X



タイタニック [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/12(水) 12:20:22.31ID:kFdWGpzi
ローズがおばさんは無いわ
まあ17には見えないかな、くらいで
日本人が幼過ぎるだけや
0395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/12(水) 16:19:28.10ID:MgyPrda6
いやおばさんでしょ…
お子様と三十路にしか見えず
親子とまでは言わないが、カップルにはとても見えなくて感動がイマイチ
婚約者も入れてあの外見差じゃ大人が揃ってお子様いじめるなよってなったわw
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/12(水) 18:58:32.78ID:COEz6OgY
と、おばさんが申しております
0400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:11.14ID:Q3/lMt/x
ディカプリオの方がケイト・ウィンスレットより歳上なんですが…
0401無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/12(水) 23:55:34.01ID:G9gs6Gfd
男だったらあのオッパイだけでお腹いっぱいだからな
0402無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 00:43:04.37ID:fxVEbUYm
>>395
事実23歳のデカプリオと22歳のケイトが演じてるんだけど頭大丈夫かおばさん
0403無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 00:55:15.57ID:ubCWumHQ
公開当時「ローズたまんねぇな」と思いながら見てたおっさんもいることを記しておく
これでケイト・ウィンスレットにハマったわ
0407無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 10:48:16.92ID:XPtY5/2p
若い頃にタイタニック観たときはジャックが沈んでいったのが悲しかった
久しぶりに金ローで前編観てダイヤのネックレスが最後海に捨てられるのを思い出して悲しくなった
ジャックよりダイヤ…ってなってる自分汚くなったな
0409無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 11:19:54.75ID:vTrohveP
ああいう美少年風の美男子は日本とかのが女性受け良さそうだが
欧米の女性にも大人気だったもんなディカプリオがオーディション受けに来た時も関係者の女性が集まってきてメロメロになってたとキャメロン語ってたし
ワイルドマッチョだけが受けるわけではないんだな
0410無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 12:49:51.24ID:aSt1bxqd
船のセット作成具合で先に沈没シーンから撮影したとか見た気がするから時事系列分からんが、ローズは後半の方が綺麗だな
0411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 13:31:45.74ID:kqn+XwxD
>>409
ディカプリオはけっこう体格は良いので、美少年マッチョジャンルなんじゃない?
0412無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 13:56:19.04ID:XPtY5/2p
確かにローズは後半すごく美人
前半はふっくらしていて丸顔で顔立ちもぼやけてる
0416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 09:04:19.74ID:g6jmFcZh
今回の放送ってセックスして車の窓にローズの手がバーンは多分カットされると思うんだけど、前半でそれ以外にもカットあった?

この石田版の初回放送の録画を残してあるんだけど、その時は前半が確か衝突して設計士が図面広げてタイタニックは沈む
と言った所までやってたと思う。

そして後半は2時間枠で収まらずに拡大していた筈。

今回は前半が衝突まで行かずに、後半も普通の2時間枠。
かなりカットされるんじゃ?
0417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 10:26:02.84ID:dd9pQ47+
カットするなら現代のばあさんシーンを全カットすればいいのに
それなら本編は一切カットなしでいけるはず
視聴者需要のわからん人たちだなあ
0418無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 10:32:55.55ID:hoi3eeg2
現代のばあさんシーンがあるから意味のある話なのに、映画のわからん人だなあ
0419無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 10:45:49.81ID:dd9pQ47+
テレビ組の一般視聴者にそんなやついないから
全員ジャックとローズが見たいんだよ
冒頭なんかナニコレ早くせーよが大半の感想だよ
0420無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 10:59:49.83ID:CMjOJUyt
>>416
本編194分だしそこまでカットされないよ昔と違ってまずエンドロール流さないし
開始30分くらいで前回までのダイジェストとカーセクロスはやるよきっと
0421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 11:13:56.34ID:hoi3eeg2
>>419
自分のレベルを基準に大半とか言われても…笑
0422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 11:38:29.51ID:neFqzMYK
婆さんシーン全カットとか凄えアホな意見
0424無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 12:44:33.62ID:T6a+QF7e
うちの家族も冒頭「タイタニックマダー?」みたいにはなってたよw

