X



土曜ゴールデン洋画劇場の思い出 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/02(火) 23:26:35.13ID:tZZMxLd8
高島忠夫です。
本日の映画は初体験!リッジモンドハイ!


さぁ語れ!
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 00:43:50.65ID:6RvtOvbO
放送が土曜になって間もない頃に、超大作扱いで放送されたメテオが懐かしい
北京原人の逆襲とかクレイジーズとかロイビーンとか、おかげで裏番組のGメン75がなかなか観られなくなったもんだ
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 00:47:27.42ID:BukRsKMT
超能力学園Zも此処だっけか?
柏原芳恵が声優初挑戦したリトルダーリングとか
あとラブームシリーズとか
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 01:36:24.58ID:BaqUogJv
超能力学園Zは毎年のようにやってたイメージ

高嶋政伸吹き替えのヤングガン、初めてビデオ録画した映画で、それこそ擦り切れる程観ました。

あと、多分「タランチュラ」とかいうタイトルだったと思うけど、おっさんが蜘蛛を口に入れてガムみたいにクチャクチャして、「ペッ!」と吐き出したのがちょっとしたトラウマになった笑
その頃、家に風呂がなくて近所の銭湯に行かなあかんかったから、その後観れなくて、未だに観れてない。 もう30年以上前かな。
詳しい人教えて。
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 08:59:39.76ID:+pfjk2GP
やっぱ蛇拳かな?
中1か2の時ゴールデン洋画劇場で見て超ハマった
そのバージョンもうすぐBS-TBSで放送する。
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 22:30:32.11ID:BaqUogJv
超能力学園Zは毎年のようにやってたイメージ

高嶋政伸吹き替えのヤングガン、初めてビデオ録画した映画で、それこそ擦り切れる程観ました。

あと、多分「タランチュラ」とかいうタイトルだったと思うけど、おっさんが蜘蛛を口に入れてガムみたいにクチャクチャして、「ペッ!」と吐き出したのがちょっとしたトラウマになった笑
その頃、家に風呂がなくて近所の銭湯に行かなあかんかったから、その後観れなくて、未だに観れてない。 もう30年以上前かな。
詳しい人教えて。
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 21:40:40.31ID:IVfMLpZs
B級C級のSF映画、たまにお色気シーン、
夏休みになると特別企画と題して男はつらいよを放送してた
プロゴルファー織部金次郎や刑事物語もゴールデン洋画枠だった

高島さんが休養に入ってから訳の分からん自称映画通タレントが毎週解説してたな
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 12:48:08.06ID:dusoiqdD
ジェミニマンとか人食いアメーバの恐怖とか

>>9
大脱走も前後編でしたよね
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 13:59:55.51ID:FvpQAj0e
フジが協賛?してた「優駿」のCMやりまくってた気がするw

まあKDDの国際電話CM
パイオニアのレーザーディスクのCM
はいつも流れてたね

ロードショーかスクリーンのプレゼント
たまーに映画が早く終わったとき何か月分もこの先の予告とか

11時からの「今夜は最高」も面白かったなあ
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 19:40:15.83ID:L1oxTpys
シェリー・ハック主演、ハル・ニーダム監督 「恐怖の高速道路」
ウィリアム・シャトナー主演 「巨大毒グモの襲撃」が印象的。

高島たらお、ドウゾー
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/09(火) 08:53:47.06ID:j14wJdUT
尺の短い映画を放映するときはCM前にいちいちハイライトシーン流してたよなw

