X



ミスティック・リバーを語る会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 00:46:08.21ID:M6lHumi5
重い、実に重い作品
ミスティック・リバーを深く重く語る会
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/15(土) 01:04:34.21ID:bJ5D357P
娘が殺されてブチギレたんで無関係の容疑者(幼なじみ)を早まって殺しちゃいました(でもナイショ)
つーだけの映画
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/16(日) 01:34:05.97ID:g8UBUV+2
ジミーの娘を殺した真犯人と動機がイマイチだなぁ
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 01:21:04.50ID:uWs8Vq4I
結局、人生

強い奴、弱い奴、
運がいい奴、運が悪い奴、がいる

それはもう運命なんだから仕方ない
そんなことを考えさせられました
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 05:43:58.14ID:NWRl8kO9
マーシャゲイハーデンがショーンペンに「夫が怪しい」とチクるのが変だ
警察に逮捕されるよりもショーンペンに殺されるほうを選択したわけだろ
変だよ
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/21(金) 15:59:57.20ID:ssiBXSHM
小説では刑事が主人公なんだが、イーストウッドは雑貨店主を
主役にしたかったのかな。
それにしても異常者の脇役が多いベーコンが3人の中でいちばん
素直な性格の刑事というのは違和感あって、楽しめなかった。
いっそティム・ロビンスが刑事で、ベーコンが可哀想なショーン・
ペンを殺すというほうがぴったりしそうだ。
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/21(金) 23:23:14.20ID:3eWoBzDl
この映画を理解出来る奴は限られるな
I.Qが低い奴には理解不能
つまり面白くない映画となる

奥が深過ぎる
小説はさらに奥が深い
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/22(土) 14:19:25.19ID:rimYkN+Q
デイヴが少年時代に誘拐レイプされてたから、大人になってからペド野郎ぶっ殺しちゃいました
というかなり安直なお話
嫁が密告してきたんで娘を殺したのはデイヴに間違いないと勘違いしてデイヴぶっ殺しちゃいました
というかなり安直なお話
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/24(月) 02:20:41.36ID:4X1MlyUj
ティムロビンスがホモ親父殺すのと、ショーンペンの娘が殺されるのが同じ夜という、田舎にしてはものすごい偶然。
で、ショーンペンが証拠もなしにティムロビンスを娘殺しの犯人と決めつけてあっさり殺しちゃうという。
ただそれだけの話だよね。奥深いか?
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/24(月) 11:39:43.51ID:S2UlE5fr
イーストウッドは評価されすぎだわ
これも奥が深そうに見えるだけ
幼少期のシークエンスがなければただの駄作
みんなあれで騙されてる
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/25(火) 03:35:32.34ID:xkVw3vhy
ペド野郎を殺しちゃって狼狽するデイヴ
真相を嫁に言えないなら狼狽すんな、何もなかったように振る舞えよ

