X



・・・・★007映画ベスト3★・・・・ [無断転載禁止]©2ch.net

0001かもち43-3264
垢版 |
2016/10/30(日) 20:00:07.87ID:nar7DWwo
46歳のハナタレです
ベスト3
@消されたライセンス
A二度死ぬ
Bスペクター


(ワースト)ダイ・アナザー・デイ
0140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/23(土) 21:56:55.84ID:AkaIDyr8
>>139 死ね!そしてテンプレくらえ!
 
イオンプロ・映画007シリーズ一覧
_______________________________________________________
第1作 「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 「007/ ロシアより愛をこめて」From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年
第7作 「007/死ぬのは奴らだ」 Live and Let Die 1973年
第8作 「007/黄金銃を持つ男」 The with the Golden Gun 1974年
第9作 「007/私を愛したスパイ」The Spy Who Loved Me 1977年
第10作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979 年
第11作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第12作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第13作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年
第14作 「007/リビング・デイライツ」 Living Daylights 1987年
第15作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kill 1989年
第16作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第17作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第18作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 World Is Not Enough 1999年
第19作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年
第20作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第21作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第22作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第23作 「007 スペクター」 Spectre 2015年
__________________________________________________
007/番外編
・TVドラマ版 『カジノ・ロワイヤル』 1954年
・『007 カジノロワイヤル』1967年
・『ネバーセイ・ネバーアゲイン』1983年

いわくつき番外編(同レベルの問題作)
・『ドクターコネリー/キッドブラザー作戦』1968年
・『ダイヤモンドは永遠に』 1971年
 
0141無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 09:59:24.64ID:KwbpDlnT
イオンプロ・映画007シリーズ一覧
_______________________________________________________
第1作 「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 「007/ ロシアより愛をこめて」From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年
第7作 「ダイヤモンドは永遠に」 Diamonds Are Forever 1971年
第8作 「007/死ぬのは奴らだ」 Live and Let Die 1973年
第9作 「007/黄金銃を持つ男」 The with the Golden Gun 1974年
第10作 「007/私を愛したスパイ」The Spy Who Loved Me 1977年
第11作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979 年
第12作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第13作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第14作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年
第15作 「007/リビング・デイライツ」 Living Daylights 1987年
第16作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kill 1989年
第17作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第18作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第19作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 World Is Not Enough 1999年
第20作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年
第21作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第22作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第23作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第24作 「007 スペクター」 Spectre 2015年
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/01(月) 05:51:48.48ID:LhUK5eqr
ダニエルクレイグの007から見始めて面白いから1作目から見てみようと1作目みたら全然面白くなくてびっくりした
時代のせいなのか?当時見たら面白いのか?
なんだよあの竜扱いされていた装甲車w
0144無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 15:20:25.96ID:Rtu7oaOk
lisence to killはもともとlisence revokedってタイトルだった
(「免許取り消し」って意味)
これを基に邦題が「消されたライセンス」とされた

だがそのあとlisence revokedだと
ボンドの運転免許取り消しみたいな誤解が生じるという話が出て
原題がlisence revokedからlisence to killに変更された

だが邦題は変更されず、もとのままの「消されたライセンス」が使われた
なので
>lisence to killが殺しのライセンスじゃなく消されたライセンス
になったという次第
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 18:09:39.37ID:Rtu7oaOk
彼は愚鈍じゃないな
なかなか役に立つ、出来る助手だったぞ
ただ教育水準が低く、知識が足りなかったというだけ
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 05:55:32.77ID:uoH/hPPO
007はショーン・コネリーにかぎる
あとに続いた奴らはカスばかり
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/02(金) 19:51:07.59ID:tELciScB
>>142
低予算映画だからな
原作の方が面白い
ストーリー改変しない方が良かった
怪獣映画になって、もっとファンタジックなシリーズになった恐れもあるが
0149無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/14(水) 18:41:41.96ID:d3LyYVPA
あのダイオウイカ(?)とボンドとの死闘はいまだに映像化されてないな
キンタマ拷問(カジノ・ロワイヤル)でさえ映像化されたというのに
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/25(日) 22:40:41.10ID:ajH08puC
         /) クソダイヤ!
        ( i )))
 / ̄ ̄\  / /
 |  ` _ ´ | ノ / < しかし許しがたい自 - 演 -だ!
 \    / /   出たか!ゴキブリ・サイコパス!
/ _   /
(___) /   目を離すと増殖するテメェの精神はゴキブリだ!
 
