X



トップガン TOP☆GUN part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/28(火) 02:48:20.01ID:xeYLK+XD
トップガンもショーシャンクも両方好きで何回も見てるのにティムロビンスがマーベリックのレーダー員演じてたことに気付いてなかった友達がいた
すげー驚いてた
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/28(火) 07:53:51.38ID:ns8HfMbl
トム・クルーズ売り出しのための映画
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 17:04:37.99ID:8eAN63zX
サタデーナイトフィーバーは70年代のトップガンみたいなメジャーな映画?サウンドトラックも有名だし
俺はトップガン公開から二年後に生まれたからわからないサタデーナイトフィーバーこの前録画して見た。
サタデーナイトフィーバーから10年も経ってないのにトップガンファッションとか無茶苦茶カッコ良いなぁ
今日の午後ロー見て思った。正直今の若者のファッションよりカッコ良かった。
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 08:47:24.80ID:YDoi2eYZ
>>64
そうだな確かに自分で見ても支離滅裂で無茶苦茶文章だ・・・
中学も1,2ばかり成績とってたアホだから勘弁してくれ・・・
トップガンみたいなうんこ映画より女王陛下の007が最強だな60年代の映画とは思えない完成度。
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 08:53:51.33ID:3iZ2KYV3
昨日の昼ロー放送の吹替え、
過去にテレ東で制作された森川クルーズ版だったね。
ソフト版じゃなくて良かったわw

そろそろ地上各局で放送された音源揃えたディスク出ないかねぇ。
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 09:09:36.83ID:YDoi2eYZ
ついでに訂正80年代代表する映画はバックトゥザフユーチャーだ。
トップガンは全然トップ何かじゃねーよw
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 13:09:13.32ID:YDoi2eYZ
>>68
フューチャーだったな・・・突っ込まれると思ったw
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:43.65ID:YDoi2eYZ
つまり女王陛下の007が洋画至上最も最強だと言うことだ(^^♪
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:56:01.42ID:YDoi2eYZ
証拠にこれトップガン空中戦何てこの動画見たらうんこみたいに思えるよ
もう60年代にアクション映画はかくりつされてたんだよ。
https://youtu.be/yBI44xnQ9oE
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 21:55:12.07ID:DMB2T0ck
>>72
カメラワークもアクションもカビ臭すぎて途中で見るのやめた
こんなもん年寄りの思い出補正が無けりゃ盛り上がらないし見てられない
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:42.71ID:YDoi2eYZ
>>74
あまりに凄すぎて途中までしか観れなかったか(^◇^)
レース会場に侵入するところまで観ないとダメだなあそこのシーンは今でも実写困難だろ
29歳の俺から見ても昨日のトップガンはファッションとか映画史上最も何もかもダサすぎた
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 23:31:53.27ID:YDoi2eYZ
https://youtu.be/lrkerh77MYY
実はカーチェイスは序の口でこのシーンはお前らおっさんから見たらションベンチビる程
圧巻なアクションシーンこれをトップガンみたいにCG技術もない時代に撮影したんだからな
昔の人間は凄い。
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:52.54ID:9TtXLcD9
レース会場に侵入してポコポコ車ぶつけ合ってるシーンで辞めた
迫力なさすぎて

セットと合成挟んだスキーシーン見てこれがなんだって?
29歳はこのスキーシーンがそんなに凄く見えるのか笑
片足でスキーしたことないの?
ネットばっかやってねーで少しは体使って経験しろよボクチャン
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 00:30:20.98ID:7Jq9BmFt
>>77
そんな批判しても69年の作品だよ?CGとか一切ない時代だよ?トップガンの頃はCGもあったし
腐るほどターミネーターとかコンピュータ技術使った作品があったんだろ?
お前こそ中学生のガキだろ(。-`ω-)
0080無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 15:21:54.35ID:eH3ZZQDp
https://youtu.be/op5FxEs1aR0
これ動画見てたら働くおっさん劇場の野見さん思い出すw
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:39.26ID:eH3ZZQDp
60年代の最高傑作映画女王陛下の007
70年代はサタデーナイトフィバー野見さん風にわざとおかしく書いた
80年代は残念ながらトップガンではなく「バックトゥザフューチャー」
トップガントップじゃなくワーストガンだw
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 03:31:14.94ID:6DM6FLY1
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PW6N3
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 16:19:54.21ID:JAQLcbAn
地上波で映画見るとかないわ
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 20:30:29.71ID:hUgLPbJh
5−4=2が いまだにわからん。。。
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 12:36:08.35ID:CkgPn0m8
芸スポ速報+にトップガンのスレッド立ったね
早く見たいね新作
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 17:01:59.36ID:A+zOk0mA
そろそろ本気で完全版サントラを出して欲しい
デラックス盤での追加トラックやブート盤出てるくらいだから音源はあるんだろ?
出るとしたらパラマウント系だからやっぱりLA LA LAND辺りだよな
ビバリーヒルズコップやデイズオブサンダーから一体何年待たせるのか
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:18.85ID:tk2mb5pS
今だって戦闘機は存在するにしろどんな演出になるんだろうね
楽しみ
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/03/09(金) 03:08:12.07ID:elWWvY9K
>>18
ジョークを理解するには当時の時点での現地感覚込みの深い知識が必要だからな
向こうでだけ流行ったギャグや流行語なども含まれるが、日本人には当然分かりにくい

