X



ブルース・リー総合スレ42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 21:43:48.35ID:QUob7wbL
>>530
一応…それドキュメント風映画撮影の一貫で武板では「実はやらせ」と専ら評判になったやつです。
『地上最強のカラテ』だったかな
0535無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/28(火) 20:05:15.68ID:tZ/d0UIH
亡くなったのかどうかは知らないけど、むごいね
戦意を喪失している相手にダメ圧しはやるせない
命の取り合いにまでなるような戦いは後味悪いよ
0537無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/29(水) 01:45:28.94ID:mj1Z5eV/
>>535
ブルース・リーの戦いは映画の中だから痛快なんだ
確かに動画の空手家の駄目押しはいただけない
挑発的な道場破りが悲劇の発端でもあの駄目押しは殺人罪になるのではないか
ブルース・リーの拳は映画では行き掛かり故に殺傷もするが決して人を殺めるためのものではないからな
私も動画を閲覧して悲しくなった
0539無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/30(木) 14:52:22.34ID:ZvVAXEVc
空手家は我がの闘志が暴走し過ぎてコントロール不全に陥っているね
決着は早々ついているのに止めない周りの人たちも共犯だわ
「グーッド!」「ユアナイスファイター!」など道場破りさんは戦いながらエールの気持ちを言葉です伝えているのにさ
ひどい出来事だわ
0540無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/06/30(木) 19:54:31.04ID:zf8Z8Hbh
>>514
へえ〜、知野さんて相当なボンボンらしいけど、借りパクしていたのか
昔は同人誌を発行していたぐらいだから、熱意のある人と思っていたんだけど
0547無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/02(土) 19:13:34.14ID:SiOBgNHg
怒りの鉄拳は日本公開が夏休み狙いだったから夏イコールでも仕方ないが自分としては危機一発の方が夏らしくてしっくりくる
バンコクロケだからリアルでみんな涼しげな格好しているもんな
0552無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/02(土) 23:08:38.53ID:6q6yI77I
ブログで舛添のこと書いてるけど

>こういう自分が相手に詐欺師同然の不義理をしておきながら

やっぱ自覚ないのかねぇ。
日本で活動してる評論家の中でも、功夫映画に特化してる人って他に居ないだけに残念。
0557無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/03(日) 10:53:04.07ID:NId9wMoB
返す気あるなら返してるだろうな。
そうじゃないから狭い世界でありながらここまで悪評立ってるワケでw
ところで知野は今度デアゴから出る「カンフー映画ブルーレイコレクション」
にはどの程度関与してるんだろうか。
こいつの主観100%の文章は正直遠慮したいんだが。
0559無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/03(日) 14:22:43.20ID:Gl1zO63t
借りたモンでも複製したら、すぐ返せるだろうにな。
0560無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/03(日) 16:39:21.97ID:NId9wMoB
>>558
「知野並に鬱陶しいヤツ」は多い気がする。
実体験から言わせてもらうと「貸せ貸せ」五月蝿い横浜のハゲとか、
催促しなきゃ返さない上に創価学会の勧誘がしつこい関西の馬鹿とか。
クンフー映画は今でも好きだが、考えてみるとこいつらのせいで
少し醒めたかも知れない。
0561無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/03(日) 17:38:49.28ID:blQhb6VW
醒めますよね。
ブルース・リーファンやジークンドー団体、狭い世界で縄張り争いと蹴落としあいばかりで。
0562無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/03(日) 18:58:25.56ID:6Gf64E2j
知野氏の文章は評論というよりも感想文だなあ
それも、あらすじを追うかウンチクを並べるかの二通りだから、果たして評論家と呼べるかどうかだし、最近は秘宝でも名前を見なくなったな
0568無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/04(月) 12:53:29.45ID:whaDYiv4
風間?
0569無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/05(火) 17:03:52.79ID:ZJLaWL1d
【2015年 世界で最も安全な国ランキング】

順位/国名

1位 香港 

2位 アイスランド

 :

6位 台湾

 :

17位 韓国

 :

