X



香港カンフー映画総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 22:00:46.70ID:BJp5EFSl
語れ
0602無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/29(金) 17:01:07.25ID:vCXmc9QH
『地獄のニンジャ軍団クノイチ部隊』出だしのドロンコレスリングの2人ですが、こっちが勝ったのですか?

https://i.imgur.com/cyze2Sq.jpg

この女性は何という女優ですか?とても気になります。
0603無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/29(金) 22:00:44.10ID:H3CT9/B1
ドラ息子
ツーフィンガー
少林寺三重六坊
片腕必殺剣
続片腕必殺剣

買ったどー!
って片腕と続片腕はBDだけどデアゴスティーニじゃねーかw
0605無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:18.46ID:0nnrpOnR
カンフー映画はジャケット見ても面白い気配がしないから買いにくいやなw

五毒拳のタイトル
五毒
FIVE VENOM
ってのが何かツボ
展開もミステリー調だし、異色作品だよな
0608無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/30(土) 07:03:51.32ID:6x9cpebp
>>607
楊惠珊(ヤン・ホイサン)はこれだろ!!
ヤン・ホイサンなら香港映画ファンなら誰でも知ってる。

https://i.imgur.com/msant5C.jpg

そうじゃなくてもっと端役のこれよ。
https://i.imgur.com/cyze2Sq.jpg

引き締まったいい顔してるし、無駄のない体してて、とてもいいと思うんだが。。。
0609無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:23.11ID:KwrnJueh
片腕必殺剣
娘と兄弟子がとにかくムカつく
何であの傑物師匠が修正出来ないのか
0610無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 01:03:48.88ID:KwrnJueh
なるほど。これは時代劇とか西部劇のノリなんだな。
しかしこのキチガイサイコパス娘には1oも共感出来ない
やたらレイプしたがる豚とかよ
0611無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 02:49:02.61ID:lOqBBy7k
>>609 >>610
香港、台湾製武侠映画にハリウッド超大作並みの脚本やストーリー展開、演出を求めても無理がある
B級の下らなさを楽しまないと損
0612無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 03:34:56.09ID:KwrnJueh
酒場の立ち回りと金刀封じは面白かったよ。
まだ予告しか見てないが、師匠と娘が別役で続投しててワロタ
0613無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 20:54:42.89ID:88D56hw/
続・片腕必殺剣
面白いと言えば面白いが
色々ご都合が多いな
いくら達人とは言え片腕であんな無双できるかいなw
〇〇王とか言ってる割に若い弟子連中にやられるし
シーファシーファ言われてる割には、ただの老人だし
結局前作の師匠と同じ人はただの赤の他人なんだな
0614無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 21:11:42.19ID:+4MHwoRS
香港映画でご都合主義といえば嵐を呼ぶドラゴンのトンネルでしょ?
おそらく世界的にも、あれにかなう映画は無いのでは?
0615無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 21:36:02.17ID:88D56hw/
少林VS忍者見てるが
女が一々キチガイ過ぎるだろw
0616無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 22:03:18.08ID:88D56hw/
青汁が居るしw
ハゲの師匠は酔拳蛇拳の人やん

後、刀を差し出して受け取らないから無礼ってのもよくわからん
日本人でもわからん礼儀
0618無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 22:24:12.01ID:88D56hw/
イデオンで
降伏の意味の白旗出したら
敵の文化だと白旗→お前らを1人残らず皆殺し根絶やしにする宣言
だから宇宙が消える戦争に発展したのと一緒だな
文化が違って、理解と許容する心がないと泥沼
0619無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 22:53:56.72ID:88D56hw/
倉田が佐藤浩市みたいなイケメンだな
主役も沖田みたいだ
BGMが仮面ライダーみたいだな
面白ビックリ箱で中々楽しめた。
しかしレッドラもそうだったが、一々十手じゃなくてサイなのは何で?
サイって日本武器だっけか?
0621無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 23:05:39.06ID:88D56hw/
なるほど琉球武器なのか。
個人的には十手術見たいんだけどな

