X



バタリアンシリーズ総合 BATTALION 9 [無断転載禁止]©2ch.net

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/09(水) 09:00:57.99ID:00XzR7iN
     PROPERTY
DEPARTMENT OF THE ARMY
IN CASE OF EMERGENCY
  CALL 1 (800) 454-8000

バタリアン
バタリアン2
バタリアン・リターンズ
バタリアン4
バタリアン5

バタリアンシリーズ総合 BATTALION 8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340172417/
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/09(水) 20:59:42.49ID:Rd+SKvHE
全くハーゲン乙だ
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/10(木) 01:42:28.76ID:R1yUCKh0
オバタリアンという言葉を知っているか使ったことがあるのに
このシリーズを一度も見たことがない人が圧倒的に多い国
それが日本
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/11(金) 08:35:19.73ID:orQNYgtr
たのしそう
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/13(日) 08:15:42.16ID:CPOxJFIR
(コメディ映画です)
0008無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/13(日) 23:57:37.49ID:mpIF/tB2
幼い子供の頃に観たら怖いよ
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 12:10:43.25ID:QVxd4HpD
驚異の「バイオSFX」誕生!
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 12:28:18.07ID:vmlCVs/y
子供の頃初めて見たホラーがコレでタールマンとオバンバがトラウマになった。ドアこじ開けてくるとか切れた背骨が動くとか怖すぎた。今は呪怨とか他のゾンビ物観ても全然平気だけどコレはまだトラウマが残ってる気がする。
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 19:04:13.62ID:bsLlrPJV
子供の頃に見たときはタールマン出現とオバンバのビジュアルは
はだしのゲンと並ぶトラウマシーンだったけどな
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 22:16:26.71ID:gLsvjOoU
途中で芯でしまうキャラが丸分かり
一番不幸なのが主人公二人
子供の頃は怖かったのに
大人になって見てみるとサイコーに面白い
楽しようとした社長に天罰とも言えるゾンビの特攻とかwwww
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 22:24:40.41ID:QVxd4HpD
バタリアン1の主役は社長として、2の主役は子供になるのか?
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/15(火) 08:58:21.00ID:mMBvtqXU
もっと警官隊をよこしてくれ
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 09:02:41.72ID:8BD2X3G6
…近衛文麿

死後1年もすれば肉も残ってないはずだけどな
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/24(木) 19:09:57.68ID:+EPMUGHC
話題の人を見て再びバタリアンを思い出したぞ
http://i.imgur.com/TEgvUlj.gif
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/03/28(月) 20:36:06.19ID:Xy79zfx1
アーニーがビビった奴なw
0024無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 19:23:10.71ID:DwEcY8hk
洋書バタリアンメイキング本、Amazonで古本でちょっと安くなってたから(1万ちょとになってた、今日見るとまた3万代になってたけど)、何でだろうと調べると再販するんだね。
Amazonで予約受付してるね。
0025無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 19:58:31.02ID:IMqgQ+hE
ハーゲンタフの首なし死体が凄く自然に暴れまわるのを、どうやって撮ったのか。未だに疑問だ
0029無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/10(火) 20:15:22.82ID:KRjfe6gN
オバンバ2はどうやって移動したのだろうか…
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/05/11(水) 01:27:33.11ID:n+NrXlKG
2で電気ビリビリで倒せるのが分かったのなら
その後の3〜5も軍の人達がバタリアン達を電気ビリビリで倒せばいいのにと夢の無いことを思ってしまった
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 19:47:48.08ID:5aTqQral
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 00:06:09.49ID:1acWYWMd
これをコメディなんて言ってるやつの気が知れん
バタリアンは最高のゾンビ映画
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/12(月) 01:44:16.29ID:dMzjMJx8
839
全部外れだけどいいんかな?
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/15(木) 16:58:12.34ID:5b3sTJRD
バタリアンのリメイクを制作するとしたら
ゾンビにCGを使った時点でシラけるだろうな
手作り感ある不気味な、そしてどこか変なゾンビたちが
バタリアンの醍醐味だからな
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 02:40:57.62ID:G0OIVjVT
こっちに立ってたのかよ
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/09(日) 20:55:16.74ID:MXfADnQy
>>35
ゾンビ映画なのに・・・・コメディが秀逸!
更にキャストの個性が最高!
だたし、これらが当てはまるのは・・・1、のみ!
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/16(水) 14:48:03.34ID:nTx+7b8h
なんでバタリアンなんて邦題付けたんだろ、エイリアンと同時期だったとか?
ゾンビは個性ありすぎだが、意外と正統派のゾンビ作品だよな
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/16(水) 16:20:03.72ID:jjDYi72U
>>41
エイリアンより後だよ
何でだろうな、ゾンビ・イパーイって感じで"battalion"(軍勢)なんだろうけど
バタリオンじゃなくてバタリアンにしたのは、エイリアンにかけたのかも
あの頃は「ゾンゲリア」とか「マイドク」とか、何ソレなタイトルが量産されてたよな
いい時代だったよ、TVでも見られてたし(´・ω・`)
0044無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/27(日) 09:12:43.35ID:ojHfYhKj
>>43
ヒント:トラッシュ
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/07(水) 19:49:43.55ID:++B3e5+j
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

今なら半額!

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/25(日) 10:48:19.00ID:q9YPhPXu
今年の夏頃アーニー亡くなってたんだね。久々にwiki見て知ったよ💧バタでは一番好きなキャラだけあって凄く寂しいよ…妙に見たくなって昨日イブに仕事帰りTSUTAYAでバタ借りて、帰りラーメン食って帰ったわ。ぼっちの寂しさ埋めるのはバタしかねぇわ
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/25(日) 21:47:32.40ID:q9YPhPXu
おぉ兄さん嬉しいよ( ノД`)…皆何処か行ったのか思ったよ…
クリスマスに見るバタも中々良かったw
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/25(日) 22:52:41.68ID:POcUoiEQ
メリーバタリアン
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/26(月) 01:02:23.09ID:xOSFlcrK
消防低学年の頃に確か金曜ロードショーでバタを見て衝撃を受けました
バタはどこを破壊しても死なないし、喋るし、走るし、ここまでたちの悪いゾンビも珍しい
数あるゾンビ映画の中でもオリジナリティーが見事に確立されている

登場人物にもインパクトがあったなぁ
フランクがバタになる自分に絶望し結婚指輪を外して炎の中に入っていくシーンはいつ見ても苦しくて泣ける

映画誌等でもB級コメディホラーみたいによく紹介されてるけど、映像技術の進んだ現代でもバタを超えるゾンビ映画は作れないだろう
0053無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/07(土) 22:17:24.24ID:odm8ClUy
バタリアンは究極のホラーコメディだが
軍に始まり軍で終わるのが脳ミソ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況