X



一緒に】遊星からの物体X【ぶっ飛ぶか?】8体目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/12(火) 17:02:29.03ID:MARRt1Li
極寒魍魎サバイバルホラーの金字塔。The thingについて語りましょう。

part.1 考察!遊星からの物体X
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105344565/

part.2 考察!遊星からの物体X 2体目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1156738792/

part.3 【the thing】 遊星からの物体X 【南極物語】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1212363737/

part.4 【Living blood】考察!遊星からの物体X 4体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1261882536/

part.5 【リメイク進行中】考察!遊星からの物体X 5体目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1301189787/

part.6 【なんの冗談だ?】考察!遊星からの物体X 6体目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1360917376/

part.7【THE THING】遊星からの物体X 7体目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1390554252/l50

考察!表記にキレて同化しようと画策し、どうかしちゃった擬態スレ。
【THE THING】遊星からの物体X【遊星よりの】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1375398369/

ジョン・カーペンター監督不朽の名作、【The thing】を語るスレです。
会話に参加する前に血液検査はお忘れなく・・・ベンベン

1982年(米)監督:ジョン・カーペンター 音楽:エンニオ・モリコーネ
主演:カート・ラッセル

参考資料
ttp://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/THE%20THING.htm
0839無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 16:41:07.20ID:Xr6wIfSZ
先日観たばかりだが、あれは明らかに異常事態だろw
そういや犬の毛皮についたノミなんかはどうするんだろうな。一斉に逃げ出すのかな?
0842無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 06:28:06.24ID:lriRuztA
あぁ、あれは過去に同化した生き物の情報が残ってるのか。そりゃ手強いな。
0843無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 20:07:19.43ID:YaPmUtKv
足に障害を負って歩けなかった青年が、
物体Xの組織を移植して足の機能を活性化させ、
ボストンマラソンに出場し優勝する感動の物語。

「明日へ向かってX」 近日ロードショー
0845無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 02:14:30.33ID:300+FgyF
久し振りにエイリアン2を観たら、エイリアンが(記憶よりも)えらく迫力があって驚いた。
こりゃ、物体Xは敵わん。戦闘能力が違う。無理だな。
0846無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 08:00:59.14ID:ElbvzNJV
エイリアンに同化出来るか出来ないかで変わってくるんじゃないか?
エイリアン自体は知能は低いからあっさり乗っ取られそうだけど
0847無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 11:35:17.28ID:300+FgyF
そうか……そうだな。エイリアンは血液が酸だから同化出来ない可能性もあるのか。
しかし…エイリアンの大量増殖による滅亡か、物体Xに侵食されての滅亡か、同じ人類滅亡でも随分イメージが違うな。
プレデターが一番ましな気がしてきた。
てか、大量増殖エイリアン改めてみると怖すぎだ。
0848無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 13:30:15.48ID:0mS3cua4
ビギニングのオープニングは最高だな ここだけならジョン版超えてた
傑作なんだけどノルウェーのキャストが個性がなさすぎて
誰が誰だか区別できないとこ
まずそこから
0852無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 18:57:05.80ID:mesYU1R7
ボディスナッチャーはエロい。
0854無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:33:06.26ID:wA/6a8Qw
大分前の映画だが「ソサエティ」って映画は、同化された人々の
日常生活を垣間見れる。
0856無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:30.57ID:z2uMfSNx
>>854

裏返しになって終わるラストが笑える
0859無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 18:17:10.45ID:BcqgUu1J
映画「ソサエティ」の特殊メイクの人は、映画「ゴーストハンターズ」を手掛けた人で、
ゴーストハンターズは言わずもがなJカーペンター。

何かと物体Xと関わりがある。
0860無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 01:49:05.87ID:MEGi06Eb
>>859
スクリーミング・マッド・ジョージでしたっけ?
間違ってたらごめんなさい
確かこの人日本人よね?
0861無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 05:35:25.57ID:E5CSSzg6
物体XのOPでUFOが回転しながら飛行→落下してたんだけど、

