X



2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0021― [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 14:08:57.47ID:JNhtT3Sk
国内の大きいIMAXデジタルシアター(テレビやスマホ以下の解像度、キューブリックやノーランの意図と全く異なる上映方式)
0710無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 14:10:13.42ID:pvKKaBDa
映写機ってやっぱり運用費かかるのかな
ヘイトフル・エイトの時も70mm上映ができるスクリーンが存在しなかったって話だったし
1ヶ所だけでも維持できる所あれば客呼べることもできそうに思えるんだけど
0712無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:02.59ID:2mib4SFR
>>711
普通のスクリーンよりは良いけど70mmニュープリントを2kデジタルにコンバートして上映する必要性はあまり感じられないな
エキスポの4kレーザーIMAXはスクリーンサイズ的にも映像的にも有象無象のデジタルIMAXよりは良いから百歩譲ってそこならあり
0715無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 16:49:11.00ID:X82B6wMx
さすがにヤフオクに1万も出して見たいとは思わん
0717無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:13.45ID:kXYEJTbm
>>716
じゃあ譲ってくれよ
こちとら小さいスクリーンでも構わないから観たいと思ってたのに確保出来なかったんだよ泣
0718無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 14:50:34.66ID:VZrulo2S
始発で並べば当日券とれるんじゃないの
こういうイベントでも居眠り、携帯バイブ、途中トイレ行くヤツいるんだろうなぁ
0719無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 15:45:11.14ID:oKPVkxZf
いまヤフオク見たら、22700円まで値段が釣り上がってやがんな
頭おかしい

つか、買った当日に「都合が悪くなり行けなくなりました」
とか言う理由で出品するのなんなんだよ

テンプレとは知りつつ腹立つな
0724無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 19:10:39.93ID:or/mAHno
11時からの整理券配布はいつも当日上映2回分OKだけど2001年ではどうするんだろうなぁ
不要なのに2回分貰っちゃう人も出てきそう
0725無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 19:22:45.47ID:ILyjzaM7
>>716
70ミリ上映だから
IMAX級の巨大スクリーンだと思ってる人もチラホラいる
場内の写真の感じだと幅10mもない気がする
0726無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 20:40:26.26ID:iMfWatjA
そういうことならチケット取れなくても何の問題もないと思う
今回の件であんな映画館あるの初めて知ったしどんなものなのか直に確かめてくる
0727無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:33.71ID:yUb0jRhI
つーか70mmになるとどうなるの(涙)
教えてくれ詳しい人
俺は去年丸ピカの爆音ではじめて劇場で見られて満足だったんだけど
0729無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 22:05:52.44ID:DE/eQZLZ
フィルム上映だからキズや画面のブレがあったりリール切り替え時に一瞬映像が途切れたりする
でも発色はデジタル上映とは比べ物にならないくらい綺麗
黒い部分は本当に黒い
デジタル上映はディスプレイに表示された画像を観てる感じなのに対しフィルム上映は写真を見る感じに近い
0733無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 23:05:42.01ID:ILyjzaM7
ま、日本で最後の70ミリ上映なんだからどっちみち貴重だよ
手を加えていない「2001年」楽しんできてよ
俺はすっかり忘れてて取れてないけどw
0734無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 23:06:01.14ID:3mOtpooj
いやいや3Dとか勘弁
最近は3Dとか4Dとかフレームブレイクとかやってるけどあんなの小手先だけの子供騙しでしょ
0736無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 13:25:16.70ID:ytd7as+c
70mm版オリジナルな6chステレオをDTS変換したものだそうだよ
0739無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 18:45:30.40ID:lHHigs+j
発券しなかった戻りが中3日の四日後10:00〜(開始時間要確認)
それとは別にリセールがあるみたい
こまめに確認してみてはどうかな…
0740無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 21:17:23.35ID:KLvT2a3a
>>739
4日というと明日やね?
0741無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 21:44:13.63ID:VcGqqjS2
水曜じゃないかな?日、月、火、水
よく分からん、調べてみてー
ツイッタでリセール出したって人が居たし、粘れば獲得のチャンスありそう
頑張って!!
0742無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:51.34ID:n61DPSbv
>>738
デジタルを過信するなかれ。
70ミリフィルムの情報量はそれを遥かに凌駕しているぞよ。
0743無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 04:15:53.08ID:PDMP3UR7
>>730
この発色はオリジナルネガの劣化によるものなのか、それともこれが本当の当時の発色なのか、どちらなのだろうね。
色味としてはこってり系でコダクローム的発色のように見えるし、黄色転びしてるシーンもあるな。
0744無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 06:17:04.08ID:RBTxSI8p
70mm観たい人が多いのならスケジュールの無い10/8から10/10の3日間も追加上映すればいいのに
あと土日の上映は夜の回が無いからこれも追加すると平日6回分+土日4回分で10回は上映増やせるw
0745無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:14.93ID:8fY53pAq
今回のフィルムは世界各国を回るから安易にブン回せないんでしょう。機材のメンテは入念でもトラブルのリスクは避けたいし。需要は度外視してるよね。
0747無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 19:42:11.11ID:PDMP3UR7
>>745
字幕はどうなってるの?
日本向けに字幕入れてプリントしてるんじゃないのかね。
何度も見てる奴ばかりだろうし、セリフも少ないから字幕なんか要らん、とかいうのは無しの方向で頼むわ。
0749無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/04(火) 21:00:53.82ID:p+jDFW6J
各回200名なら全員チェックすればいいのに