日本の映画もこういう映画あったら面白いのにな
0622無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 23:23:14.88ID:WeO1k7c2
「十手」は主に「殴りつける」「相手の手を叩いて刀を落す」「刀を受け止める」
「刀を折る」がメインの極めて実戦的な武器なので所謂見せる為の「術」は特にないと
聞いた事がある。
0623無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:43.88ID:88D56hw/
宮本武蔵の二刀流
あれも十手術から来てるらしいから
そこらへんの見たいんだが
そういう事情であんまり聞かないのかな
0624無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 00:07:31.60ID:CBynox9c
武板じゃないんだから、そういう話やめたほうがいいんじゃない?
沖縄は日本本土と違い中国文化が強い。テレビのブルース・リー特集で
倉田がヌンチャクは日本の武器とか言ったんでヤバい展開になった。
松田隆智も又吉真豊も中国に沖縄同様の武器があるのは認めてる
0625無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 00:12:10.93ID:BNOpI2oV
ヌンチャクはブルース・リーの印象が強すぎだからな
日本に第一人者が居ないから、日本武器で出されてもピンと来なかったな

少林忍者だと三節崑で対抗してたけど
0626無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 00:21:04.15ID:fUYxKbwE
リーのヌンチャクはフィリピンのタバクトヨクだっけ?
0627無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 00:40:37.83ID:GF/PLJxR
倉田保昭といえばこないだチャンネルNECOでやってた「ゴッド・オブ・ウォー」でも
現役で頑張ってたな。
クライマックスではチウ・マンチェクと一騎打ちしてたし。
所々はスタントだろうが70歳であれだけ動けるのはやっぱり凄い。
0628無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 02:43:56.35ID:I44g0sbq
>>627
チウ・マンチェク(趙文卓)て確かドニー・イェンと仲が悪いよな
「特殊身分」の共演で揉めたんだよな
「ゴッド・オブ・ウォー」良かったでしょ?
倉田保昭の身体能力は伊達じゃないよ
0629無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:57.08ID:BNOpI2oV
今わかった
続片腕剣の、弟子になった若いの二人
5毒の二人だわ
0630太上天君
垢版 |
2020/06/02(火) 20:29:43.68ID:k4KpWiHB
倉田保昭は『ニンジャU転生の章』に出ていたな。
主演を演じた白人女性名前は知らないけど、彼女とレスリングで戦ってみたいな。
0631太上天君
垢版 |
2020/06/02(火) 20:29:43.73ID:k4KpWiHB
倉田保昭は『ニンジャU転生の章』に出ていたな。
主演を演じた白人女性名前は知らないけど、彼女とレスリングで戦ってみたいな。
0632無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 21:01:26.65ID:k4KpWiHB
ヤン・ホイサンは『女帝アマゾネス軍団』で女王の役をやっていた。

https://youtu.be/PWnlySyEGRQ

このコがアマゾネス軍団を壊滅させてくれないかな?
https://i.imgur.com/cyze2Sq.jpg
0634無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 23:03:35.41ID:QfQw0C3P
ジャッキーやアレクサンダー・フーシェンもかわいいけど、
もう一人かわいいのがいたね。倉田が悪役やってた。
香港のカンフースターってかわいいイケメンが多い
0636無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 23:12:15.97ID:BNOpI2oV
確かにね
ジャッキー サモハン ユンピョウ ジミー ジェット
5毒の人達
みんなかわいい感じ
0637無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 00:35:00.43ID:i5WhO/f0
>>628
「特殊身分」趙文卓・途中降板騒動の流れ