語るな・語るな!このキチガイ
 
ひとりで語るな!このキチガイ
 
このバカタレが!  ※ココは完全に自.演,スレ
─────────── 
 
普通のブラウザで見てみたらわかる!
 
こんなトコ誰も寄り付かないと。
 
誰もが専用ブラウザ使ってると思い込むなよ
 
ただでさえ少数派のちゃねらーの中でも専ブラを使う
 
人間の方が更なる少数派のキチガイなのだと理解しろ!
 
だからココに執着(粘着)して残って書いてるのは
 
 発狂人間だけだとの解釈でよい
 
 かさねて
  〜こんな焼け野原に普通の人間は来ない〜 
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/25(日) 22:41:21.76ID:ajH08puC
クソ・ダイヤ死ね!そしてテンプレくらえ!
 
イオンプロ・映画007シリーズ一覧
_______________________________________________________
第1作 「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 「007/ ロシアより愛をこめて」From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年
第7作 「007/死ぬのは奴らだ」 Live and Let Die 1973年
第8作 「007/黄金銃を持つ男」 The with the Golden Gun 1974年
第9作 「007/私を愛したスパイ」The Spy Who Loved Me 1977年
第10作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979 年
第11作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第12作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第13作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年
第14作 「007/リビング・デイライツ」 Living Daylights 1987年
第15作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kill 1989年
第16作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第17作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第18作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 World Is Not Enough 1999年
第19作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年
第20作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第21作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第22作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第23作 「007 スペクター」 Spectre 2015年
__________________________________________________
007/番外編
・TVドラマ版 『カジノ・ロワイヤル』 1954年
・『007 カジノロワイヤル』1967年
・『ネバーセイ・ネバーアゲイン』1983年

いわくつき番外編(同レベルの問題作)
・『ドクターコネリー/キッドブラザー作戦』1968年
・『ダイヤモンドは永遠に』 1971年
 
0153無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/25(日) 22:41:33.21ID:ajH08puC
 


を   《 ココは完全に自演スレ 》


に   《 ココに居るのはサイコパス 》

し   

る   《 ココは完全に自演スレ 》





    ※ ココはずっと一人芝居が横行中
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 どうする?死にぞこないの落語家もどき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    の憐れで惨めな独演会
人 そ
間 れ   このまま放置してていいのか?
や と
め も
ん 自
の 演 
か や
・ め
・ ん
・ の
・ か
? ?
 
0154無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:01.61ID:j+IBfkOc
イオンプロ・映画007シリーズ一覧
_______________________________________________________
第1作 「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 「007/ ロシアより愛をこめて」From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年
第7作 「ダイヤモンドは永遠に」 Diamonds Are Forever 1971年
第8作 「007/死ぬのは奴らだ」 Live and Let Die 1973年
第9作 「007/黄金銃を持つ男」 The with the Golden Gun 1974年
第10作 「007/私を愛したスパイ」The Spy Who Loved Me 1977年
第11作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979 年
第12作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第13作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第14作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年
第15作 「007/リビング・デイライツ」 Living Daylights 1987年
第16作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kill 1989年
第17作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第18作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第19作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 World Is Not Enough 1999年
第20作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年
第21作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第22作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第23作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第24作 「007 スペクター」 Spectre 2015年
0159無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 16:51:50.58ID:CdSQl3N/
さんタク ★007な気分
0161無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/03/31(火) 16:13:04.66ID:KG6H6ReP
ところでドクターノオがやけに呆気なかった気がしたが、次回作以降も出るのかね?
というか新作「ノータイムトゥダイ」ってのは「死ぬ時ではない」と訳すか、
はたまたは「ノオ、死ぬ時だ」なのか、謎が深まりますねぇ。
多分ラミ・マレックがノオだろ知っとるよ()
0163無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/11(土) 02:19:20.47ID:ZS+SPsil
ショーンコネリーが一番いい。
顔もいいけど、スタイルもいいよな。
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 15:07:01.62ID:JKEDHrIl
ペッパー警部のネタ元
阿久悠によれば、サージェント・ペパーズ、クルーゾー警部、若いお巡りさん、
ドクターペッパーなどだというが、007の死ぬのは奴らだと黄金銃を持つ男に
出てくるペッパー保安官の影響もあるのでは?
0165無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 18:03:47.76ID:w9/4IHkq
なんか逆な感じを受けるな
クレイグの作品が素晴らしいことは認めるけど、007科と言われると違う気がする
アルバート・ブロッコリが言っていた「トータル・シネマ」じゃない

