46.66ID:s0B5w2ea
エイリアンの船は放置してとりあえずコロニー造り始めちゃうってのもなんだかなぁ
結果あの惨状だし
0769無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 19:51:20.81ID:VelpOG1I
寄生実験も含めての計画じゃないの
なにせ何をするかわからない冷酷な日本企業がらみという空気

それにしちゃ後から軍送らなきゃいけないしなあ
0770無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 19:51:44.42ID:Js+Gw2x+
エイリアンのノベライズは初期脚本がベースになってて映画には無い場面があったな
そういう点では価値がある
0771無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 20:30:29.73ID:UGEaby4+
>>767
あー、それはあなたの価値観ね
ノベライズは映画の未公開シーンとか細かいところとか描かれているから面白いよ
0772無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 21:20:33.34ID:bhtBtrcO
エイリアン1の設定や脚本て神がかり的だけど
あれってなんか元ネタあんのかな?
2の設定も最高だが
あれは「禁断の惑星」が元ネタだろうね
0775無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 22:01:27.78ID:A2mpYRto
>>753
手元にノベライズあるからそこだけ読んだが
スペースジョッキーはシーンがないな
代わりに、空のエッグを見つけてる
ダラス・ランバートが降りるシーンは映画にはなかった
0778無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 04:01:12.48ID:hdhkpg3s
金ローで初見時(小4)のときは
あの辺りが限界でリタイアしたわ
チェストバスター前にリタイアして良かったわw
0782無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 00:44:18.01ID:kMtXmZnp
1のエッグのシーン観たが、ケインは寄生された後の船までのシーンが無いのか
にしても1だけだとエッグのあった部屋に繋がる部分は酸で出来たように見えるからジョッキーから産まれたエイリアンが穴を開けてからあそこにエッグを並べた用にも思えるが、エッグのまわりのモヤがセンサーみたいに反応してるからあれはジョッキー達が並べたんだろうな
0784無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 00:43:23.71ID:s8ZSAA4z
エッグを並べたのは美術さん達。
リドリーにあーせいこーせい注文つけられながら汗だくで並べてたよ。
0787無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 06:35:19.23ID:i+4oOQHB
俺なんか非正規で転々としてきて、正規で初めて決まったとこ3日で辞めたからね・・・

医療事務って資格不問でもおkらしく
今回、医療事務の資格不問求人でてるんだがどうするか悩む
とりあえず受けるかっていう安易な気持ちと
専門分野はなんの知識もないと辛いよなぁっていう不安が入り混じってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況