なくていいとまでは言わんが長すぎるのは同意
みんなジャックとローズが見たいってのも同意
0428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:34:24.26ID:/sfeNUQd
ローズ後半は可愛いなw
辛くて沈むとこはみちゃおれんがw
0429無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:46:15.40ID:8UivCcLB
キャラが酷いカスばかり
全員死ねば良かったのに
0430無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:53:58.62ID:/sfeNUQd
タイタニックのレオナルドディカプリオも神がかり的にやはりイケメンだなw
0431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:12:17.30ID:l+4zgDvY
後から出てきたヨン様など同列にするのもおかしいくらいカッコいいわw
0432無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:49:56.62ID:l+4zgDvY
あーやはり洋画最高の名作だと再確認w
0436無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:10:30.23ID:l+4zgDvY
ローズドーソンのシーンが1番好きだからカットされなくてよかったわw
0437無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:22:32.11ID:Uq577VgY
>>394
ジャックとローズはどちらも17歳なんだよね。
今の日本人で言えば高校生のカップル。
そう考えるとキャルが17歳のJKを追い回すおっさんに見えてきて急にやばい奴に見えてきたわw
0438無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:24:39.22ID:G3C+UxOL
最後にダイヤをポイっと海に投げ捨てるシーン良かった
売ればなんも生活に困らなかったのに、2人の約束と愛の象徴として持ってて、それを供養に海に還すのが本当に感動的だわ

その後の、亡くなった人達の満面の笑顔、涙なくしては観られない…
0439無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:34:15.43ID:l+4zgDvY
Twitter見てたら、海にダイヤ投げるのはジャックの描いてた絵に宝石を身につけて恋人を待つ女性の絵がありそれが複線らしいw
最後にダイヤを海に投げることでジャックを待つのをやめたんだと。
0440無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:41:12.12ID:60kYfUu0
ツベに吹き替えあったからそっちで前半観て
後半は視聴率貢献したがフライデーナイト始まりとか録画すればよかったなぁ
でも映写機おじさんの方があってるかな
フライデーナイトは90年までの映画があってると思う ともあれ泣けたわ
0441無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:58:04.70ID:hoi3eeg2
>>439
それは違うと思う
ローズはジャックと、しっかり生きる約束をして、最後の夢の前の写真で、それが示されている
ローズはジャックからもらった命を一所懸命生きた
ジャックを待っていた描写はないよ
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:59:33.87ID:60kYfUu0
初代オープニング予告されてたのかw
数原普氏への追悼放送だったんだね
情報惰弱だったわ 失礼
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 00:02:42.16ID:H0hNm1nE
やはり最後バットエンドなのがなんかなあと感じるのはやはり日本人だからなのかw
2人で生き延びて幸せになり終わる結末がよかったなあw
0453無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 12:18:41.93ID:TyxBPq0s
>>450
これ変じゃない?
お金のことばかり考えてたら幸せになれないが理由なら、もっと前に捨ててるよ 笑