プロレスとの触れ込みで行ったら、まじ喧嘩でしたみたいな子供っぽさ、馬鹿らしさ、薄っぺらさを難じる
0168無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/23(水) 17:18:03.52ID:2Ym14stF
ネバーセイアナザーデッドトゥモローダイ
0169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/23(水) 18:57:42.38ID:2Ym14stF
007デイオブザユーネバーリビングデッドトゥモロー
0170無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/23(水) 19:42:19.86ID:1CkNh29U
ドクターノオに決まってんだろ
0172無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/29(火) 02:17:25.66ID:Oh3zPnID
https://www.afpbb.com/articles/-/3306880
英スパイ「ジェームズ・ボンド」は実在した! ポーランドで活動、公文書に記録
2020年9月28日 18:58 発信地:ワルシャワ/ポーランド [ ポーランド 英国 ヨーロッパ ]
0173無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/30(水) 05:17:53.30ID:Gh1EYFhw
             俺の007映画ベスト3

            1位 007 私を愛したスパイ
            2位 007 ユア・アイズ・オンリー
            3位 007 ムーンレイカー

幼稚園の頃に映画館で観た初めてのボンド映画がロジャー・ムーア版ボンドだったので
ベスト3は三本ともロジャー・ムーア版になりました。

              007映画ワースト3

           第1位 007 消されたライセンス
           第2位 007 カジノ・ロワイヤル
           第3位 007 スカイフォール

 ダニエル・クレイグ版はなんか受け入れられないし、また面白くもなんとも無い。
0174無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:36.46ID:8YJNBcEa
強いてベスト3あげるなら、

ゴールドフィンガー
カジノロワイヤル
ロシアより愛をこめて

>>163
ガチムチの身体にコンジットカットのスーツが映えるよね
ダイヤモンドはアメトラ調スーツとキレのない演技がイマイチだったな〜
0177無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/01(日) 00:27:25.17ID:KxovEGQb
https://www.bbc.com/japanese/54762246
初代「007」俳優サー・ショーン・コネリー死去 90歳

https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-54761824
Sean Connery: James Bond actor dies aged 90

https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-13087132
Obituary: Sir Sean Connery

https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-41523800
In pictures: Sir Sean Connery

動画ニュース
https://www.bbc.com/news/av/entertainment-arts-54761530
From Bond to beyond, Sir Sean Connery's obituary

https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/1232x1232/p08x00px.jpg
0180無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:54.66ID:mJzaNn0K
コネリーのアクの強い顔立ちは007にうってつけだった
コネリー以降のボンド役の俳優は薄っぺらくて安物ばかりだった
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/01(日) 16:46:37.09ID:w+pefuN0
二度死ぬで来日したコネリー
相撲観戦で大鵬、柏戸に面会してGreat、Greatを連発した
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:31.26ID:BdEPxuK/
ショーン・コネリーに敬意を表しつつ
女王陛下と私を愛したスパイ、クレイグ版カジノ・ロワイヤル
0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/01(日) 23:56:03.81ID:LJxbNwTC
外人は年をとると醜さがハンパじゃないね
0186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/02(月) 13:25:44.40ID:Z7Tutnb8
>>182

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110200401
コネリーさん、認知症だった 妻が明かす―英紙
2020年11月02日11時31分

【ロンドンAFP時事】90歳で死去した英俳優ショーン・コネリーさんの妻ミシュリーヌ・ルクブルンさん(91)は、
コネリーさんが晩年に認知症を患っていたと明らかにした。英紙メール・オン・サンデーが1日伝えた。

ルクブルンさんによると、コネリーさんはバハマの自宅で家族に見守られながら就寝中に静かに息を引き取った。
ルクブルンさんは同紙に「彼は認知症だった」とした上で「穏やかにこの世を去るという最後の望みをかなえた」と語った。
コネリーさんは晩年、意思表示できない状態だったという。

