X



何度も何度も観てしまう映画 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 11:31:44.60ID:4JHLhFNy
ゴッドファーザーT&U
ブレードランナー
ストリートオブファイア
天国と地獄、七人の侍など黒澤明のモノクロ
初期の寅さん
タクシードライバー
卒業
などなど、皆さんは?
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 15:41:02.03ID:4JHLhFNy
マストロヤンニの色気がが分かる様になったのは40歳を超してから、
カルディナーレのセックスアピールに参ったのは小学生から、
81/2の良さが分かったのも40歳を過ぎてからでした。
良いご趣味ですね。
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/26(日) 17:20:08.76ID:eC6eMj3z
俺もストリート・オブ・ファイヤー好きだな

コマンドー
ランボー 怒りの脱出
80年代の007シリーズ
ブラックレイン
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
グーニーズ
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 21:28:26.04ID:TMFfInzt
ほほう、ではどんな映画を繰り返し観ておられるのかな?
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 23:34:54.58ID:n+zJ3aCn
ディアハンター、好きや
ダーティハリーもゴッドファーザーも
テレビ放映を録画して観て、消して、また録画して観て消しての繰り返し
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 01:10:24.23ID:fKHcGRaA
ファイヤーフォックス
テレビ(無料)で何度も何度もやってるからな
DVD借りてまでは見ないけど
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 09:01:09.30ID:8rfAGKGP
ウェイキング・ライフ
ストーリー性皆無のトリップムービーだけど
観てると夢をみてるみたいにふわふわした気分になれる
酒に酔ってるときとかつい観たくなるヤバイ薬みたいな映画
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 17:42:53.90ID:hFFYO2Fl
ブギーナイツ
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 17:56:01.25ID:moWFr6Ck
大脱走
ショーシャンクの空に
荒鷲の要塞
遠すぎた橋
八甲田山
2001
レオン
カリオストロの城(アニメだが、あえて)
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 18:53:23.22ID:bEIUR8mw
大脱走!
トンネルの長さが不足し、
穴から出たブロンソンとマックイーンの無言の眼と眼の会話、
あの演出は凄い。
見所満載の映画ですね。
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 19:01:39.87ID:bEIUR8mw
荒鷲の要塞!
アリステア・マクリーンなら「ナヴァロンの要塞」とくるかと思ったら、
シブイところを・・・。
同じイーグルなら「鷲は舞い降りた」なんてジャック・ヒギンズの傑作も!
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/28(火) 23:51:57.17ID:zcVPx8d+
コヤニスカッティのループはわからんでもない
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 02:15:00.63ID:RZv8aKaF
フォレスト・ガンプ
ジャンゴ 繋がれざる者
フェーム
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 02:15:33.54ID:RZv8aKaF
>>13
ここが何板かわからないのかハゲ
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 07:03:45.95ID:u2JJlDwg
スターウォーズは何度も観ているつもりだが
案外、各バージョンは一回づつしか観ていないのかもしれない
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 14:17:49.08ID:v5G7x8Ks
グッドフェローズ
既成曲の使い方がキマリ過ぎていてつい何度も観て(聴いて)しまう
リオッタの気持ち悪さ、デ・ニーロの冷酷さ、ペシのブチ切れ具合と三拍子揃った俳優陣も〇

これに比べるとカジノはやはり二匹目のドジョウって感じで、ペシは劣化(特に髪が)して
あの齢で同じようなキレ方が痛々しいし、シャロン・ストーンは昨日で賞味期限切れって感じ、
デ・ニーロも性悪女と分かっていながら入れ込む心情が今一つ伝わってこなかった。
0022無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 10:16:00.38ID:KtPQUfCz
音楽が素晴らしい、かもめのジョナサン
サントラがなんとモノラル・・。
ニールダイヤモンド全盛期のボーカルも見事。
映像は3回しか観てませんが、音楽はレコード一枚
CDを二枚、数知れず聴いてます。
0023無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 10:30:04.16ID:KtPQUfCz
音楽で観るとなると、ストリートオブファイアーかなぁ。