夫の様子が変=ジミーの娘を殺したのでは?と疑い、あろうことかジミーにチクるデイヴの嫁
一番有り得ない選択だ

疑わしいというだけで幼なじみを娘殺しの犯人と断定し殺害したジミー
間違いだったと知ってなおシレーっと暮らしてる

ジミー、デイヴと幼なじみだっただけで何の役にも立たなかった刑事ショーン
別居嫁となぜか仲直り。勝手にやってろ、ストーリーとは無関係だ

兄を遠くに連れていかれるのが嫌で兄の彼女を殺しちゃうガキ二人
無理がありすぎ
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/26(水) 03:04:54.91ID:Olq8HXyd
>>11
デイブの嫁がジミーに「うちの夫があやしいんだけど」と
チクらないとジミーがデイブに疑いを持たないからね
あの流れはなんか無理やりな感じがするよね
ジミーにデイブを殺させるためにはどうすればいいかと逆算した感じがしてしまう
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/26(水) 16:01:54.98ID:XgLtzeMB
>>21
たしかにストーリーに無理があるんだよね
なんとなく陰鬱な全体の雰囲気のせいで「重い」と評価されがちだけど
ストーリー上すごく都合がいい偶然とあり得ない密告のおかげでどうにか成立した物語だ
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/27(木) 11:57:37.37ID:WhobnQZN
一見、すごくよく出来てる脚本のようで、実は粗が目立つストーリーだね。
ジミー娘殺しの動機が弱いし、デイヴ嫁がジミーにチクるのがありえない。
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 00:49:12.92ID:i22/SFLI
だいたいデイヴがジミーの娘を殺す理由なんて何もない
デイヴの奥さんはろくに真実を探りもしないで、あのヤクザみたいなジミーに
「あんたの娘殺したのはうちの亭主かも…」なんて言っちゃうし(アホか)
デイヴが殺した男にヤラれてた少年はダンマリだし
もう何とかしてジミーがデイヴを殺すようにムリヤリ持っていってるだけじゃん
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 00:56:59.53ID:LR6gaZn6
そうそう、あれ嫁がビビってチクるべき相手はジミーじゃなくてショーンだよな絶対
てか嫁が誰にも言わずにいたらデイヴは殺されもせず逮捕もされずだったはず
変な話だ
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 00:58:25.61ID:LR6gaZn6
デイヴの嫁とショーンは知り合いじゃなかったかな?覚えてない
なんにしろ、ジミーに言うのはどう考えても変
言うなら警察だ
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/02(火) 23:01:23.46ID:t9m4g7+s
>>28
公開当時からセレステの言動がおかしいと批評されてた
セレステは夫デイヴを愛しているし、逮捕も私刑も望んでるわけないんだから
あんな早まった告白(ジミーへの告げ口)をするなんて絶対におかしい
ミスティック・リバーは名作っぽい雰囲気、重厚感はあるけど、ちゃんと考えたらストーリーが変
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 00:59:59.47ID:aeejJBWs
パニクって夫の疑惑をジミーに言っちゃうデイヴの嫁の頭の悪さと
ジミーの2件の殺人に気付かない警察の無能さのおかげで
どうにか成立した駄作
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/05(金) 22:24:47.65ID:16qBAT/s
この映画は人間ドラマを描きたいのかサスペンスを描きたいのかどっちつかずだよね
人間ドラマにしてもサスペンスにしても粗が大きくて破綻してるけど
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 00:21:46.87ID:qRZIphkv
この映画の良ささっぱりわからんかったわ
何が良かったの?
これが好きって言ってた本人に聞いたら、あれは役者陣の演技が…と言われた
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 11:28:59.44ID:UmZQ/xcs
ショーシャンクのどこがいいのかわからん
ミッドナイトエクスプレスの方か全然良い
比べる物でもないが
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 12:38:19.99ID:hNiFXmid
ショーシャンクを貶したところで、ミスティックリバーの致命的な欠陥がなくなるわけじゃないぞ
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 16:36:42.83ID:ZeUxv2Xu
少年時代に拉致監禁レイプされた

ホモ親父許せん殺しちゃった

キョドって帰ったら嫁に別の殺人事件の犯人かと勘違いされた

勘違いなのに嫁が密告

自分が犯した殺人とは別件の罪を着せられて処刑された

これのどこが名作なんだか…
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/13(土) 02:54:34.43ID:pc1Gb2VY
他の映画の駄作っぷりを挙げたところでミスティック・リバーの駄作具合が改善されるわけじゃないし
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 08:39:33.63ID:XbH05bOK
セレステがジミーに密告するというめちゃくちゃな行動が全てを台無しにしてる
そうでもさせないとジミーがデビッドを殺す流れに出来なかったんだろうけど
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/17(水) 17:48:53.27ID:99phH5uv
ジミーの殺人を警察が突き止められないという都合のよさ
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 01:08:10.59ID:J76yzYPw
わいもこれ駄作だと思うがセレステの密告に関してはおかしいとは思わん
底辺の頭悪い女って現実でも本当に間の抜けた余計なことをやって人をイラつかせる
良かれと思ってやったことが他人に大迷惑かけたり
なんでそんなにバカなのか信じられなくなるくらいどうしょうもないくらいバカな女っているからね
セレステ見て、ああいるいるこういう馬鹿と思った
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 01:15:30.07ID:eVREuaZa
ジミーにチクれば百パー殺されるの誰でもわかるだろうに。
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 18:40:52.93ID:hGMi1ipo
つまりすげーバカなオバサンが考え無しな密告して夫が殺された
ていうバカ映画だということかw
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/21(日) 14:44:44.45ID:12myk/LY
デイブがジミーに殺されるという一番需要な件のきっかけが全く理解不能な密告というね
ああいう馬鹿が現実にいるとかはどうでもいいんだわ。映画の中であれはナイわ
物語が破綻してしまう
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/21(日) 19:03:51.10ID:0XUBJ796
名作だと思ってスレ立てたら、全然名作だと思われてなかったパターンね
実際に駄作だから仕方ないよ
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/22(月) 10:52:10.62ID:xkO/uOke
www
てかねこの作品に限らずイーストウッドが過大評価されすぎなんだよ
監督としては実質メルギブソンとどっこいどっこいだよ
もちろん俳優としては唯一無二だけど
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/23(火) 02:00:19.36ID:ifbSancs
イーストウッド監督作にも良いものはあるが、ミスティック・リバーは問題外
ここで言われてる欠点が弁解不可
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/23(火) 23:16:15.74ID:IBxs4eKm
名作だったら>>1が立てるずっと前からスレあっただろうな
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 01:12:44.28ID:gqzklcbw
たまに起きた時にケツの穴が激痛で切れてる時あるけど、俺も親父に掘られてんのかな・・・
痔だと思ってたけど
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 22:19:22.79ID:8FeK6jum
アナル犯されてるのに目が覚めない方が問題だな
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 12:33:59.25ID:SXOPPVNA
ショーンペンが娘を殺した真犯人を殺さないのがなんかね・・・
間違えてティムロビンス殺したらもういいやってなったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況