広報担当者によると、葬儀は近親者のみで行われる。その後、追悼の催しが開かれる。


https://www.afpbb.com/articles/-/3313273
英名優ショーン・コネリーさん、晩年は認知症 妻が明らかに
2020年11月2日 8:50 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-8902567/Sir-Sean-Connerys-granddaughter-Saskia-pays-tribute-actor-death-90.html
'Heaven has gained the most legendary angel': Sir Sean Connery's granddaughter Saskia pays tribute to the actor after his death at 90

https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-8903495/ALISON-BOSHOFF-Sean-Connery-quipped-James-Bond-brought-fortune.html
The Bahamas enclave where Sean Connery finally escaped Bond: 'It's with me till I go in the box',
Sean Connery quipped about being 007, even though it brought him his fortune and a refuge where he could TRULY be his own man,
by ALISON BOSHOFF
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/02(月) 16:38:15.51ID:Xfm8jYEH
人間はせいぜい80まで生きるのが限界だと医師が言ってた
0188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/02(月) 18:16:08.00ID:MdIiBTvK
「ショーンコネリー盗聴作戦」007から脱皮しようと必死だった頃のシリアスな作品
が、日本の配給元はボンドイメージで客寄せしようと↑なタイトルに
0189無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/02(月) 23:42:22.78ID:HL+NW/Zr
007には未練があったらしくネヴァーセイ(サンダーボール作戦)をリメイクしたっけ
0190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/03(火) 01:25:09.67ID:0paYSL83
ネヴァのプロモーションで日本に来た時、映画の出来栄えを聞かれて
「あまり満足してない(そういい出来ではない)」という意味のことを言っていて
え、プロモーションなのにと驚いた記憶がある
0191無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/03(火) 13:14:17.46ID:Mv3iaElM
あの頃はすでにヅラだった
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/09(火) 19:40:27.44ID:mtZ54p6Y
>>162
「ゴールドフィンガー」、悪くないんだけど、全身に金粉塗られて皮膚呼吸が出来なくなって
死亡するというのは医学的に否定されてるはずだよね?
映画の最後に注釈つける、ってのは無粋過ぎるかな?
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/11(木) 22:17:35.99ID:EnYx8+WT
『美しき獲物たち』のクライマックス。金門橋でのバトルは007というよりヒッチコック映画っぽいな
0199無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/12(金) 04:52:40.32ID:7ExEn7uf
カジノロワイヤルの高所追いかけっこがイマイチハラハラしないのは、ヒッチコック感覚が抜け落ちているせいなんだよな
アクションとしては凄いんだけど、サスペンスが足りない
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/31(月) 19:29:35.77ID:Ef6Bsnkv
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105310000754.html
声優の若山弦蔵さん死去、人気スパイ映画「007」で吹き替え担当
[2021年5月31日18時42分]

1970年代から90年代にかけ、TBSラジオ「パック・イン・ミュージック」「TBSラジオ夕刊 若山弦蔵の東京ダイヤル954」などで活躍した
ラジオパーソナリティーで声優、俳優の若山弦蔵(わかやま・げんぞう)さんが88歳で死去したことが31日、分かった。
関係者によると今月18日、心不全で亡くなった。

若山さんは、人気スパイ映画「007」シリーズのテレビ放送で、ショーン・コネリーさん演じるジェームズ・ボンドや、
「スパイ大作戦」でIMFリーダーのジム・フェルプス役の吹き替えを担当したことで知られる。

テレビ朝日系の時代劇「暴れん坊将軍」や、山口百恵出演の「赤い運命」などでナレーションも務めた。
近年はロールプレーイングゲーム「キングダム ハーツ」シリーズで声優を務めるなど、幅広いジャンルで活動した。

昨年10月にコネリーさんの訃報が伝えられた際、
若山さんは「作品を通して幅広い役を見せてもらい、自分もそうありたいと感じる存在でした」などのコメントを発表していた。
0203無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 00:40:35.30ID:itRd6Qmb
どうしてもダニエラ・ビアンキに肩入れしてしまう
茶目っ気のある美人工作員
なのでロシア
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 09:18:34.18ID:fa0F2N3C
ネバーセイageイン
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 11:59:15.38ID:rHIGw+sI
クレイグボンド最終作は傑作か否か
0206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 12:26:23.30ID:ms925zcr
多分ダメだろ
0208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 02:10:26.63ID:VycezjD0
第1作から見て今カジノロワイヤルを見終えたところだけど、やっぱりショーン・コネリーの存在感って圧倒的だったんだね
他のボンドだと引きの絵で見た時に、脇役たちに埋没しちゃってるもんね
女性とのバランスもコネリー以外はイマイチというか、やっぱり圧倒的な包容力の差なのかな
ダニエル・クレイグなんてもはやボンドには全く見えないしつまらないよ
これはダントツの最下位
ボンドガールはウルスラ・アンドレスとキャロル・ブーケが際立ってる
0209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 02:16:11.15ID:VycezjD0
あ、あとユーニス・ゲイソンも!
パターゴルフのシーンは最高
やっぱり昔の女性の方が遥かに色気があるね
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/27(月) 12:43:19.68ID:xuVdU2Iv
ええー!
ダイアナザーデイのボンドガールはかなりクオリティ高かったと思うけどな