あとキャメロンは想像に任せるではなく、You don’t need to know!と言ってたようだけどね
0454無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 12:31:38.70ID:H0hNm1nE
実はBBAローズの全て作り話だったというオチではないよな?w
0456無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 14:05:59.90ID:bVnAOI1F
>>437
ローズが17歳設定なのは知ってたけどジャックも同い年だったのか
人生経験豊富だから20歳〜22歳くらいの年上なのかと思ってた
0457無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 14:53:06.60ID:m6xFrVpc
録画からCMカットしたら3時間13分くらいになったんだけど、かなりカットあるのかな、今回?
0458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 15:13:24.62ID:H0hNm1nE
つかローズの乗ってた板にジャックも乗るスペースあるふうに見えるのは俺の気のせいかw
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 16:13:59.28ID:DKdOrtpV
殆どの人は、救命ボートが足りない事を知らなかったし、沈む前に救助が来ると思ってたんじゃないかな
事実、事故数日前にも海難事故で大型客船が沈没したけど38時間も猶予があって全員助かった事例があり、大型客船はすぐに沈没しないという認識が一般的だった
ましてやタイタニック号は沈没対策として当時の最新技術が詰め込まれたからな余計にどこか安心してたんだろうよ
0463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 16:24:10.73ID:Kme+owbc
タイタニック専門のイラストレーター(がいるらしいw)が描いた沈みゆくタイタニックのイラストを見せて
「この舞台でロミオとジュリエットだ」とキャメロン監督は映画会社にプレゼンしたそうだ
0465無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 16:42:00.49ID:tKUbwAcw
スペースがあることと浮力は別問題だからね
0467無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 17:20:03.29ID:IjNHIDeI
あの時の水温だと2分で心臓麻痺を起こすらしいので、2人とも上半身だけ乗っていたら2人とも死んでたと思う
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 17:57:04.17ID:+2Yp9cxi
何で上半身だけ乗ってたら助かるんだよ
半身冷水に浸かってたらめちゃくちゃ体温低下するだろ
こういうアホな指摘見てるとイライラするの俺だけ?
0471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 18:08:24.68ID:lZD9bxdU
アホを相手にすると疲れるよ
0472無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 19:35:00.44ID:3gHSci9a
まあなあ
昔見たときは二人で半分こずつつかまってればいいのにと思ってたが
みんな髪の毛が凍ってるんだよな
よほど海が冷たかったんだろうなあ
0473無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 20:21:23.17ID:H0hNm1nE
セウォール号の船長よりはタイタニックの船長のほうがまだましw
0474無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 20:59:39.19ID:H0hNm1nE
タイタニックはさりげに英語の勉強になるわw
0475無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 21:35:07.44ID:2pTipcSH
>>439
明らかに死んだジャックを待つはないと思ったけど
ローズは生き残った世界をジャックとの約束通り精一杯楽しんで生きて
いつかジャックと再会するのを待ってたのだろうと
海底からあの絵が見つかったことをきっかけにやっと再会する時が来たのを悟り
二人の絆と思い出のダイヤを永遠に二人とタイタニックの思い出にするために海へ投げた
そして本当に会えたということではないかな
0476無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 21:40:43.28ID:chhahLT8
>>467
ワールドミステリーでタイタニックやってたけど、厨房のパン職人が沈没前に酒を大量に飲んでたおかげで2時間海に浮かんで助かってたよ
0477無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 21:44:31.33ID:chhahLT8
追記
これを見たから船が沈む直前ローズ達と一緒に船の縁に掴まりながら目を合わせた
白い服着たおっさんがそのパン職人だと気づいた。スキットルあおってたし
0478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 22:55:57.37ID:DKdOrtpV
まあ酒飲めば誰でも生き残ってたってわけでもないけどね
死んだ乗客の中にもアルコール濃度が高い乗客がいたらしいし
0479無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 23:13:25.46ID:4i+pNLTA
当時は全然興味なくて観てなかったけど昨日たまたま観たらディカプリオがイケメン過ぎて観いってしまった。しばらくいい気分でした。
0482無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 23:43:30.55ID:uGZV6DKM
銀河鉄道の夜のアニメはタイタニックの描写で一気にホラー映画になった
泣ける場面なんだけどメサイアの曲と共に十字架に向かっていく子供と家庭教師とその他乗客たち
タイタニックの描写で死の列車だというのが判明するんだよね…
昭和の日本は本当に泣かせるホラーが多かった
0483無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 00:03:01.73ID:eqIzQpYf
濡れ場のシーンやたら盛り上がってるけど自分としては不快でしかなかった
搬送物の車の中に侵入して窓ガラスに手形つけた挙げ句追いかけてきた見張り二人の命を奪ってしまったんだからな。
そう考えるとローズの方が悪女だと思う。ジャックは賭けで自力で勝ってチケット手にしてるし悪党ぽいことはそんなにしてないんだよな。
0484無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 00:05:18.50ID:vxjBmEa0
しかも氷山にぶつかった発端が監視が二人のラブロマンスに見とれてだからよく考えたら遺族激おこ作品にもなるわけだ
0485無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 00:33:23.55ID:Ci6ti9MD
いや氷山にぶつかった原因は無線を無視した船長のせいだぞ
当日は双眼鏡が意味ないぐらい海霧が濃かったし波音がしなくて氷山の存在に気付けなかった
今の技術でも氷山回避にレーダーが使われてるぐらいだし肉眼なんて何の意味もない
0487無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 01:41:46.35ID:Yge4XWBM
ヨーロッパからアメリカ大陸へ向けた船はタイタニックだけではなくたくさん航行していて
タイタニックよりも先行して出発してた客船はタイタニック号に前方に氷山があるので停止をするといくつもの客船が知らせて来ていたのを無視して突っ込んでいった
それは社長イズメイのバカがタイタニック号の速さを宣伝死体が為に船長にスピードを出せと命令してたせい
0488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 01:56:09.23ID:Ci6ti9MD
命令された時に衝突の危険性について反論しなかった船長の責任のほうが大きいと思う
社長は海難事故について素人なんだからどうなるかなんて予測できなかったんでしょ
無線を無視したのは60年間沈没せずに航海した実績による傲りだと思う
0491無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 05:14:53.59ID:4EM6C0Yy
ローズの絵はキャメロンが描いたらしいけど
ケイトはキャメロンの前で全裸で
描き終わるまで横たわってたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況