ダイアンレインのノーブラに優る音楽、
マイケルパレは別人の様に劣化してる。
でも、この映画はかっこいい、確か日本のCMにも出てたっけ。
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 15:39:37.63ID:/MoGNJUY
 
音楽で観るとなると、コヤニスカッティ最強
セリフ皆無で音はほとんど音楽だけなんだから
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 18:37:57.39ID:THvCAu12
>>21
これ
何度見ても飽きないし、退屈しない
0026無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 19:07:33.52ID:H5pBpryU
>>21
個人的にはゴッドファーザーと並ぶくらい好きな映画
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 21:46:05.56ID:4FWYMXjn
ブレードランナー
エイリアン
2001年宇宙の旅
Uボート
遊星からの物体X
ターミネーター2
ブラックレイン
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 22:29:25.65ID:KtPQUfCz
2001年・・円谷プロに慣れてた私は、吊り下げ糸を捜していた。
キューブリックの大傑作ですね。

キューブリックだと「バリーリンドン」を観ますね、
まるで西洋絵画のような絵、これはモノスゴイ!
映画の表現力が小説を凌駕した!と思ったなぁ。
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 22:39:17.56ID:KtPQUfCz
コニヤスカティは映像が勝る気がします。
「映像表現」の可能性を拡大した作品、
その模倣が氾濫したほど、凄い。

しかし個人的には何度も観ない作品ですね。
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 22:45:52.20ID:KtPQUfCz
遊星からの物体X、これまた傑作、
でも何度も観ようと思いません、恐すぎ。

ジョンカーペンターは要塞警察かなぁ、
緊張感を長時間維持する映画監督ランキングでは
カーペンターは上位。
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 23:37:32.92ID:m134TC/C
カーペンターはいい意味でB級の巨匠だよね
個人的には、A級B級は、ランクではなくジャンルだと思う
物体Xはもち白眉の出来だけど

スカーフェイスは何回も見るなあ
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 00:27:30.89ID:pZ/GGFhC
>>29
音楽に合わせて映像を編集した映画に何言ってんだか
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 00:50:51.59ID:7/9gZlgU
エクソシスト
サスペリア
サスペリア2
オペラ座血の喝采
ブルーベルベット
華氏451
悪魔の首飾り
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 09:33:10.63ID:cNY8MKyl
続夕陽のガンマン
夕陽のガンマン
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 11:50:42.80ID:8lqVG3p0
激走!5000キロ

同系統のキャノンボール物はたいがい大金の賞金目当てにレースに参加するパターンで、
直線的な話を持たせるためにゲストスターがチョイ役で顔見せしたり、話が色々脱線して
ぬるい展開になるのに対し、この映画は登場人物がレース自体を楽しむのが目的で参加して
いるのが見ていて心地好く、主役の乗るシボレーのコブラがハイウェイを疾走する場面
だけでご飯三杯はイケる!
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 17:31:06.73ID:5aQwBqTI
>>39
チャック・ベイル監督 マイケル・さら残主演
月曜ロードショーで2,3回放送されてなかったっけ。

車が、まっぷたつにオレルシーンはおぼえてる。
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 17:35:43.55ID:5aQwBqTI
1 フェノミナ ジェニファーちゃんがかわいかったから。ニコロディーが好きだから
2 キャリー(76年版) キャリーとトミーロスが車でプロムまでゆき、踊るシーンと、それを見るスーの場面
3 白い家の少女 ジョディー大好き。この映画の頃は
0043無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 17:41:50.30ID:5aQwBqTI
>>30
要塞警察はテレビでみて、衝撃を受けた作。
移動アイスクリーム屋の前で、小さな女の子(キム・リチャーズだったっけ)が射殺される
シーンから緊迫度がハンパなかった。それからカーペンター作品にはまった。
個人的には「ザ・フォッグ」と「ハロウィン」が好き。ツタヤにないでしょ?3本とも
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 00:53:27.13ID:Hl4Bh3Fq
眼下の敵
戦略大作戦
戦場にかける橋
遠すぎた橋
戦争のはらわた