ドニーさんが脚本を勝手に変更する
       ↓
マンチェクが不満を漏らす
       ↓
降板ではなく契約を一方的に解除(マンチェク談)される
0639無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 00:51:09.88ID:P+0816xM
>>638
倉田が悪役というだけでリャンと決めつけるのが
出て来るとは思わなかった
0642無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:51.79ID:QnOwBhSK
サンダーアームのジャッキーとアマゾネス軍団との戦いはどう? なかなかトリッキーだし、面白かったんだが。もしかしてアマゾネスはスタントマン使ってる??
0643無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 23:52:26.00ID:gOEIlulO
レディアサシンってのが、女カンフーアクション?なのか
0644無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/04(木) 05:16:02.08ID:QcAMByaW
>>642
当然使ってるし成龍も自分の命に関わるような危険なスタントは
当然成家班の中から選んだダブルを使ってるだろ
0645無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/04(木) 05:26:59.20ID:QcAMByaW
>>644
と言いながらその作品「龍兄虎弟」で頭蓋骨陥没骨折の大怪我をして
左耳の聴力をほぼ失う後遺症を負ったんだよな
0646無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/04(木) 05:26:59.51ID:QcAMByaW
>>644
と言いながらその作品「龍兄虎弟」で頭蓋骨陥没骨折の大怪我をして
左耳の聴力をほぼ失う後遺症を負ったんだよな
0647無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/04(木) 05:51:21.33ID:JLf/o/MX
>>640
日本公開時のポスターだけを見ると絶対にそうとしか思えないw
0652無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 04:02:35.85ID:Xy/xidip
5毒と続片腕剣に出てたイケメン。ドラ息子にも出てるんだな
ムンチェンイン笑えるな
導師さま以外は軍人役ばかりなのに
0653無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 04:47:55.70ID:oUHsNlbm
>>651
プロジェクトAの有名な時計台落下シーンも成龍本人テイク以外にドラゴンロードで共演した成家班の
マースが担当した落下シーンを本編で採用してたしな
結構スタントマンを使って撮影してる
0654無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 05:13:13.66ID:Xy/xidip
ドラ息子面白いな
陰でこそこそとか、切り替えってパターンはあるが
表だって師匠が二人居るのは珍しいな。
0655無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 05:33:21.74ID:Xy/xidip
そんで敵も違う形のドラ息子と
倒し方もまんま教えに忠実
ラストバトルがちょっと尺短かったが
よく出来てる映画
教えてくれた奴らに感謝
0656無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 05:35:34.56ID:Xy/xidip
詠春拳ってのも壮絶だな。
まぁ拳法や武術はみんなそうなんだろうけど
0657無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 06:52:13.11ID:FDU0fKTY
ジャッキーの旧作は東映邦画系で大々的に公開していたけど、同じ東映でも格下の東映洋画系で、普段は成人映画を掛けているような潰れかけた映画館で見た「ガッツフィスト魔宮拳」とか「ツーフィンガー鷹」がたまらなく愛おしい
0658無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 07:40:37.00ID:CKCoQBBX
ヤン・ホイサンのような弱っちいばばあが何でカンフー映画の主役をやってるんだ?

このコを主役にすればよかったのに。。。
https://i.imgur.com/cyze2Sq.jpg
0659無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 10:38:11.85ID:aMXpBIJ/
仕事をもっきてくれる人を裏切ったりはしないが
私生活を妨害していくならどうなるかわからない
そのために40代の6年、貴重な貴重な6年犠牲にしている

とサムハンキンポーが台詞で言ってたな
あいつデブなのに戦わせるとめちゃかっこいいんだよ
0660無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 10:59:12.44ID:CKCoQBBX
昔のレアものカンフー映画など違法にアップロードされた動画を
ダウンロードすれば犯罪になるよ。
でもダウンロードせずに動画を保存するやり方はあるよ。
それは動画を再生して、その画面を録画する方法だよ。これはダウンロードではないよね?
0663無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 17:18:46.09ID:Xy/xidip
ジャッキーチェンパーフェクトBOX(全作リマスターBD特典コンプ収録)10万
サモハンユンピョウパーフェクトBOX(以下同)5万
マイナーカンフーコンプリートBOX(上にハマらない作品のリマスターBD。特典当時の人らを呼んでインタビュー)5万

出してくれ
0664無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 20:25:45.71ID:CKCoQBBX
これって違法アップロードなの?適法アップロードなの?

https://youtu.be/PWnlySyEGRQ
0665無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 07:32:38.60ID:oUb/BABw
>>654 >>656
良かったな
詠春拳は李小龍と葉問(ドニー・イェン)の影響で知名度が高まってるからな
>>657
「ガッツ・フィスト魔宮拳」少林僧VSチベットのラマ僧が三節棍と長剣で闘うラストバトルが良かった
最後らへんで劉家輝が頭突きを多用してたのは気になったが
日本公開版は劉家輝自身が歌った挿入歌も修行シーンで流されてたなw
闘病生活が長いけど頑張って生きてくれ頼む
0666無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 08:52:14.24ID:GB0+vsvS
「ガッツ・フィスト魔宮拳」は様々な罠を突破した後のラストバトルは確かに
見応えあったが、せっかく脇に劉家榮に李海生まで出しときながら
特に見せ場もなく、単なるコメディリリーフのままってのは勿体無かったな。
せめてどちらかでも劉家輝と闘うシーンは欲しかった。