円盤の推進原理って回転運動なのか?
0863無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 15:29:07.33ID:3G8bmp7i
同化されて争いがなくなりました!
同化されて長生きができるようになりました!
女性になる夢を叶えてくれてありがとう!
生きながらにして転生できるのは素晴らしい!第二の人生を歩みたいと思います。
各有人惑星では喜びと感謝の言葉が溢れており…
0864無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:11.85ID:kPa8dUnN
ゾンビ物とか鬼ごっこでも
捕まるのが嫌で逃げているうちは怖いけど
よく考えたら捕まった方が楽じゃね?って瞬間はあるよなw
0866無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 16:20:05.09ID:5ivfWcWm
同化TAで最年少14歳が世界新!
サルでもできる、やさしい同化方法
同化で痩せる!?3つの方法
PSゲーム「同化してるぜ」が2千万本突破
0870無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 00:16:51.02ID:N/gdaGgu
今久々にプロメテウスを観ているのだが、プロメテウスに出てくる蛸状生物が一番強いと思う。やはり蟹より蛸や烏賊だよな。
0871無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 00:38:40.81ID:daUoIAoO
自分で釣るとよく分かるが
イカは陸揚げするとすぐ弱ってくたばるが
タコはどこまでもしぶとく生き残ろうと脱走を図る
足全部切っても頭だけで転がって逃げようとするぐらいだ
タコの生命力とガッツは異常
0872無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 02:52:16.43ID:cNw+yWlg
やっぱり最強は蛸状生物だな
0873無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 04:22:35.84ID:a4hchURz
蛸にまつわる話で、スイカ畑から蛸がスイカを脇に抱えて
スタスタwスイカ泥棒したって話しがあるな
0877無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 13:34:56.84ID:ugH7ebPb
タコと同化したら、クトゥルー神話のような怪物になるのかなぁ
0878無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 16:42:55.21ID:8+VKBMab
最後の息が云々言ってたけど久しぶりに見返したらHDで画面がきれいになったせいか
両方ともちゃんと白い息吐いててワロタ
0879無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:06.82ID:WVhmOiIP
同化されたベニングスが白い息はいてるし
それ以前にラストの息がどうこうって話は
コメンタリーでライティングの加減で意図したものじゃないって言ってた気がする
手元に無いから確認できないけど
0881無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 22:02:56.95ID:OFoJr6ED
ラストシーンは息より二人が水筒の水を飲むと同時にベベン…ベベン…の不気味なメインテーマ曲が流れて終わるのがコワイ
あの水筒の中身は実は…と色々考えてしまう。
0885無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 07:29:15.28ID:MfKcc7yH
げっ…、水筒の中身の危険なんて思い付きもしなかった。あの中身に物体Xが混ざっていたら同化されちゃうんだな。
最初に静かに調理人に化けて、ワインか何かに血を混ぜたら平和な感じで穏やかな映画になりそうだな。ある日、物体X同士でおはよう〜〜みたいな。
で、物体X同士で食事しながら拡げてく相談を和気あいあいするのかね?
0886無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 09:56:04.64ID:FRJikFsD
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」

さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
南極の基地に集う物体達が、今日も天使のような無垢な笑顔で、
背の高い門をくぐり抜けていく。

汚れを知らない心身を包むのは、原住生物の外皮。
うっかり頭部を展開して乱さないように、不用意に足は増やさないように、
ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、腹部を開いて頭を取り外すなどといった、
はしたない物体など存在していようはずもない。
0887無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 10:05:19.90ID:iuGtUotC
世界中の人間全てを乗っ取ったら擬態する必要もなくなるから人語を話す必要もないし
あのキモイ肉塊で地球を覆いつくすんだろうか。
0889無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 16:50:35.58ID:MfKcc7yH
人間の記憶を取り込んだが故に哲学的に悩み出す物体Xが居てもいいかもしれないな。
0890無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 22:47:09.05ID:NVsbH89y
どんどん生物を同化し続けないと、寿命が短くて死滅するんじゃない?
冷凍冬眠するしかないかと。
単細胞だと、これまた寿命が短いので、それが飲み物に混ざって飲んだやつを同化する、というのは難しいかもしれない。
同化確率も70%程度というのがあったと思う。
0892無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 22:56:23.00ID:+KjSzoLu
蚊に刺されるとかゆいみたいに
同化される時に物体の唾液は同化される側に凄い快感を与えるとかだったら
みんな喜んで物体に飛び付くかも?
0893無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:41:27.84ID:z1bGH2Ow
そんな進化をした物体Xは嫌だな
0894無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 05:43:20.38ID:Wlb1uZi1
>>882
すみません、見直したら水筒ではなく酒瓶でした。
あとマクレディは飲もうとして止め、チャイルズだけが飲みそれをマクレディが意味ありげに見つめるという流れでした。
0896無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:33:20.62ID:nIlP2Kwg
そんな細かい演出まで…
最後の最後まで緊張感のある映画だなぁ……
0897無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:03.70ID:SeS71Ep7
物体といえど酒瓶に入ったらアルコールで消毒されてしまうため酒は無害、チャイルズも乗っ取られることはない…