荒鷲の要塞
ナバロンの要塞
ナバロンの嵐
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 16:29:29.00ID:7jW4s7VB
>>46
オープニングから犬が画面を横切るシーン
トゥコが登場するシーン、エンジェルアイが飯を食うシーン
ビデオ、DVD、ブルーレイで何度観たことか

もちろん、ラストの橋爆破からの墓地、決闘からエンディングまで
何度観ても飽きない映画ではある
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 18:14:54.77ID:17RcVkc0
サスペリア、フェノミナは何度見ても飽きない。
フェノミナは、音楽がいいし、ジェニファーこ練りーが、今はブスだが
このときは、本当によかった!!
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 19:38:06.78ID:bDw9LZbr
グッドフェローズとショーシャンクは何回も見てしまうな
その演技力に魅入る
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 19:39:35.64ID:bDw9LZbr
グッドフェローズは嘘みたいな本当の話
ショーシャンクは本当みたいな嘘の話
どちらも好きだ
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 20:02:33.13ID:i2aZmvvx
グッドフェローズいいよなぁ〜アンタッチャブルやゴッドファーザーも好きだけど何故か1番何度も見てる
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 20:04:13.16ID:dbYfRT9s
ブラックレイン。台詞を独り言で言って遊んでいる。 オヤブンガダマッチャイネエゾ
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 07:06:17.58ID:A0z5ajnb
>>48
橋の多さにワロタw
でも、よく解る!!
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 01:33:26.97ID:dGmeUiWH
YouTubeにスターウォーズのオープニングあるけど今だにカッコイイな。スターデストロイヤーの轟音とビームの音が最高にたまらんw
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 05:08:29.13ID:dWr13ksq
ザ・ロック
潮風のいたずら
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 05:14:03.84ID:93/xfd+s
題名も内容もダメな映画って見たのも忘れて何度も見てしまう
ひどい時は見終わっても再見だと気づかない
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 10:57:27.32ID:Mjp20V/9
その男凶暴につき、キャリー(パルマ版)、白い家の少女、酔拳
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 16:48:52.84ID:YOKp8FVb
タワーリングインフェルノ、ポセイドンアドベンチャー、はついつい見てしまうな。
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 18:36:38.87ID:Mjp20V/9
>>63
カサンドラ・クロスは?
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 18:43:07.30ID:Mjp20V/9
>>64
Violent copじゃないの?
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 20:36:07.93ID:ZsKKTpOm
デ・パルマ・・殺しのドレスが良かったナァ。

青い体験・・もうラウラ・アントネッリだけで・・。

子どもの頃、あちこちにポルノ映画のポスターが貼ってあった記憶がある。
渥美マリさんかぁ・・・。
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 22:05:37.06ID:ZsKKTpOm
タワーリング・インフェルノ
何語の発音?って言いたくなるインフェルノは別として、
(映画のタイトルや宣伝表現に携わるヒトの知性を疑う事は多い)

この映画を観て後、高層階には住めません。
超オールスターキャスト!ロバートワグナーがちょっと残念な・・
モーリンマクガバンの主題歌もヨゴザイマシタ。
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 10:55:28.79ID:xkurM7Bg
アンドロメダ・・・
地球爆破作戦
ミクロの決死圏
人類SOS
黒い絨毯
金星人地球を征服
X線の眼を持つ男
縮みゆく人間
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 17:06:11.32ID:XXjaJZzT
>>69
タワーリング・インフェルノ リチャード・チェンバレン落下シーン
アンドロメダは、筒状のところに設置された細い手すり階段を上るシーン(高所)
おぼえてる
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 17:18:44.46ID:XXjaJZzT
悪魔の追跡
悪魔のいけにえ
悪魔のはらわた
悪魔の赤ちゃん
悪魔の墓場
悪魔の手まり唄
あとなんだっけ
0073無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 17:22:44.18ID:XXjaJZzT
ちょっと違うけど
クルーゾーの「悪魔のような女」
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 19:13:56.15ID:sV2E/hQz
>>72
悪魔のいけにえは唯一無二の名作ホラーだな
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 19:38:45.76ID:8ay0EgGc
パルプフィクション
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 00:34:31.01ID:1PlalPPn
>>72
悪魔の毒々シリーズがあるじゃないかw
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 01:05:28.35ID:XW8Q81CO
ファスター・プシィキャット!キル!キル!
女豹ビクセン
ワイルド・パーティー
スーパー・ヴィクセン
UP!メガ・ヴィクセン Up!
ウルトラ・ヴィクセン
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 06:48:23.10ID:/vRKSIiM
ノンジャンルで