直訳じゃ通じないと判断されると日本人にわかりやすい表現に置き換えられたり
意訳で済まされるような事はザラにある
原文を正しく知った上で、当時の状況など詳しくわかる人が解説してくれてるものがあればそれを読んだ方が良い
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:16:06.90ID:eWWQDxlN
やっぱお前らも芸スポ速報+のトップガンスレ見たか
0102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 20:40:07.42ID:xKopwyyX
もうだいぶ昔の映画なのに当時のキャストでくたばった奴まだいないんだな
監督は死んだけど
その気になればグース以外全員再登場させられるじゃん
0103無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:30.49ID:rWvS0eQ/
スキンヘッド俳優も?
0105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/15(金) 21:06:35.01ID:L5OXe/pb
アンケートサイトからのアンケでトップガンの続編について、えらい詳しく聞かれたわ。粗筋について、どこが良い、悪い、どうして欲しいなど。特にファンじゃないから敵機はフランカーがいいとか、狭谷ミッションは不可欠とか、いい加減に答えといた。スマン。
0108無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/23(土) 15:04:37.03ID:++WQ8NXP
懐かしいね
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/23(土) 17:23:46.22ID:JVn9Fn5g
続編、監督がトロン・レガシーやオブリビオンの人でしょ
地味な映画になるんじゃないかと、ちょっと心配
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 13:41:20.70ID:s2wTTDDV
音楽次第
0115無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 18:33:48.70ID:3oVsw/v6
あの無駄に活力に溢れてる感じを出せるのって
今ではマイケル・ベイぐらいしかいないんじゃないか?
0117無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 09:53:55.07ID:FfyVIZ0z
どうせならSFありきでUFOとも対決とかあれば楽しいだろうにね
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/20(金) 09:40:43.38ID:x8ol2XM+
>>118
万人に見える状況での未確認飛行物体が今の地球上で確認されたら地上や海上からのミサイル攻撃も無くは無いかもですが、
戦闘機も使われるだろうしSF映画の戦闘機シーンもまんざら大げさ作り物って訳では無いでしょ
未確認飛行物体を撃墜して一人前みたいな結果も魅力的だわさ
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 12:06:50.12ID:rtd/oT1Z
確かにw
芸スポ速報+にまたトップガン関連のスレッド立ちましたね今日
0124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 02:42:45.26ID:2ev5cXb8
ウイルスで暴走or北朝鮮ハッカーによって操られた無人攻撃機編隊が、空母や基地を攻撃にするのを迎え撃つ とかどう?
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/30(月) 11:11:07.42ID:dEm1dzU/
「トップガン」

BS朝日サタデーシアター
8月11日(土)よる9:00〜10:59

【公開】1986年
【監督】トニー・スコット
【出演】トム・クルーズ、ケリー・マクギリス、ヴァル・キルマー、アンソニー・エドワーズ、トム・スケリット
0134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 04:30:50.50ID:5fBCMGt6
>>130
トムクルーズの身長でリッターSSに跨がってこの足つきの余裕は絶対ない
かなりの上げ底ブーツだなこれ
0135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 13:06:57.65ID:VGdj6mxr
「笑点」の司会が先代の圓楽だったころ、大喜利で「ありがた迷惑な人とは?」というお題が出て、
誰かが「映画館で、声を出して字幕を読む人」という答をだした時に圓楽さんいわく、
「そういう人って本当にいますよ、『トップガン』観に行った時いましたもん」

圓楽さんが映画好きなのは知ってたけど、トップガンを観に行ったのか……と感心した。
0140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 10:11:10.55ID:OaLG1Xr4
2の話題で戦闘機の機種の事を色々言ってるけど、
素人にもわかりやすく解説してるサイト教えてください。
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/25(土) 00:47:36.78ID:fsQgQt9W
サングラスカッコいい
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:11.53ID:cvxDklc8
やはりラスト近くの空戦ではマイティ・ウィングをBGMにしてほしいな
成長したグースの息子を教えるマーベリックやグースの同期トップガン出身者達というのもアリかと思うな
グースJr.の相方が女性パイロットという設定があっても面白そう
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/27(月) 19:08:21.84ID:PkgFnFF5
TOPGUN ANTHEMはぜったい使って欲しい
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 13:38:23.48ID:L4IQfsbL
 トム・クルーズ主演映画『トップガン』の続編
『トップガン:マーベリック(原題) / Top Gun: Maverick』の公開が、
約1年延期されることが決まった。
現地時間29日、米パラマウント・ピクチャーズが発表した。

 新たな全米公開日は2020年6月26日。
もともとは2019年7月12日に公開される予定だった。
延期の理由は、新たなテクノロジーと戦闘機を使った複雑な飛行シーンの完成度を上げるため。
撮影は今年5月に始まっておりUSATODAY.comによると、
トムが『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のプロモーションツアーを終えた9月から再始動することになっているという。

https://www.cinematoday.jp/news/N0103239
https://img.cinematoday.jp/a/N0103239/_size_640x/_v_1535595207/main.jpg
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 21:07:44.81ID:dI/yixX8
何処が敵国なんだろう?
中国は映画のお客様だし、インドとアラブも金持ちだし
やっぱりロシア?

エースコンバットみたいな架空世界か?
0156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:24.96ID:fpwWkMnk
飛行シーンは実機を飛ばして撮るのかCGなのか、あるいは実写とCG併用なのか
敵方の機体が人類のものならロシア機なんだろうな
0157無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 21:56:33.20ID:flgTUZzP
どうせ主役だろうから、最初は若いやつ育てる話で、そいつらがピンチに遭遇して
最後は自分が出て行って無双するんだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況