★チケットの転売及び譲渡は、禁止とさせていただいております。ご入場時にご本人確認をさせていただく場合や、該当すると思われる場合は該当チケットを無効とし、ご入場をお断りすることがあります
http://www.nfaj.go.jp/exhibition/unesco2018/#section1-4

>>747
当時の色調を再現した艶のある美しい70mm映像をご堪能いただけるよう、日本語字幕はスクリーンの下に投映します。
https://twitter.com/NFAJ_PR/status/1035414440483725315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0754無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 16:59:50.46ID:AYGfFDeU
不本意だが、転売サイトかオクに手を出すしかないのか…
0759無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:31:30.74ID:wneasQNP
>>758
実際殺到するのは初日くらいじゃないの?
少なくとも連日始発から並ぶような猛者が現れるってことはないと思う
並び始めるのもせいぜい2時間前くらいじゃないだろうか
0760無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:45:21.71ID:if7eXb0c
当日は開館(11時)と同時にその日の上映回全ての整理券が配布されるので
当日券目当ての人はこれが無いとチケット購入出来ない
なので夜回でも11時前に整理券を貰いに行った方が良いと思う

開場は上映30分前で整理番号順(前売り→当日券順)での入場
0761無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:04:00.26ID:FKai/luT
前売り取れなくて並ぶってつぶやいてる人多いけどな

当日までこうどなじょうほうせんが繰り広げられるんだろうなw
0762無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:23:11.22ID:wneasQNP
去年のデルス・ウザーラ70mm
整理券配布終了してたけど諦めずにキャンセル待ちの列に並んですんでのところで入場できた時の喜びはひとしおだったよ
だから今回前売り手に入れられなかった人も諦めずに並んでみてほしい
0764無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 12:28:20.31ID:ymHsvYjt
>>744
8日は休館日だけど9・10日は確かに
てっきり別企画別作品の上映があるのかと思ってたら
スケジュール見る限りなさそうだし

主催にワーナーもいるし関係者上映はありそう
0765無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 12:36:30.61ID:nd6KoLNO
・70mmフィルムを扱える映写技師が少ない
・おそらく上映システムが1セットしかないので1回使うごとに保守点検が必要
・貴重なフィルムなのでいたずらに上映回数を増やして劣化させられない

