X



【ルビッチ】 再ブレイク 【Lギッシュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/14(土) 04:41:48.85ID:mTmi7swP
ルビッチ=生誕100年祭、「街角」
リリアンギッシュ=「八月の鯨」、「狩人の夜」の再評価
バスターキートン=自伝、ジャッキーチェン

次はラウオールウォルシュあたりかな
0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/14(土) 12:36:33.11ID:eBA7YSYH
去年ローレンバコールが死んだけど、海外の扱いが大きくて驚いた
忘れられた人だと思ってたよ
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/14(土) 19:15:12.59ID:eVqubvqK
フリッツラングっていつから日本でも人気者になったんだろう
1990年代に自分が映画見始めた頃は全然騒がれてなかったけど、2000年以降は伝記が出始めたね
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 01:23:56.54ID:ude1BPM+
>>3
1987年だったかケーブルホーク配給で『死刑執行人もまた死す』が公開されたあたりから、アメリカ時代のフリッツ・ラングが注目を集めるようになった。
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 09:40:05.68ID:/UPk0ZGl
自分も1990年代後半にミニシアターでフリッツラング特集見たな。「ムーンフリート」「暗黒街の弾痕」「外套と短剣」やってた。「ムーンフリート」のロマン、美に圧倒されました。あれTV画面で見ちゃダメだ。。。
レンタルで「飾り窓の女」見て、それ以来ラングとジョーンベネットのファン。BSプレミアムで「メトロポリス」やると夜中でも実況が盛り上がっておもしろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況