ロザムンド・パイク最高じゃん
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/28(火) 00:43:56.32ID:gV9g6kJe
気取った表現をするなら、黄金銃はあの時代の空気が詰まっている
いや、生まれる前のことだからもちろん錯覚なんだけどw
0218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/30(木) 07:34:43.41ID:HOhsZcS0
>>208
アマゾンプライムで無料配信やってるんで、昨日「消されたライセンス」まで見たけど、確かに
キャロル・ブーケのボンドガールはひときわ異彩を放ってて、No.1だと改めて思った。
あと、個人的に好みだったのは敵役だったけど、「私を愛したスパイ」のキャロライン・マンロー。
ヘリが撃墜されて死亡する役だったのが勿体無かったな。
ボートから上がってくるシーンも良かったが、ヘリからボンドに秋波を送る?シーンなんかもうたまらんかった。
モード・アダムスみたく後の作品にも登場させて欲しかった。
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/10/04(月) 15:48:54.46ID:2rEI12Tm
子供の頃は私を愛した〜やムーンレイカーをレンタルで借りて何度も見たけど、大人になると女王陛下やユア・アイズ・オンリーみたいな作品が
じわじわ好きになってくる
0221無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:07.65ID:dpRNjtQj
イオンプロ・映画007シリーズ一覧
_______________________________________________________
第1作 「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 「007/ ロシアより愛をこめて」From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第7作 「ダイヤモンドは永遠に」 Diamonds Are Forever 1971年

第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年

第8作 「007/死ぬのは奴らだ」 Live and Let Die 1973年
第9作 「007/黄金銃を持つ男」 The with the Golden Gun 1974年
第10作 「007/私を愛したスパイ」The Spy Who Loved Me 1977年
第11作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979 年
第12作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第13作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第14作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年

第15作 「007/リビング・デイライツ」 Living Daylights 1987年
第16作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kill 1989年

第17作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第18作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第19作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 World Is Not Enough 1999年
第20作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年

第21作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第22作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第23作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第24作 「007 スペクター」 Spectre 2015年
0222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 12:43:14.42ID:u9k+WDrl
>>211
ルチアナ・パルッティとクリスティナ・ウェイボーンの上から目線、結構好き
0225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/04(木) 09:32:06.55ID:A1XawPp/
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】     
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/30(火) 19:17:14.41ID:fxqp5acC
カジノ・ロワイヤルから初めて観始めて、今日スカイフォールを観る。
ボンドのイメージはダニエル・クレイグしかないから、こんなのボンドじゃない と言う人の気持ちがまだ分からん。
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 09:49:43.90ID:daf1VaKR
>>221
スカパーの”ムービープラス”で先週から平日2作品ずつ放送してるね。
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 21:04:11.09ID:D2JMUSM1
>>154
来年はドクターノオが公開されて60年の記念の年か。
BSでこれまでの007シリーズが多数放送されそうだな。
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 17:02:11.07ID:aadG3ha3
>>224
今夜、BS-TBSで21時から放送あるね。
内容はともかく主題歌は「死ぬのは奴らだ」が、最高にカッコいいと思う。
さすがはポール・マッカートニーだ。
ただBS-TBSは前作もopをカットしやがったからな。
0233無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:02.94ID:3614vhsj
>>232
007で一番死者が少ない”平和”な映画だっけか?
最後にチビがヨットのマストに吊り下げられてたな。
0235無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:00.05ID:5DeSo1bT
『燃えよドラゴン』が世界的にヒットしてカンフー映画ブームが起きて、話がそっちに引っ張られた印象
せっかくクリストファー・リー御大が出演してるのに勿体ない
大掛かりなアクションが捻じれた橋をダイブして着地するくらいで、そのシーンさえ変な効果音のせいで台無しになってる
スタッフが、007映画の作り方忘れてしまったとしか思えない
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/20(木) 23:16:46.48ID:Gz6DQDeN
>>233
ニック・ナックだっけか?
彼を見てると「てなもんや三度笠」の珍念坊主こと白木みのるを思い出してしまう。
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/01/22(土) 09:54:58.70ID:suOf5X30
ベストは何度見ても2作目の「ロシアより」だな
そしてベストボンドガールはユアアイズオンリーのビビしか思いつかない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況