同じ兄弟共演作の「少林寺破戒大師伝説」はタルい内容だったが、ラストが
劉家輝vs劉家榮の兄弟対決だったからなんとか観られた。
0667無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 11:13:13.90ID:S2CrqxuL
『クノイチ部隊』に出てたこのコと『女帝軍団アマゾネス』に出てたこのコ、よく似てるけど同一人物なのかな?
端役の質問ばかりですまんけど。。。

https://i.imgur.com/vcSQcAR.jpg
0668無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 11:54:46.54ID:k0WLaMk0
グリーンディスティニー
とっちらかってようわからん話。画面暗くて何やってるかわからん
男女とか師弟とか親子のけじめを付ける話か。
小娘のなんたら剣への執着が謎w
0669無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 13:30:30.70ID:9ZkrAYyi
香港映画って普通に考えたら不可能なくらいジャンプして闘う映画あるよね。
もはやジャンプというより空中移動みたいな。
あれって昔の柔道一直線思い出す
0670無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 13:43:07.39ID:k0WLaMk0
三角蹴りジャンプとか
大ジャンプ→大ジャンプとか
回転しながらジャンプして全方位吹き飛ばし
とかはまぁ良いけど
スーパーマンみたいな、拳を付きだして飛ぶ、明らかな舞空術みたいな重力無視のワイヤーアクションは嫌い(笑)
0671無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/07(日) 20:15:14.58ID:hD2hb8Ej
クノイチ部隊&女帝アマゾネス軍団 合作漫画

『おねーさん、おねーさん、世界最強のおねーさん、その名も高きおねーさん』

https://i.imgur.com/T5yQnKm.jpg
0672無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/10(水) 07:57:33.00ID:493lC13U
>>668
グリーンディスティニーの主役は始め李連傑のはずだったが育児に専念するため
オファーを断った結果チョウ・ユンファがおいしい役をもらえた訳だ
李連傑は今でも後悔することがあるらしい
0673無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/10(水) 14:42:42.10ID:1mRUPuOi
グリーンディスティニーは名作扱いだが
自分はそんなに感じなかったな
チャンツィーかわいいし殺陣頑張ってた。ミシェルヨー姉ちゃんも
他は物足りないな
0674無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/10(水) 14:44:24.18ID:1mRUPuOi
嵐を呼ぶドラゴン
吠えろドラゴン起てジャガー
片腕ドラゴン
はどういう作品?
0676無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/10(水) 20:18:22.56ID:R7//sZ9u
>>665
「ガッツ・フィスト魔宮拳」
リュー・チャーフィーの不自然な髪型は、ラスト大バトルの伏線だったw
敵陣の地下に隠された、ニョキニョキ棒攻撃のトラップで、一度は敗退するも、
うすら間抜け2人組との連携で打ち破るところが凄かった。笑ってしまうが凄かったよ。
0677無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/10(水) 20:38:28.51ID:tK9SzTd4
「ガッツ・フィスト魔宮拳」は、新宿のビデオマーケットの英語版ビデオ「FIST&GUTS」で最初見たのだが、
こちらには日本語版ではカットされているシーンがあって、
ハンセン病で隔離されている島の住民たちとカンフーで戦うというもの。
ボンクラ2人組は「うわー触るな、らい病が移るー」と、ほうほうの体で退散。
しかもコミカルなBGM付き。これはアウトですわ。
まあ日本でもミゼットプロレスやっていたから、という文脈で考えればいいのかな。
0678無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 03:08:35.21ID:KZCufe9W
>>676
不自然な髪型の謎がまんまカツラだとは思わなかった
香港の散髪屋が下手なだけだと思ってたわ
劉家輝の歌「熱風伝説」が堪らない
0679無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:53:57.63ID:hHogoEtN
CNN観てたら今回のデモに関してカリム・アブドル・ジャバールがコメントしてたが
「死亡遊戯」から50年近く経過してるから当然といえば当然だけど面影はなかった。
0680無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 04:14:24.02ID:9BktYKfe
>>679
2008年12月に慢性骨髄性白血病と診断され闘病してたらしい
カリームは1947年4月16日生まれだから今年で73歳になるんだな
生きててくれるだけで嬉しいけどな
身長2m18cmもあったのか
0683無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 05:21:20.31ID:6G7DPn/i
>>681
「ドラゴン・キングダム」で共演した時の連傑による成龍評
「僕以外の誰にでも優しい兄貴とくに女性には特別優しかった」
「撮影の無い時は寝てるか掃除してる人だった」
「僕はジャッキーより息子のジェイシー・チャンに親近感が湧くんだ」
>>682
ジミーさんは本物の喧嘩師だから強い
0684無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 06:11:54.81ID:qPV743kH
>>683
>>681
>「ドラゴン・キングダム」で共演した時の連傑による成龍評
>「僕以外の誰にでも優しい兄貴とくに女性には特別優しかった」
>「撮影の無い時は寝てるか掃除してる人だった」
>「僕はジャッキーより息子のジェイシー・チャンに親近感が湧くんだ」