こんなところでしょう
0768無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 21:42:10.35ID:u3spl7jS
2018年9月5日
ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント
「製作50周年記念『2001年宇宙の旅』70mm版特別上映」チケット転売に関して
http://www.nfaj.go.jp/ge/topics/20180905/
0771無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 21:55:13.89ID:ROPJ4fUO
>>769
何ビビってんの?
0772無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 21:56:31.86ID:ROPJ4fUO
これで2万円で落札した奴は
入場できないのか・・・・・。合掌
0774無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 22:07:40.17ID:H7mJMO9v
この前久しぶりにブルーレイで見たけど、凄まじい映画だな
これを超える映画は今までになかったし、これからもこれを超える映画は二度と現れないだろう
0775無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/08(土) 22:11:14.84ID:liPoZ9ex
公開から半世紀経つというのが信じられんよな
現実では人類は月に入植してないし木製にも到達してない
AIも完成しそうにない
0783無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 14:15:17.91ID:Zr2qovxX
前、あるレアな商品がオクで多数転売されてた
提供元の社員さんと知り合ったので話を聞いたら、
がっちり弁護士通して情報開示請求、売り手と買い手に警告(悪質なのは訴訟)したそうな
今はその商品一切出回ってない
本気出されたら敵わんよ
0787無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 17:06:49.65ID:K+QaRmfF
オレも会社の人の知り合いが転売禁止の品の出品か落札を止められたという話を聞いたことがある
0788無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 19:28:10.55ID:RnjBYbne
普通に前売り買った人でも面倒が無いように免許証等の証明出来る物は持っていった方が良いだろうね
0789無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 20:29:52.23ID:vhyC/nBX
確かに
最近はライブとかで
顔写真なしの身分証がNG、入場拒否られてるパターンもあるから要注意
0790無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:33.11ID:xD1H++F9
チケット発売前に入場時の注意事項を出さなかったので本人確認の強制は
出来ないはず。予め把握できている番号の人間を除外していくんだろうね。

ヤフオクなら下記のフォームにオークションID(URL末尾の文字列)と
違反と思われる理由欄にはwww.nfaj.go.jp/ge/topics/を貼ってどんどん報告しよう。
https://prpreq.auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

現在、シニア券の転売が出ていて報告したが入札するジジイはいるのかな。
0792無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 00:05:58.10ID:AnsuGdLo
本当に現場で厳重にチェックして転売分弾いて当日券が増えるんなら行ってみる価値あるか…
しかし本当に観に行きたい人に行き渡らない現状は今更ながら如何ともしがたいな
0793無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 00:58:59.55ID:OlNs+vxl
ジャニ映画の舞台挨拶も
転売防止で抽選販売になったしな

完売人気映画は今後そうなるかもね
0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 02:03:49.84ID:XL17EjPD
>>790
いやそれが、通達無しで現地いきなり顔写真のみってあるみたいなんだよ(ミスチxとか)
揉めた事例がググると結構あった
転売対策に力入れてるとそこまでもあるようだ
0797無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 07:45:55.98ID:86Sj5qU4
>>790
「ぴあ」の画面に当日本人確認するかも注意文あった気がする
名前をチケットに表記する理由として
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 08:09:37.27ID:1EZFK+ji
転ちゃんと転ちゃんから法外な高値で買った人ドンマイ
転ちゃんから無効チケ買っちゃった人は当日券狙いで並ぼう
0799無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 10:45:43.66ID:VQOOrqss
国立映画アーカイブが激おこで
サイトで警告してんのに
転売に出してんのがまだゴロゴロいるんだなw
0802無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:52.68ID:2STRSBEX
ヤフオクは効果の程は別として違反申告あるけど、チケットストリートはそもそもない?無茶苦茶な値段で売り出されてる
0803無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 10:53:43.44ID:8lHSI9K5
1回限りの公演ならまだしも回数限定とはいえ何回も流すのにチェックなんてやってられないだろう
その手間省きたいのと問い合わせに対しての対策してますアピールのアリバイ作りだろうね
0804無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 11:02:24.91ID:i0c2ztXi
>>777
市民1人1台以上の携帯電話の普及は予測を超えたかな
0805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:39.21ID:j8sPJiwk
やらないと「ちゃんとチェックしろよ」と当日券で並んでる人たちから職員と警備員が責められる気もするねw
0806無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 18:33:53.85ID:18Y5hv2+
日本人おとなしいそんなトラブルの中心なることする人いない
そしてこのタイミングで2001年観る人バリバリ文化系ほとんど
0809無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/09/14(金) 02:41:01.34ID:NKs9gNuf
>>749
なんだー
昔の、職人がフィルムに直接書き込んだようなグニャグニャの字幕も
再現してくれると思ったのにー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況