チャーリーシーンの「ランナウェイ」だっけかな
小杉の「ニンジャ」とか
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/09(火) 09:38:07.47ID:Ve4Vb/l0
土曜の夜は洋画劇場復活させろよ。
勿論独断的な映画評論家の解説付きで
未公開映画とかたくさんあるだろw
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/11(木) 15:00:29.78ID:YvJbGKes
ジャッキー映画、ミスターブーシリーズ、悪漢探偵…香港映画の面白さを知ったのはゴールデン洋画劇場からだった
改めてゴールデン洋画劇場よありがとう!と言いたい
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/11(木) 15:06:34.80ID:YvJbGKes
>>17
自分は横浜ゴム、ミノルタ、UCCのCMが印象深いな
あと角川映画のCMもよく流れてたね
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 09:13:02.32ID:H0c8/Tar
リトルダーリングの吹き替え、柏原芳恵だった記憶w

なんか正月明けいつも「キャノンボール」やってたような
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 20:15:04.03ID:5hUDYMya
「ジャグラー ニューヨーク25時」
ジェームス・ブロ^リン ロバート・バトラー監督も印象的。

あと、オレ的には、金八先生からのゴールデン洋画劇場の流れが多かった。
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/13(土) 13:48:48.34ID:YkY44vMt
自分は
所さんのただものではない→ハイスクール奇面組→ひょうきん族→ゴールデン洋画劇場
のフジテレビコンボだったな
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/13(土) 19:12:50.07ID:g7O6iZ2J
問題です。
どれが正しいでしょう。

@オギーマサヒロです。
Aオギーマサヒロですこんばんわ。
Bこんばんわオギーマサヒロです。
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 08:59:43.22ID:Rk8kprvE
金八って土曜やってた局もあるの?

俺は5時半頃「驚異の世界」(地方で時間違い?)
6時料理天国
6時半ハウス世界名画劇場(地方時間違い)
7時日本昔話
7時半クイズダービー
8時全員集合。前半コント終わればひょうきん族
9時ゴールデンかスクールウォーズ
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 09:01:03.06ID:Rk8kprvE
>>30
Bのイメージ

あの解説子供心に理解難しかったな
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 11:36:56.65ID:KUtUm2a5
>>33
そうそう
でも一般的には土曜で定着してるな
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 12:54:29.08ID:KUtUm2a5
酔拳は金曜のゴールデン洋画劇場で見た記憶あるけど記憶違いかな
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 13:07:33.08ID:Mz5srVr0
うちはひょうきん族→ゴールデン洋画劇場
但し興味惹かれる洋画やってる時
邦画流すときも洋画劇場って!
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 13:35:38.97ID:Cr8y0wHx
>>34
最初の10年は金曜なんだけど、土曜に移ってから20年だからねえ

>>35
『酔拳』初放送は1981年1月16日だから金曜であってる
土曜に移ったのは同年の4月4日から

>>36
「特別企画」
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 13:56:20.67ID:Mz5srVr0
>>37
終わったときも土曜だったからねぇ
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 16:29:01.13ID:kBhSueWv
人気番組の放送時間や曜日を変えて、急激に人気が落ちてすぐに終了の流れが多いフジテレビにしては、ゴールデン洋画劇場は大成功したといえるな
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 16:37:52.90ID:NfSYbpkK
ビデオが普及し始めた頃は洋画のテレビ放送も需要あったけどねぇ
まぁ自由に映画ぎ見に行けない中学生、小学生にはありがたかったな。
ジャッキーチェンの存在知ってのも洋画劇場のおかけだし
因みに1981年頃だとまだレンタルビデオ店とかもあまり無かったしね
テレビか映画館見に行くしかなかった。
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/14(日) 18:57:15.48ID:0GRFQDMW
>>32
正解はAです。
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/15(月) 19:33:33.15ID:t9QG8uij
>>35
カンフーの形をして、ビリってけつが破れるシーン。

ハ、ハー、ビリッーー
テテテテテテテテテという音楽とともにジャッキー尻をすぼめる
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/16(火) 18:28:56.81ID:l4VnPpYA
ゴールデンだと
蛇拳、酔拳、ヤングマスター、ドラゴンロード、天中拳で
月曜ロードショーだと木人拳、拳聖、酔拳と、放送局でだいたい決まってるのが不思議だった

他局だとドラゴン特攻隊や笑拳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況