かな?…
0898無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 17:09:25.69ID:bnKzz3Aa
ベロンベロンに酔っ払った物体が泣き上戸や怒り上戸になって
めんどくさい絡み方を隊員たちに始めるとか?
0899無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 18:17:54.79ID:tx375y5b
同化した個体の情報は残るのかな?
環境や相手に合わせて戦闘タイプを変えられたら凄いよな。…………そこまで賢くはないか
0901無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 12:30:28.60ID:2ijo9D9d
The thing origin で一万年以上前にUFO内で起こった宇宙人同士の死闘を
映画化したら面白いだろうね。ただし人はでない。
0902無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 12:57:45.61ID:k4prB98x
物体は実は高度な文明を持っていた太古の地球人が作り出した兵器だった!
にすれば人類も絡めて作れるかも?
0903無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 16:15:41.88ID:iyj5KcAA
うーん物体Xのお面白さはそれ自体ではなく
はたして誰が物体Xなのか疑心暗鬼のシチューエーションの妙ですよね
0904無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 00:25:27.10ID:a9TDQ1J8
別に物体とわかっても、落ち着かせればプギュァーしないなら、
それでいいんじゃね?死ぬわけじゃないしな。

逆にマールブルグとかエボラとかクリミアコンゴ出血熱のような
超あぶない病原体に感染して、隔離されて苦しんで死ぬのを待つしかない状況の方がはるかに恐ろしいわ。
0909無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 07:01:13.43ID:CjY8DmgP
以前から心臓の悪かったノリスは同化された後も心臓が悪いままだったなど体が丈夫になるわけでなし、
人間側は同化のメリットが無いんだよなあ…
(今調べたらノリスの中の人も54歳で心臓疾患で亡くなってることを知ってビックリ)
0911無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 08:32:44.98ID:KzPWvuR1
虫歯や骨折が治るんだから、病気も治るんじゃない?
ただ、先天的な障害者は障害者のままかね?
0912無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/23(月) 06:21:08.06ID:+hHkwxea
>>909 ノリスの場合は、お腹の中にもう一人のノリス作ってたところを観ると、
持病持ちのノリスを捨てて、リプロダクトしようとしてたのかもしれん
0914無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/23(月) 07:01:12.46ID:rqUP1tNb
おぉ…凄いな…
0915無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/23(月) 22:00:08.86ID:+hHkwxea
こっそり古ノリスを脱いで、ノリスver.2になった物体ノリス

パーマー「ノリス 短期間でずいぶん痩せたな。それにスタイリッシュ」
ノリス「ちょっと新しいダイエットをやったんだ。パーマーもやってみる?」
0916無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/23(月) 22:08:21.25ID:7Wzb64Ff
物体Xの怖い処は、周囲の人間に事態を悟られないよう、襲った痕跡を綺麗さっぱり隠蔽しようとする狡猾な知性がある点
0917無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:51.15ID:E1VgqSWC
>>916
襲った痕跡を隠蔽しようとするのはファーストコンタクトで初めて出てきた設定でカーペンター版のほうにはそういう描写はないでしょ
0921無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 02:58:46.32ID:Gp3Wwzb1
>>920
宇宙船の乗組員を同化していたから、
彼らの知識を得ていたのでしょう。
しかし、そのような状態を「知能」と呼べるかどうか?
細胞から構成されないモノは同化できないが、病気はそのままコピーするのでしょう。
生物としてまるまる。それが同化なのでしょう。HDDあるごとコピーのような。
「その同化相手の『本来の障害のない状態』」を物体は同化後も知るすべはないのでしょうから、同化されても健康な状態になるわけではない。
同化する生物はあくまでも中間的な宿主(しゅくしゅ)に過ぎない感じです。
0922無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 03:09:07.10ID:qb/PCaCL
コピーしすぎたら物体自身にも自分の本当の自我が分からなくなってそうだな
人格的な物は擬態用の外皮みたいなもので
ひたすらに同化(食事・生存・増殖)を続けるだけの存在なのかもしれない
0928無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:45.66ID:Yx7qVP7a
同化した後の体液でできたシミなら
体液=自立してる、シミ=同じく自立してる、からシミに布から出てけと命ずるだけ。
0931無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 07:19:54.85ID:nqt5y8KJ
直接戦闘しなくても、色々なところで致命的になるんだな。文明社会に進入されたらお仕舞いだ。
プレデター=通り魔
エイリアン=侵略してきた軍隊
物体X=正体不明の疫病の爆発的拡散
0933無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 21:40:02.00ID:9vf5gAxu
昔、ロードショーか名画座の最初の興行で同級生と観に行った後、
タラバガニのフェットチーネを奢ってやるといったら殴られそうになったのも良い思い出。
0938無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 16:45:17.92ID:ZBdM7WNj
物体Xにも美意識はあるのかな?
げ……こいつには同化したくないな…みたいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況