チャイニーズジョークなのか、ノーリスペクトなのかw
連傑がチベット仏教徒である事と、中国国籍→アメリカ国籍→シンガポール国籍である事がヒントなのかな?
0685無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 06:39:39.80ID:tv8G4c97
ツーフィンガー鷹
ヤンマスより獅子舞戦が更に良いな
あの白虎キチガイに追い掛けられる所はホラーだし
ウォンフェイフォンが達人師父で渋くて凄い
0686無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 10:22:18.93ID:tv8G4c97
ユンピョウの兄貴分は五毒か、続片腕か
どっかで見た役者だな
しかしクライマックスがラスト20分で一気にやって勿体無いな
0687無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 10:36:21.29ID:tv8G4c97
こういうクンフー素人の、にわか拳法(洗濯闘法)も緊迫感があって良いな
ツーフィンガーって洗濯闘法の事かよ
0688無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:05.17ID:yrZyz/Ab
ヤフオクなどでずーっと探してるのが「東映ビデオ版の龍の忍者」VHSテープ つまり、日本劇場公開版 「なめんなよ!」の台詞にこめられた意味が伝わるのは、このバージョンだけ。映像だけなら、ネットにはあがっているんだけどねwwwwwwwシャカ、ニンジャ!
0689無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 15:18:44.76ID:mNm3T7Zn
>>685
クワン・タッヒン(ダッヘン)は1949年から77本の映画で黄飛鴻を演じた偉大な武打星だからな
75歳であの俊敏な動きは神懸ってる
師匠の下で修業を積んで強くなる酔拳パターンの作品じゃないから脚本の筋立てに不満を感じるが
袁和平のアイデアの詰まった演出のおかげで元彪の使う洗濯拳が最後は本物の拳法に仕上がってたな
袁信義演じるオニクマの異常な凶暴性は鼻についたが
0690無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 15:39:27.30ID:tv8G4c97
ああいう波平みたいな爺が居ると締まるから良いね
あの白虎はホントにただのキチガイで激突みたいだよな
香港カンフーでああいうホラースリラーテイスト珍しいね
0691無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 15:41:16.17ID:tv8G4c97
あと修行してないし、別段強くなった訳でもないから
そういう意味のカタルシスは無いね
どら息子や猿拳とは真逆
珍しいよね
0693無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 00:56:38.06ID:zV0BRWsK
チョコレートファイター
チョコレートソルジャー
ってやっぱ糞なの?
何か阿部寛出てて笑った
0696無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 07:48:01.82ID:d9DvPWFX
>>571
少林寺木人拳のテーマソング「ミラクル・ガイ」を歌ってた謝花さん
まだ頑張ってんだなぁ
久々につべで見て泣きそうになったわ
0697無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 12:08:03.39ID:HOjon8+f
ヤンマスの兄貴って、5毒のイケメンか?
0699無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 12:25:07.71ID:HOjon8+f
ありがとう。結構有名なの?
顔は整ってるよな
0700無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 13:41:57.05ID:acS9X3jN
>>693ジャージャー主演だとチョコレートファイターだけは面白いと思うよ
後タイアクションだと
マッハ、トムヤムクン、7人のマッハ辺りは面白い
あくまでもアクションのみ面白いって感じだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています