X



タワーリング・インフェルノ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/25(日) 21:57:55.60ID:vsapL36H
過去スレ
Part1
【炎炎】タワーリング・インフェルノ【炎炎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104947481/
Part2
タワーリング・インフェルノThe Towering inferno
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1163159781/
Part3
タワーリング・インフェルノ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1230503289/
タワーリング・インフェルノ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1281940488/
タワーリング・インフェルノ Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1351033287/
タワーリング・インフェルノ Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1388451016/
0052無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 21:18:17.14ID:OBoNc6kn
ダグもかつては娘婿候補だったのかな
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/16(月) 00:26:14.01ID:0VChdlyd
>>45
東芝、日立、三菱、シンドラー?
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/18(水) 05:13:08.41ID:e9pZagvH
ジョン・ウィリアムスのベスト3を挙げろと聞かれたら
このメインタイトルを2位に推す
1位はSW、3位はJFK
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/19(木) 08:44:57.94ID:7DQP0a5Y
あのリゾレットの人形落下のシーンは何回目のテイクでOKだったのか?
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/19(木) 18:57:47.53ID:JUSYr2li
そんな事を書くと、また、クルクル気違いが来るぞ―。
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/20(金) 12:19:08.68ID:oOfLvLQF
>>57
おーすげーなー
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 16:32:10.36ID:aynMHTK+
エレベーターのスピードの話が出ていましたが・・・

今、81Fから135Fまでの高速エレベーターの
所要時間を計ってみました。ノーカットという演出前提で18秒から
19秒ぐらいでした。これだとサンシャイン60よりもかなり早いと言う
計算になりそうです。横浜ランドマークタワーの分速750mよりも早い
かも知れない。どなたかスピードの正確な計算をお願いします。
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 17:23:46.11ID:OfV9H7Ra
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
見事じゃないかい?クルクルミニチュア人形!
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 23:17:58.43ID:qdNmuAhL
>>59
なんのために?
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 09:16:34.41ID:ZYcXxu6z
王者のように眠りますよ
0064無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/28(土) 11:26:34.82ID:QUeiM+2G
見事なクルクルですね、はい。
飛びなさいっ!
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/28(土) 13:47:54.37ID:K6CDwI2f
ダンカンは業務上過失致死罪に問われるだろうな
刑務所暮らしは避けられないし、犠牲者200人の半分がパーティーの客なら集団訴訟起こされる
パティに絶縁され、アル中になり寂しい晩年
階段から転げ落ちて頭から出血するが誰にも発見されず孤独死
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/28(土) 16:26:20.98ID:DakSukrw
>>65
失踪して戸籍をカネで入れ替え、再びひと財産築き上げ
南洋の火山島に保養で行ったら偶然ダグと出会う。
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/29(日) 20:35:31.17ID:SYc2rHI1
あらま!
0068無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/29(日) 22:12:00.78ID:DARkQbz4
もう遅いですよ
0069無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/31(火) 15:03:27.46ID:x3Eg4lDt
えとあ
0070無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/31(火) 15:50:39.22ID:ay6/WGPu
ra
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/01(水) 12:08:35.22ID:ZDbqhPpp
クルクル回転
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 10:24:37.43ID:Q9qBhKNX
黒人警官最後に猫渡してるじゃん生きてるよ
猫渡してるからリゾレットは死んだという描写
0073無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 12:03:19.81ID:CECXaldd
とりあえず10階分の部材をレーザーカッターで切り出したが、組み立てるのがめっちゃ難しい。
スケールは1/1000。
http://i.imgur.com/jES9Z0I.jpg
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 12:42:55.85ID:O9T/EEZM
>>72
警官て。保安主任やん
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 21:48:26.16ID:nSQxBhOu
パーカー上院議員が逝き残っているのはスーザン、シモンズとパティ、ビグローと愛人だけか
ジャーニガンは違う意味で死んだか
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 21:57:43.54ID:eboBLhKP
>ジャーニガンは違う意味で死んだか

最近ドラマ化されたり、その中ではある意味一番アクティブな気もする
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/04(土) 18:43:07.72ID:kPltQAt5
>>73
あなたは器用ですね
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/04(土) 21:33:03.48ID:5rFEzPtZ
アーウィン・アレンが本編監督もやってたらどういう結果になっただろうと想像してみる
後のスウォームやポセイドンアドベンチャー2の惨憺たる結果を見る限り監督には向いていなかったんじゃないかと思う
所詮はプロデューサー、テレビで成功作はあるが映画は別物
人脈や金集めの才能はあっても肝心な映画製作はダメだったってことかな
元がプロデューサーで監督までやった成功例って数少ない
0079無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/05(日) 12:46:36.71ID:CKmf8fGe
>>77
切出しのはほとんどはCADソフトでデータ作ってレーザーカッターで出力だから手先の器用さは関係ないよ。
でもレーザーカッターのバッククラッシュを考えずに作図したので、切込みが階によって揃ってないところがある。
それに張出し部分を一体にしたのは失敗だった。組立て不能。
まあ全てはサイズが小さいことが原因だけど。
http://i.imgur.com/YXeV0NM.jpg
0080無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/05(日) 21:15:22.25ID:G/TgC/dG
かわいそう?
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/06(月) 08:35:39.75ID:ENlF+M+s
>>79
展望エレベーターは無し?
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/06(月) 12:37:11.81ID:RITCYlHp
>>81
これは失敗作なんでね。エレベーターが通る面の柱がグニャグニャに曲がってるでしょ。
この時点で組立てを中止しました。
展望エレベーターを作るとしたら材料は爪楊枝の頭かな。
0083一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/02/07(火) 06:00:26.77ID:tvsAVTyX
その失敗を体験し、失敗する原因を探ることこそ、成功の元につながっていくだろ。
一号機は二号機を作るための基礎へはなっている。
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/07(火) 12:34:01.34ID:1ILtRolh
>>82
クルクル回るリゾレット人形はつくらないのですか?
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/08(水) 20:44:02.57ID:o9OjCBhm
おりますん
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/11(土) 06:06:06.63ID:v3LQxjlk
(ㆀ˘・з・˘)クルクル回転のリゾレットのミニチュア人形
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/11(土) 21:06:11.91ID:UIl5EWEp
この映画、昔ビデオで見たが、誰かが落下したとき血ノリの絵を挿入してなかった?ショボい演出と笑った記憶が。別の映画だったかな?
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/12(日) 10:55:01.79ID:Zt1Ud6K4
>>88
大地震のエレベーター落下のシーンでは?
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/15(水) 07:49:39.13ID:kfE47UwT
>>83
2号機はほぼ完成。
上下を繋げる方法は未定だが。
http://i.imgur.com/Sov1zcp.jpg
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/16(木) 08:06:57.75ID:y4y1dAfj
>>90
おー。凄いな。中層の壁面出っ張り部分とか組み立て大変そうだね
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 12:28:40.92ID:oKbuK4BW
あ〜クルクルが観たい!
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 16:36:48.94ID:KgMi3mdo
"One of these days, they'll kill 10,000 in one of these firetraps.
And I'll keep eating smoke and bringing out bodies...
until somebody asks us... how to build them."

"Okay. I'm asking."

"You know where to reach me. So long, architect."


かっけーーーーーーーー
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 21:49:51.51ID:a3htVgXA
今回のテレ東のは初めて見るシーンが多くて結構お得だったが
ビグロとローリーの別れのシーンなどいくつかがカットされていたな
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 22:32:40.71ID:oKbuK4BW
>>97
クルクル回るリゾレットのミニチュア人形は見れましたか?
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 23:22:01.08ID:Uf+8RT2P
テレビ放映されるたびに思うんだが、フジテレビ版の吹き替えバージョンを観ることができるソースはないんだろうか?子供の頃に観た、あのゴールデン洋画劇場の感動が忘れられない。
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/22(水) 07:29:58.65ID:pfmEQxtT
3月7日21時から
BSTBSで字幕放送あるな
さすがに見ないけど
0102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/22(水) 19:12:33.94ID:PnBBp5o6
階数が増えると中から指で押さえられないという問題が解決したので平行部分はラクラク進む
予算さえあれば100階でも200階でも伸ばせそう
http://i.imgur.com/vR2crzo.jpg
0104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 12:22:46.93ID:0L69rgNm
911のときは
逃げ場を失って無念にも飛び降りる人が続出してたけど、
この映画にはそういったシチュエーションはありましたか?
なんせ40年前に観たっきりでまるで記憶がないのです。
0105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 16:59:20.86ID:03AVU/sy
>>104
一人だけあるね。ロバート・ワグナー演じる広告部長の愛人が、火に退路を閉ざされて、室内をさまよった挙げ句、ガラス窓を突き破って転落する。ただ、煙にまかれて前が見えず、そこがガラスと知らずに突っ込んだので、911とはちょっと違うけど。
0109一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/03/01(水) 06:39:05.02ID:+dqnnh+S
A.T.フィールドで輪切りにして、プログレッシブ・ハンマーでダルマ落としのように落とすのはどうか?
※こち亀で中川のビルを落とす描写みたいにな。
0110無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 12:12:01.42ID:jLW6ggIe
ミューラー夫人のクルクルミニチュア人形
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 18:26:06.82ID:LmByhnr2
クルクル基地外
0115無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 12:33:38.59ID:pLOPQE+F
>>114
うおーすげー^_^
0120無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 14:03:59.80ID:qjCv7MpC
フジ版吹き替え発掘してくり
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 14:24:15.17ID:lMOTh+So
ブルーレイが安いのがあったのでポチって見た
吹替えの声が前にテレビで見たのと違うんだよなあ・・・
吹替えの帝王は出ないのか?
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 18:05:22.38ID:eYwKd2CZ
明日は皆さんで実況ですね
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 18:07:19.15ID:5Lq94yoV
昔ゴールデン洋画劇場で、二回に分けて完全ノーカットで放送したよな
0124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 18:56:43.86ID:w8zFeGdl
>>123
それ。それが見たいのに、どこにもないんだよなぁ。誰が爆薬を仕掛けに行くんだと訊かれたマックイーンが「君も知ってる馬鹿な男さ」と返すシーンをもう一度見たいのは俺だけではあるまい。
0126無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 21:27:48.21ID:Bl0y6kw/
空気を読まず投稿
http://i.imgur.com/oEmy9E9.jpg
背面張り出し部の仮組み
0128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 23:43:12.50ID:HCPrH2Q5
1/500にしたほうが精度的には楽だったと思う
でもそうしたらレーザーカットの値段が倍になるし
高さが1m以上になるから机の上で扱いにくい
まあモチベーションが落ちないようにここに時々貼ってぼちぼちやりますわ
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:09:47.39ID:gS4WNCAl
>>126
着々と完成間近ですね。
今の時点で90階辺り?
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:10:59.08ID:gS4WNCAl
>>126
展望エレベーターは爪楊枝の頭で。
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:36:45.46ID:Hwth8Zur
>>129
上部を斜めに切り取った形状だから
http://imgur.com/UYTGszM.jpg

>>130
本体58階、前面28階、背面42階(29〜42階は床のみ仮組み)
0133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 00:12:00.03ID:C5hwiQX1
初見だったがとても楽しかった
0134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 00:29:52.01ID:lDDTFHz8
実況でかなりネタバレ書いてしまった
反省
0135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 00:58:01.94ID:rXni9rHt
>>133
俺も昨日初見で楽しめた。ただ、昨日のヤツはいいシーンがカットされてたみたいだね
ノーカット版は音源が一番古いって話も実況で知った
0136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 14:38:27.19ID:UviHqP5F
>>105
人が突っ込んだ位で簡単に突き破れる超高層ビルのガラスなんて、どれだけ手抜き工事なんだと…
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 14:27:32.46ID:cR9w84MX
やはりマックイーンは内海声でないと
0139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 15:06:48.18ID:XpJxWsAw
クルクルミニチュア人形
0141無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 22:09:59.04ID:2XljD4bp
バウアー声のマックイーンも悪くないと思うけどな
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 01:30:10.21ID:mRfCmHF8
>>105
あの秘書は、火の影響で酸欠になったか有毒ガスが発生したかで、苦しくなって自分で窓を割るんだよ。
そして入り込んだ空気によって火が一気に燃え広がって、それから逃れるような形で落下するんだよ。
それにしても、悪役でもないのにあんなに華々しく殺すこと無いだろ、と思った。
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 01:52:09.77ID:4ImqvmcW
椅子をぶつけただけで割れる窓って高層ビルとしては失格だよね
あれも娘婿が経費を節約して強化ガラスじゃなく普通のガラスを使ってたのかな
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 05:57:58.35ID:oUBU0H13
>>142
意外な人物が亡くなる設定枠?
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 17:57:23.63ID:FbcuVu6a
>>142
105です。そうでしたか。ガセを書き込んでしまった。ご指摘、感謝。
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 07:41:29.74ID:W5WuhCWE
>>144
簡素な作りをしなければリゾレットが死なずに済んだ
0150無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 10:07:59.97ID:bg6gpJsa
隊長が屋上からビルに入るときにエレベーターの右横のドアから入るんだけど
次の建物内のカットではあるはずのエレベーターが無い
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 15:52:10.17ID:f+tP+vM0
>>143
強化ガラスの必要性が認められたのは日本沈没の公開後
スプリンクラーが普及したのはタワーリングインフェルノの公開後
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 19:01:23.36ID:xSNwvCPW
「そびえ立つ地獄」って題名でも良かったと思うんだが
当時英単語に馴染みの無い長ったらしい英語題名がよく通ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況