21位 ドイツ

22位 日本

23位 イギリス

どうやら香港は、所構わずチンピラに因縁をつけられ、カンフー対決となる街では無さそうだ
0573無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/09(土) 22:01:40.88ID:M5mvLmgq
>>11
怒りは橋本って人にやられてまえって
0578無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/12(火) 19:59:22.43ID:Y+ingvPu
死亡遊戯冒頭でライトが落下して監督らしき人物が天井に向かって「気をつけろ!」っ言ってる英語と
終盤ビリーローがスティックに「ランドはどこだ!」って言ってる英語がどっちも同じこと言ってるように聞こえるけど
実際はなんて言ってるんだろ
0584sage
垢版 |
2016/07/20(水) 07:34:53.51ID:+cbhnOGP
祥月命日m(_ _)m
0587無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/20(水) 17:20:33.08ID:DY3hClvc
芸海星沈
0592無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/28(木) 16:57:39.37ID:4cmRzvmr
ブルース・リー以外なら、キングボクサー大逆転が一番面白いと思ったな
知野さんイチオシの片腕カンフー対空飛ぶギロチンはあまり好きじゃない
0593無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/28(木) 18:04:40.73ID:TtYayv+h
>>592
「空飛ぶギロチン」はクンフー映画としてではなく、
全く別種のキワモノ映画として捉えるべき作品だと思う。
0596無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/28(木) 22:56:43.18ID:pE0YweIF
タン・トウ・リャンだっけ?
映画で見栄えがするのはテコンドー使いだよな。
でも軸足がベタ足で実戦のリングでは弱いけど。
0597無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/29(金) 17:19:36.46ID:ia8jFYiY
724 : 名無シネマさん(北海道)
2016/07/29(金) 09:52:50.86 ID:luzjod9k
必死に吠える連投やわらかライズかw
0599無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/29(金) 19:13:32.49ID:W9rxkXhD
ジャガーNo.1はNo.2~3~4~5…シリーズ化するつもりでNo.1にしたんだよね
1作だけで橋にも棒にもかからずにフェードアウトしていったけど
0601無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:38:57.31ID:K+ARPEs4
ジョー・ルイスが日本に映画宣伝で来日した時、
猪木が格闘技戦やらないか、ってオファーしたんだよな。
ジョー・ルイスからチャンピオンベルトを奪ったのが
モンスターマンだったけど。
0602無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/07/31(日) 14:08:34.97ID:BBjZsXvR
アリの用心棒、モンスターマン、エベレット・エディの公開スパーリング(中継)は物凄かった
あの桜井さんも言葉を失い、俺もテレビの前で小便ちびりそうになった
モンスターマンは、梶原一騎が極真の世界大会で優勝できると言った通り、ホンモノの実力者だったのだ
猪木は殺されてしまうんじゃないかと心配したが、
リングの上ではすっかりおとなしくなっていて安心した
モンスターマンがリングで履いていた風呂場の掃除で履く靴みたいのがカッコ良かった
0603無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/01(月) 09:39:42.90ID:yiI/X1mo
モンスターマンに同行してきたユキーデはもろにブルースリーの影響を感じたな
更に兄貴のアーノルドは、ブルースリーと面識があったという触れ込み
0604無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/01(月) 12:24:39.63ID:rEmIAqdO
まだ10代だったユキーデが参加した空手トーナメントで
優勝したのが確かジム・ケリーだっけか。
0605無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/02(火) 11:17:35.90ID:/SZqdbdc
1977年8月2日の格闘技世界一決定戦は最高だった。

プロレスか!?プロ空手か?!

大衆酒場の大宣伝 

「午後8時はビールを飲みながら、格闘技観戦」
0606無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/02(火) 12:00:03.12ID:uEBGlKnU
ユキ―デに関して、当時の貴重な資料をかなり持っているんでスレチ覚悟でちょっぴり紹介。(口調はブルース・リーっぽい。)
 −8.2で鈴木勝幸(全日本ライト級2位)をKOで退け、11.14の岡尾国光(元全日本フェザー級王者)戦に向け調整中のユキ―デに本国でインタビュー

インタビュアー:プロボクシング世界ウェルター級チャンピオンのカルロス・パロミノ(ドミニカ)をKOしたって本当か?

