X



※※【ショック】最も恐いシーン【トラウマ】※※ [無断転載禁止]©2ch.net

0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 22:10:54.62ID:sco7u3U1
定番 キャリーのラスト
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 22:38:02.40ID:BxIL/YAg
ジョセフ・ロージーの「召使」

極楽トンボの屋敷の主人と、召使との主従関係が逆転していく
ラストの退廃のパーティシーン
最下層の娼婦たちが集まる中、高笑いする召使と堕ちきってしまった自分に涙する廃人同様の主人

ぞっとする
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/28(火) 00:36:20.85ID:ch/ldp3U
ウィッカーマン(人型の矢倉)の中に閉じ込められた主人公が生け贄として焼き殺される場面
奈落に突き落とされた気分になった
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/28(火) 08:01:13.22ID:L4v3P7Yj
なにがジェーンに起こったか

暗がりの中で厚化粧のジェーンがのりのりでうたってんだけど、
鏡に映ったグロテスクな自分に気づいてはっとして黙ってしまうシーン
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/29(水) 06:24:45.46ID:NqDJhyco
>>5
姉クロフォードの顔も怖い・・・
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/02(日) 06:32:28.16ID:BVEm3L7k
シャイニングの凍死したニコルソン
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/02(日) 09:37:06.61ID:VlhWeTll
エレファントマンが虐待されて鏡見せられて「ビャー!」国広富之の声で
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/02(日) 09:41:20.89ID:ROW0b/FF
「西部戦線異状なし」ちぎれた両腕だけぶら下がってるシーンは軽くトラウマ
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/02(日) 09:45:56.25ID:BVEm3L7k
>>9
映画終了後の荻昌弘氏の解説でメリックが死んだことを知って鬱になった中学生の俺
ただ眠っただけかと思ってたのに
トミーの吹き替えでもう一度見たい
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/02(日) 11:30:54.13ID:/7tTVvTw
「華麗なる大泥棒」でオマーシャリフが、小豆の底なし沼に断末魔とともに身を沈めていくシーン
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/03(月) 07:01:03.49ID:sUZ6nMbO
カジノでのジョーペシの生き埋め。
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/03(月) 07:14:48.70ID:IZiZJGEu
「プライベート・ライアン」でメリッシュがゆっくり刺殺されるシーン
「よせ、よせ・・・」の最期の台詞がキツさ倍増。
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 10:41:48.38ID:bJrArlai
邦画で申し訳ないけど
「悪霊島」で岩下志麻がスローで落下するとこ
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 10:59:00.34ID:5x0YLDVE
ベタですが「サスペリア」で包丁でぐさっとササレ、刺された心臓のショットが出る場面
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 15:35:18.30ID:bJrArlai
>>18
もっとベタですが例の首つり殺しのシーンだなあ
あれ観たの小1、月曜ロードショー。田舎でトイレが外だったから(泣)
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 18:40:22.55ID:5x0YLDVE
>>20
月曜ロードショーの「サスペリア」の放送日。
昭和54年(1979年)10月1日 ジェシカ・ハーパー(声 岡本茉莉) ステファニア・カッシーニ(声 山田礼子)
ちなみに監督はダリオ・アルジエントと新聞(西日本新聞)に載ってた。放送時間は勿論9:02から10:55まで
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 20:39:51.94ID:ZLuWhR5e
>>17
犬に食われた岸本加世子の方が怖かったなあ
あと、股間を押さえて悶絶してる岩下志麻

>>20
昼ご飯食べながら見てた
ギョエー!!こえー!!!とか騒いでたら、食べてから見ろと怒られてテレビ消された
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 07:56:09.29ID:RUITLDrT
40年くらい前、ガキの頃にテレビでオンエアされたゴッドファーザーの特集番組で見た、長男ソニーの自動車料金所での惨殺シーン。

その後ちゃんと本編を見るようになっても、あのシーンはなぜか背筋が寒くなる。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 08:45:28.14ID:ImH1zVnD
>>23
わかる。撃たれる間際の取り乱し方なんかが真に迫ってるからかな
ゴッドファーザーでは射殺場面が多数出てくるけどソニーのシーンがいちばん緊張が走る
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 09:02:25.10ID:ZYebCXOJ
>>21
だね。放送前に昼間新しい仮面ライダー「スカイライダー」の番宣と
サスペリアの番宣やった番組があって震えあがってた
放送直前まで月曜ロードショーのCM「決して一人では見ないでください」&テーマ曲で(泣)

その後かなり早く月曜ロードショーで放送した記憶あるんだよな〜記憶違いかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況