ニューヨークの王様
ナバロンの要塞
ナバロンの嵐
ブルース・ブラザーズ
ベビーシッター・アドベンチャー
トレマーズ
ホット・ショット1&2
プロポーズ
0080無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 11:40:43.47ID:03NybOfZ
ザ・カー
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 13:28:34.24ID:dZw2almc
どこが良かったかちらとでも書いてくれるとうれしいですな
さかのぼってもいいから

上で出てる悪魔のいけにえはラストのトラック周りの追いかけっこがコントみたいで
かつかなり緊迫感があって、何度も見てしまう

ベビーシッターアドベンチャーはキャラがいいよね
他愛ない話なんだけど、ラストの「ミートゥー」がなかなk
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 16:24:30.86ID:TUL/pdnK
[プリデター」あのシュワルツェネッガーがもてあそばれるシーン
や爆発シーンが面白い
一人ひとりやられるのシーンがおもしろい
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 16:38:36.65ID:03NybOfZ
「ザ・カー」は、家を出ると黒い車が待ち伏せてるシーン。ストーカーに通じるこわさ。
「家」は、得体のしれない笑みを浮かべるグラサンの運転手と、フロントガラスに
突っ込む血まみれの顔(両目を見開いてた)
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 19:28:40.43ID:oPqjHPql
LIFE IS BEAUTIFUL
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 23:02:24.28ID:dgF5VC9B
ダイハード初代
インディジョーンズ3
ホームアローン
は毎年見てるわ
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 23:15:32.44ID:FMqiU1Ou
フィールドオブドリームス
ショーシャンク
フォレストガンプ
オーロラの彼方へ
とかの感動系が好きだ
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 00:20:39.32ID:lMwbmURJ
毎年クリスマスになったらグレムリン観るよな
そうなりゃ当然ゴーストバスターズも観るよな
だったらゴジラ(1984)も観るに決まってるよな
何のことか解る奴はおっさんてことでいいよな
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 13:33:17.91ID:J8RCC0TE
アニー ジョン・ヒューストンの
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 16:52:35.06ID:8s9zzgWY
底抜け大学教授
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 18:34:11.57ID:J8RCC0TE
アニー(82年)のアイリーン・クインのプロ毎度写真を下敷きに入れてた人
いますか?
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 18:35:25.94ID:J8RCC0TE
ベルイマンの「処女の泉」も大好き
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 18:37:33.79ID:J8RCC0TE
日遅刻では裏窓
0093無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 16:56:10.26ID:36BpEbh7
アリスのレストラン
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 19:18:52.43ID:xrkyuppy
おるか
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 19:50:00.98ID:NL/8+wzE
>>79
ブルースブラザーズはアル意味カッコイイ!
ジョンベルーシならアニマルハウスも見逃せませんネ!
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 19:52:02.03ID:NL/8+wzE
ニールサイモンの「グッバイガール」「第二章」
しみじみいい恋愛映画だと思います。
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 00:31:23.73ID:87ko2Dsr
HOUSE
エクソシスト
ヘルハウス
リインカーネーション
ローズマリーの赤ちゃん
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 08:01:25.92ID:o6gEYFb6
さよならコロンバス
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 11:23:03.72ID:544FFOgD
オードリー・ローズ
レガシー
夢魔
魔鬼雨
悪魔のシスター
悪魔の沼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況