ユキーデ:残念ながら本当だ。パロミノには実に気の毒なことをした。そのため、パロミノは次のタイトルマッチを延期することになるかもしれない。
     それでパロミノを食事に誘って慰めてやった。ああ、そうそう、食事といえば、この間の若いキックボクサー(鈴木)にも気の毒なことをした。
     だから、日本での試合が終わった後、彼も食事に誘ってやるつもりだ。
     俺は倒した相手を必ず食事に誘う事にしているんだ。
0608無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/03(水) 18:32:15.57ID:9Km8XF92
燃えよドラゴンのリーの出演シーン以外の使われないでカットされたフィルムは存在しないのかね ワーナーだからありそう
0610無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/05(金) 23:00:29.64ID:eH78/AXb
814 :

名無シネマさん(dion軍)

2016/08/05(金) 21:17:35.45 ID:EFTMP6tA

>>811
風立ちぬなんてモノラルだったよな


815 :

名無シネマさん(東京都)

2016/08/05(金) 21:48:51.94 ID:U3Vg5kxa

いやいや俺はチンコ立ちぬだよ


816 :

名無シネマさん(東京都)

2016/08/05(金) 21:49:50.11 ID:U3Vg5kxa

西日本は病院の消灯時間が早いからもう寝てるな
おはよーキチガイ西日本さん


817 :

名無シネマさん(東京都)

2016/08/05(金) 21:58:38.89 ID:cRuLaQHE

>>814
朝勃ちぬ〜
今川焼き〜♪


818 :

名無シネマさん(禿)

2016/08/05(金) 22:11:29.09 ID:B4z80K+X

50代
0615無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/09(火) 23:08:32.41ID:wJ3sy1wj
久し振りに燃えよドラゴン見たけど、演出や作りがちゃちだな。
ドラ道の方が面白い気がする。

ドラ道も死亡遊戯も鉄拳も日本語吹き替えDVDがあるんだな。
全然知らなかった。
0616無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/10(水) 02:44:42.77ID:vZKFY5W/
まぁ一番ちゃちくってショボいのは怒りの鉄拳
コントとしてなら楽しめるんだが、如何せん本人も誰もがマジでやって作って世に出しているところが確実に頭おかしいよ
感動の「か」の字も見当たらない恥さらし滑稽作
0617無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/10(水) 07:39:39.58ID:nXvEwTXp
           ∧_∧  /| ∧_∧.   /| 
          ( ´_ゝ`)/  | (´<_`  )/ │
      l二ヽ ( つ@/    | ( つ@/  ノ|二l
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/|
〜'〜'〜'〜'〜〜〜 〜〜〜|〜'〜〜〜〜〜|〜〜〜〜
                     |         |
                  ゚し         ゚し
0618無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/10(水) 11:11:43.82ID:0CzcZ3M4
1974年からファンの俺っち。

燃えよドラゴン → 地球規模の空手映画です

ドラゴン危機一発 → 東南アジアのトップスターになりました

ドラゴン怒りの鉄拳 → シンガポールでは初公開初日に観客が殺到し上映延期となった作品です

ドラゴンへの道 → 東洋から西洋への航海で得たものとは?

死亡的遊戯 → 武道世界一決定戦の夢 
0620無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/10(水) 17:43:55.01ID:qWB6iK4Y
死亡の塔に出てたビリーは拳法強そうだったのに何でブレイクしなかったの?
0621無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/10(水) 22:33:40.38ID:qWB6iK4Y
ビリーじゃなくてボビーだった。
クレジットみたらタンロンって人なんやね。
この人が後を継いだら良かったのに。
0627無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/13(土) 13:42:23.44ID:ieXYa40/
スカパーで放送されたロングストリートを当時全部録画したものの
ブルース・リーのエピソード以外は見てなくて今日、初めて1話を見たんだけど
強盗に駐車場で主人公が銃を撃ったとこでいきなり終わったんだけど、これで合ってます?録画して切るとこ間違えたのかな
0628無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/14(日) 17:14:57.75ID:d4EN3wHJ
>>621
タンロンならブルース・リーの後を継いだ
ただし、飽くまで「ブルース・リーの代役」で終わってしまい、
代役を超える活躍は出来なかった

リーの死後は、ブルース・リャンや倉田、アレクサンダー・フーシェンなどが
香港武術映画を支えた
しかしなんてこった、アレクサンダーも若くして急死してしまう

しばらく後にはサモ・ハンやジャッキー・チェンらが
新しいタイプのエンターテイメント性を伴う武術映画を作製し出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況